留学中のホストファミリーを披露宴に招待する際のご祝儀について

このQ&Aのポイント
  • 留学中のホストファミリーを披露宴に招待する際、ホストファミリーはご祝儀を包む必要があるのか悩んでいる方も多いでしょう。一般的には、ホストファミリーはご祝儀を包む必要はありません。
  • ただし、ホストファミリーが海外留学中に特別なお世話をしてくれたり、親子のような関係を築いている場合、感謝の気持ちを込めて少額のご祝儀を包むこともあります。
  • 具体的な金額ですが、ホストファミリーに相談し、相手方の事情や関係性を考慮しながら適切な金額を決めることが大切です。ご祝儀の目安としては、1万円程度が一般的ですが、個別の場合によって異なることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学中お世話になったホストファミリーを披露宴に招待する。ホストファミリーはご祝儀を包むべき?

1年間海外留学(北米)をしていた女子学生が日本へ帰国後、日本人男性と日本で結婚する事になり、お世話になったホストファミリー夫妻と女子学生と同い年の娘の3人が披露宴へ招待されました。(東京)先方は娘さんの飛行機(往復)とホテル代は負担してくれますが、ご夫妻は自己負担での出席となります。 この場合、ホストファミリーはご祝儀を包む必要があるでしょうか?また幾ら包んだら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.6

#2です。 >ホストファミリーはご祝儀を包む必要があるでしょうか? 必要とか、こうしなければならないとか、義務的に考えるのではなく、 ホストファミリーの方が、どういう形でお祝いをしてあげたいと思うかを 考えて返事をしてあげれば、良いのではないですか? 日本の風習にのっとって、お祝いしてあげたいのであれば、 ご祝儀で気持を表現するのも、ひとつの方法だし、贈り物で代用するのも お祝いの気持を表現できるのではないですか? 金額なども、日本でのだいたいの相場みたいなのはovertheseaさんも ご存知のはずだと思いますので、アドバイスしてあげればいいと思います。 また、北米での結婚式での習慣を私は知りませんが、 北米式のお祝いの仕方だって、良いのではないですか? そもそも、お祝いに、いくら包むかなども本来はその人の気持次第 だと思うのですが、形骸化してきてるように思います。 前述にもありましたが、ホストファミリーの方の経済的状況により 柔軟に考えてもよいのではないですか、ある程度の支出が可能な方で あれば、日本の習慣でご祝儀をだしても良いし、旅費だけで精一杯ならば、 本当に心からのお祝いの贈り物程度でも、良いのではないですか? (まるっきり、何も無いと言うのは、ちょっとねぇと私個人的に 考えますが・・・金額の大小ではなく気持を表すと言う意味で) 招待した方は、出席してくれるだけで、うれしいはずですので、 ご祝儀や贈り物など期待してはいないと思います。 文化や習慣が違う人が出席するのに、常識などと言ってもしょうが ないと思います。 ただ、私が思うには「郷に入れば郷に従え」のことわざがありますので 経済的余裕がある人であれば、ご祝儀くらいだしても良いのでは ないかと思っただけです。 overtheseaさんは、ある程度ホストファミリーさんの状況を ご存知なのでしょうから、その辺を勘案して良きアドバイスを してあげれば良いのではないでしょうか? あくまでも、アドバイスで強制的な言い方は止めた方がいいと思います。

overthesea
質問者

お礼

仰るとおり大切なのは気持ちですね。とても素晴らしいご意見有難うございました。

その他の回答 (5)

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.5

ご祝儀は要らないと言っても良いと思います。というか、自分が質問されたらそう答えます。 実際行ったらカジュアルパーティーかもしれないし。 まぁちゃんとした披露宴だとしても今回の様な場合は不要だと思います。 本当は招く側の女性が一番初めに伝えなければならないことと思うのですが…。 お世話になった方に花嫁姿を見て頂きたいのなら、航空券も3人分出すのが常識かなと思いました。 ただ、そうなると大変だから駄目元でご夫妻も招待したのかもしれません。 招待した側はご祝儀は期待していると思いませんよ。 北米から日本に来るのは金額的にも時間的にも大変なことです。 それは招待する側はわかっていること。来てくれた事が一番のお祝いだと思います。 もしかして、ご祝儀は遠慮しますって事を先方が言なかったのは、アメリカの方だしそういう習慣を わざわざ伝えて気を遣わせたら悪いと思ったからでは? 「日本にご祝儀の習慣はあるけど、その花嫁さんにとってはお世話になった方に来て頂けることが最大のお祝い。 特に多大な費用がかかるのに自腹で来て頂くのだから貴方たちからご祝儀は求めていないはず。 ファミリーからとして何かプレゼントをしたら?」と提案すればOKかと思います。 ご祝儀がないことで相手からホストファミリーご夫妻が非常識なんて言われませんよ。 もし言うようだったら、招待した側が非常識な気がします。 ともあれ、本当に素敵なホストファミリーだと思います。 披露宴と日本を楽しんで来られるようお伝え下さい。

overthesea
質問者

お礼

ホストファミリーの皆さんはとにかく披露宴を楽しみにしていらっしゃします。その気持ちを一番彼ららしいスタイルで表せば良いのですね。アドバイス有難うございました。

回答No.4

#1です。再度 日本では結婚式では3、5,7万円、素数ですよね。 割り切れない数字の金額をお祝いで出す習慣があります。 と客観的に説明してあげてください。 ホストファミリーが裕福層の家庭ならば 5万、7万程度包めば日本で恥をかきません。 普通クラスの家庭ならば、ご祝儀の習慣を説明の上 遠方からの招待客は、逆に祝ってもらう側が足代を だす場合がり、無理にお金を包んで行くことはありません と、正直に説明して、双方納得した形で進めたほうが お互いのためです。 ちょっと、今晩ホストファイミリへメールで 説明してあげてください。

overthesea
質問者

お礼

はい、masato0703さんのご指摘の通りホストファミリーへ説明してみます。きっと良い結論が導き出されると思います。どうも有り難うございました。

  • diego3804
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.3

こんにちは! 私は主人がアメリカ人のため、招待客の中に結構外国人の方がおりました。 主人の会社の方以外はお祝儀はナシでした。(主人の友人や故郷の人など) 日本の披露宴の形式をわかっていない、という事もありますが、フルコースを食べて 引き出物までいただいて申し訳ないm(__)mと逆に彼らに言われたものです。 こちらもあえて祝儀のしきたりがあるなどとは話さなかったのですが、食事も出されて 引き出物まであるような披露宴だとお祝儀なしだと却って気を使わせてしまう場合も あるかもしれないので、事前に「遠路はるばる来ていただけるのでお祝儀などは いりません」と話されてはいかがですか? 往復航空券だけでも結構な額になると思いますので。 それにしてもいくらスティ先でお世話になったとは言え、他国まで結婚式に参列して くださるなんてあまりない話だと思いますよ。素晴らしいホームスティのご夫婦ですね。

overthesea
質問者

お礼

diego3804さんからのアドバイスや、その他のgooのメンバーの皆さんの助言を参考にさせていただき、ホストファミリーの友達とご祝儀の件を相談します。大切な事はお祝いの気持ちなので習慣や形式にこだわらず一番彼ららしいスタイルを見つけられたらいいなと思います。この度は本当にありがとうございました。

overthesea
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私はホストファミリーをした友達に「ご祝儀を包まなくても相手側に失礼にはならない。」と伝えても良いということでしょうか? 相手側も娘を留学させるくらいなので、ホストファミリーのお国柄は心得ていらっしゃると思うのですが、その辺りとても微妙ですよね。恐れ入りますがもう一歩踏み込んだご意見を頂戴できないでしょうか。よろしくお願いします。

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.2

こんにちはー 日本での習慣がどのようになってるか外国の人から 相談を受けたという事ですね。 考え方にもよりますが・・・ 日本人とか外国の人とか考えずに、新婦の知人が結婚式に 招待された場合(夫婦とその娘さん3人で)にどれくらいの ご祝儀が常識的かという事をovertheseaさんが、わかる範囲で 伝えてあげればいいんじゃないですか? たとえば、ご夫婦で5万プラス娘さんのぶんは、贈り物でとか? 3人まとめて、5万とか7万とか10万とか?金額はお付き合いの 程度とか、その土地の風習なんかでも相場みたいなのがあるとおもいますが・・・ (日本だって会費制のような結婚式やってる所もありますし・・・ 状況によって、ご祝儀の額や、贈り物での代用とかあると思います。)

overthesea
質問者

お礼

旅費その他もろもろの出費もかさむので、ご祝儀は必要ないのかと思い始めていましたが、やはり常識的な額を包むべきなのですね。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

すみませんが、この文章では状況が詳しくわかりませんが、 ホストファミリーは自腹で東京に来てくださるし お世話になってるから、ご祝儀まで求めなくても よいのではないでしょうか?

overthesea
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。この質問はホストファミリー側からの質問を私が代弁しております。「日本ではご祝儀を包む習慣があるが幾ら包んだらいいか」と相談されましたが、難しい質問ですしわざわざ日本へ行って恥をかかせることがあっては可哀そうなので、皆さんのお知恵をお借りしたかったのです。 ご祝儀は用意しなくても失礼には当らないと解釈させて頂いてよろしいでしょうか? ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • はじめての招待制披露宴(ご祝儀で悩んでます)

     5月の連休中に北海道から本州の結婚披露宴に招待されてます。学生時代からの友人のです。  そこでご祝儀なのですが、本来なら3万包んで差し上げたいのはやまやまなのですが、連休中で航空運賃も高く、乗り継ぎで4回飛行機乗ることを考えると正直痛いです(もちろん株主優待券使っていきますが、それでも高額です)。  そこで、「ご祝儀を2万包んで、何か他に品物を差し上げる」というのはどうかなと考えているのですが、こういうのはマナーとしていかがなのでしょうか?  やはり、3万きっちり包むべきなのでしょうか?  ちなみに当方20代後半で昨年結婚したばかりです。それと、宿泊費は先方で持って下さるとのことです。  あと、招待制の結婚披露宴で気をつけることがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。    

  • 披露宴に伴うご祝儀の意味は・・?

    「お金がなくてもご祝儀もらえるから、それを見込めて計画すれば結婚式(披露宴)できる」は、よく聞く話だと思うんですが、それっておかしいと思うのは私だけでしょうか・・? 二人が夫婦になることを公に発表する”披露宴”は、当人とその家族の勝手であって、披露宴の費用を招待客が負担する必要はないような気がします。 食事代等の享受した費用を負担する会費制は、なんとなくわかるんですが・・ また、ご祝儀って日本独特のものなんですね。 参照http://www3.ocn.ne.jp/~nw21/kyosiki2.html 披露宴をしないカップルが増えてる今、相互扶助の意味をなさなくなりつつあるよう思えます。 決して披露宴を批判してる訳でなく、素朴な疑問として捉えてください。皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 披露宴に招待した友人のご祝儀がありませんでした

    タイトルの通りなのですが披露宴に招待した友人のご祝儀がありませんでした。その子は高校の時、仲の良かった友人なのですがアメリカに留学しており、たまたまその頃日本に帰ってるということだったので招待しました。一応、事前にアメリカから宝石箱のプレゼントが贈られてきたのですが・・・正直、披露宴に招待してご祝儀が全くなかったのはその子だけだったのでビックリしました。その後も1,2度会ったのですが普通だったし。私としては普通にしてるつもりなのですがその事が微妙に心の中でしこりになってて自分から無意識にその子を遠ざける様になった気がします。私が気にし過ぎなのでしょうか?この様な事はあるのでしょうか?この様なご経験をされた方、いらっしゃいますか?ご意見よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の招待について

    この春に結婚をします。結婚すると、会社からは祝い金がでるみたいですが、会社の人を披露宴に呼ぶときに、「お祝儀はいいよ」とか言った方がいいのでしょうか?会社の祝い金は呼ばれた人に負担がかからないようにという意味もあるみたいです。呼ばれる方は自分に負担がかかることを考えがちですが、招待する方もお金ってかかるものなんですよね。。。うーん、あと、私は社員なんですが、アルバイトの仲良くしている人(主婦)もよびたいんですが、やっぱり「社員だから・・」というのもあって、招待してあげたいとは思います。お祝儀をもらわない前提で、引き出物をすくなくするっていうのはダメですか???

  • 「披露宴」に招待された場合のご祝儀

    「披露宴」と名のついた会に招待された場合は、ご祝儀を包む必要があるのでしょうか? 新郎新婦は3回ウェディングを開催しています。海外で1度、東京で1度、すでに結婚式とお披露目パーティをおこなっており、私は東京のお披露目パーティに出席しました。このパーティは会費制でした。 3回目は新婦の地元で行われます。招待状には「披露宴」と書いてありました。 この場合、ご祝儀の必要がありますか?また、いくらくらい包むものなのでしょうか?

  • ご祝儀不要の披露宴

    友人の披露宴に招待されました。 彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。 新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。 私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。 当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。 友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・? 彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。 友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。 彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。 皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴の祝儀について (26歳学生)

    タイトルにも書きましたが、26歳で学生(東京在住)の者です。 中学・高校の同級生から結婚披露宴のご招待を受けたのですが、ご祝儀を2万円にするか3万円にするかで迷っています。 世間的には「友人へのご祝儀は3万円」だと聞いていますが、今回はケースがケースなだけに迷っています。 (1)会場が名古屋であり、式まで1週間となりましたが先方から「お車代」は届かないようなので交通費(2万円)は実費になるようです。 (2)同じく東京から参列する友人に相談したところ、彼は社会人4年目なので3万円包むと言ってましたが、私は学生なので2万でいい、といわれました。 (3)招待を受けた後で分かったことなのですが、今回は身内だけの式と会社関係の人を中心とした披露宴のみを行う予定で、2次会などは年明けに東京でライブハウスを貸切って沢山の友人を招いて行う予定とか。(新郎曰く、私を披露宴に招待したのは、中学・高校の同級の代表として、且つ私が現在学生ということから比較的時間に余裕があるようなので、とのことです) 同級生の披露宴としては初めての招待をいただき大変嬉しいのですが、正直なところ収入のない自分にとって交通費を含めて5万円の出費は痛く、ご祝儀は2万円にしようかと思っています。しかし、26歳という年齢的なものや他の友人が3万円包むと聞いている手前、彼らに合わせたほうがいいのか悩んでいます。 皆さんでしたらどうお考えになりますか。 アドバイスをお願いします。

  • いとこの結婚~招待制の披露宴。ご祝儀はいくら位が一般的ですか?

     関東地方に在住のいとこ(私と同い年。20代後半)が結婚することになりました。  私は北海道在住で、昨年結婚し披露宴には遠方にも関わらず、いとこ家族みんなで出席してくれました。  北海道では披露宴は会費制がほとんどです。いとこ家族も含め、親戚からは会費の他にご祝儀として各々3万円いただきました。  披露宴には夫婦揃って出席する予定ですが、招待制の披露宴の場合、ご祝儀はいくら位が一般的なのでしょうか?

  • 赤ちゃん連れの披露宴のご祝儀

    母の友人で、私が子供の頃から親戚のようにお付き合いのある方のお嬢さんの披露宴に招待されました。 産まれたときから良く知っているお嬢さんなのでぜひ出席したいと思っています。 私と主人と娘と3人で出席する予定なのですが、披露宴のある時で娘は1歳3ヶ月。 この場合、娘の分のご祝儀はどのようにしたらいいのでしょうか? 夫婦の分で5万円でいいのか、娘の分も入れて7万円にしたほうがいいのか悩んでいます。 教えてください。

  • 名古屋・料亭披露宴のご祝儀

    結婚式のご祝儀の件について質問です。 友人が結婚を機に名古屋に行く事になり、名古屋での披露宴に招待されました。私は東京に住んでいます。 披露宴会場は伝統ある料亭(河文さん)とのことで、料亭での披露宴出席は初めてで、場所柄も名古屋ということもあり、ご祝儀の金額をどうしようか考えています。 先方は電車代を負担する旨を申し出てくださっていますので、友人として一般的な「3万円」は少ないような...といっても「5万円」は多いような...。 一般的な額をお渡しして、後から新居へお祝いのお品物をお送りするのもいいかもしれないなどとも思いますが、土地柄によってしきたりもあるかもしれませんので、良いアドバイスをいただけますでしょうか?

専門家に質問してみよう