• ベストアンサー

超伝導限流器の規格について

只今超伝導限流器について調べているのですが、200V/8A級や6.6kV/2000A級限流素子など色々在りました。ここで、200V/8Aの部分の意味が分からないで困っています。これは8Aまで大丈夫と言う意味ではないかと思っているのですが頭の200Vの意味が分からないです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

200Vの電圧で8A という意味です。 超伝導限流器自体は良く知らないのですが、的はずれだったら ごめんなさい。 一応、定電流ダイオードの交流版として回答しています。 普通の限流器の場合、 制限する電流は8Aだとすると、 この時に印画して良い標準電圧を200Vとしています。 たとえば、負荷が16Aの電流を流す機器だとします。 200Vで。で、限流器が8A。 すると、限流器の出力電圧は100Vにならなければ いけません(負荷がリニアな場合) こうすれば電流値は8Aになります。 で、限流器は8*100=800Wを消費しています。 もしも、6.6KVならば、計算値は26.4kwになります。 つまり、電圧によって消費電力が変わるわけです。 また、電極間耐電圧も変わります。

azumaximum
質問者

お礼

お返事して頂いて有難うございます。今回教えていただいてからお礼を言うのに時間がかかって申し訳ございませんでした。 なるほどそう言う事だったのですね。親切に教えていただいたので良く分かりました。これで良く眠れそうです。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

超伝導減流器については私は知らないので、どんなものかはわかりません。 ですが、電気機器の表記でよくある場合は使用する電圧と電流を示す場合が多いと思います。 6.6KVと200Vと言えばちょうど一般家庭のへの配電を行う変圧器の一次と二次の電圧ですね。 参考程度ですがいかがでしょうか。

azumaximum
質問者

お礼

教えていただいて有難うございます。今回解答して頂いてからお礼を申し上げるのに時間がかかって本当にすみませんでした。 家庭用の配電を行なう際に6.6kVから200Vに変換されていたのですね。それでその電圧に合わせて限流器の規格が設定されているんですね。大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 超伝導デバイスについて

    超伝導デバイスについてなのですが いまの技術では液体ヘリウムを使うしか実現の方法がないと思うのですが 以前、電気を流すことで温度を下げられる素子を使うことで小型化が可能だということを誰かに聞いた気がします。 これってペルチェ素子のことなのでしょうか? これで絶対零度近くまで下げることって可能なのでしょうか? 或いは他にも温度を下げるための方法がありましたら教えて下さい。

  • 超伝導体がなぜ超伝導になるのか教えてください

    超伝導体の中では、電子が不純物(原子核)と衝突した場合に得る(または失う?)エネルギーがエネルギーギャップよりも小さくなるため、電子は不純物とぶつからないのだ、という意味のことを本で読みました。  超伝導体の中で電子が得る(または失う?)エネルギーがエネルギーギャップよりも小さくなるのは、なぜなのでしょうか。  また、超伝導体の中のこうした不純物(原子核)を「転位」というそうですが、それはどういう意味から不純物を転位と呼ぶのでしょうか。 また、超伝導が低温でなければならないのはなぜでしょうか。 電子がペアになって動かなければならないからだと聞きましたが、なぜ低温なら電子はペアになって動けるのでしょうか。また、ペアになったらなぜ超伝導になるのでしょうか。 何卒よろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 熱伝導シート

     ただいま自作PC作成中です。    CPUクーラーを設置中に、すこし横に手がすべってしまったために、急いで着けなおしたのですが、熱伝導シートの一部がはがれてしまいました。  熱伝導シートを新たに購入してきてから、着けなおしたほう良いでしょうか?1センチほどはがれてしまったのですが、このまま再装着しようかと思っています。田舎なので、熱伝導シートを購入するお店がないので迷っています。  すいませんが、お知恵を貸してください。

  • オーミック伝導とは?

    オーミック伝導とは? 現在、電気化学系の英語論文を読んでいるのですが、オーミック伝導(Ohmic conduction)という単語の意味が分かりません。 文脈的には、leakage or Ohmic conduction of residual charge inside the sample です。 漏れ電流もしくは試料中の残存電荷によるオーミック伝導。 と訳したんですが・・・肝心の意味の方が全く分からず・・・なんです。 どなたか分かるようでしたら、ぜひ教えていただきたいのですが・・・よろしくおねがいします!

  • 熱伝導シートとグリス

     ただいまPC作成中です。    熱伝導シートを購入しようとおもっていますが、近所の電気屋では、伝導率3.4W/mkのシートしか取り扱っていないということでした。  CPUはペンティアム4 530(3GHz)です。十分でしょうか?  また、グリスを塗る場合、どの程度の熱伝導率のグリスが良いでしょうか。  ご教示ください。

  • 熱伝導率についての問題がさっぱりわかりません

    「面積:A=20m^2、厚さ:L=0.05mの木の壁があるとし、内側の温度は20℃である。熱伝導率はk=0.4W/m・kである。このとき熱流を20J/s流したときの壁の外側の温度は何度になるのか?」って問題です。 特に熱流を流すことで、木の壁の内・外でどのような影響が及ぼされているのかさっぱりわからず困ってます。ですので数値的にもどのような影響が及ぼされているのかもわからないです。 熱伝導率は物質によって決められた定数だと思っています。なので熱流が流されても熱伝導率は変化しないので、熱流の影響を受けるのは内側の温度20℃の部分だけなのでしょうか? だけどそれでは熱伝導の式「熱の流れ:H=kAΔt/L)」を使って問題を解くことは出来ないですよね? 頭がこんがらがってさっぱりわからなくなってしまいました。 誰かわかる方よろしくお願い致します。

  • 熱伝導係数について

    Q値(熱損失係数)の計算を試みています。 熱抵抗値を求めるにあたり、熱伝導係数を熱伝導率と材料の厚さから求めますが、 “熱伝導率を材料の厚さで割る”という意味がよく分からないので、教えてください。    熱抵抗値=1/熱伝導係数  熱伝導係数=熱伝導率/材料の厚さ ???

  • 黄銅とアルミの電気伝導率について

    快削黄銅(C3604BD)と快削アルミ(A2011)でどちらが電気伝導率が良いか教えてください? それぞれの材質の六角スペーサに、DC12V電流1~100Aを流そうと思って、どちらの材質にするかで迷っています。

  • 熱伝導度の単位

    [μV/K]と[A/Km]の物理量から[W/Km]の単位を持つ物理量を持つ熱伝導度を求めたいのですが、どのように求めればよいでしょうか。また、他の情報も必要でしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 熱伝導の計算について

    熱伝導についての計算方法についての質問です。 例) 金属Aと樹脂が接触しているとします。樹脂の温度は最初200度、金属は40度とします。例えば金属Aの熱伝導率を30J/m/kとします。そして100s後に樹脂の温度が100度になったとします。また60s後に樹脂の温度が150度になります。もし60s後に樹脂の温度を100度に下げたいと考えた場合、金属Aの熱伝導率はどれくらいになるのでしょうか?計算の仕方、考え方がよくわかりません。熱伝導方程式を解くのでしょうか?もしくわ使わなくても単なる熱の移動量から求められるのでしょうか?