• ベストアンサー

搭載エンジンについて

このたびクイックから出ているクエスト50という飛行機を購入しました 4stのエンジンを載せようと思うのですが機体の推奨が52~63となっています 模型やさんからはOS52を薦められましたが皆さんのお勧めのエンジンなどあれば教えていただければと思い投稿しました よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

OSFS52Sはスローの安定も良く固体の当たり外れもほぼ聞かない良いエンジンですね、一台持っていると重宝します、いわばスタンダードエンジンです。 FZ53は調子がいいとすばらしい高回転とスロー安定があります、ただ個体の当たりはずれがあり上級者でも手を焼く場合があります。燃料タンク搭載場所の自由度などOS52Sには無いメリットも持っています。 52が10だとすると13くらいの馬力感があります。 FZ63は52の1.5倍くらいの馬力感があります、逆にそれ相当の発熱をしますので夏場の冷却がつらい時があります。パワーでねじ伏せる飛ばし方を覚えるまでは必要ないと思います。(53エンジンのボアアップ版です。) OSからFSα56というエンジンが先日発表されました。 52Sは大変良いエンジンだけど、他社よりアンダーパワーという評価だったのでこのエンジンでどう改良?してきたか知りたいものです。

yukinnko29
質問者

お礼

OS52はいいエンジンみたいですね。 今までOS32SXを使っていたのでステップアップ??にはちょうどいいのかな? YSのエンジンも惹かれるものがあったのですが当たりはずれが多いと苦労しそうですね。 FSα56は私も気になっているのですけどまだ発売されてないですもんね(メーカーのHPでは3月下旬となっていましたが) とりあえず今日にでも52のエンジンを頼んでこようと思います。 昨日から機体のメカ積みとリンケージを四苦八苦しながらやっております。 どんな飛びになるのか今から楽しみです。

その他の回答 (1)

回答No.1

貴方の技量レベルが不明なので、一般的な回答になります。52を搭載すればオールラウンドに飛ばしやすい素直な機体に仕上がります。63~70を搭載した場合、ハーフスロットルで速度制御する技術がないと、飛ばしにくいあばれ馬になるでしょう。4スト初心者ならば52をお勧めします。

yukinnko29
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 今まで2st32の低翼トレーナー(OK模型のターミネーター)を飛ばしていました このクラスの飛行機は初めてなので(というかまだまだ初心者なので何でも初心者なのですが) やっぱりお店の人がお勧めしてくれた52がよさそうですね 4stも初めてでどんな飛行機になるか楽しみで色々考えながら作っているところです

関連するQ&A

  • 実際に動くエンジン模型知りませんか?

    ずいぶんと前に発見したのですが、実際にガソリンで動くエンジンだけの模型知りませんでしょうか? 確か、子供の頃に飛行機に乗ったときに機内のパンフレットで購入できる「ポルシェ911ボクサーエンジン」を見た記憶があります。 このように、実際にエンジンが掛かる模型をご存知でしたら教えてください。

  • ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、

    ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、 自作のラジコン飛行機を製作して楽しんでおります、 質問内容は、テストベンチで通常どうりにテストすると快調に回るエンジンを、 横向き(シリンダーが横を向いている状態)で機体に取り付けると始動できません、 何故でしょう? エンジンはOS10です、

  • 騒音が少ない内燃模型エンジンはありますか

    模型飛行機のエンジンはけたたましい音を出しますが、回転数は少なくてもよいのですが、あのような音を出さないものもありますか。

  • 男はつらいよラストシーンで必ずラジコン?エンジン音

    男はつらいよの冬公開のラストシーンの凧揚げ場面で必ずラジコンのようなエンジン音が聞こえます。 でもその機体は見えません。 正月の河川敷で遊ぶ子供達を描いているのですが、凧揚げ=空=ラジコンヘリ(飛行機)という連想なのでしょうか。 必ずその音が聞こえるものですから、どういう関連なのか気になります。 一度も機体が映らないのも不自然です。 あれははたしてラジコンヘリ(飛行機)のエンジン音なのでしょうか。

  • YS140DZエンジンについて

    このエンジンの購入は2002年の春ごろです。 YS140DZを一昨年から使って飛行機を飛ばしていました。 F3Aのパターンを一通り飛ばして、2回目のパターン練習をし始め、45度上に向け、スロットルを開いていくとエンジンがもたついてガス欠の時のような音を出しておかしくなります。 すぐ、スロットルを下げて中スローにすると何ともなかったように飛びますが、しばらくしてまた上昇させようと上向きにして、スロットルをあげるとまたおかしくなります。  昨年の夏以来、このエンジンでは飛ばしていませんが、今度、友人の機体に乗せ変えてその友人が飛ばしていますが、アドバンスドのパターンを一通り終えて、2回目の練習をしようと上に向け、エンジンをふかすとやはり、もたついた様な止まるような音が出ておかしくなります。  中スローで飛ばす分にはそういう症状は見られません。 私の機体でも同じような症状が出ていたので、まず、タンクの異常は考えらないと思うのです。 冷却もできていると思います。 降りてきたとき、ある程度は熱いですが、オーバーヒートしているようには思えないのですが。 ある程度の時間(5~6分)、飛ばすと、この症状が出るということはエンジン自体の特性みたいなものがあるのではと思うのですが、同じような症状があった方、あるいはこのエンジンに詳しい方、アドバイスがありましたら、よろしく願いいたします。 近いうちに、オーバーホールに出そうとは思っているのですが、それまでに何かできるようなことがあれば、よろしくお願いいたします。  

  • ラジコンヘリ(エンジン)についてどなたか教えてください。

    最近ラジコンヘリ(エンジン)が欲しくて色々と情報を集めているのですが、なんせ素人なうえ、近くに聞く人もいない状態です。詳しい方の回答をよろしくお願いします。予算は問いません。 (1)よく雑誌などに入門用とありますが30クラスの機体のほうが扱いやすいのでしょうか? (2)ヘリを飛ばすために購入する必要物品は何がありますか?エンジン付き半完成キットを購入しようかと考えています。 (3)お勧めの機体はどれですか? (4)プロポはいろんな種類がありますがどれでも使えるのですか?また、お勧めのプロポは何かありますか? (5)通販購入を考えているのですが(近くにラジコンショップがあるが店員が役に立ちそうにない為)お勧めのショップがありますか? 以上面倒ですがよろしくお願いします。

  • 模型飛行機のランディングギアについて

    今、初めて飛行機を設計しているのですが、引き込み式のランディングギアのためにどれくらいの収納スペースを確保すればいいのかがわかりません。模型は全長3m前後、重さはだいたい200kgくらいの予定で少々大きめです。そのため検索に引っかかる全長1m程度の模型に搭載されるランディングギアでは十分でない気がします。また、まだ概念設計の段階で、詳しい機体形状も決定しておりません。私としては必要になる収納スペースを調査し、それを考慮した上で機体を設計しようと考えています。 何か参考になるアドバイスなどございましたらよろしくお願いします。また皆様が模型飛行機を設計なさる場合、ランディングギアをどのように選定または設計なさるのかお教えいただけると幸いです。

  • フライトシミュレータは役に立ちますか

    主にエンジンのラジコン飛行機とヘリをやっていますがなかなかうまくなりません。機体を壊したくないので思い切った技ができないことも一つの原因だと思います。そこでシミュレータを使って練習してみようと考えているのですが、効果があるのでしょうか。また購入するとしたらどういうものが良いか、教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 脱!初級を目指す機体は何が良いでしょう?

    飛行機を始めて半年、やっと10クラスの3chラダー機を何とか飛ばせるようになってきました。 先日は着陸にも成功し、すごく充実したフライトを楽しんでいます。 そこで、そろそろ4chのエルロン機の練習もしたいと思っているのですが、知識が無いのでどんな機体が良いのか迷っています。 候補はMKのラッキー20とテトラのルーキー20です。 ラッキーには20STというテーパー翼のモデルもあるみたいですが、テーパー翼の短所、長所等も教えて頂けるとありがたいです。 また、エンジンはOSの25を考えていますが、LAとFXのどちらかも迷っています。 将来的に低翼のスタント機なんかも飛ばしたいなぁ~と思っているので、パワーがあったほうが良いのかなぁとも思っているのですが・・・。 どんな事でも結構ですので、色々とアドバイス下さいませ。

  • 模型用4サイクルエンジンの分解掃除

    お尋ねします。 模型飛行機用4サイクルエンジンのクランクシャフト周り (ベアリング掃除、または交換まで)分解掃除をしようと思います。 OSの場合 クランクシャフトの上にカムシャフトがありますが ばらせばこのカムシャフトとクランクシャフトのギャの噛み合わせ位置を元通りにしてやらねばならないはずです。 ですが いずれもシャフトの廻りをギャが取り囲んでいるので 吸排気のタイミングが変わらないように戻さないと、と思って 掃除が止まってしまいました。 組み込みにあたり 何か目で確認出来るような噛み合わせのこつってあるものでしょうか? よろしくお願いします。