• 締切済み

高校野球のエール交換

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.1

試合開始前に両チームが整列して挨拶をしますよね。それが終わったら始まります。エールの交換、校歌斉唱となります。基本的には先行のチームから行います。始球式がある場合は、じゃまをしないように気をつける必要があります。その後7回にも攻撃前に校歌斉唱があります。相手高校にも応援団がいるのなら試合前にたずねて事前に確認の打ち合わせを行うのもよいでしょう。 いずれにせよ一人で応援を引き受けたあなたの姿勢はすばらしいと思います。がんばってください。

mitogreen
質問者

お礼

ありがとうございます!すごく助かりました。 やはり打ち合わせが必要なんですね。相手の高校はまず応援団は来るかどうかはわからないんですが部員はすごく多いようなので、その人たちと相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 中学野球 エール交換

    現在、息子が中学硬式野球(シニアリーグ)に所属しています。先日、チームの父母の応援団長になってしまいました。公式戦の経験が少なくエール交換がいまいち判りません。先輩父兄に聞いた所、 うちのチームは相手がやってくれたら返してといわれました。ただ、試合前の時もあれば、試合終了後のときにあったりわけが判りません。こんな言葉で、タイミングなど詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • エール交換について

    明日出身校の野球の夏大でエール交換をやるのですが試合前と試合後ではどのようなことを言えばいいのでしょうか? 私の出身校は去年(自分の代)から応援が来るようになったのでまったくわかりません なので詳しく教えていただけると幸いです。 つたない日本語ですみません。。。

  • 高校野球で組み合わせが決まったのですがどちらが一塁側でどちらが三塁側に

    高校野球で組み合わせが決まったのですがどちらが一塁側でどちらが三塁側になるのは抽選で既に決まっているのですか?今回の初日の一試合目の九州学院はどちら側になるのか教えていただけますか?

  • 高校野球

    高校野球でホームベースと審判の回りに円形状になっているものは何ですか。 プロ野球ではないのですが、それと本塁と一塁ベースのラインのファールゾーン側にH状のラインがありますが何のために引いているのですか。 三塁側にはありません。 お願いします。

  • 高校野球

    今日の高校野球の試合で、大阪桐蔭って一塁側でしたよね? そして、次(17日)も一塁側なんでしょうか? そこらへん詳しい方教えて下さい!

  • 高校野球。

    高校野球地方大会も残りわずかになってきましたね。 今、東東京大会決勝をテレビでやってるのを見ているんですが、 やはり帝京高校強いですね。帝京ってとんねるずの母校ですけど、 僕のお母さんが言うには、昔は悪ばっかりのどうしようもない学校だったそうですよ。 偏差値四十くらいだそうです。今はすっかりレベルが上がって一流とまでは言わなくても、かなりのレベルになりましたね。しかもスポーツも強いなら客も集まるってものですよね。 ところで質問なんですけど、 どうして高校野球ではいちいちヘッドスライディングするんですかね。 間に合わないタイミングでも一塁あたりにヘッドスライディングしますけど、 普通に駆け抜けた方が速いのに。 指導者の方たちはどうしてきちんと指導しないんですかね。 あの姿を見せて感動すると思ってるんですかね。

  • 高校野球:埼玉の春季大会地区予選の一般入場について

    こんにちは。 高校野球初心者からの質問で恐縮なのですが、今やっている埼玉県の春季大会地区予選の応援に行きたいと思っているのですが、 試合校と無関係の住民とかも球場に入って応援とかできますか? あと、入場料ってどの位とられるのでしょうか?

  • 甲子園(高校野球)の自由席について

    ローソン端末で9日の甲子園の一塁側の特別自由席を予約しようとしたのですが一杯で取れませんでした。当日行って一塁側の自由席って大丈夫でしょうか(入れますか)?また第2試合なのですが何時ごろから売り場にいけば手に入りますか?東京からのぞみで母校の応援に行くので「行ってみたら外野席」っていうのつまらないので...。」

  • 高校野球初心者 ポジション

    高校野球部に 初心者ですが野球が 好きで入りました。 初心者でも比較的 守りやすいポジションはどこですか。 現在、僕は一塁または 三塁の練習を していますが、 なかなか うまくいかず・・・

  • 母校でない高校野球を応援する気持ちとは

     高校野球甲子園大会で、同郷というだけで母校でもない学校を応援したくなる気持ちというのが、自然とわきますが、これはどういう気持ちなんでしょうか。