• ベストアンサー

煮汁の活用法。

かぼちゃを煮たのですが煮汁が少し余ってしまいました。 何か次の料理に使えるいい活用法はないでしょうか? よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.3

私はタマネギを煮て卵とじにしてご飯にかけて食べます。 かぼちゃの煮汁は傷みやすいので早めに使った方が良いですよ。

usagi-004
質問者

お礼

そう。。こういうレシピを待っていました! 卵とじが本来甘味のある物なので凄く合いそうですね♪ 傷みやすいとは初耳でした~ 早速使いますね。 ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

南瓜の煮つけを2切れくらいと一緒に裏ごしにします ポタージュになります コンソメや鶏がらスープを入れると美味しいです

usagi-004
質問者

お礼

スープの隠し味になるとは考えがつきませんでした! かぼちゃはもう使ってしまったので今度は余らせてやってみます。 ありがとうございました☆

  • k-tora-k
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.1

こんばんは。 その煮汁でカレーなんておいしいかもしれませんよ♪ 以前、肉じゃがカレーを食べておいしかったので・・・。 でも少しなら、おひたしとか、少しの一品のほうがいいかも しれませんね。

usagi-004
質問者

お礼

ほんのりかぼちゃの味がするカレーいいですね♪ おひたしも考えましたが合うかなぁって。。。 でも少量なので何かに使えそうですね。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 煮汁の活用

     豚の角煮の煮汁がおいしそうなので、残り汁の活用法があったら教えてください。  煮汁は蜂蜜、酒、梅干、薄口しょうゆ、水です。よろしくお願いします。

  • ぶり大根の煮汁の活用法

    ぶり大根をたくさん作ったのですが、煮汁が大量に余ってしまってもったいないなあと思っています。これを何か別の料理に活用する方法はないでしょうか?

  • 余った煮汁の活用法

    お世話になります。今晩イカと大根のハラワタの煮物を作りましたが、ハラワタの煮汁が茶碗一杯ほど余ってしまいました。なにか料理に使えるアイデアがありましたら教えてください☆

  • 残った煮汁の活用法(豚角煮)

    豚の角煮を作り、煮汁が1カップほど残りました。 とりあえず冷凍したのですが炊き込みご飯の味付けに使う以外に よい活用法があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 小豆の煮汁

    小倉餡が大好きで近々作ろうと思っているのですが,小豆を煮る時、灰汁が強いので煮汁を一旦捨てますよね。あの煮汁の中に,栄養素がいっぱいあるような気がしてとてももったいなく思うのですが,煮汁を替えずに作ると,すごく不味いですか?また,捨てる煮汁の活用法などご存知でしたら,教えていただけると嬉しいです!

  • 落とし蓋の煮汁がなくなりません

    すみません、料理初心者なのでどなたかコツを教えてください。 レシピを見ると、よく「落とし蓋をして、煮汁がなくなるまで・・・」と書いてありますが、 煮汁が上手になくなった試しがありません。 アルミホイルや「落としブタ」というシリコン製の物を使ってみたりしているんですが、どうしてもうまくできません。 今日作ったブリ大根も「落とし蓋をして中火で40~50分煮て、煮汁をなくします」と書いてあり、その通りにしたんですが、まったく煮汁が減りませんでした! なるべく煮物を作り、和食を中心とした料理を作りたいと思い日々奮闘しております。 コツを教えていただければ幸いです。

  • マグロの味噌煮の煮汁

    昨日、マグロのあらを買ってきて、葱・生姜を入れた味噌煮を作りました。 作りながら、味噌を多く入れてしまい、しょっぱすぎるので水を追加して調節していました。 そうこうしていると煮汁がどんどん増えてしまい、食べ終わっても煮汁が余ってしまいました。 調味料も多く入っているので、このまま捨てるのはもったいない!と思うのですが、他にどのように活用したらよいか思いつきません。 魚が入っていなくて、醤油味の煮汁だったらおからの炒り煮を作ったりするのですが…。 マグロの味噌煮の煮汁、何か活用できないでしょうか? 再びマグロを買ってきて煮るのしか思いつきません…。

  • 煮魚を煮汁に入れるタイミングは?

    料理の本を見ると色々な煮魚料理がありますが、料理によって「鍋に煮汁の材料を合わせ、(煮汁が冷たいまま)魚を入れてから火にかける」というものと、「煮汁が煮立ったら魚を入れる」というものがあります。魚を煮汁に入れるタイミングは魚の種類によって違うのですか?それとも煮汁によって違うのですか?ちなみに、私の使っている本では、『カレイの煮付け』『鰯の梅干し煮』などは冷たい煮汁に入れてから火にかけるように書いてあり、『鯖のみそ煮』は煮汁を煮立ててから魚を入れるように書いてあります。 新米主婦で、料理の本を見なくても美味しい煮魚ができるよう勉強中です。なにかコツがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 煮汁の残りの利用法は?

    先日、ブリ大根を作って(美味しく出来た♪) 煮汁が余っているのですが、これって何かに再利用できるんでしょうか?? 他にも、肉じゃがとか、煮物の残りの煮汁は利用できますか? 煮汁は、冬以外は冷蔵庫で数日保管、 冬はそのまま出しっぱなしで、1日一度火に入れてますが、 大丈夫ですか? あと他に、いい保存法はありますか?

  • かぼちゃペーストの活用法

    どんぶり一杯にかぼちゃペーストが余りました。 でも何も味がついていなかったら コロッケやサラダなどのレシピは有りますが、 砂糖と生クリームが入ったペーストなので お菓子のレシピしか有りません。 それじゃなく料理で活用したいです。 宜しくお願い致します。