• 締切済み

ちょっと言ってくれればいいのに・・・

wrongsideの回答

  • wrongside
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.4

付き合ってる女性が25歳を超えていると その辺りは意識してしまうと思います。 ただ、軽い気持ちで話題にできる話では ないので、慎重になっているのではないでしょうか。 また、彼の中では貴女が一人暮らしをすれば 結婚はさておき、その場所へ気兼ねなく 会いに行くことができる。泊まる事さえ可能と 考えているかもしれません。 反対側の性別からコメントをすると 彼の言葉から"結婚する意志はない"とは 思えません。 また、私がそうなんですが 30歳をめどに(それまでも有り得ますが) 養っていけるだけの経済力を 手に入れたらという考えもあるかと思います。 自分の会社なのでの役職なども影響してくると 思います。 余談ですが私も26歳で、 付き合っている女性がいますが、 よく将来の事は二人で話ししています。 私の場合は、相手の家族にある理由から 嫌われていますが、二人の愛は確実と思っています。 束縛されがちなお付き合いになっていますが、 その分、結婚後を語りあったりして楽しんでいます。 一度、「結婚後こんな感じがいいよね~」 みたいな感じでオブラートに包んで 相手はどこまで想像しているかを探ってはいかがでしょう ex)結婚後私が車乗るとしたらどんなのに乗って欲しい? うーん…、難しいっすね(苦笑

関連するQ&A

  • 一人暮らしを検討しています

    4月から社会人二年目になるのですが、生まれてからずっと実家暮らしを続けています。 来年か再来年には今付き合っている彼女と籍を入れたいと思っているのですが、その前に一人暮らしを経験してみようかと考えています。 ただ、一人暮らしで金銭的にどれだけ余裕が出るかも分からなければ、家具一式そろえるのにどれだけかかるのかも知りません。 将来のために貯金もしなければならないため、実家暮らしの方が貯まるとは思うのですが。。。 実際に結婚前に一人暮らし始めた方にお聞きしたいのですが、金銭的にどれだけ苦しくなったでしょうか? 結婚まで実家暮らし続けていて大丈夫なのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ありません。 コメントお願いいたします。

  • 4年ほど付き合っている彼がいます。

    4年ほど付き合っている彼がいます。 私→30代前半、一人暮らし 彼→30代後半、実家暮らし 大きなケンカもほとんどなく、4年ほどたった今でも毎日電話で話してコミュニケーションもとれており、4年たった今が1番仲良しだと思っています。 最近彼から「マンションの更新いつ?」と聞かれたり、彼の実家のベッドが凹んできたから買い換えようかなーとか家の話を前よりするようになったり「俺って今年◯歳になるの?やばいなー」と焦っていたり、何ヶ月か前までは頻繁に友達と遊びに行っていたのに最近はめっきり遊びに行かなくなったり、今まで不摂生だったのですが急に体のことを気にしだして食べるものにすごく気をつけるようになったり、彼が少しずつ自分の将来のことを真剣に考えているなーと感じることが増えました。 私は彼と結婚がしたいです。 一緒に住んだら大変なこともあると思うけど、毎日笑って過ごしている想像がつくので、私の中の理想は一緒に住むと同時に結婚が理想なのですが、彼はとてもめんどくさがり屋なのもあり、一緒に住むところまで話を持っていくのが大変な気がしています。 あともう1つ、彼のお母様は怒らず何でも身の回りのことをしているのと、家賃を払うのがもったいないとすごく言っているので、お金がかからない実家にいたいと言うのはあると思います。 最近1人で物件を見ていて、何件かいいお部屋を見つけたので彼に物件情報を見てほしいのですが、どう切り出していいかわからず悩んでいます。 見つけた物件は彼の要望(1人の部屋をもちたい、住みたい場所、部屋の雰囲気)を取り入れた部屋です。 付き合いも長くなってきて、年齢も年齢なので、1日でも早く結婚をしたいです。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 同居をかんがえています

    2~3年後に旦那の家で、同居をかんがえています。 私は、三人姉妹の真ん中で、上の姉が嫁にかなり遠くの地域へ行き、妹も、学生で、関東のほうで一人暮らしをしていたので、私が旦那と結婚するときに、うちの両親から、「この県外から出てはいけない」事を条件に結婚をしました。 しかし旦那は、九州の田舎の長男です。妹も、家を出ていて、(結婚はしていません)お互いの実家は、両親ともに2人暮らしをしています。 しかし、やはり、結婚してみて、旦那の実家に帰らざるを得ない考えに私たちもなってきています。 「長男の嫁」 と言う立場で、今は2人で、九州から遠く離れた私が生まれた県内で2人で過ごしていますが、結婚するときの条件を飲んだとはいえ、流れ的には、結局はどっちつかずの私たち。 このままでいいのかな?って、思っています。 まとまらない質問で失礼しましたが、人生の先輩方にアドバイスや、経験談を頂けたらとおもいます。 よろしくおねがしします。

  • 近親相姦

    真剣に悩んでます。 僕は約5年程前に両親を事故で亡くしました。 それからは妹と2人でそのままずっと実家暮らしをています。 僕は25歳で普通の会社員。妹は20歳でキャバ嬢です。 昔から妹とは仲が良く、お互い大人になり、親を亡くした寂しさや、ちょうどお互い恋人が居なかった状況などから、1年程前のある日の夜、絶対1度だけだと約束をして、お互い同意の元、欲を満たしました。 その1度だけというのが甘かったです。 今では2日に1度のペースです・・・。 お互いよくない事は十分分かってます。 でももう当たり前みたいになってしまってます。 なんかストレス発散って感じで・・・。 しかも僕が拒否すると、妹は脅してきます。 お兄ちゃんの職場の人に言っちゃうよ!とか・・・。 恥ずかしながら、親が残した多額の借金を2人で生活しながら返済をしてる為、毎日掛け持ちでの働きづめで、お互い恋人ができず、勿論それぞれ1人暮らしをする余裕もありません。 でも、僕はいいのですが、妹はこれからカッコイイ彼氏を作って結婚して子供ができてと、幸せにならなければいけないのです。 勿論毎回避妊はしいていますが、もしもの事があったらと思うと怖いです。 そういう意味で今の生活、もしくは今の性生活から抜け出すにはどうすればいいのか真剣に悩んでます。 良いアドバイスなどをいただければと思ってます。 よろしくお願いします。

  • いい恋愛

    最近付き合っている彼女といい恋愛をしてできれば結婚にも発展したいと思っています。 真剣に考えて付き合っているのですが恋愛初心者なのでいまいちわかりません。 いい恋愛をして結婚にまで結びついた方できればいろいろとおしえてほしいです。

  • 4年付き合っている彼がいます。

    4年付き合っている彼がいます。 私は30代前半一人暮らしで、彼は30代後半で実家暮らしで母親と犬1匹と暮らしています。 私と彼の家は車で5分ほどの距離、会わない日は彼からほぼ毎日電話がかかってきて寝るまで長電話をしています。 今まで結婚の話を真剣に話したことはないのですが、軽く話すといつも話を変えられたりして中々話せずにいます。 前に実家出る気ないのかを聞いたところ「俺、家賃がこの世で一番払うのがもったいないと思う」や「犬がいるからねー」と言われたのですが、犬を引き合いに出して「まだ結婚する気も同棲する気もない」と言われたみたいで悲しくなりました。 今のこのいつでも会える、いつでも話せる環境がますます彼との結婚から遠のいているのでしょうか。 真剣に結婚の話をして、それでもはぐらかされたら長電話を一切やめようと思っています。 それで彼は結婚を真剣に考えてくれるようになるのでしょうか。

  • エッチで入らず悩んでます

    彼とエッチを3回ほどしました。 一日にではありません。。 ゴム付きで今までしていて、痛みもあまりなくすんなり毎回入ります。結婚も真剣に考えている人で、流れで初めてゴムなしでいれよ うとこないだしました。 しかしゴムなしだとまったく入らず…痛くとかでなく、つるっと別のとこに滑ったりで場所にちゃんと当たりにくく、まったく入らなかったんです。 これはなにが原因でしょうか。 私の濡れが少ない? 彼の問題? 真剣に悩んでいます。

  • いずれ別れると思う彼について

     私は今二十歳です。二十歳にもなると恋愛に対して相手に求めるものが変わってきました。今の彼は好きだけど、結婚となると考えられない。でも今は必要な人・・・。   私には姉がいて、まだ結婚とか真剣に考えたことはないのに将来性とか学歴とか仕事とかそんな話もしてきます。そのせいで少し耳年増な感じですが自分はまだ二十歳という余裕からか、まだ今の彼と付き合っていてもまだ取り返しはつくと思っています。でも、やはりいい人がいれば自分の理想とする人と付き合いたいのです。姉に忠告されなくても、自分の理想像は明確にあります。  そんな中、いずれは別れるだろう今彼と、今の時点では必要としていても付き合うことは彼にも悪いと思うし、何の為に彼と付き合っているのかわからなくなります。多分今彼を手放せない理由は ・彼のことは好き。 ・出会いがあっても人を好きにならない。 ・一人暮らしだし多分さみしい。 ・彼に愛されることは心地良い。 ・自分のことを大切にしてくれる。 ・優しい。 他にも色々あるとは思いますが、そんなとこです。でも、嫌いな所もたくさんあります。恋愛という次元では一緒に居れるけど結婚となると・・。 別に結婚するために恋愛するわけではなく、結婚は恋愛の結果と思っています。でも明らかに結婚を考えられない彼とずるずる付き合うのは意味がある恋愛なのか、本当に充実した恋愛をしているのかと思います。このような経験をされた方いらっしゃいますか??

  • 嫁がかわいそうで・・。どうしたらいいか教えてください。

    身内の事で悩んでいます。是非皆様のアドバイスをお願いしたいと思っています。真剣に悩んでまして、どうしたらいいのか困っております。 私3年前に結婚しまして私の実家に妻が嫁ぎました。今は私の父と3人暮らしです。妻には他県に1人暮らしの妹がおり、最近子供が生まれました。その旦那は日系ブラジル人の20代の男です。ホストをやっていたり、クスリ、最近はヤクザになったそうです。逮捕歴もあります。当然子供を認知するはずも無く、籍も入れておりません。私夫婦は何度も別れるように言いましたが妹はまだ好きなようです。この男が、毎回のらりくらりと妹にちゃんと働くとかお金を入れるとか、その場しのぎで妹は改心出来ません。子供がお腹にいる時から妹達の喧嘩の度に朝でも夜中でも電話が妻にかかって来て、その都度妻は泣いています。妻の方の両親は亡くなってしまい相談できません。私達夫婦が相手の男に口出しをすると殺しに行くと脅してきます。国籍がブラジルとの事で、ヘタに警察へ相談しても妹の安全も不安ですし、仕返しをされて国へ逃げられても・・・。妹と男の縁を完全に切るにはどうすればいいでしょう。妹はその男とは子供の為にたまに会うように付き合っていくと言っています。とにかく毎日のように悩んでいる妻を見ていると私も悲しくて仕方がありません。どうか良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 結婚をなんだと思っているんだ

    私は、A君のことが好きだけれど冷たいから、B君と交際したい、C君と結婚しようかなどといろいろ迷っている相談をします。そうすると「結婚を軽く考えている」「結婚をなんだと思っているんだ」という回答をもらいます。 私はA君のことを半分諦めているので、理想が低く平凡な暮らしができるなら誰でもいいと思っている。それがまずい?もっと真剣に結婚を考えろと言うこと? 質問 「結婚をなんだと思っているんだ」の言葉の解説をお願いします。