• ベストアンサー

友達、彼女が欲しい

自分は内気で、口下手です。 友達を作ったり、誘ったりするのが苦手です。 休みの日もやることがありません。 自分を変えないといけないのかもしれませんが、どうにもなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

>休みの日もやることがありません。 ここでしょうねぇ。なんでもいいんで始めましょう。 >自分を変えないといけないのかもしれませんが、どうにもなりません。 でしょうね。そういうのは性格なので。 他人が尻叩いてくれるところに入ればいいんですよ。または、友達がどうとか気にしないで、自分が興味を持って率先出来る事を始める。第一人者になれば自然と友達も出来ますよ。出来れば女性が自然と集まるものがいいですけどね。やはりそれなりに女性が居ないと彼女は出来ないので。 義務があるとつらい性格なら、一人でも複数でも出来る事がいいですね。 大丈夫。積極性がない性格でも彼女は出来ます。要は人の居るところに行きましょう。

mito3
質問者

お礼

人の居るところですか、わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#47050
noname#47050
回答No.2

年齢は?大学生でしょうか?学生なら女性が居るクラブに参加するのが近道です。まずは普通に男に対して話すのと同じになれることですね。

mito3
質問者

お礼

女性がいるクラブですか、わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gun-dam
  • ベストアンサー率10% (21/203)
回答No.1

では、 「自分を変える、ということに対してやる気を出す」 or「友達や彼女が欲しいという気持ちをあきらめる」 どちらか片方だけを選んでください。 やる気も無いのに勝手に環境が変わって彼女ができたりするわけがない。

mito3
質問者

お礼

やる気ですか、わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたら友達はできるんでしょうか

    大学に入ってはや2年がたとうとしています。 内気で、口下手で外見はいったて普通かそれ 以下って感じです。自分から声をかける勇気も なく、また、声をかけても反応は微妙で、気づけば 大学ではほとんど一人で授業をうけ、全く喋らない 日もあります。これだけでは私がどういう者か わからないでしょうが、なんで友達ができないんでしょうか?

  • 休日が辛い

    今会社員ですが、休日にどうしたらいいかわかりません。 休みにやることがなくて虚しくなって死んでしまいたくもなります。 彼女もいなく、友達をつくったり、誘ったりするのも苦手です。 遊ぶようなことがありません。 今は休みは寝てばかりいます。 このままじゃダメになってきそうでいかんと思うのですが。 自分を変えんといかんとも思いますが。 昔から人見知りで内気で口下手でした。 好きな人はいましたが、告白してから、彼氏がいるので電話もメールもでないと言われてしまいました。 最近紹介所みたいなところに入会しましたが。 もっと有意義に過ごしたいと思うのですが。基本的に孤独です。 どうしたらいいのかわからなくなります。何かが自分には欠けているのか。

  • 友達をつくるのが苦手

    昔から友達をつくったり仲良くしたりするのが苦手で、孤独が多いです。友達と遊んだりすることもあまりありません。 誘ったり、連絡したりすることも苦手です。 自分の内気で不器用で消極的な性格のせいでしょうか。 ふさぎ込んだりすることもあります。

  • 自分を変える

    消極的、口下手なんで自分をいい方に変えたいのですが。 休みも遊ぶこともなく、一人です。 自分の性格を変えた方がいいと思うのですが、どうしたらいいでしょう。 友達を作るのも苦手だし、彼女もいません。

  • 友達がほしい。

    友達がほしい。 私は20代半ばですが、ほとんど友達がいません。 性格も大人しく口下手であまり笑わないので、なかなか普段の生活で人と仲良くなれません。 何に関しても関心がなく趣味もないので、毎日なにも楽しみがないです。 彼氏もいないので、休みの日は本当に暇です。 こんな生活でなんのために生きているのかわかりません。 なのでこの歳この性格では難しいかと思うのですが、なんとかこんな私でも友達が出来る方法はないでしょうか? ちなみに運動は出来ないので、スポーツサークルに入ったりはできないです。

  • 休日になると寂しい

    休日になると引きこもりみたいになってしまいます。 遊ぶ人もいないし、誘うのも苦手だし、何をして遊べばいいのか、 遊べません。やることもないし。 彼女もいないし、友達もいないのか。孤独を感じます。 昔から内気で消極的で受身的でした。 休みになると死んでしまいそうになります。 こんな自分を変えたいとは思うのですが。

  • 友達…

    高校2年生です。 私は口下手で自分から話せません…。何を話したらいいかわかんないんです… そのせいで友達に気まずい思いをさせている気がして…。 みなさんはどういったことを話していますか?また口下手はどうしたらなおるのでしょうか?

  • 「老後は友達って大事だよな」と言います。

    彼氏は友達がいません。 内気な性格で人付き合いも苦手のため友達を作ろうともしません。 でもよく 「老後は友達って大事だよな」と言います。 私が「じゃあ今から作ったら?」と言ってもプライドが高いのか 俺には必要ないとかできないと言います。 でもやたらと老後は必要といってくるのですが どういう意図でいってるのでしょうか?

  • 『友達』を作りたい。

    自分は、内気で人見知りをします。 なので昔から友達はあまりいませんでした。 今いる数少ない友達も、いつも他の知らない人たちと遊んでいて、遊ぶことが殆どありません。 4月から社会人となり、週末は家にいることが殆どで、週末友達と遊んだりしてる人たちを見るととても羨ましいです。 よく、積極的に話しかければいいとか言われますが、内気な自分にとっては、とても難しく感じてしまい、結局何もできない自分がいます。そして、そういう友達を作るきっかけもありません。 どうやってきっかけを見つけたり、友達をつくったりできるのでしょうか?社会人サークルに入ってみようかとも考えていたのですが・・・

  • 話し下手で友達が少ない

    いつも回答ありがとうございます。 今回は自分の性格のことでアドバイス頂きたく、 質問させてください。 私は現在25の女性で、東京で普通に働いているのですが、 とにもかくにも口下手で、人付き合いが上手ではありません。 女子というものはおしゃべりが好きなのが普通ですので、わたしと一緒にいても会話が続かないせいか、友達が少ないのです。 いやいや口下手な女性は結構いる。と思われるかもしれませんが、多くの静かで口下手な 女性と違うところは、 私は性格は大っぴらでどちらかというと明るめの性格ということです。 ですので、一緒にいて楽しいのは同じように口下手な静かな子ではなく、明るい子です。 ただ、たいていの明るい子は皆おしゃべりも得意で、私以外にも非常に多くの友達がいる場合が多いです(わたしのような人と間を保てるのですから誰とでも仲良くなれるのは当然ですよね、 自虐ではありませんが) そういう友達はパーティなどに誘ってくれたりもするのですが、そういう場では居心地が悪くなって(例の口下手により初対面の人とすぐに仲良くなれない)帰りたくなってしまいます。 また、男性とも軽口が叩き合えないので男友達もいません。 彼氏はいるのですが、彼氏にも友達はいるのであまりいつも遊んでもらうのは悪いし、 依存しすぎかなと思います。(ちなみに彼氏といてもべちゃくちゃという感じのおしゃべりはしません) 口下手の種類的には、あまり自分のことを話すのが好きじゃない、言葉選びからまず苦手、相槌がそうなんだ!とかで終わる、もしくは何か、質問して終わる という感じです。 予定が何週間もない土日を見ると、なんでこんなに友達が少ないのかとよく悲しくなります。 一人でできる趣味としてジョギングやハイキングなどはやるのですが、一人が好きなわけではないので、ずっと一人はやはり悲しい。。 こういう人間は、どうやって生きて行ったらいいのでしょう。 生きるのってつらいなと漠然とおもいます。(みんなおしゃへり上手だなあと) ただ勘違いして欲しくないのは、自分は人生を悲観してはいないし、家族もみな仲良しで幸せだとは思います。(そして家族はそれぞれ友達が多い) 今後の土日を悲しく過ごさないためにも、よかったらアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nのはがき印刷で給紙ができないトラブルについて相談です。背面カバーを開け、給紙ローラを清掃しても問題が解決しない状況です。1年前に購入したにもかかわらず使えなくなってしまいました。
  • Windows10でパソコンに接続して使用しています。給紙ローラを清掃する指示が表示されますが、実際には問題はありません。USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフトとしては年賀状ソフトや筆王を使用していますが、問題の原因とは関係ないようです。電話回線には接続していません。
回答を見る