• ベストアンサー

合成抵抗の計算式

恥ずかしい質問なのですが、合成抵抗の求め方がわかりません。 この前10Ωと20Ωの合成抵抗は?と聞かれて答えられませんでした。 後、10Ω、20Ω、30Ωの場合はどうなるのですか? 電気は初心者なのでわかりやすく教えていただけませんか。 お願いします。

  • pugra
  • お礼率77% (42/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-celeron
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.2

こんにちは、ごきげんいかがですか?元、電気科の者です。さて、ご質問の合成抵抗の求め方ですが、それは直列接続でしょうか?それとも並列接続でしょうか?接続方法によって計算方法が変わります。 まず、直列の場合は、単純に足し算で求めることができます。 10Ω+20Ω=30 答え 30Ω  10Ω+20Ω+30Ω=60Ω 次に、並列接続の場合は、各抵抗を逆数にします。 1/10+1/20=3/20   /(スラッシュは分数の意味です。) それで、計算結果から出てきた、3/20をまた逆数に変化させます。 よって、答え、20/3Ωになります。 抵抗が三つある場合も同様です。 1/10+1/20+1/30=11/60 よって、計算結果から出てきた11/60の逆数に変化させて、 答え、60/11Ωになります。 なお、並列回路の合成抵抗で抵抗が2つ限定で簡単に求められる方法を お教えします。 10×20÷(10+20)あら、不思議ちゃんと、3/20と出てきましたね。 以上、参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.3

直列つなぎなら、単純に足し算でいいです。 10+20+30=60Ω 全部、並列つなぎならば (1/R)=(1/10)+(1/20)+(1/30) というように計算 して、 (1/R)=11/60 より、 R=60/11 よって5.45Ω となります。 混合しているならば、まず並列のを先に計算して直列に足し算します。 20Ω、30Ωが並列で、10Ωが単独になっている場合は (1/R)=(1/20)+(1/30)より12Ω。 12Ω+10Ω=22Ω となります。 何となく、計算のパターンがお分かりになられましたら幸いです。

pugra
質問者

お礼

こんなに早く3件も回答がくるなんてうれしいかぎりです。 みなさんのわかりやすい回答ありがとうございました。 仕事で役立てたいと思います。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

直列の場合はそのまま加算、 並列の場合はそれぞれの抵抗値の逆数とり、 これを全部加算してまた逆数にします。 始めの例では、直列なら30Ω 並列なら6.666666Ω 次の例では、直列なら60Ω、並列なら5.454545Ωです。 逆数にするのは、電流が合成される....と、思って下さい。 オームの法則でわかるとおり、電流は逆数側(分母側)なので、逆数にする 必要があります。

関連するQ&A

  • 合成抵抗の求め方について教えてください

    合成抵抗の求め方について教えてください 「全て並列につながれているが、抵抗の数が無限にあった場合、合成抵抗は何[Ω]となるか。 抵抗の大きさは、いくらでも良いのだが、とりあえずすべて1Ωとしておこう。」 上記のような問題に遭遇しました。 私の素人頭では「無限大Ω」となってしまいますが 回答は「0Ω」となっていました。 なぜ「0Ω」となるのかさっぱり理解できません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 合成抵抗について

    並列に47/9Ω,14/3Ω,7Ω,がつながれていてその合成抵抗の求め方が知りたいです。 けっこう前にやったんですけど、久しぶりに出てきてよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 合成抵抗?

    初歩的な質問で申し訳有りません。 ヒーター回路を調べています。 三相回路で180Ωの抵抗を3つ△結線したものを4セット並列接続した場合の合成抵抗は何Ωになるのでしょうか?

  • この合成抵抗の求め方を教えてください!

    ..................................................................... ...........┌─20Ω─┬─10Ω─┐......... ...........|.................|.................|........... ...a─┤...............10Ω.................├─b... ...........|.................|.................|........... ...........└─10Ω─┴─ 5Ω─┘.......... ...................................................................... この合成抵抗の求め方がわかりません。 どなたかお教え下さい。

  • 合成抵抗の求め方

    図に示す回路において、端子ab間の合成抵抗を100Ωとするための 抵抗Rの値を求めよ。この問題の考え方がわかりません。  ---□50Ω------□R----    | |          |     |        |          |  - a-|        □600Ω     |- b-     |        |         |       |        |         |        ---□200Ω-----------

  • 合成抵抗

    理科で1Ωの抵抗をいくつか使って1.2Ωの合成抵抗をつくるときにどのうような回路になるか、但し抵抗の数はなるべく少なくすること。という問題を出されましたが、解き方がイマイチわかりません。答えは『5つの抵抗を 2個直列 と 3個直列を並列につなげる。』でした。答えを知ってなるほどと思ったのですが・・・。ちなみに私は 1つの抵抗 と 5つの並列につなげた抵抗 を直列につなげて答えは6つと出しました。似たような問題が出たときに正しい答えを出す自信がありません。どうか、確実に正しい解を出せるような解き方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 合成抵抗が解っている場合の並列回路の抵抗値の求め方

    添付した画像は全体の合成抵抗が60Ωで、並列部分の抵抗値は12Ωですが、aの抵抗値が未知の状態になっており、30Ωの抵抗と合成すると12Ωになります。aの抵抗値を求める式と展開法を教えてください。

  • 【電気工学】スター結線の合成抵抗はなぜこういう式に

    【電気工学】スター結線の合成抵抗はなぜこういう式になるのか教えて下さい。 3つの抵抗を全て25Ωとします。 このときの合成抵抗は25*25/25*3になるそうです。 なぜそうなるのか教えて下さい。

  • 合成抵抗について

    今、フルレポートを作成していまして、 1つ分からないことがあります 実験で並列接続をホイートストンブリッジで測定した値とホイートストンブリッジで測定した2つの値を合成抵抗の公式を使って、並列接続の合成抵抗を出した値が一致するはずなのに0.1Ωずれてしまいました。 先生に聞くと一致するで大丈夫と言われたのですが、 フルレポートではどのように書いて一致すると書いてよいのでしょうか? 分解能は0.001Ωだったので、分解能を使って表すのでしょうか?

  • ブリッジ回路の合成抵抗について

    ブリッジ回路(左上,右上,左下,右下に抵抗R1,R2,R3,R4があり,左と右を結ぶ回路に電池がある.R1,R2の間からR3,R4の間に岐路がある.)の合成抵抗の解説で 「R1R3/(R1+R3) + R2R4/(R2+R4)」とありました. いかにもR1とR3の並列回路とR2とR4の並列回路の直列接続の合成抵抗のような気がします. しかし,左上,右上,中央,左下,右上に5Ω,20Ω,10Ω,20Ω,5Ωの抵抗があり,上の式が正しいなら 4+10+4=18 になりませんか? 中央の岐路に抵抗がある場合とない場合では式が違うのですか?