• ベストアンサー

X,Y方向に異なる尺度変更

突然の質問で失礼します、AUTOCAD2006である図形をX方向(またはY方向)にのみ尺度変更で変形させたいのですが、方法がわからなくて困っています。例を挙げると、単一の円があったとして、この円をY方向にのみ1/2にした図形(結果はY方向につぶれた楕円になるのですが)にしたいのです、いままで使っていたCADではCALS対応に準拠させている為普通にあったコマンドでしたし、縦横異縮尺の図形も普通に計測できたのですが、AUTOCADでは出来ないものなのでしょうか。どなたかご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは 図形をWBLOCKで書き出し、INSERTのときにXY尺度を設定してはいかがでしょう?

tama_001
質問者

補足

回答ありがとうございます。ブロックを一時的に利用するのですね、大変参考になりました、ついでで申し訳ないですがそうやって作成した縦横異縮尺の図形、例えば円弧とかの部分的な長さを計測できないものでしょうか。直線ならば何とかなるのでしょうけど曲線の場合とかは・・

その他の回答 (2)

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.3

>見た目の形での数値しか分からない 尺度変更したら寸法も変わりますよ。 寸法値を変えないで尺度変更したいってことですか? 出来ないような気がしますけど・・・ 便宜的に尺度変更した後に寸法値だけ修正するか、自動寸法をはずして尺度変更するかですね

tama_001
質問者

お礼

返信遅くなりましてすいません。 回答の方読ませていただきました。 つまり縦横異縮尺の図形は扱えないということのようですね。 CALS対応CADではないと言うことなのでしょう。 1つのファイル内で異なるスケールの図形は扱えない、縦横異縮尺の図形も扱えない、普及率の割りにその程度なのかと思いました。 どうもありがとうございました。

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.2

弧の長さはオブジェクト管理か円弧の寸法表示で確認出来ます。 部分的な長さなら円弧の寸法表示しか思い浮かびません。

tama_001
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 寸法表示では縦横異縮尺の図形の長さは変形後の見た目の形での数値しか分からないんです。例えば、本来真円の図形をX軸方向に変倍して楕円表示にしたとします、計測した数値は元の円周を表示しなければならないのですが、そうはなりません。まぁもっとも楕円弧の周長も表示できないですが。つまりこの計測を真値にしたいのです。回答できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Auto CAD LT2000 尺度変更について

    教えてください。 X=1:100、Y=1:200 の縦横異なった縮尺比の図面を同じ縮尺比に直したいのですが方法を教えてください。 お願いいたします。 CADはAuto CAD LT2000を使用しています。

  • JW-CAD 文字の尺度変更方法は?

    JW CAD 文字の尺度変更方法? JWCADで 図形と文字のサイズをまとめて拡大や縮小(AUTO-CADでいう尺度変更)したいのですが、 パラメトリック変形でやると文字のサイズが変わりません。どんな方法でやればいいのでしょうか? 検索で過去の質問などもみてみましたが、捜し方が悪いのかよくわかりません。 どなたかご存知の方がいたら教えてください。 当方、普段AUTOやVECTOORWORKSを使っているCADオペレーターです。 何年も昔はJWも使用しておりました。 よろしくお願いいたします。

  • 縦断図の縮尺について

    こんにちは。LT2004を使用しています。 図面の縮尺が全然わかりません。 土木の縦断図の尺度なんですが、X=1:300 Y=1:100の場合、管の円はどのように描けばいいですか? 1.例えば口径φ300だとどのように描けば良いでしょうか?(まん丸だとか楕円の決まりがありますか?) 2.管(円)の端の描き方を教えてください。  φ300だとφ150ずつに分けて楕円のように描いてます。  (説明しにくいのでわからなければ結構です) 3.縮尺が全然理解できてないので製図に関してのおすすめの本を教えてください。 宜しくお願いします。

  • x^2+y^2=16は原点を中心とする半径4の円。

    円の方程式についてわからないことがあるので教えてください。 x^2+y^2=16は原点を中心とする半径4の円になりますが、この式を変形してみます。 4-y^2=x^2-12 として (4-y^2)/(12-x^2)=-1とします。 すると、分母≠0より 12-x^2≠0 x≠±2√3となります。 x=±2√3を円の式に代入するとy=2,-2 以上より x^2+y^2=16上の4点(±2√3,2),(±2√3,-2)が消えてしまいます。 式変形は間違ってないのですが、どうして図形が変わってしまうのか、数学的に教えていただきたいです。

  • 楕円を描いた場合の接点

    CADで楕円を描き、その楕円のプログラムを作ろうと、RとRの接点の座標を見たいと探したのですが、ひとつの図形として完成してしまって点を取ることが出来ません。楕円で図形を描いた場合、どうして座標を取ればよいのでしょうか?RとRのつながりで描きなおしてくれることは出来るのでしょうか? [使用CAD:AUTOCAD、JW-CAD、CADSUPER] みなさん有難うございました。大変参考になりました。

  • 図枠を大きくするのか、モデルを小さくするのか

    CADオペとして働いています。 先日、他のCADオペの方が話していたことが気になっています。 昔の手書き図面をCAD化するという仕事の打ち合わせでのことです。 こちら側はAutoCADで描き、dxfで相手先に渡すという方向です。 相手方は3DのCADを使っておりAutoCADはなく、使える人もいないそうです。 そこでAutoCADがわからないので素朴な質問ですが・・・と聞かれました。 相手側「AutoCADではレイヤごとに縮尺を変えることが出来ますか。こちらに1:1で描いた図枠があるんですが。」 私「AutoCADでは基本的に実寸で描きます。そして図枠を拡大、縮小して合わせていき、印刷するときに用紙に収まるように縮尺をあわせます。」 相手側「では、例えばものすごく大きいものを描いたときは、図枠はどうなるんですか?」 私「図枠を大きくします。例えば、1:1の図枠を100倍すれば印刷するときに1/100で印刷します。」 すると、別のCADオペの方が 「いえ、基本的には図枠は動かしません。モデルを小さくします。」 と言いました。 寸法は寸法スタイルの計測尺度で変えていくようです。 確かに方法の一つだとは思うんですが、このやり方のメリットがわかりません。逆に手間がかかると思います。 私は自分のやり方が一般的だと思っていたので、打ち合わせ後に色々とネットで調べましたが、やはり実寸で描いて図枠を動かすという方法が一般的なようです。 その方はキャリアが10年近くもあり、私はまだ3年です。 実務面ではそのやり方が主流ということなんでしょうか? もしくは、3DCADに渡すときはそういうやり方が一般的ということなんでしょうか? 私は3DCADを扱ったことがないので、想像もつかないのですが。

  • データコピー後の寸法尺度について

    CAD歴が浅く分化り難い文章で申しないのですが宜しくお願いいたします。 AUTOCAD以外のCADデータを、AUTOCAD2019にコピーしてサイズや穴の位置を 変更する作業を行っています。 モデル空間にデータを貼り付けて作業し、印刷や注記表示はレイアウト空間で作業してます。 モデル空間は1:1で作業しているのですが (実際線の長さや円の直径は1:1で描いてます) 寸法を入れると、寸法自体は1:1で表示されているのですが 矢印のサイズや文字サイズが1:1にしては小さく表示されます プロパティを確認すると尺度は1になっています。 レイアウト空間のビューポートは1:4で表示設定をしてます。 寸法全体尺度を4にすると1:1で表示される大きさに戻ります。 モデル空間の設定やオプション等いろいろ操作してみたのですが どうやっても寸法全体の尺度を、ビューポートの尺度に合わせないと 小さい表示になります。 元々のデータは、長さ490だったら122.5で作図し寸法尺度を変えて490としているデータです。 今までモデル空間に図枠を貼り付け印刷もモデル空間でしか行っていなかったので 会社移籍後、始めてレイアウト空間を使用し戸惑っています。

  • autoCADでの四角形の大きさの変更について

    autoCADでの四角形の大きさの変更方法がわかりません。 ツールバーから四角形を選択し、例えば縦が100mm横が200mmの長方形を書いた時に縦は100mmのまま横を300mmに伸ばしたり、縦を150mm横を400mmなどと縦横ばらばらの比率で変更することができません。 尺度変更で全体の倍率を変えることはできるのですが・・・。 何か良い方法はありませんか? 図形自体をクリックしても頂点しか引き伸ばすことができません。

  • 楕円の書き方について

    長方形の4辺に接する楕円は描けるのですが、 平行四辺形の4辺に接するような楕円の描き方が わかりません。 座標を変えて等角図にすれば出来ると思いますが、 出来ればX-Y平面で描きたいと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか? よろしくおねがいします。 ちなみにCADはAutoCAD LT2002です。

  • 見慣れないタイプの楕円方程式なのですが

    x^2-2xy+3y^2-2x+2y=1 で表される楕円について、 (1)楕円の中心 (2)楕円と交わる直線y=x+kについて、y切片の最大値 (3)楕円と交わり、原点を中心とする円について、半径の最大値を与えるyが満たす方程式 を求めよ、という問題なのですが、xyの項などがあり変形の仕方がよく見えてきません。 普通楕円といえば原点を中心として x^2/a^2+y^2/b^2=1 という形が一般的ですが、この問題はまずどういう式変形をするべきなのでしょうか?