• ベストアンサー

コピー機の使い方が…

4月から新しい就職先が決まりました! 仕事内容は、主に文章作成・コピー・電話応対などです。 すごーく恥ずかしいのですが… 会社のコピー機など使った事がありません。 以前は、歯科助手の仕事をしていたのですが… おじいちゃん先生だったからなのか?? コピー機やパソコンなどもなく レセプトも手書きでした。 忙しい会社なので、なるべく他の社員さんの迷惑にならないよう少しでも理解したいので 何方か、教えて下さい! お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

コピーは原稿を置いてスタートボタン(普通は緑色)を押せばOKです。 近頃のコピーは原稿のサイズを自動認識して、同じサイズの用紙を自動で選択してくれます。 コピーも大手メーカーのものは殆どデジタル化されています。機能は非常に多くなりました。 で、そのコピーの脇にはたいがい“使用説明書”が付いています。それをご覧になって操作を確認してください。 その上で判らない事がありましたら、コピーの納入業者やメンテナンスで訪問してくるサービスの方にお尋ねください。 FAX機能はもちろん、プリンタ機能やスキャナ機能、はてはネット配信までやってくれるコピー機もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#78226
noname#78226
回答No.6

 やはり,新人さんはどこの会社でも必ずコピーとりからスタートしますね.  さて,コピーとりは基本的には簡単ですが,複雑な操作を必要とする場合も多々あるので,やはりコンビニなどで練習しておいた方がよいです.  例えば,「A4サイズ両面印刷の原稿 を 裏紙使用済みのB4用紙に縮小して片面2頁にコピー(Nアップ機能を使用します)したものを10部,あて紙をつけて作成し,会議の時間までに作成せよ.さらに1部を○○支社へ送信文添付の上ファックスせよ.」なんていう作業が難なく出来なくてはなりません.  なお,連続コピー等ではよく紙詰まりが発生します.最近のコピー機では大抵モニターを見ながら対処していけば解決しますが,運が悪いと元の原稿が破損しますので,紙詰まりが発生しないよう細心の注意を払って業務に取り組んでください.  その他トナーの交換は衣類を汚しやすいのでお気を付けください.その他複雑なトラブルは業者さんが来てくれますので面倒なことになったらSOSで.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。スコンチョと申します。(^_^) コピーは型によって操作が違うので、ここでは基本的な考え方だけ書き ますね。 コピーは複写する機械です。ただ、電源を入れてもすぐには使えません。 ほとんどの会社は朝一でスイッチを入れておきます。その際に原紙を のせるガラス面が汚れていると、すべてのコピーに斑点が出来るので きれいに拭いておくことが必要です。 次に、自分がコピーを使うときの注意。多くの場合は1枚だけのコピー なのですが、ときどき大量の枚数を刷ることがあります。その際は最初に 1枚だけコピーして「濃度(こさ)」「用紙のサイズ」「縮小拡大の必要 性」を確認します。(なれてきたころにB4のコピーをA4で指定して大量に 無駄コピーを出したりします(^_^;)) よくあるのが「紙切れ」「トナー切れ」「紙詰まり」です。 紙切れ:必要なサイズのコピー用紙を指定のトレーに入れます。ただ、 ここで一工夫。バラバラっと紙の間に軽く空気を入れてやります。こう すると紙離れがよくなり、紙詰まりの予防になるそうです。 トナー切れ:これは少し難しいので、一番最初は先輩にやってもらって 雰囲気を見た方がよいでしょう。手順はトナーに書いてありますので、 ゆっくりやれば出来るとは思いますが。 紙詰まり:これも、少し難しいです。下手に引っ張り出そうとすると紙が ちぎれて偉いことになったりします。先輩をよんでやってもらいましょう。 何度もなるようならば業者さんを呼んで調整してもらわないと手におえ ないはずので、上司に相談の上で速やかに連絡してください。コピー機に 連絡先が貼ってあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

コピーの仕方は機械によって多少異なりますが、慣れれば簡単です。 基本的には、 ・電源を入れる。 ・原稿をセットする。 ・用紙サイズ(自動セットの物もある)と枚数をセットする(2枚以上の場合)。 ・(拡大、縮小の場合)倍率をセットする。 ・スタートボタンを押す。 用紙サイズは、わかりますか。 A4とか、B5とか言うものです。 自信がなければ、まずそれをきちんと覚えて下さい。 具体的な使い方は、職場で聞いて下さい。 一度聞いたら、メモしておくといいでしょう。 頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40524
noname#40524
回答No.2

新人として入社すると何もかもが新しい事と考えます。 こんなことわざを送りますね。 聞くはその時の恥、聞かないのは一生の恥。 知らない事は恥では有りませんどんどん聞いて嫌がる人は居ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26507
noname#26507
回答No.1

コンビニに行ってコピーしたことは無いですか? 学校でも? コンビニか文房具屋サンに行って練習してみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯科助手の仕事内容

    最近、家の近くの歯科医院で 歯科助手の求人が出たので 面接を受けてみようか悩んでいます。 仕事内容は ・患者さんの応対・事務作業 ・洗い物・先生の診療補助 と書いてありました。 患者さんの応対は受付や電話だと思います。 先生の診療補助は、歯科衛生士さんと違って できる範囲が決まっていると思うのですが 主にどのようなことをするのでしょうか。 また、医療事務のようにレセプトみたいなものの 残業はありますか?

  • 【弁護士】弁護士は紙の書類のコピーをコピー機で印刷

    【弁護士】弁護士は紙の書類のコピーをコピー機で印刷してはいけないという法律があるのですか? 自分で作成したパソコン内の文章の印刷は印刷機のコピー機を使って印刷ボタンを押して印刷するのは良いのですよね? このコピーを取りたいときは手書きで写すのですか?それともデジカメで文書を撮影するのですか?

  • コピー機について

    私、コピー機を修理する仕事をしているのですが、先日お客様に「コピー機の新製品を出す前に自分の会社で動作チェックやら発火するかテストするだろ?それ以外に別の会社やら機関に調べてもらうのか?」と聞かれました。 変に答えることもできないので、分からないと言ってしまったのですが実際あるのでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

  • 歯科助手の仕事と採用

    歯科助手についてと採用についてです。 今、19歳で就職は、一度もなく正社員で仕事を探していましたがどこをうけても(『医療事務』の仕事です。)決まらずハローワークでパートの歯科助手を見つけ受けてみようと受けました。 若いから常勤がいいよね?といわれそこをクリニック側で相談して書面で送るといわれました。 書面には、正社員ではなくパートで、この日程でいいなら電話をくださいとかいてあり、とりあえず経験の為にも受けようと思います。 こちらから電話をしなければならないので、なんと電話していいのかを教えていただきたいです。 歯科助手の仕事は、大変ですか? 歯科助手のこともしりたいです。 回答お願いします。

  • 歯科助手(正社員)志望動機の添削をお願いします。

    志望動機の添削をお願いします。歯科助手(正社員)の面接を受けようと思っています。19歳、女です。 就職後2ヶ月で辞めてしまい、半年以上アルバイトをしているのですが、歯科助手になりたくて正社員の面接を受けようと思ってます。あれこれ調べながら志望動機を考えたのですがまとまりません。 『再就職を考えた際、一生続けていけるやりがいのある仕事として歯科助手の職に就きたいと考えておりました。今回、貴院の求人を拝見し、接客業の経験と持ち前の明るさで貴院の目差す身近な歯医者さんのスタッフになりたいと思い志望致しました。歯科助手としての経験はありませんが、常に勉強する志を持ち、仕事に取り組みたいと思っております。』 ・長すぎて履歴書に書ききれないのでもう少しまとめたいと思ってます。 ・接客業の経験と書きましたが、2ヶ月で辞めた販売の仕事と今続けているアミューズメント施設でのアルバイト、(と、高校時代の薬局でのアルバイト)、だけで接客業の経験と書いても良いのだろうかと迷っています。 ・『再就職を考えた際』という出だしで良いのだろうかと迷っています。知人に勧められた事、調べていく内に歯科助手になりたい気持ちが強まった事、などを書こうと思いましたが上手く文章にできません。 『身近な歯医者さん』は歯科のホームページに載っていた謳い文句です。 ネットで探しながら書いた志望動機なので見たことある文章ばかりですが、持ち前の明るさ、常に勉強していく意欲などに嘘はありません。よろしくお願い致します。

  • 今から歯医者さんの受付

    今歯科助手の専門学校に通っているのですが 学校を退学したいと思っています。 そこで私は受付などの業務で今から就職につきたいのですが 中退してしまっていては難しいでしょうか? それと時期的にも微妙でしょうか・・・。 受付などレセプトのやり方は学校で教わりました。 学校では1番大事と言われる授業を 平気で自分の話で何度も潰す先生がいたり なんだか時間の無駄なような気がしてしまいます。 今は学校が毎日朝から遅くまであり、バイトもできません。 友達の友達が高校を卒業してそのまま歯医者へ 歯科助手として就職し、働いていると聞いたので 私も学校を辞めて今から就職したいと思っているのですが やっぱり難しいでしょうか?

  • 面接の時に

    今年の3月に歯科助手専門学校を卒業したものです。 明日歯科助手の正社員として面接を受けてきます。 私は3月まである歯科医院で働いていたのですが その歯科医院は助手に衛生士の仕事をさせているので怖くて辞めてしまいました。 それから今までずっと就職活動をしています・・・。 就職が決まらないのでアルバイトをしようと思ったのですがやっぱり 就職が決まったらすぐにバイト辞めますとは言えないだろうと思ってしまって バイトをせずにいました。 面接の時に学校を卒業してから何をしていたんですか?と聞かれると 3月はある歯科医院で働いたのですが違法行為をしていたのでやめてしまいました。といいます。 なんかコレだけの回答ではいけないと思うのですがなんと言ったらいいでしょうか? 一生懸命自分で考えたのですがもう混乱してしまってわかりません。 セリフを丸暗記しようとかそう思っているわけじゃないんです。 どんな事を言ったらいいかわからなくて・・・。 歯科助手をあきらめようかと思いましたがせっかく学校に入って勉強したんだから 歯科助手として頑張ってみたいと思っています。 友達は今楽しそうに仕事をしていてとても焦っています。 文がハチャメチャですいません。助けてください。

  • 働きながら歯科衛生士の資格

    4年生大学を来春卒業予定です。 今正社員の仕事を探しておりますが、 歯科助手の仕事に興味を持っています。 (地元(都内23区外)での求人が歯科助手がやたら多かったので気になり始め…) ただこれは高卒でもできる仕事、だそうで、 最初は歯科助手で頑張り、将来的には衛生士の資格を取り、 歯科衛生士として働けるようになってみたいなと思うようになりました。 今正社員としてどこかに就職した場合、 衛生士としての資格を働きながら取る事はできますか? 衛生士の学校に通わなくてはいけないと聞きましたが、 昼間の学校しかないのでしょうか?

  • 高校新卒就職。歯科助手と一般事務、どちらに…。

    現在高校三年生で、高校新卒扱いでの就職活動中です。(女です。) 一般事務と歯科助手、どちらに応募しようか迷っています。(応募は10月まで一社のみにしかできません) 本来、私は事務を希望していましたが、求人票を見ていたとき、通りがかった先生に、「歯科助手なんかもいいんじゃない?」と薦められたので見学に行き、歯科助手にも興味を持ちました。 見学は、おもに歯科助手の方に質問して話を聞くという形だったのですが、「最近、患者さんが少ないんですよねー。」とボソッと言った一言が気になりました。 ずっと一般事務の仕事をしてきた母親に相談しましたが 「一般事務は会社潰れたら再就職が大変。応募者の数がどこも多くて競争率が高い。でも、歯科助手のおばあさんって見たことある?年取って出来る仕事なのかな?」 という返事が返ってきました。 自分自身がしたいことはどちらかというと一般事務なのですが…。 将来を考えると結局のところどちらがいいのでしょうか?

  • 会社のコピー機の使い方について

    婚約者(男)が転職しました。 会社から住民票のコピーを提出してくれと言われたのですが、会社は土日祝のお休みで市役所の休みと被ってしまいます。 そのため私が委任状をもって市役所まで取りに行くことになり、市役所のホームページからダウンロードしました。 さて、ここからが問題なのですが その委任状について、 私達双方ともコピー機を持っていません。 そこで、当方がファイルをコンビニプリントにアップロードして、セブンイレブンでコピーしたらどうか?と提案したところ 彼から 会社のコピー機で印刷するから問題ないと言われました。 私は会社のコピー機は社内または部署全体に配るもの(出勤表、社内新聞、備品発注書等)以外のものを印刷するものであり、委任状をコピーするのは問題なのではないか? と聞いたのですが、 彼は会社が必要だって言ってるんだから会社のコピー機で印刷してなんの問題があるのかわからない、と主張しています。 彼は前職も新職も事務です。 前の会社では大丈夫だったし大丈夫 事務員が事務所のコピー機使うんだから問題ないと言われると言い返す自信も無く…。 ですが、前職場は地方の小さな部署で上司と本人の2人しかいないところでした。 そのため口うるさく言われることもなく、 上司が外出中に社長や総務に上司の居場所を訊ねられても知らない、本人にきいてくれ、関係ない、と突っぱねるのが普通としてまかり通ったり、 暇な時に会社のパソコンからインターネット経由で数独やクロスワードをしても良かったり… 仕事の話をしていると 本人の仕事なり常識なりの基準がその会社になってしまっていて軽い言い合いのようになることも多いです。 上記のような点もあり、今回の会社のコピー機(及び社内備品等)の使い方について不安になりました。 当方は事務に関して 空いた時間に手伝いでやる程度の経験しかしたことがありません。 なので駄目なのでは?と思うのも あくまで個人的な感覚からです。 根拠もないのに心配しすぎるのも良くないと思いこの度質問させて頂きます。 入社に伴い会社から要求された運転免許や通帳、住民票の委任状を社内コピー機やスキャナーを使用して準備するのは大丈夫ですか? 長くなりましたがご回答お願い致します。