• ベストアンサー

仮想メモリーって何ですか?

ringoga727の回答

回答No.7

>それをクリックすると僅か数秒で終わるんですけど、これはリカバリーとは違うのでしょうか リカバリーではありません パソコンが整理しています 内部がそうとう煩雑になっています >要らないデーターをゴミ箱に入れ削除しても掃除してる事にはならないのですか? なりません そのてのソフトを使えば(場合に寄れば)復元できます >使ってばかりいるから掃除しないと重くなるのでしょうか そうです使ってばかりではパソコンのなかには次のような履歴がのこります もちろんこの他にも御座います 01:最近使ったファイル 02:ファイル名を指定して実行の履歴 03:Windows Media Playerの履歴+メディアライブラリの情報 04:RealOne Player/RealPlayerの履歴+マイ ライブラリの情報 05:検索の履歴 06:クッキー 07:Temporary Internet Files 08:アドレスバーに打ち込んだURL 09:インターネットの履歴 10:TEMPフォルダのファイル 11:Googleツールバーの履歴 12:ごみ箱にあるファイル 13:コモンダイアログで開いたファイルの履歴  14:コモンダイアログで開いたフォルダの履歴 15:ペイントの履歴 16:ワードパッドの履歴 17:Microsoft Wordの履歴 18:Microsoft Excelの履歴 19:Microsoft PowerPointの履歴 20:ユーザ指定のファイル/指定フォルダ中の全ファイル 21:クリップボードの内容 22:パソコン自体の事故歴 一つ一つ削除していては大変です よってリカバリーします 再セットアップして購入時(新品)の状態のパソコンにします

noel025
質問者

お礼

すみません ^^; 有難うございます!! そんなに沢山あるんですか? それを一つ一つ削除して行くのは大変ですね  だからリカバリーって言うのをするんですね? 私パソ買って3年経つんです。 一度もリカバリーした事が無いので重くなっているのでしょうか リカバリーとデフラグとは また違うのかな・・・ デフラグは一回だけやった事があるんです。 私、ちんぷんかんぷんで すみませんでした 本当に有難うございました!

関連するQ&A

  • 仮想メモリーについて。

    仮想メモリーを推奨値より あげると仮想メモリーが不足しましたとの 表示はなくなると思うのですが、 推奨値より大きくすることによって なにかデメリットはあるのでしょうか?

  • 仮想メモリーについて。

    こんばんわ。 仮想メモリーについて知りたいことがあるので質問させていただきます。 1. 物理メモリーが足りないために仮想メモリーというものがあるようですが物理メモリーが足りない状態で仮想メモリーを使い続けていてHDが壊れたりしないんでしょうか? 2. 仮想メモリーを増やすとPCに負担になったりするんでしょうか? 3. 僕はオンラインゲームをするんですけど毎回物理メモリーが足りないために仮想メモリーを使っているんですがこれも問題ないのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 仮想メモリーを増やすには、どうしたらいいか?

    最近「仮想メモリー不足。仮想メモリーを増やしてください。」とメッセージが出るが、増やし方が解からない。教えて下さい。

  • 仮想メモリーの増やし方を教えてください

    技術者向け質問でなくてすみません。マイコンピューターで「仮想メモリーが低すぎます」のエラーマークが出ます。仮想メモリーを増やすにはどうすればいいのでしょうか?

  • 仮想メモリーを増やすには。

    ついさっき動画を見ていたら、 仮想メモリーが低下しています~。 って忠告が出てきて、開いていたものは全て消えてしまいました。 ここで質問ですが、 仮想メモリーを増やすにはどうしたらいいのですか? PC初心者なもので良く分からないので。

  • 仮想メモリーという言葉

    osx10.4の万年初心ユーザーです。 最近よく「仮想メモリー」という言葉を見るのですが、よくわかりません。 「メモリ」と表示されるものと同じものですか? ひょっとして、「仮想メモリー」とはWindowsのメモリのことですか? Windows限定の呼び名なんでしょうか。 つまんないこと質問してすみません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 仮想メモリー

    仮想メモリーの最小値が低すぎます システムのかメモリー牙少なくなってきています。 仮想メモリーのページファイルを増やしています。 この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリー要求が拒否されることがあります。 とのメッセージやバルーンがでましたが?????? これがDVDのオーサリングのエラーの原因になりますか?

  • 仮想メモリー

    自分のパソコンでCD-Rを焼くとき、50%ぐらいの確立でフリーズしてしまいます。そしたら友達に仮想メモリーを設定したらいいといわれたんですが、仮想メモリーでフリーズは減りますか?またどれぐらいに設定すればよいでしょうか?

  • 仮想メモリーについて

    OSは WindowsXP SP3 です。 メインメモリーは、256MBでどうしても仮想メモリーの使用が多くなりがちで、HDDへのアクセスが増えてしまいます。  そこで素人考えですが、外付けのUSBメモリーや、メモリカード等で、この仮想メモリー領域を置きかえる事が出来ないでしょうか? それで少しは動作が軽くならないでしょうか?? 良い方法があれば教えて下さい。

  • 仮想メモリーを増やしたいんですがどうすればいいでしょうか。

    パソコン初心者です。 windows2000のノートパソコンで192GBですがよく仮想メモリーを増やしています。 とか 仮想メモリーを増やしてください。とかありをます。 オンラインゲームをするといきなりフリーズしたりします。 簡単な解決法をおしえて下さい.お願いします。