• 締切済み

部活>恋愛?? 彼女を振り向かせるには…

Rainbowaltzの回答

回答No.1

こんにちは。 >『今は恋愛よりも部活のことを考えていたい』 というのは、質問者さんの好きな人が本当に部活優先で考えている、というよりも、質問者さんに返事をしない言い訳である場合も多いと思うので、メールをたくさん送るのは控えた方がよいと思います。 しつこい人だと思われてから名誉挽回するのは大変なので。 今はどうであれ、質問者さんがもっともっと自分に磨きをかければ、質問者さんの好きな人は振り向いてくれるでしょう。 頑張ってください!!

Je_t-aime
質問者

お礼

ありがとうございます!! あと、いくつか補足説明をさせていただきます。ごめんなさい… ・『今は恋愛よりも部活のことを考えていたい』というより『考えがおきない』というニュアンスのほうが近いかな? ・↑は相談した相手がこのように言ってたと伝えられた内容です(そのため、二重カギカッコになっている)。

関連するQ&A

  • 部活の事で悩んでます。

    4月から高校に進学しました。タイトルの通り部活の事で悩んでいます。 私の通う高校は、勉強と部活動の両立を目指すらしく、部活に全員加入してくださいと入学式などで言われました。 男子なのですが運動が苦手のため、文化部にと思っていたところ文化部で男子が所属している部は吹奏楽しかありませんでした。 男子がいない文化部に入るのはとても勇気が出せません。 運動部を選ぶか吹奏楽を選ぶかとても悩んでいます。 ピアノを習っているので楽譜は読めますが、吹奏楽の経験はありません。 男子の有無で選ぶべきではないと分かっているつもりです。 図々しいですがご助言下さい。

  • 部活を

    高校生なんですが 一年生の半分くらいで部活を変わった経験がある または自分が所属していた部活に途中から入部してきた人がいたという方がいたらききたいんですが 人間関係的にはどうだったでしょうか? 慣れるのはたいへんですか? 何部かとかも教えてください。 できれば運動部でお願いします。

  • 部活の子と仲良くなりたい

    高校一年生男子です。僕は今、放送部に所属していて新入部員は僕をいれて7人です。しかし僕以外は全員女子です。女子の中で一人、気になる子がいて、仲良くなってできれば付き合いたいです。部活がらみでLINEはできそうです。今まで付き合ったことがないのでどうすればいいですか?付き合うまでの順序?とかを教えてほしいです。

  • 部活の加入について!!意見を!(長文ですみません)

    今、無所属で何も部活に入っていない、高校2年の者です。 中学の時に運動部に所属をしていたのですが、その時の運動部の厳しさや時間がもったいない、と言う理由から高校では部活に入りませんでした。 しかし、やはり体はなまるし、結局部活の時間を遊んでしまっては…と思い、最近、急に部活(運動部)に入りたくなってきました。 しかし、高2だし、うちの学校は高3になって負けると引退しなければなりません。ということは、これから最低の場合1年間しかできません。また、僕は勉強のほうも頑張りたいので、学力が下がったり、部活が厳しいとやめたり、休部したいと思っています。 どうでしょうか、こういう場合、部活に入ったほうがよいと思いますか?こんなみがってな行動をして、以前から部活にいる人に、いじめられたり、ういたりしないでしょうか?意見をください!! (今の時点では個人競技やペアでおこなう運動に所属したいと思っています。)

  • 同じ部活の男子

    こんにちは。私は高校2年の女子です。 私は吹奏楽部に所属しているのですが、そこで仲良くなった同じパートの男子がいます。 その男子は、普段男子とはあまり話さない私にとっては数少ない男友達で、クラスが近いのもあって部活じゃない時も普通に話したり、部活の時はよく一緒にいたりしました。 ある日、私とその男子ともう一人の男子(この男子も同じ部活ですが、同じパートではないです)と3人で部活の後に話が盛り上がり、長い間話してた時がありました。 恋愛の話を主にしていたのですが、私はその二人のことを恋愛対象として見たことはないので、こういうのがいいとか理想を語ってた感じです。 その出来事のあと、なんだか同じパートの男子がなんだか変なのです。 いつものように2人でいた時に、自分が恋愛に興味ないと思ったら大間違いだからね?って言われてしまい、正直気持ち悪いと思ってとても反応に困ってしまいました。 最近では、部活終わって私が自主練をしていたらこっちにきてそれを聴いていたり、私が女友達と話してたらいちいち入ってきたり…… なんだか前とは違うので混乱しています。 その男子は私のことをどう思っているのでしょうか? 長々とすみません。回答よろしくお願いします。

  • 部活

    高校1年生女です。 テニス部に所属しています。 進学校に通っているため勉強も大変だし、 人間関係も大変で、 精神的に不安定になってしまいました。 親には言えていません。 友達にも同じような子がいてカウンセリングを紹介してもらいました。 でもあまり変わりませんでした。 このまま部活を続けていてもつらいです。 元々運動が苦手なため、校内戦や大会ではいつも惨めな思いをします。 でもテニスをやっているときは楽しいなと感じます。 しかし部活に行くまでがなかなか体が動かなかったりしてしまいます。 だから辞めようと思いました。 けれど部活のメンバーとは仲がいいし、 辞めるなんて言いにくいし。。。 疎遠になりたくない。 わがままでまとまりがなくてすみません。 どうかなにか教えてください。

  • 部活について…

    私は運動部で部活をしている高校生の女子です。 今、私は部活をやめたいと思っています。 理由は… ある先輩のブログの中に自分たちに対しての文句のようなことを書かれていたから です。 そのことをいろんな人が見れるブログの中に書かれていたことが一番ショックでたまりません。もう精神的にきついです。 あと、最近信頼してもらえてないと思うようになってきました。 部活は人数が少なく、逆に人数を増やさないといけない時期なのに、私が部活をやめると、またブログで陰口を書かれるんじゃないかという不安があり辞めたくてもなかなか辞めれません。 どうすればよいでしょうか?

  • 部活の関わりのない後輩を好きになってしまいました。

    部活の関わりのない後輩を好きになってしまいました。 僕は高校2年生の運動部所属の男子です。 僕の入っている部活では男女別々で、特に男女での交流はありませんが、練習場所が同じということもあり、女子の方の部活の後輩を好きになりました。 ひたむきに部活に頑張ってるその子をみて、いつの間にか好きになっていました。特に話したこともないので、自分でも、変な気もしますが笑 僕は相手の方のことを苗字程度しか知りません。あとは、ポジションとかでしょうか... 相手の方は多分、僕のことは、男子部活の先輩程度には知ってると思います。 むちゃくちゃな話だとは思いますが、どうしたら、その子と接近できると思いますか? もちろんアドレスも持っていません。男子部内の誰も知らないと思われます...笑 女子部活の子達とは特に仲良くないので、アドレス聞くわけにもいきませんし。 思い始めてから特に進展はないです。八方塞がりというやつでしょうか...?笑(使い方合ってるかなw) 僕の頭では打開策が浮かびません!ww どうにかしたいでが、方法が浮かばない笑 いいアイデアを授けてください!お願いします! たくさんの回答待ってます。

  • 恋愛について

    私は高校2年生で3年生の彼氏がいます。彼はとても部活熱心な人でとても自分に厳しい人でした。一方私は運動部と兼部で文化部にも入っています。部活だけでなくしたいことがだくさんあります。(絵や写真、ボランティア、生徒会など)けど、部活熱心な彼は私が文化部に所属していることや、生徒会に興味があることにいい顔はしてくれません。彼が部活熱心で私に部活のことについて厳しく言ってくれたりするのは感謝しているのですが、頑張らない○○(私の名前)は嫌いだとか恋愛感情を絡めてくるところがストレスです。確かに毎日自主練することや自分に厳しく部活動に励むことは大切ですが頑張らない人は嫌いとか言われると、部活を頑張っている自分が好きなだけのように聞こえて不安になるときがあります。そのため、彼に嫌われたくないという気持ちで自主練をしたりすることもたまにあったりし、いい気持ちにはなれません。そして自分の興味のあること、好きなことにいい顔されないのもさみしいです。どうしたらストレスを受けることなく済むと思いますか?

  • 部活を続けるか辞めるか

    高校2年生です。 テニス部に所属しています。 部活を続けようか、辞めようか悩んでいます。 テニスが楽しくない、練習がめんどくさい、 生徒会長になるため忙しくて練習に参加できないこともある、 体力がないため、家に帰ると疲れて寝てしまい勉強ができない。 高校生活があまりうまくいかなくて、気持ちが沈んだり、しにたくなって、カウンセリングにいったりもしています。 だけど、そんな辛いことも消してくれるぐらい大切な部活の仲間がいます。 相談するとやめないで!と言ってくれるし、 部活帰りや休日にでかけたりするのがとても楽しいです。 少し話がとびますが、 私は生徒会で目立ったり、男子から何回か告白されたりして、あまり私のことをよく思っていない子達がいます。 悪口をTwitterでかかれたり、会う度に睨まれたりします。 クラス替えをし、そのような子達と同じクラスになり、肩身が狭いというか、独りな気がして寂しいです。 そんな時に放課後、部活のメンバーと一緒にいるとなんだか救われる気もします。 長々とかきました。 分かりにくくて申し訳ないのですが なにかアドバイスをください。