• ベストアンサー

Picasa2 が勝手に起動

Picasa2をアップデートしたら、パソコンを立ち上げた時に勝手に起動するようになりました。 オプションで設定できないようなんですが、勝手に起動させないようにでる方法をご存知の方はいらっしゃいますか? どうかご教示ください m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 オンラインヘルプには手掛かりがありますが、スタートアップから外してしまいます。 手順はリンク先をご覧ください。該当する名前を見付けだしてチェックを外してしまいます。  パソコンを再起動後、画面上にダイヤログが表示されますが、チェックボックスへ 「レ印」を付けてからダイヤログを閉じます。  目星を付けるわけだけど、それらしい名前で判別しますが、大丈夫だろうか。 この手順は難しく感じられるかも知れないけれど、実践してみるとそれほどではありません。  下見がてらためしに覗いてみてください。ですが、簡単な方法もリンク先に併記されていますからご覧ください。  http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/startup-seiri.html   この先、スタートアップから不要なプログラムを外してしまいたいこともあるでしょうから、知っておいて損はありません。

参考URL:
http://picasa.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=11260&query=%E8%B5%B7%E5%8B%95&topic=&type=
magokoro009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 msconfig を使ってスタートアップから外しました。 ソフトの設定でオフにできるようにして欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • picasa3で、勝手に写真を取り込まないようにしたい。

    パソコンの中にある画像ファイルの中で、一部の画像だけをpicasa3に取り込んで管理したいのですが、勝手にパソコン内すべての画像を取り込んでしまったり、フォルダの中のひとつの画像だけを取り込みたいのに、フォルダ全部を取り込んでしまったり、うまく設定を変えられません。 設定次第でこのようなことも可能なのでしょうか?もし可能であればわかる方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしく御願い致します。 ・各フォルダに散らばった画像の中から数枚だけをpicasa3に取り込みたい。

  • picasa2の自動起動を停止するには

    picasa2がパソコン起動時に自動起動するのですが これをやめるににはどこの設定を変えればよいのでしょうか。

  • picasaアップデート

    Picasa3が公開されたそうですが、Picasa2のアップデート検索では「最新版です」と出ますし、Googleアップデータにも「現在利用できる更新はありません」となっています。 2から3へのアップデートはできないのですか。2をアンインストールして3をインストールするしかないのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 必要でもないのにPicasa3が起動してしまう

    CDドライブに画像がファイルされているCDを挿入すると必要でもないのにPicasa3が 自動的に起動し、ファイル画像の読み込みを開始してしまいます。 その都度、画面を閉じていますが最初から起動しないように停止する方法がありま したらご教示ください。 以前はこんな現象がなかったのですが不思議です。

  • Picasa2がおかしくなってしまいました

    画像管理ソフトのPicasa2を使用していたのですが、何故だかPicasa2が起動できなくなってしまいました。起動しようとすると、謎の漢字の羅列が表示された後、「インストーラは、Picasa2を閉じることができません。Picasa2を閉じ、他のユーザーが開けないようにしてください。」と表示されます。 一度アンインストールして再インストールしたいのですが、アンインストールを行おうとすると上記と同様のメッセージが表示され、アンインストールすることさえできません。 原因も対処法も分からなくて非常に困っています。 どなたか対処法をご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーが勝手に起動しないようにするには?

    タイトルのとおりなのですが、 パソコンを立ち上げたと同時に起動します。 設定画面で何度か起動しないように設定したのですが、 やはり勝手に起動します。 私のやり方が間違っているのだと思うのですが、 一体何が間違っているのか分かりません。 ツール-オプション-全般 を選択し その画面で設定したつもりです。 ほかに方法があるのかもしれないので ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 見たくもないホームページが勝手に起動してしまう。

    初めて質問させて頂きます。 ホームページを見ている時に勝手に見たくもないホームページが起動してしまうので困っています。 IEのツール→インターネットオプションでACTIVEXやJAVAを無効にするとしてもでてしまいます。 でなくする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • picasa2に画像が勝手にスキャンされない

    タイトルのままです! 基礎的なことかもしれませんが、質問させてください。 普通はpicasaを起動すると勝手にスキャンしてくれて画像を取り込んでくれるはずですが、できないので画像の取り入れ方を教えてください。 HPをみてもわからなかったので、どなたか教えて下さい!

  • パソコンが勝手に再起動

    アップデートで勝手に再起動ならないようにしてあるのですが1日一回勝手に再起動してしまいます。これはどうしてでしょうか?パソコン詳しくないので分かる方いらっしゃいましたら是非おしえてください。よろしくおねがいします

  • Picasa3のタグについて

    Picasa3のタグについて デジカメで撮影した写真をPicasa3で管理しています。 Picasa3の機能を使って、写真にはタグ(「花」「友達」など)を設定しています。 Picasa3で管理している写真に、あるタグ(例えば「花」)が設定されているかどうかをプログラム(Ruby)で判定したいと思っています。 これはどのようにして実現したらよいのでしょうか? Picasa3では写真とタグの関係をどのようにして管理しているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。