• ベストアンサー

モテない男なんですが、彼女がほしいです。いない歴ももう限界かも?

以前にここで今は女友達がほしいです彼女とまでは言いませんといいました。 しかし、やはり彼女欲しいです 僕は20代後半でフリーターなんですが、 彼女いた経験ありません。 今までもういいやって開き直ってたんですが、 今日、あまりのさびしさに限界とわかりました いない歴20数年はきつい・・・・ (いなかったと推察される理由) ・まあ不細工(ジミーちゃんみたいな顔) ・御宅 ・ひきこもりっぽい ・根暗 ・ネガティブ ・アニメ大好き(NARUTOとかたまらん!) ・女友達皆無・男友達極小(=ほぼ知人) ・無表情 ・アトピーだから、ファッションをあきらめている(外見) ・てんぱだからもはや髪型あきらめている ・声がちいさくて蚊の泣くような声 ・アトピーだからよく肌をかいてしまう(これは仕方がないです) ・女性と話すと緊張する ・未だバイトの分際 ・ほとんどの女性と話せる機会あれば「もしかしたら彼女になってくれるかも?」っていう淡い期待を抱いている 一応直すべきところはわかってるんですが やはり僕はこのまま彼女できないんでしょうか? って僕は人並み異常の努力をして今までの自分を変えて、別人になってでないと、彼女はできないんですかね? 質問 1)まずなにから変えていけばいいでしょうか? 2)また、昔は誰にもモテなかったが、今はモテるって男性の方、なにがきっかけでモテはじめたんでしょうか?(催眠術とか?) モテるといっても、自分の本気で好きな女性一人にだけ愛されたらそれでいいと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruira08
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.6

質問者様自身が思っているほど、悪い人(という言い方も変ですが;)ではないと思いますよ? 恐らく、一番ネックになっているのは、「ネガティブ」←ココだと思います。 ですがそうはいっても、それを直すのはかなり....困難ですよね^^; それはよくわかります。 なので、直せとは言いませんが、少しでもポジティブに物事を考えられるような努力をしてみてはいかがでしょうか? 心の奥底では「そんなの無理だよ....」とか思いながらで、いいんです。 無理にでも、少しでも思ってみるのです。【思ってみるだけ】でも大分違ってきますよ。 私自身の経験からですが、それだけで多少、ネガティブが解消されたりしますから。 とにかく質問者様は、自信をつけることが大事だと思います。 他の回答者の方がおっしゃっているように、外見を変えて、自信をつけるのも一つの手だと思いますよ^^ 人並み以上の努力をするかどうかは、あなた次第だと思いますが、それでも、別人になるほど今の自分を変える必要はないんですよ。? あなたにも、良いところはたくさんあるはず、、いや、誰にでも良いところはあるんですよね。 そこを生かしつつ、多少の外見などかえていけば、きっとわかってくれる女性があらわれると思いますよ。 多少の努力で、変わってくる所はたくさんあると思います。 頑張って下さい、応援しています。 ※頑張りすぎには気を付けて下さいね。 無理せず、ゆっくりしっかりと☆

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました ネガティブを直したいです しかし、例えば、いや~なことがあったとします。自分には非がないこととかで。そんなとき「実はよかったことなんだな」なんてなかなか思えないんですよね。やっぱり嫌なことは嫌だったって心がそう思ってるんです。でも変わりたいです。ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#123988
noname#123988
回答No.15

あなたは自分の直すべき点を自分で分かってるんですね。でもそれを直さないままでいるのは、あなたはまだ本気で誰かを好きになっていないのかな?本当に好きな人ができたら、自然にその人に好かれたいと思うはず。好かれるためには今の自分じゃ自信を持てないですよね。そうなると髪型を格好よくしてみようかな、とか、どんな服装が好きかな、とか自分で自分を変えようとするんじゃないかな。「彼女を作ること」の前に「誰かを好きになること」があなたを変える第一歩になるような気がします。誰にも自信のない部分やコンプレックスはあるものです。でも相手に届くのは真剣な気持ちや誠実さだから、顔の良し悪しやおたくなんて関係ないと思いますよ。誰かを本気で好きになったら人は輝いてくるものです。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 確かに人を好きになってません というか好きな人現れないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.14

さて、こういったお悩みをよく見かけるのですが、こういった方には共通するところがあるんです。 「顔がブサイク」 みんな口をそろえて「僕はブサイクなので・・・」といいます。須藤元気、知ってるでしょ、格闘家の。彼は女性に大変人気があります。でも彼の顔をよーく見てください。どこが美男子ですか。でもかっこよく見えますよね。それは彼の筋肉質の体だったり、ファッションセンスの良さだったり、頭の良さだったりするわけです。 ブサイクに見えるのは、髪形がださくてファッションセンスがなってないからです。秋葉原をウロウロしている青年みたいな格好をしていませんか?そこを直せば「絶望的にカッコ悪い」ってことはなくなります。 「モテたい」 夢見すぎ。 女友達ひとりもいないのが女にモテモテになるわけないじゃないですか。モテるっていうのは、歌が上手いとか野球が上手いというような割と持って生まれた才能です。 でも、モテなくたって恋人や奥さんを作ることは出来ます。女達にちやほやされてウハウハになりたいっていう妙な夢を持つからおかしくなっちゃうんです。モテることを考えるより、普通に女友達を作ることから考えましょう。 いいですか、世の中は順番です。「モテたい」っつうのはフルマラソンで優勝したいっていうようなものです。いきなり優勝は無理でしょ。まずはトレーニングして、10キロくらいのレースに出て、ハーフマラソンに出て、フルマラソンにチャレンジするべきです。 まずは女友達を作ることから始めることです。例えば、知り合い程度の付き合いを5人くらい作って、そこから割と仲がいい子が3人くらいいて、そのうちのひとりが恋人になる、くらいの気持ちが必要です。 というのは、eideideakoさんみたいなタイプの男性は女友達が出来ると一足飛びに「恋人になってほしい」と思うんですね。 もうひとつアドバイスすると、恋愛は失敗してナンボです。eideideakoさんが憧れる(と勝手に決め付けていますけど)ヤリチン君は実は膨大な数の女を口説いています。たぶん、勝率は半分以下でしょう。ヤリチン君は「えっ、そんな女誘うの?」というような外見の女性も誘います。そうやってたくさんの女を口説いて、たくさんフラれて、それでノウハウを築いていくのですよ。 ああ、そうそう。アニメ系の趣味はやめといたほうがいいと思うよ。一般的なイメージとしてアニメ系にいいイメージはないですから。スポーツとか、なにか世間のイメージがいい趣味をやることをおすすめです。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gun-dam
  • ベストアンサー率10% (21/203)
回答No.13

>1)まずなにから変えていけばいいでしょうか? 残念ながら内面はいきなりは変えられません。 が、服装はある程度急に変えられます。 下記サイトを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.oxiare.net/fashion/
noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました みてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184897
noname#184897
回答No.12

こんにちわ(*^_^*) 私は女性ですが・・・やはり清潔感のない方は異性問わず 嫌悪感を抱く方が多いと思うので外見から変えていけれる ところから変えていかれたら良いかと思います。 顔が不細工でも身なりを整え内面が活き活きしていれば 人も自然と寄ってきます。 私の知り合いにおせじにもかっこいいとは言えない・・・ どちらかといえば不細工な男性ですが服や 内面(思いやりを持つ努力をしてますね)に人一倍気を遣って 努力しているのでキラキラ☆彡してます。 しかも女性にモテます(笑) サッカーの中田選手は自分の顔にすごくコンプレックスを 持っていた話をご存知ですか?中田選手はサッカーだけでは なくそういうコンプレックスとも戦ってきた人なんですよ(*^_^*) ファッション雑誌を何冊も買い日々勉強してたそうです。 今ではヒデめっちゃくちゃ格好良いですよね! 顔がいいわけじゃないけどなんか魅力を感じるっていう人は みんなオーラが輝いてるんですよ。私はオタクだとかバイトだから とか全く関係ないことだと思いますけど。。。だってオタクの人や バイトの人がみんな彼氏、彼女居ませんか?(*^_^*)違うでしょ? まずは気持ちから変えることから始めてみてはどうですか??? 気持ちが下向きでは何も始まりませんよ!

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 気持ちから変えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roku_momo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.11

きついことを言いますが… ご自分の上げた問題点を すべて持っている女性がいたとして あなたは「彼女にしたい!」と思いますか?   外見はともかく女性との接点を遠ざけてしまっている内面が問題かと 思います。 ウチのダンナはお世辞にも「いい男」ではありませんが私と付き合う前には 彼女もいましたし 私自身も「この人なら!」と思ってお付き合いさせて頂いて 結婚もし 子供もいます。 お友達を通じて合コンとかしようとは思いませんか? 出会いのチャンスは自分で動かないとダメですよ。 外見だけの問題ならば 整形手術という手もあります。 外見にコンプレックスがあるなら それを変えればそれにともなって性格も変わるかも… と 思いますが。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 確かに短所ばかりの人もいやですよね 努力しないといけないっておもいました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まず、外見は、いわゆる「イケ面」でない場合は、、「清潔感」があればそれでいいと思います。 髪はよく洗いきちんと散髪に定期的に行く、服装もこざっぱりと、靴も、いつも同じスニーカーじゃ駄目。歯磨き(口臭)、これからの季節は体臭に気を配って。 アニメ好きのオタクは、普通の女性なら相当ひくだろうけど、 同じ趣味の子ならいいんじゃない? 声が小さく、無表情、おどおどしているのも、普通はやっぱりまずいよなあ。 でも自覚してるなら何かサークルや、カルチャースクールでも入って、人と会う機会を増やして慣らすしかないでしょう。 「人並み以上の努力」というのはわかりませんが、みんなそれ相応に努力していると思いますよ。 だれだって、ありのままの生まれたままの自分でいるわけじゃない。 それが社会性ってもんです。 彼女のため、というよりは、自分のために。 こぎれいな身なりも、言葉遣いも、話題づくりも、 社会的に通用する失礼のないようにするためにね。 それから、20代後半で、アルバイトって言うのは、やっぱりマイナスです。 なかなか大変な時代なのはわかってますが、ゲームなど買う時間と金があったらとりあえず今は何か役に立つ実用的な資格など身に着けなければ。 あなた自身のためにも。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 確かにバイトの分際ってところが自信ないのと思います 就職します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mico1234
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.9

もっと女の人と話す機会を増やしてみるといいと思います。 いきなり彼女に…なんて無理です。緊張しちゃうのはしょうがないですが、慣れが必要じゃないでしょうか。 世の中にはアニメ好きな女の人もたくさんいますし、そのような人が集まるような場所に行ってみたらどうでしょう?(詳しくないのでわかりませんが、アニメイベントとかないのでしょうか) あとは知人に女の人を紹介してもらうとか…。(彼女になる前提ではなくてです) 女の人とたくさん話してみれば、その筋で人脈が増えるかもしれないです。 バイト関係には女の人はいないのですか? 「自分の本気で好きな女性」とは誰でもいいわけではないでしょうから、自分から探してみないとダメだと思います。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 慣れがいりますね^^ バイトに女の人少しだけならいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

彼氏にしたいなぁ。と女性に思われる為には、一緒にいて落ち着く、リラックス出来るような要素が必要だと思います。 改善点として、身なりから直していきましょう! 女性は清潔感のある人に惹かれます! また、声の小さいと男らしさに欠けてしまうと思うので、 勇気を出して自分を変えてみては?

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 清潔感・・・アトピーなんでないかも(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.7

”こんな僕でも付き合ってくれる人募集”のように読めます。 謙遜しているようで、実は結構ワガママなことを言っていらっしゃることに 気が付いて・・・いないですよね^^; 1)正社員で働く。20代後半でフリーターはかなりマズいと思います。 あとは、人並みのおつきあいを心がけることかな~。 無表情だと思うなら、表情が豊かになるように工夫するとかね。 みんな努力しているんですよ。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 働きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.5

こんばんわ。 まずは彼女ほしいほしいって思いすぎないことだと思います。 自分磨きに専念し、彼女以前に「好きな人」を探しましょう。 ・まあ不細工(ジミーちゃんみたいな顔)→普通です。 ・御宅、ひきこもりっぽい、根暗、ネガティブ、アニメ大好き(NARUTOとかたまらん!) →趣味、性格のあう人を見つければ問題ありません。 ただし、ひきこもりなのにアウトドア派の彼女がほしいとか、矛盾があるなら自分を変えましょう。漫画好き同士のカップルとか、よく見ますよ。 ・女友達皆無・男友達極小(=ほぼ知人)→数じゃありません。 ・無表情→問題ありません。 ・アトピーだから、てんぱだから~あきらめている →アトピーとてんぱを諦めの理由にするのをやめましょう。 アトピーでも、てんぱでもオシャレしてる人はいます。そういう人とあなたの違いは、やらない理由を探すか、まずやってみるか、の違いです。大きいのは、そこです。 ・声がちいさくて蚊の泣くような声→彼女というより就職に困ります。 ・アトピーだからよく肌をかいてしまう(これは仕方がないです) →仕方ないです。 ・女性と話すと緊張する→みんなそうです。 ・未だバイトの分際→定職を見つけましょう。 ・ほとんどの女性と話せる機会あれば「もしかしたら彼女になってくれるかも?」っていう淡い期待を抱いている→誰でもいいから彼女を・・・ではなく、好きな人を見つけてください。彼女ありきで行動すると、仮に付き合っても長続きしませんよ。 よくもこれだけ負の理由をあげましたね・・・。では同じくらいいいところを探してみましょう。 そして、個人的な意見ですが、フリーターをやめましょう。 あなたには自信が必要です! やりたいこと、好きな人、理想の自分を探して、少しずつそれに近づくのです。 頑張って下さい。

noname#25251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 働きます(社会人として) いいところですか? ・・・う~ん特にありませんが まあ「聞き上手(おとなしいから)なところと、よく一緒にいてて落ち着くとかいわれますね」ってこんなしょぼい長所ですいません。なんかができるとかは持ち合わせてないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ち的に限界です。助けてください。

    お互い辛いときに支えあってきた「失えない」親友を好きになりました。 彼女には4年付き合っていて結婚を意識する彼がいます。僕らは去年の今頃1ヶ月ほど付き合ったんですが遠距離だったこともあり、彼女は寂しいと言って彼とヨリを戻しました。僕は友だちとして好きなのを勘違いしてる?とか一時の感情?どうして今更?とか色々悩みましたが結局今でも彼女が好きで準「彼氏彼女」の関係を続けてます。彼女は「私のどこがいいの?彼がいるのにあなたと浮気してるようなヤな女だよ?彼もあなたも騙してるんだよ?こんな女に引っかかってないで素敵な人見つけて。あなたがすごく大切だから幸せになってもらいたい」と言います。でも違う子の話をするとふてくされるわがままな子です。 僕は彼女が大切だから幸せにしてあげたい。忘れようと思って色々したけど彼女より素敵な人には出会えなかった。騙されてるのも分かってるし彼女の悪いとこもいっぱい知ってる。彼の話題を出されてへこんだこともいっぱいあるし彼女を想いながらも↑のようなことを言われ続け、「結婚?学生の分際で何言ってんの…」なんて相手にされないこの1年は…正直辛かった。でも好きなんだ。 こんな考え間違ってますか?女々しいだけですか?僕はどうしたらいいんですか?ひょっとして彼女の本音は違うとこにあるんですか?教えてください。

  • 犬の鳴きまねをしてみたいです。

    犬の鳴きまねをしてみたいです。 できれば、NARUTOの赤丸のような小型犬がいいのですが… 女ですが高い声があまりでず、音域が狭いんです; 友達と遊びに行くとき必ず何かの声真似をしろといわれるのですが 猫の鳴きまね(しかも低クオリティ)しかできないので… 今現在ナルトの声真似練習中です! 頑張ってるのですが難しいですね… コツ、良いやり方などがありましたら教えてください! よろしくお願いします~

  • 歌う男と歌わない男

    僕は中学3年生です。 もう少しで合唱コンクールなんですが 僕のクラスは優勝候補として挙げられています。でも、この間、学年練習があって他クラスの友達に 「俺らのクラスの歌どうだった?」と聞くと お前の声しか聞こえねえよ(笑)と言われました・・・ 別に質問してない奴からも 「おまえの声ハンパねえな」とたくさんの人から言われます。別に一、二年の時から結構声を出しているので、別に驚きませんでしたが・・・ そこで質問です。 今の女子は歌う男と歌わない男どっちのほうが好感度があるのでしょうか? 女友達に聞くと、歌っている方がいいに決まってんじゃんwww と言われますが、僕をきずかっているように思えます。 おきずかいは必要はありません 正直にお願いします。

  • 優しい男

    こんばんは 23歳の男性です。 小さい頃からテレビのドラマや映画、漫画、親、親戚、女友達などから、女は優しい男が好きとか、女には優しくしろとか、女は一途な男が好きとかって教えられてきて、ずっと女には優しく、一途であるべきと信じ生きてきました。 今まで付き合った女性には、どんなにひどい事されてもとにかく優しくしてきたし、一途に尽くしてきました。浮気のチャンスもいっぱいあったけど、彼女の事考えたら俺には出来ませんでしたし、風俗も合コンも一度も行きませんでした。 いままで3人の女性と付き合ってきたけど、全部いつも彼女に浮気されまくったり、すき放題やられて最後にはフラれて終わり なんでなのかなーと、友達に聞いたり、ネットで原因調べたら、原因は俺の優しさと一途な所にあると分かりました・・ なんか信じてきたものがすべて否定された様で、怒りやら悲しみやら色んな感情が一気にわいてきて、とても辛いです 小さい頃から信じてきた事なので、これから新しい彼女が出来てもまた同じ事すると思います・・ どうしたら良いんですか?良ければアドバイス宜しくお願いします。

  • モテるけど最後には選ばれない男?

    元カノにも普通に連絡するし、機会があれば元カノ宅に泊まっていく。 元カノとは過去の関係だから今は何ともない と付き合っている女性に説明。。 会話力が高いので、女友達もたくさん。 付き合っている女性にも 自分の女友達の話を普通にする。 デート内容など、付き合っている人にする事、女友達にする事にあまり違いが無い。 ここから質問です。 モテている様に見えるこの男性ですが、 なぜか女性からは 親友 扱いされます。すごくいいお友達 という扱いです。  何故でしょうか?

  • 振った男に対して。。

    女性の心理について、お聞きさせてください。 一回り年下の女性についてなのです。 先日、5年間友達だった女性に、勇気をもって告ってみました。 そうしたら、『私を本当に、ずっと大切にできるの?』みたいな話になり、私はうなずきました。 その結果、『私を好きだって、気付かなかった。ごめん。。やはりあなたとは友達がいい』と言われました。彼女自信も、混乱しているようでした。 それから今日まで、ぎこちない会話を少しだけしたり、まったく話をしなかったりでした。 メールを一日30往復から、週に10往復くらいにしていました。 先ほど、その子から電話が来て 『あなたに会いたい。あの日(僕が告った日)、(私がフった後)あなたは私の目を見ないで別れたよね。あの日、本当はもっといろんな話をしたかったよ。一緒にいたかったんだよ。本当に、ずっと私を女として、好きだったの?』と言うので、 『あの時、君を好きだった感情は、告白した場所に置いてきた。今は今まで通り、友達だから^^もう忘れたよ~kkk』 と言いました。そうしたら、 『あの日に話したかった事とか有るから、あなたの住んでる町に遊びに行ってもいい?(車で一時間)一緒に遊びたいな』 と言われました。 私は、どういう意味なのかよく分かりませんでしたが、『うん、早く来て♪』と言ってしまいました。(ああ、情けない男・・) 彼女自身、これからも私と二人きりで遊ぶことは怖くはなく、全然大丈夫と言ってました。 正直なところ、私は自分を抑える自信が無いですが。。。 (ふとした時、感情がこみ上げれば、抱きしめてしまいそうです。。いっそ嫌われたい・・・。) 電話では、一生懸命、本来の明るい私の姿を取り繕いましたが・・ ひょっとして、私をフったのを少し後悔している?と、都合のいい方に解釈してしまいそうです。。 その子は、私を兄のように慕っていたので、以前のような関係に戻りたいのでしょうが。。 女性は、今まで何年も友達だと思っていた男に告白されて、フったけれど後悔して、好きになったりする事は有りますか? 電話の声が、今まで一度も聞いた事が無い、甘えたような色っぽくて、ドキドキがとまりません。。 どうしよう、、距離を取りながら友達を演じようと思っていた矢先なので、年甲斐もなく、混乱しています。。

  • 私(中3)は女ですが、男友達しかいません…

    私(中3)は女ですが、男友達しかいません… 中学に入ってから、男友達(4人)ができて中3の今までずっと一緒に遊んできました。 私は声も女性に比べたら低いし、スポーツが好きで男子みたいに生きてきました。 話すにも女子より男子の方が気軽に話せて楽なんです。 今日もその男友達の家で遊んできました。 それで質問の内容は、去年からその男友達の一人を好きになってしまったんです。 でもその好きになった人は、私を女としても見ていないだろうし多分違う女子が好きなんだと思います。 私を友達としか見ていないみたいな事を言われるとショックでたまりません。 その好きになった人に、私を意識させるにはどうすればいいのでしょうか。 まとまりがなくて、わかりにくい文章ですいません。 どなたか知恵をかしてください。。

  • 男っぽい

    高3の女です。 自分は、バレー部なので髪が短いです。 性格も女の子らしくはなく 運動神経も悪くはないです。 そのせいか、友達やクラスの女の子から「かっこいい」といわれます。 まあ、かっこいいといわれるのは別にかまわないのですが、大きな声で言われるとすごい反応に困るし、恥ずかしいんです。 自分には好きな人がいるんですが この前、「◯◯かっこいい~」と大きな声で言われて、好きな人にも思いっきり聞かれてました。 好きな人には、男らしいと思われてほしくないというか。 髪は部活してるから伸ばせないし、今から女の子っぽくするのも無理があると思うし…… やっぱり、男っぽい女は恋愛対象になりにくいですか?

  • 男友達が欲しい

    こんにちは! 私は21歳の女です。 タイトルの通りですが、私には男友達が全くいないので、気軽に相談とかメールとかできる男友達が欲しいなって思っているんです。 今までの男の子との付き合いといえば、 彼氏がいないとき男の子と仲良くなると必ず恋愛になっていました。 彼氏がいるときに男の子と話す機会があっても、「彼氏がいる」っていうと「そうなんだ~」って言われてそれ以上仲良くなってもらえなくて(;;) 女性として見てもらえてると解釈すれば良い方にとれると思いますが、 彼氏もいつつ、かつ男友達との友情も上手く両立させてる女友達をみるとなんだかすごく羨ましいんです・・・ 男友達の多い女性や、反対に男友達なんていらないって考えてる女性からの意見、また、男性からみてこういう女の子とは友達になりやすい、といったアドバイスなどお待ちしています。。

  • 男友達の会話で。

    友達(男の子達)が、しゃべってたのですが、 A「今度の彼女はSEX中に、うんともすんとも言わないから、どうなのか全然わかんない。」 B「でも俺の前の女は、何でもかんでも言うからちょっと引いた。」と...。 ふと思ったのですが、私も実際 自分のエッチしか知らず、友達がどんなふうなのか女性同士ではあまり話はしません。AVも普通とは思えないし。 確かに前の彼に「イク!って言う女、初めて発見~」なんて言われたことあるし。それこそ、人それぞれ十人十色なのでしょうが、エッチの時の声の出し方や、伝え方は、どれぐらいが統計的に一番多い普通(?)なのでしょうか? また、どこまでなら引かれずにすむのでしょうねぇ?(汗)

D-50の故障対応について
このQ&Aのポイント
  • D-50の片方から出力がなくなりましたが、修理を受け付けていただけるでしょうか?
  • 古いD-50の故障について、修理可能か確認したいです。
  • D-50の片側から音が出力されないため、修理の対応をお願いしたいです。
回答を見る