• ベストアンサー

電車の揺れ

電車の揺れに困ってます。 もたれたり、つり革につかまってなくても、殆ど揺れない人っていますよね? ピンヒールでもあまり揺れない人っていますし。 私はもたれてても、何かにつまかってても揺れてしまいます。 ペッタンコの靴を履いてても揺れてしまいます。 足に力を入れて頑張ってるんですけど揺れてしまいますし 友達に「顔こわばってるよ」と言われてしまいました・・・。 バランス感覚が悪いんですかねぇ・・・。 電車の揺れに負けないコツってありますか?

  • vi-vi
  • お礼率80% (152/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.4

他の人が答えているように、斜めに構え、 どの方向から、衝撃があっても大丈夫にして、 つかまったつり革や棒に体重を預けず、 ひざを少し曲げて、バランスをとるのが一番です。 (最初は少しかっこ悪いですが、慣れれば目立たなくできます) スキーの経験はありますか? スキーでコブの衝撃をかわすのと似ています。 私は、スキーに熱中しているとき、わざと何にもつかまらず、 電車の中で、ひざでバランスをとる練習をしたものでした。 慣れたら、つかまるものがなくても、本を読めるものです。

vi-vi
質問者

お礼

スキーは、修学旅行で行った時しかやったことありません。(全然できませんでした。) 膝を曲げて、バランスをとるのが大事なんですね。 本を読んでる人を見ると憧れます。私もいつか本が読めるようになりたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.6

私もバランス感覚が悪いのか電車の揺れには弱い方です。 何もつかまらなくともしっかり立っている人もいますが、私の場合は駄目ですね。 幸い(かどうか)大柄なので天井にも手が届くので、つかまるところには不自由しませんが、小柄な女性などは大変でしょうね。 しっかり立っていたいと言うのであれば別ですが、それほど気にすることは無いかとは思いますが、どうでしょうか。 私的には少し膝を緩めて、腹筋に力を入れて重心を落とすのが効果的とは思いますが、意識して行うのは疲れるので、何かにつかまっていますが。

vi-vi
質問者

お礼

車内が混雑していると、何もつかめない時があって、その時は非常に困ります。 ぶつかったり、足を踏んでしまったり・・・。なので何かにつかまらなくても揺れないようにしたいんですね。 腹筋に力をいれるのがポイントなんですね。 どうもありがとうございました。

  • akinezumi
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.5

私も運動オンチのせいか、よろよろしてしまうのが多いです。 乗る場所を選ぶことをお勧めします。隣の車両とつながっているところより、真ん中へんのほうが揺れが少ないですよ。とくにポイントを渡るときのガクッとくる揺れは結構差があります。

vi-vi
質問者

お礼

乗る場所なんて気にしたことがありませんでした。真ん中の方が揺れが少ないんですね。分かりました! どうもありがとうございました。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

あんまり力をいれてふんばらないほうが良いんじゃないでしょうか? 私は、肩幅程度に足を開き、力を抜いてひざを少し曲げるようにしています。 体の向きは#2の回答と同じく斜めですね。 大きく急激にゆれる時(ポイント切替等)はどうしようもありませんが、通常のゆれではなんともありませんよ。

vi-vi
質問者

お礼

揺れないように・・・と思うとつい力が入ってしまいます。 膝を曲げるのがポイントなんですね。斜め向きも。 どうもありがとうございました。

回答No.2

電車のゆれは横揺れですね でもブレーキを掛けたり加速をするときは縦ゆれです ですから 電車の進行方向に対して斜めに足を踏ん張ればいいのです 中長距離電車の車掌さんの踏ん張り方を参考にしてください

vi-vi
質問者

お礼

斜めに足を踏ん張ればいいんですね。わかりました。 車掌さんは揺れないですよねぇ。歩いててもあまりフラフラしていませんし。 今度、車掌さんをじっくり観察してみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

進行方向に向かって立つ、というのが一つの方法です。また、重心を低くすることも重要ですね(^^)。 必ず、手すりや吊革につかまることです。

vi-vi
質問者

お礼

逆向きだと酔ってしまうので、必ず進行方向を向いているんですが、揺れてしまいます。 重心を低くするのもポイントなんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車で手を離して立っていられない

    電車の中で吊り革も手すりも掴まずに平然と立っている人が沢山いますがどうやっているんですか? 僕も人が多い時などはそうしたいのですが足がガクガクしてしまい10秒ほどでギブアップしてしまいます・・・ 何かコツがあるんでしょうか?

  • 好きな人の前なのに電車でこけた

    好きな人と出かけていた帰りに一緒に電車に乗ったのですが、つり革の高さが自分の身長だと高い位置にあり、届きづらいのでつり革を持たずに我慢して立っていたところ、少しの揺れで勢いよくこけてしまいました。相手の男の子はこけそうになった時に手を差し出してくれて、その腕を掴ませてもらいました。まだ会った回数も少ないのに密着してしまったし、盛大にこけてしまい私自身すごく恥ずかしかったです。ごめんねと謝ると全然大丈夫とは言ってくれたのですが、引かれてしまったと思いますか?

  • 電車に乗るとストレスを感じます

    私は、抑うつ症状で2年間心療内科に通院し、抗うつ剤を服薬しています。 毎日の生活(通勤・趣味など)には必ず電車を利用しています。 乗車中にストレスを感じる要因が常にあり、乗るたびに気疲れしたりうつ状態に陥ることもあって、非常に困っています。 ・乗降時。靴を蹴られるのがとても嫌で、混雑していてもいなくても、蹴られることを恐れて、自分の後ろの人にとても気を使ってしまう(ちなみに自分は、距離をあけるため、前の人と靴は当たりません)。なぜそんなに人の靴を蹴るのかな? ・走行中の揺れに対応するために、つり革や手すりに掴まりたいとき。駅等のトイレで手を洗わない人をいつも見ており、「そういう人たちも触っているんだ」と思わずにはいられないので、やすやすと掴めない。または、つり革なら上部分を掴む。 ・座っていて、目の前に立っている人のコートが自分のズボンや鞄にあたるとき。駅等の男性トイレの小便器にコートを無神経に触れさせてしまう人をいつも見ており、どうしても目の前の人もコートが汚いのではと感じてしまう。 細かい事だとは思うのですが、これらをストレスに感じることなく、うつ状態に陥らないようにするには、気持ちをどのように切り替えればいいと思いますか?気楽に乗車できるようになりたいです・・・。 #車は持っていますが、経済的に代替手段になり得ません。 #「我慢すればいい」「電車に乗るな」というご回答は、何卒ご遠慮いただきたいと思います。

  • 女性の方に質問。電車で男性に暴力振るわれたら。

    ご覧いただき有難うございます。 先日、通勤時間帯の混んだ電車内で、私はつり革の列と列の間に立っていました。 前に立っていた男性に、急に脚を五回ほど思い切り蹴られ続けました。 何だと思ったら、最後に振り向いてニヤニヤしながら「体当てるなよ」とニヤニヤしながら言われました。そのままじっと睨み付けられ声が出ませんでした。 背が高い方で、やり返してみろと言わんばかりの顔でした。 私が抵抗できない立場にあるとわかっている様子。 故意に体を当てるわけもなく、つり革がない為前後に揺れた時に体が触れた程度。 その場から移動しようとも、混んでいて無理でした。 また電車が揺れた途端、また脚を蹴られました。 私は電車では不快を与えないように特に気を付ける方なんで、バックももちろん下に下げて持ってます。 力で勝てるはずないのに、正直蹴りとばしてやりたかったです。 やり返したいと考えてしまう私は変ですか? また、男性が女性を蹴ったりするのって普通の人もやることなのか。 会社の上司も皆普通にしているけど、外に出ればこういう事するのかなぁと考えてしまいました。 蹴ってきた男性はビシっとスーツ着たサラリーマン。 蹴り方と喋り方が奇怪でした。

  • 電車の連結部分に吊り革

    車両の中もそうですが、特に連結部分に「どこにも掴まるところがない人」をよく見かけます。 通勤時のラッシュだと、最低5,6人はいるでしょうか。 なぜ天井から吊り革をぶら下げないのでしょうか? 身長が185cm以上で頭に当たってしまう人には我慢してもらうか、まあその人もその吊り革を掴めばいいわけですし、逆に慎重の低い人は手が届かないので、壁際の人と場所を交代してもらう(お年寄りや妊婦に席を譲る感覚で)とかすればいいだけです。 何よりポイントとなるのは、学生や社会人にとって「電車は毎日利用するもの」であるということです。 同じ人が毎回どこにも掴むところがない中途半端な位置に立つハメになるとは限りませんが、電車が揺れる度によろけたり、またよろけないために電車の進行方向に斜めに立って膝を少し曲げてこっちの足にこんだけ体重をかけてとかそんな面倒なことに朝から神経と足の筋力を費やすのは不便きわまりないと思いませんか!?毎日利用するものですよ? 車両にあれだけの吊り革があるのだから、連結部分に4つ5つ取り付けるくらいたいした費用はかからないでしょうし、そもそも優先席とかそういった配慮がなされている、公共サービス事業みたいなところもあるわけですから、なぜその「どこにも掴むところがなくてよろけまいと頑張って立っている人」の気持ちを配慮できないのか、不思議でなりません。 僕の言ってることは間違っていますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 電車で居眠り・・・。

    電車に乗って座ると、心地よい揺れが眠りにさそうと思いませんか?私はいつも通勤の40分ぐらいの間ウトウトしてしまいます。よく隣の人に寄りかかってしまい迷惑をかけてしまうので首がグラグラしないよう頑張っていますが、熟睡してしまうこともしばしばです。首がゆらゆらしない裏ワザやコツをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 電車の中での文句。罵声。

    先日、主人と夜8時ぐらいの電車に乗りました。電車がかなり遅れていたこともおり、満員電車だったのですが、 知らない方に いい加減にしろよ。きめーんだよ。馬鹿女。いちゃいちゃしやがって。タクシーで帰れよ。後ろから押されたからって押してくんじゃねーよ。クソ女。きめーよ。しかとしてんじゃねーよ。 等いきなり言われました。 確かに満員電車で話していたわたし達にも非はあります。しかし、大きな声ではありません。いちゃいちゃもしていません。日常の、会話です。今度の休み病院行かなきゃなどです。 わざとその人を押すようなことはしていませんが、満員電車です。揺れもあります。故意にでなくとも全く押さないなんてことは無理でした。その人が吊革を2つ掴んでいたので、私も主人も捕まるところがありませんでした。 なんだか言い訳のようになってしまって、すみません。 正直もう電車に乗るのが怖いです。特に夕方の帰宅時。仕事帰りの時間にまたあの人にあってしまったらと思うと泣きそうになります。 もし、会ってしまってまた何か言われたら、どう対応すればよいでしょうか? 訴えることなどもできるのでしょうか?

  • 電車内でのトラブルについて

    電車内でのトラブルについて 今日、地下鉄に乗っていた時のことですが、かなり混みあった車内で、私のそばに老婦人が立ちました。最初に電車が揺れた時、軽くバランスを崩した彼女は、若干遠いところにある手すりに思いっきり手を伸ばしてつかまりました。 私から見ると、彼女の肘側が私のすぐ横にきていて、腕はピンと伸ばされており、肘の方(私側)から少しでも力が加わったら骨折してしまいそうな状況でした。 そこから私は全身に力を入れて、絶対にバランスを崩さないように踏ん張り、何とか駅まで彼女の肘に触れないように気を付けていましたが、急ブレーキやカーブでの揺れ等でバランスを崩し、万が一彼女の腕に倒れかかって骨折させてしまったら、どうなっていたかと怖くて仕方ありません。 万が一、彼女を骨折させてしまっていたら、自己の責任は誰にあるのでしょうか?私は何か罪に問われるのでしょうか?罪に問われなくても彼女に対して何かしなければいけないのでしょうか?また、上記のような状況になった場合、踏ん張る以外に取れる対策などはあるのでしょうか? 状況説明が下手で分かりづらいかとは思いますが、お時間があればご回答ください。

  • 好きな人と電車に乗ったとき…

    大学2年の女です。 同じ学部の男友達のことが好きなのですが、彼には彼女がいます。 彼とはたまに一緒に帰るのですが、そんな時、電車が混んでいると とても困ってしまいます… 顔が近すぎて恥ずかしいし、服越しでも触れ合うとドキドキしてしまいます。 この前は、私が吊革とか何もつかまっていない時に電車が大きく揺れて、 彼の胸に寄りかかってしまったので、恥ずかしすぎて死ぬかと思いました。。。 そこで質問なのですが、男性はこのような時、どんな気持ちになるのでしょうか? 彼女がいるのに、他の女の子とこんな風に接近するのはやはり気まずいでしょうか。 迷惑だと思われていないか心配です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 電車で席を譲らず怒鳴られた

    いつもは急行電車で立って帰るのですが、その日は生理痛と貧血気味だったのもあり、各駅停車に乗り、座って帰ることにしました。 車内は、混雑はしていないけど空席は無いという状況でした。 しばらくすると、50代位のサラリーマン風のおじさんが、揺れる車内を歩いていてバランスを崩し、結構派手によろけました。でもそういうことってよくあるし、倒れたわけではないので、特に何もしませんでした。 その人が私の斜め前辺りのつり革につかまりましたが、老人でもないし、体が不自由な方でもなさそうなのでそのまま座っていました。 すると、私の横に座っていたちょっとコワモテのおじさんがその人に席を譲り、譲った後、私を含む周囲の若者に対し、 「恥ずかしくねーのかよ、若いもんが!!まったく出来の悪い…!!」 と大声で怒鳴りました。すごい剣幕で。 譲られたおじさんも驚いて「いやいや、いいですから・・・」となだめました。 しばらく沈黙が続き、「えっ?席を譲らなければいけないような人だったの?」「なんでこの人に怒鳴られなければならないの?」頭の中でグルグル回り、私は驚きと恥ずかしさで顔も上げられませんでした。 怒鳴ったおじさんは次の駅で降り、向かいに座っている人や周りの乗客の視線を感じながら、長く気まずい状態が続きました。 その間に気づいたのは、席を譲られて横に座ったおじさんが時々足をさすったりしていたことです。車内でよろけた時に足を痛めたのか、もともと足が痛かったのかわかりませんが…。でも、その人をずっと見ていなければわからないことです。 普段私は老人、妊婦、体が不自由な方など、見てわかる方には席を譲るようにしていました。でも今回は普通のサラリーマンのおじさんでしたし、見た目で足が痛いとはわかりませんでした。 私は気づけなかった自分を責めましたし、反省もしました。何度も怒鳴られた場面を思い出し、自分が少し嫌になりました。 やはり気が付いてあげられなかった私がいけないのでしょうか。そこまで周囲に気を配っていなければ、不親切だと怒鳴られるのでしょうか。 それ以来、公の場で怒鳴られた時の恐怖心が消えず、ずーっともやもやしています。電車に乗るのもちょっと嫌になって、すれ違う人、電車の中で目が合う人が怖く、あんな思いをするくらいなら座席が空いていても座らないようにしようと思っています。 怒鳴ったおじさんは、足が痛そうなおじさんを見て、席を譲ってあげた優しい方だと思います。 でもあんなに怒鳴る必要があったのか? 客観的なご意見をお聞かせ下さい。