• ベストアンサー

フランスが負けた理由は?

フランスがセネガルに負けましたが、その理由はどんなところにあったのでしょうか?個人的意見で結構なので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19san
  • ベストアンサー率19% (42/215)
回答No.1

一言でいうならば、運がなかった。 これに尽きると思います。

sitamachikko
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。ジタンの欠場は関係あるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • azzurria
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

1.コンディションの不良  連覇を狙う為、決勝トーナメントに調整をあわしていたのでは?  あきらかに、ビルトールに見られるように、調子が良くなかった気がする。 2.ディフェンスの高齢化(ルブフを使ったこと)  ただでさえDF陣の高齢化が進んでいるのに、テュラムをセンターで使わず、  ルブフを使ったことによりセネガルのスピードについていけなかった。  予選は敗退が怖くなり、最後になってテュラムをセンターで使うように  なったが、すでに遅かった。 3.セネガルが強かった。  ジダンが出なかった、とかピレスがいたらとかいうが、  実際セネガルは強かった。  堂々とグループリーグを突破しているし、  決勝トーナメントでも活躍しそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hidy78
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.13

ないものねだりですが、やっぱりジダンの存在は大きいですね。あとピレスが登録できなかったのも大きいと思います。いくら得点王3人並べても、決定的なパスが供給されないと意味がないです・・・ DF陣の高齢化はかなり深刻ですね。速さにまるでついていけてませんでしたし。一番きになったのは、ビルトールですかね。キレがありませんでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tgoda
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.12

1. 決定力の差  フランスは決してチャンスがなかったわけではなく、ポストとバーにそれぞれ1回ずつ当てていますし、決定的なチャンスは僕が数えた限りだと7~8回ありました。  一方のセネガルは3度のチャンスで1点です。 2. セネガルの頑張り  組織的な守備、鋭いカウンター、最終ラインの粘り(と言っても結構チャンスは与えていました)もそうですが、フランスをよく研究したいた事とフランス・リーグでプレーする選手が多かった事も大きいのではないかと思います。  相手は王者であると同時に友人でもあったわけですから、気負いがなかったんじゃないでしょうか。 3. ジダン不在  ジョルカエフは特別悪いと思いませんでしたけど、やっぱり影響あったかも。。。 4. フランス守備陣の老齢化  これは大会前から懸念されていましたが、特に前半はセネガルのスピードについていけてませんでした。得点シーンはルブフがアッサリ交わされましたよね。 5. フランスのコンディション  皆さんおっしゃるように、フランスは大会後半にピークを持って行きたいでしょうから、最初のうちは流しながら戦っていた可能性もあります。 6. フランスのモチベーション  フランスは4年前に優勝し、2年前にはEUROを取っていますが、今のメンバーはその時とほとんど同じで世代交代がされていません。従って、「俺はもう十分やった」的な感覚はあるんじゃないかと思うんですよね。  試合を見ていてもフランスは「どうしても勝ちたい!」という気概が見られなかったですよね。

参考URL:
http://watcha.hoops.livedoor.com/soccer/groupa.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.11

下の何人かの方が指摘しているように、フランスの選手の コンディションが悪いように感じました。 無論、セネガルチームのレベルは決して低くないです。スピードもあるし当たり負けしないし... おそらくフランスチームはコンディションのピークをもっと後ろに設定して調整していたのでしょうね。 優勝を狙えるチームとしては当然だと思いますが、王者の油断があったのかどうかは想像できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rczd
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.10

セネガルの出来がよく、フランスの出来が悪かった。これに尽きると思います。 フランスが攻め込んでもハーフウェイラインから数m入り込んだ地域では容易にプレーができなかったほどセネガルは中盤での守備が良かったです。フランスのプレーヤーが少しでもボールコントロールを誤れば、それこそセネガルから2人・3人集まってきてボールを奪取されてしまいます。セネガルの1トップ、ディウフの能力の高さもこれに拍車をかけます。ディウフ以外は引いてプレスを掛けまくりで、中盤の守備が非常に厚くなりました。仮にジダンがいてもフランスが勝てたかどうか疑問です。ビルトールが前を向いて自由にプレーできたのはほんの数回…。 一方、フランスはトラップミス・パスミス・シュートミスなどありとあらゆるミスを多く犯してしまいました。セネガルの圧力のせいか、ダイレクトプレーも少なかったです。 ボールを支配する時間だけは多かったですが、中盤を制圧できませんでした。中盤の中でボールをよく取られるので両サイドは攻撃に消極的でしたし、最終ラインからの前戦へのパス出しが多かったです。 アンリのスピードには「ん!」と思わせましたが、総じて「出来が悪い」試合内容でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8f8f8f8f
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.9

フランスは勝たなければならない、あるいは勝って当然と考えていたこと、つまり王者特有の油断があったと思います。 人間は予想と違う展開に遭遇すると翻弄され、そのことを認識するのに時間がかかるものです。そういう意味で、フランスが本来の戦い方ができなかったこと、そしてひとりひとりのスキルにおいて、セネガルは決して劣っていなかったということがこの勝敗の一因なのではないでしょうか(もちろんジダン欠場が原因していることは言うまでもありませんが)。 ただし、フランスは2戦目以降は王者の戦い方を回復すると思います。 したがいまして、フランスにとって価値のある敗戦だったということをあとから皆でほめたたえることになるでしょう。 そう思います。 フランスは強いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.8

セネガルの代表選手の中で9割の選手がフランスリーグでプレーしているので、セネガルにとってフランスは未知の強敵とは考えていなかったと思います。 それなのに、フランスは初出場国だからと油断し、ジダン無しでも楽勝だろうとなめて試合に臨んだから負けたのだと思いますよ。

参考URL:
http://wc2002.sports.yahoo.co.jp/worldcup/country/sen/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

開会セレモニーのせいとも考えられませんか 確かに条件は両チームとも同じでしょうが 試合開始前にあれだけの人間をピッチに入れるとは 芝がいい状態のままとはいえないと思います 解説の岡田さんも言ってましたよね フランスに信じられないミスがあると ピッチのせいじゃないかと 韓国サッカー協会の常識を疑いました 選手には最高のピッチで試合させたいですものね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zikut
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

そうですね、ジダンの欠場が一番痛かったと思います。 なぜなら、ジダンのキープ力は人間離れをしていて、どうしても相手チームはジダンにマークを集中せざる得ません。1対1では絶対にかないませんから、相手がジダンに集中している所に世界レベルのフォワード・アンリやトレゼゲにラストパスを送りとどめを刺す。これがジダンがいるからこそできる完全無欠の勝ちパターンでした。  結局ジダンのいないフランスは個々の能力はセネガルより高いですが、チームとしてどうしていいかわからず自滅したように見えましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.5

点を取ったあとのセネガル選手の奇妙な踊り、あの黒魔術のおかげですね。 あれでゴールポストに呪がかかりました。 あと芝も長ったらしい開幕式のおかげでぼろぼろになってたとか?岡田氏が言うには。 そのお陰でテクの差を豪快な身体能力で埋めたとかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どーなってるの!?NHKのフランスvsセネガルの実況・解説

    カテゴリーに迷いましたが、こちらで質問させていただきます。 NHKで放送されたFIFAワールドカップ・フランスvsセネガルを見ていたのですが、 実況・解説が完全にフランス寄りで驚いてしまいました。 セネガルが先制点をとれば、「フランス、専制されました!」→「セネガル、専制です」の間違いだろ! とにかく試合の間中、フランスの選手の名前ばかりが連呼され、フランスのプレイだけが実況され、 解説もフランスのことだけ。試合終了時には、「前大会の王者フランス、初戦は敗れました!」って・・・。 勝ったのはセネガルなのに、この扱いはなんなんだ、ってかんじです。 普段からスポーツ中継は局によってはどちらかのチームに寄るということがあるのはわかっています。 でも、これはワールドカップ。世界のいろんな国がカップ目指して戦う大会ですよね。 日本の試合ならまだしも、なぜフランスvsセネガルでこれほど不公平な実況なのか不思議でなりません。 前大会の優勝国だから??? おひまな時でけっこうですので、「こうではないか」などのご意見おもちの方はぜひ聞かせてください。

  • フランス経由でセネガルに行く方法

    日本からフランスを経由してセネガルのダカールに旅行しようと思っています。 色々調べてみたところ、パリから出ているチャーター便が安いという情報を得たのですが「チャーター便」とは何なのかいまいちわかりません。 週に何便出ているのか?どこで購入できるのか?などご存知の方教えてください!

  • フランスが美術で有名な理由

    フランスは美術で有名であるようなきがしますが、 その理由がしりたいです。 その歴史的背景事情、地理的特性との関連について詳しいかたがいたらお願いします。

  • エールフランスについて

    今週末からフランスに行きます。 その際、エールフランスに乗るのですが、軽い気持ちで口コミサイトを見ていたら、かなり評判が悪かったんです。。。 見たページが悪かったのか、ほんとに悪いのか、 最近のられた方、もちろん個人的な意見で構いませんので、どんな感じか教えて頂けないでしょうか?

  • フランス王15世と16世の間がいない理由

    フランス王ルイ15世と16世の間に王がいない理由が知りたいです。ルイ・フェルディナンは、なぜ王位につけなかったのか、もしくはつかなかったのか。その王がいない間フランスはどうなってたのか知りたいです。たしか、ルイ15世がおじいちゃんで16世が孫と言う間柄だったことから、ん?と思いました。

  • 【ISIS】イスラム国がフランスを攻撃している理由

    【ISIS】イスラム国がフランスを攻撃している理由をちゃんとした理由で説明出来る人いますか? テレビやメディアはフランス同時多発テロを報道しているけど、そのテロ攻撃している理由には触れてないですよね。 なぜ攻撃されているのか説明するのがメディアの仕事ではないでしょうか? 誰か説明出来ませんか?

  • フランスの開明的だった理由

    浮世絵の番組を見まして、意外だったのが、フランスはすごく関心を示していて、大量に買い込んでいるんです(アメリカも後年そういう傾向を示していたと思いますが)それはおそらく一例でして、このジャポニズムブームを可能ならしめたのは、国の芸術政策も大きいのでしょうが、一般庶民的志向も、より異国趣味な物を求めたいという傾向から来ているのではないでしょうか。ですので、東洋、中東、アフリカなど世界文化を、貪欲に吸収していた?あるいは、「日本」に異常な関心を示していたのでしょうか? こういう傾向が、ドイツでもイギリスでもイタリアでもなく、フランスに顕著であったという事の理由は、どういうことがあるのでしょうか。

  • フランスで

    いつも色々と助けていただいています。今回もお願いいたします。 まだ期間はありますし、予算や日程などの条件はまだ未定なので、細かい条件は設定しないで質問させていただきます。 夏休みにフランス旅行を検討しています。パリを基点に行動したいと思っています。出来れば日帰りでパリに帰れたらベストです。宿泊しても1泊くらいを目安にしています。パリ近郊になるかと思いますが、どこかお勧めの場所はありますでしょうか?有名な場所やその他あるかと思いますが、経験談などをご回答いただけたらと思います。 又もしもフランスの他にもう一つ別の国に立ち寄るとしたらどこが良いと思われますか?(今のところ日程等は未定なので、そのへんは気になさらないで結構です。パリから動き易い範囲でお願いします) フランスへの個人旅行は初めてなので、フランスにお詳しい方、ご旅行経験者の方などのご回答やご意見をいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フランス

    夏に、母とフランスへいこうと思います。 個人旅行でいこうとおもいますが フランス語が出来なんですけど、大丈夫でしょうか? 英語は少しだ大丈夫です。 NETで現地OPも予約しようとおもいます。 ツアーで行ったほうが、よろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみにフランスは2回目です。

  • フランス人は頑固ですか?

    フランス人は頑固でしょうか? 知り合いに2人フランス人がいて、仲良くさせてもらっており、彼らは往々にして寛容で親しみ易いのですが時々頑固な時があります。 例えば、映画の話になって、それは私も見たことがあるのですが、こちらがその話に共感している時は向こうもフレンドリーなのですが、私が少し自分の意見を言うとあまり面白そうにしません。 特に、こちらが相手に対して正論を言った時に顕著です。 勿論全員が全員そんな方ではないでしょうし、性格やその時の気分というのもあるでしょう、また自分の考えていたことが実は間違いだったことに気づけば誰でもあまりいい気分はしないでしょう。が、彼らはいずれも自分が一番であり、自分こそが絶対でその他は下々の者と考えているのではないかという節があるのです。 これは個人の性格に寄るものでしょうか、それともお国柄なのでしょうか。

Wifi接続トラブルの解決方法は?
このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンとプリンターを接続しようとしても、パソコン側でプリンターを検知できず、プリンターが使えない状態です。
  • パソコンや携帯電話からは2Gと5GのWIFIを感知しているが、プリンターの表示は2Gのみになっており、接続できません。
  • 原因不明のWifi接続トラブルが発生しています。パソコンのOSはWindows10で、ネットワーク接続は無線LANです。
回答を見る

専門家に質問してみよう