• ベストアンサー

寝たままでしかうんちをしないんです

7ヶ月の娘がおります。 うちの子は5ヶ月半でおすわりができるようになりましたが、寝返りは1度もしないまま7ヶ月になってしまいました。ずりばいなどもまだで、いつもおすわりで遊んでいます。 おすわりができるようになってからは、ほとんどおすわりの体勢でいますが、どうもおすわりの体勢だとうんちをしないのです。してもちょびっとでしたうちに入らないくらいなんです・・。だいたい食後(ミルクや離乳食後)が多いので、食後はゴロンと寝かせています。そうするとうんちをするんです。座っているときよりも横になっているほうが力が入りやすいのでしょう・・ 出さないのはかわいそうなので、寝かせてうんちをしたら起こしてあげているのですが、クセになっちゃいますか?寝ながらでないとうんちをしなくなるなんてことはないのかな・・。。ちょっとした疑問なんですがアドバイスいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

想像しただけでもかわいいですね~(*^^*) 結論から言いますと、問題ないと思います。 普通に考えてみてください。 大人でもお座りの状態では大便はしにくいでしょう? 股の下には床(布団etc) 絶対しにくいし、ふんばりにくいハズです。 大人は便座でふんばれますから良いですけど、7ヶ月の質問者様のお子様にはお座りかネンネの体勢しかできない。 そうなったらネンネの体勢の方がふんばりやすいワケで自然と寝た体勢でのウンチがお決まりになっても不思議ではありません(^^; (まぁ、子供によってまちまちなんですけどね!) もっと大きくなって1歳2歳になってくればいろいろな体勢、自分のイチバンふんばりやすい体勢でウンチをするようになります。 ウチの息子は歩き出す前は寝た体勢でする事が多く、歩き始めた後は立ったまま中腰で足を肩幅に開き部屋の隅でよくふんばっていました。 顔がもう必死で必死で・・・真っ赤でしたよ(笑 2歳、3歳になればトイレトレーニングも始まって慣れてくればトイレでするようになりますし、今は問題なく過ごして良いと思います。 >寝ながらでないとうんちをしなくなるなんてことはないのかな・・。 <お座りの状態でどうしても今ウンチが出てしまう!! でも私はネンネした状態で踏ん張るのが好きなのにーー!! って時でも出ちゃうコトは多々あります。 絶対ネンネした状態でないと出ないなんてコトはまずありません。 大人でさえ、小便・大便をガマンするのはツライもの。 ならまだ体の小さい赤ちゃんなら尚更の事。 生理現象に人間は勝てませんから・・・(^^;

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・安心しました。お座りの状態ではおしりが圧迫されるからでしょう。そのうち自分にあった体勢でするようになる時期が来るまで気長に待とうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aoyo
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.3

座ったままだとお尻が圧迫されてしにくいんでしょうかね?寝るとお尻も解放(?)されて 出やすくなるんだと思います。 もう少ししてつかまりだちが出来るようになってくれば今度は立ったままでうんちをするように なるかもしれないし、しゃがむことができるようになればしゃがんでするかもしれないです。 ちなみにうちの娘はつかまりだちが早かったので 椅子や机をつかんでその場で顔を真っ赤にして 踏ん張ってました。 大丈夫だと思いますよ^^

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。座っているとおしりが圧迫されるからしないのでしょう・・。とりあえず、今のままうんちをさせてあげようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmwinds
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

下の子もすでに8歳。あまり覚えていませんが、座った状態はできるけど、しかもまだずりばいもしていないということは下肢の発育はまだこれからという状態ですね。そういう状態では座っていればお尻はふさがれた状態ですからでてこないと思います。座るといっても歩行器に座って両足ですこし身体を支えることができたり、つかまり立ちできるようになると、もよおしてくるとそれこそ赤い顔してウーンってやってますよ。それがかわいいし、歩けるようになると決まった好きなところでやったりしてました。だから全然心配することないと思います。それに赤ちゃんはおしっこやウンチをしておむつが汚れると気持ち悪くて泣きますよね。今後ずうっと寝たままうんちしてたら赤ちゃん自身が気持ち悪いのでぜったいしないと思います。個人差があるのでなんともいえませんが歩けるようになれば絶対立ってするほうが多くなると思います。じゃあ寝ながらしなくなるかと言えば覚えてないのでなんともいえませんがお尻がゆるいのはしかたないことなのでそういうときもあるんじゃないかな。全然心配ないと思いますが。同じ年齢のお子さんをお持ちの方のレスのほうがいいですよね。どなたかよろしくおねがいします。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心配いらないようで安心しました。座っていると圧迫されているからでしょう、もよおしたいのかなという様子にすらなりません。そのうち立ったままなどできるようになりますかね。 とりあえず、今はこのままのやり方でいようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳児のうんち

    1歳になった娘のうんちですが、ずっと前からベトベトした感じのうんちなんです。 一時期(数ヶ月前)大人と同じようなうんちをしていたので「もう大人と一緒だね」と言っていたのもつかの間、またベトベトうんちになってしまいました。うちの子は緩めなのか?とも思うのですが、本ではうんちは固くなってくると書いてあり不安になりました。 回数としては、うんちはだいたい毎食後してますので1日3回です。 毎食後フォローアップミルクを160cc飲んでいます。(ついでに、もうミルクは止めたほうが良いですか?) だいたい毎食のデザートとしてオレンジを2,3切れとヨーグルトをあげています。 普段は元気で機嫌も良いですので、下痢とも思えないのですが・・・ 皆さんのお子様はどうでしたか?1歳になっても緩いうんちをする子っているものなんでしょうか。 また、食べるものが悪いのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • コロコロうんちなんですが・・

    もうすぐ8ヶ月の娘がおります。 最近、うんちがコロコロなんです。前にもコロコロうんちの時があり、水分を増やしたところそうでもなくなっていたのですが・・。 現在離乳食を始めてもうじき3ヶ月になります。回数は2回です。離乳食をよく食べるのでミルクの量が減ったため、水分補給には気をつけております。ある程度水分を補給していないと不足して固くなるかと思いますが、あげすぎてもおしっこが増えるだけのようにも思いますし・・。確かに最近おしっこの量が増えています。 ミルク・適度な水分補給(麦茶)・離乳食時での水分(スープやヨーグルト)に気をつけてはいるのですが・・何かいい方法はありますか?離乳食中期でうんちが固くコロコロになる時期なのでしょうか?同じような経験をされた方がいましたら教えて下さい。

  • ゆるゆるうんちが続いています

    11ヶ月の娘がいます。 今週のはじめから娘のうんちがゆるゆるで回数も多くなりました。 (いつもは1回くらいでこのごろは3~5回) ほかに症状がないので様子をみていましたが、さすがにずっとなので心配になってきました。 現在離乳食3回で、ミルクもよく飲んでます。 うんち以外は問題なく元気ですが、やはりお医者さんに行こうかなと思ってます。

  • ころころうんち

    九ヶ月のこどもがいます。今ミルクを朝夜一回づつ(200ml)、離乳食を二回あげているのですが、最近ころころうんちになり、量も少ないです。前はべたっとしたうんちを1日一回どばっとしてたのですが、最近のうんちは量が少なく固く、子供もすごい苦しそうにふんばるのです。これはミルクと離乳食の量が少ないからでしょうか。最近ミルクの種類を変えたのですがそのせいでしょうか?

  • うんちの固さ

    こんにちは。10ヶ月の子供のうんちについて質問です。 周りの子が、どんどんコロコロうんちになっているのに対し、息子は、やわらかいままです。これは、ミルクだからでしょうか?それとも離乳食のあげ方が、間違っているのでしょうか? 現在、完ミルク・3回食です。離乳食を食べる量にムラがあるのですが、まだ2回の方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • もうすぐ11ヶ月ですが、ずりばいしかしません

    あと10日ほどで11ヶ月を迎える女の子ですが、 いまだ、寝返りとずりばいしかしません。 お座りは座らせれば、座っていらせますが、自分からは出来ません。 お座りの体勢からずりばいは出来ます。 ハイハイ、つかまり立ちをする感じがしないのですが、 発達遅れとかなのでしょうか? 周りの子は結構みんなハイハイや伝い歩きをしているので、 少し心配になります。 いかがでしょうか?

  • お座りを嫌がります。

    8ヶ月の赤ちゃんのママです。 今は、ずりばいで、どこでも行きます。 5ヶ月で、寝返りで移動していました。 6ヶ月に寝返りとずりばいの組み合わせで 移動していました。 お座りより、寝返りで移動やずりばいが 早かったからか、お座りすると仰け反って 嫌がります。 嫌がるので、やめると、寝転んでずりばいを して、喜んで動きます。 以前は、お座りさせると、何十秒かは、 手をついてお座り出来たのですが、 今は、座ること自体を嫌がったり、 座らせると、すぐ横に倒れようとします。 私の膝の上でお座りした姿勢も、嫌がって 自由に動きたそうにします。 お座りの練習は、どうすればいいですか?

  • うんちの固さ

    もうすぐ11ヶ月になる息子について。 今現在離乳食は3回食を毎回モリモリ食べています。 食事のたびに麦茶は飲ませるようにして、食後にはミルクを50mlから100ml。 10時と3時にはミルクを150ml飲んでいます。 食事にはバナナやヨーグルト、さつまいも等を取り入れてるのですが うんちがとっても固いのです。 大きさもピンポン玉位の固いうんち。 しかも石ころみたいにコロコロしたウンチが合体してピンポン玉サイズになったようなウンチをします。 すごく苦しそうにいきんだり、時には泣いてしまうときもあります。 どうしたらスムーズなうんちを出させてあげることが出来るのでしょうか。 それと、早食いの傾向があって口に入れるとすぐに「うぅ~んうぅ~ん」と文句を言って次を催促します。 ゆっくり食べさせようと思うのですがうるさいとつい次々と口に入れてしまいます。 もしかしたらあまり噛まずに飲み込んでしまってるのかもしれません。 何かゆっくりと噛む練習を兼ねて食事する良い方法はないでしょうか。 パンなども自分で手で持たせて与えてるのですが、次々に口に放り込んでしまいます。。。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月の娘のウンチの仕方について

    8ヶ月の娘のことで皆さんの経験をお聞かせ下さい。 一人座りができない頃はミルク(寝転んで自分で哺乳瓶を持って飲む)の最中によく便意をもよおしていたのですが、最近は離乳食やお座りで遊んでいるときにもよおすようになりました。 そうするとウンチが少し出た状態で気持ち悪くなるのか、途中でキバるのをやめてしまいます。 うちの子は新生児のときから便秘気味で、今も結構固めなのですが、 寝転んでしていた頃は1日1回ドバっと固めの部分から液体っぽい状態の部分までスッキリ出していたのですが、座ってするようになってからは少しの団子状のものを1日に4回ぐらいするようになりました。 もちろん何回してくれてもいいのですが、4回目のウンチでも固いもの(しかも少し)しか出ていないのがスッキリしていないようでかわいそうです。 キバっている最中に寝転ばせてみたこともありますが、そうすると気が散ってもよおすのが止まってしまうようなのです。 確かに寝ている状態よりは座っているほうがキバりやすそうではありますし・・・ 皆さんのお子さんはどんな状態でウンチされているのか教えてください。 8ヶ月というとどれくらいの固さですか?うちの子はまさしく団子状というのがぴったりで、オムツにもあまりべったり付かないほどです。

  • 6ヶ月のウンチについて…

    6ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始めて、1日1~2回(スプーン5杯ぐらいのおかゆと同量の野菜やささみ、白身魚)をあげています。 離乳食はよく食べて、残すことはほとんどありません。 寝る前1回ミルク(140~180cc)をあげて、あとは母乳で育てています。 夜も3回は起きて、そのつど母乳をあげています。 下痢のようなべチャべチャなウンチをします。 離乳食の本などで、「下痢をするようなら様子を見てあげてください」とよく書かれていますが、まだ離乳食には早いのでしょうか?? もともとウンチはやわらかく、コロっとしたウンチをしたことがありません。以前よりは粘り気があるような気がしますが、やはりどちらかとゆうと「下痢」に入るような気がします。 ニオイは離乳食を始めてから臭くなりました。 経験者のかた、この頃の赤ちゃんのウンチはどんなかんじでしたか?? 初めての育児で分からないことだらけです。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう