• 締切済み

血族においての返済義務、範囲

私の弟が自分の奥さんのサイフからお金を黙って抜き取ったそうです。 それで、弟の奥さんから、兄弟だから弟に代わって、お金を返してほしいと再三手紙がきます。また、彼女から離婚するときになったら、本人に代わって、慰謝料をはらってもらいますとも言われています。そこで質問です。(1)夫婦間でも盗難になるのですか?(2)本人が返済できないお金は親族が支払うものですか? 因みに父は健在ですが、もう戸籍も別だから全てのことに関係は無いと知らん振りです。 温情的な考えで兄弟だから助けてあげることも必要かもしれませんが、法律的な考えを教えて下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yuyumi789
  • ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.6

訴えなくても、相談をしておいたほうがいいですよ。 だって、脅迫してきているのですよ。 相手がおとなしいと思って、おとなしくしていると何されるか 分かりません。 法の穴を抜けてやる人も多いのです。 せめて、対抗策くらいは、(こうされても違法だ!!)ってものが ないと何されるかわかりませんよ、 嫁さんは。あなたにとって所詮は他人です。 法律はそう捕らえます。 それを忘れずに人情だけで解決できるならば法律は必要ありませんし。 対抗策をとっていれば、自分を守れますから、市民相談をしては?と 書き込みした次第です。

suerte813
質問者

お礼

再度の書き込み有り難うございます。 争う気持ちはありませんが、自分を守ることは必要だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

補足: No.1です。 法関係を調べ直してみましたので、補足させていただきます。 1)盗難になりますか。 窃盗には当たるのですが、夫婦間の窃盗は刑を免除するとの刑法の規定があるようで、刑法上は罪を問うことが難しいそうです。 ただ、一方の訴えがある場合、民法上で損害賠償を問うことはできるので、盗難となるかはともかく責任は問われる可能性は高いです。 ともかく、本人たちの問題ですので、おっしゃられるように、知らないふりをして、静観しておくのがよいかと思います。

suerte813
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 弟夫婦も十分大人ですので、お嫁さんが弟を窃盗で訴えてもそれは本人たちの問題だと思ってます。兄弟だからと言ってもお互い生活がありますから、出来ない事は、はっきりと本人たちに伝えることが必要だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kori_kori
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.4

#2ですが、追加です。 (1)の親族間の窃盗は窃盗罪にはなりません。 ただし、夫婦の一方が婚姻前から有する財産および婚姻中自己の名で得た財産の場合は窃盗になる可能性もあるようです。 質問では「弟さん」が「自分の奥さん」の「お財布」からということなので 夫婦どちらのものとも言えない財産は、その夫婦の物とみなされるようです。 http://www.rikon.biz/case/law_01_05.html http://www.gyoseisyoshi.com/houhou/sinzokusettou.htm

suerte813
質問者

お礼

再度、丁寧にご回答下さり有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyumi789
  • ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.3

法律的にいうのならば、(1)夫婦間の窃盗は、窃盗になりません。 弟さんと嫁さんが話し合えばいいことでございます。 (2)それと、離婚しようが慰謝料が発生しようが弟さんの責任であってあなたに弁済の義務はありません。 むしろ、脅迫にあたるとして精神的慰謝料を求めてもいい立場になります。 手紙は、証拠になりますので、、、馬鹿ですな・・義妹さん。 心配なら、市民相談で市役所が無料で法律相談ないし、市民相談をしていますので相談してみてください。

参考URL:
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/contents/ePage.asp?CONTENTNO=2367
suerte813
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 兄弟だから、訴えることは避けたいと思います。全ては弟がしっかりしていれば、お嫁さんもこんなことはしないと思います。父のように知らん振りしているのが一番いいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kori_kori
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.2

(1)窃盗罪になるかという事でしたら、なりません。 (2)支払義務は本人のみ    戸籍が一緒でも支払の義務はありません。

suerte813
質問者

お礼

ご回答くださり有り難うございます。 支払いの義務がないようでほっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

法的な見解です。 1)なります。 2)支払う必要はありません。

suerte813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 盗難については、弟夫婦間の問題なので、私が支払い義務がないことが確認できて安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親等(血族と姻族)について質問です?

    本人からして、母の兄弟の弟は、叔父で血族3親等ですが、その叔父の奥さん(配偶者)は何親等になりますか?配偶者は0親等ですよね? また、本人からして叔父の奥さんは姻族に成るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親族のどこまでが支払い義務がありますか?

    私の親戚の話しなんですが、結婚して子供が生まれたのですが、実は旦那さんの子供ではありませんでした。 その親戚は結婚前から既婚男性と交際していたそうです。 私からすれば、不倫中とはいえ、なぜ結婚したかと理解に苦しみます。 本当に盛大な結婚式だったので、本当に信じられませんでした。 どういういきさつで不倫がばれたのかはわかりません。 ただ親子鑑定で旦那さんの子供ではなく、結婚前から交際していた男性の子供だったということ、それがもとで子供が除籍され、親戚が離婚したことが事実です。 元旦那さんは慰謝料は請求してこなかったらしいのですが、不倫していた既婚男性の奥さんが慰謝料を請求してきているらしいです。 不倫した本人には支払い義務はあるのは当然ですが、親族のどこまでが支払い義務がありますか? ちなみに私は従姉妹にあたります。 不倫した本人は我が家には全然来ませんが、叔父や本人の姉が時々来ます。 我が家は市の再開発で家を立て替え、私が一人っ子のため、実家と土地は私が相続することが決まっています。 新築してから2年も経って家を見に来たり、なんだか行動が不審です。 不倫した本人から、年賀状が届き、今年は遊びに行きたいとか書いてありました。 こんなことは思いたくないのですが、既婚男性の奥さんから莫大な慰謝料を請求され、お金の相談をしてくるのではないのかと。 私は実家で娘と私の両親と暮らしています。 以前も不倫した本人の姉が私の通帳を貸してほしいとか言ってきたことがあり、信用できません。 不倫した本人と親族のどこまでが支払い義務がありますか? 従姉妹である私には支払い義務はないですよね。 どなたか教えてください。

  • 兄弟の住所を知る方法はありますか?

    ずっと連絡を取っていない兄弟の住所を知る方法はありますか? 弟の住所を知りたいですが、何か方法はありますか? 弟は結婚しており、奥さんの方の養子になってます。親だったら調べることは可能ですが、兄弟で結婚により籍が別箇になったとき親からの委任状がないと調べることが出来ないそうです。親の原戸籍を取りましたがそこに弟の現在住んでいる住所は書いておりません。その場合は何か調べる手がかりはありますか?

  • お香典は誰が受け取る?

    弟(結婚しています)が急逝しました。 両親のところに両親の兄弟等がお香典を持ってきて下さっています。 ニュアンスとしては、うちの両親に対して 「このたびは息子さんを亡くされて・・・」という意味合いのお香典のように思うのですが、 これは両親がもらうのではなく、喪主である奥さんにお渡しするべきものなのでしょうか? また、亡くなった弟の兄弟として私は喪主である奥さんに対して、 お香典はいくらぐらいお包みするのが良いのでしょう? さらに、うちの両親(亡くなった弟の親)からは奥さんに対して いくらぐらいお包みするのが良いのでしょう? まさか両親も健在なうちに44歳の弟が先に亡くなるとは思ってもいなかったので、 いろいろな点で悩むことが多いです。 どうかよろしくアドバイスお願いします。

  • 自己破産したら家族は?

    自己破産した場合、本人とは戸籍も居住も別の親兄弟などの親族も銀行等からの借り入れ、ローンなどの申請はできなくなると聞きましたが事実でしょうか。

  • 窃盗罪ですか?

    旦那の子(1)のことです。 旦那は死別再婚で私は初婚で旦那との間に二人子がいます。 (1)とは同居しており学生(高校)ですが、4年前に祖母宅で財布からお金を何度も抜き取り注意してました。 春に私が家を空けている間に、自分と兄弟(1の実の)の銀行口座(学費の自振り口座)から7万位のお金を引き出しており、バイト代で返済させました。 この時もまた、祖母のお金を盗んでおりました。 先日もまた、家庭内のお金を本人は「借りた」と言っていますが勝手に持ち出し使っていました。 どんな金額を持たせても数日~一週間で使ってしまうので申告制でお金を渡すことにしています。 過去の質問で、家族間は取り合ってもらえないようなのですが、私は旦那と婚姻届を出しましたが、女が子持ち再婚の場合は養子縁組とかしますよね?そういった事はしていないのですが、戸籍上私とは母子関係にあるのでしょうか?(私の子は戸籍上長男長女となっております。) 罪を問いたいと言うよ、「今後はこういう手段をとる」という態度を示したいのでよろしくお願いします。 この件を本人に対し何もしていない訳ではなく、更正の方法の参考にしたく思っていますのでお願いします。

  • 弟の非行について

    私には年の離れた弟が居ます。(14歳離れています) 今現在私は結婚をしていて弟とは一緒に住んでいません。 私の家は4人兄弟で2人の妹と弟がいます。 両親は離婚をしていて母方の祖父母と弟は住んでいます。 母は完全に子育てを放棄しており、たまに祖父母の家に帰ってくる状態です。 妹達はそれが嫌で祖父母とは別に2人暮らしをしています。 以前から弟は家族の財布からお金を取っていたのですが、 最近親戚の財布からもお金を抜いていたようなのです。 (万単位で) 何度も財布からお金が無くなっているので、そのたびに 父、母から怒られています。 怒って治るのであれば、怒ることは簡単です。 母から今回6万円親戚の財布から無くなったと連絡があり、 私自身どうしたら良いかわかりません。 私の家族には問題が沢山あるのですが(特に母) 弟の為にもどうしたら治るのか、考えても答えが出てこないので 今回質問させていただきました。

  • 扶養義務

    長男が亡くなった際に、残された両親に対して、「同居している場合は長男の妻にも扶養義務がある」といったことを聞いたことがあります。間違ってたらすみません。 妻の立場から見て、これが義理の親ではなく、夫の兄弟・姉妹だった場合はどうなるのでしょうか。 具体的にいうと、ある家で母親と長男および長男の妻が、長年にわたり、ずっと次男の面倒を見ていたとします。 母親と長男が同時期に亡くなり、財産、土地・家屋などは長男の妻が相続しました。他の兄弟は一銭ももらいません。 この義理の弟の面倒は誰が見るのかという話になった場合ですが、他の兄弟姉妹は、財産はすべて長男の妻が相続したのだから、そのまま同居の次男の面倒を見て欲しいということはできますか?(相続というのは、負債も含まれますが、お金に換算される有形無形のものであって、特別の事情などは含まれないのでしょうか?) 本人(次男)には貯金がありますので、生活保護の申請はできないようです。まとまりのない文章で分かりづらいかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • 奨学金の返済で保証人がどうしても見つからない場合・・・

     来年春に4年生大学を卒業します。  現在、第二種奨学金(利息付)を借りており、そろそろ返還手続きをしないといけないのですが、連帯保証人(父母・兄弟姉妹又はおじ・おば等)なんですが、保証人(4親等以内の親族(父母を除く兄弟姉妹・おじ・おば・いとこ等)のうち、本人及び連帯保証人と別生計の人)がどうしても見つかりません。  父も母も兄弟がいるのですが、いろいろと諸事情があり、保証人がどうしても見つかりそうにありません。  保証人が見つからない場合、一括返済になってしまいますが、そんなお金はありません。。。  こういう場合どうしたらいいのでしょうか?  最悪、学校のゼミの先生に頼もうも思うのですが、絶対言い出しにくく断られえるのが目にみえています。学校の先生に頼るってどう考えてもありえないですよね。本当にどうしたらいいのか分かりません。

  • 盗難事件で疑われてます。

    バイト先で盗難がありました。1人目はお財布をまるごと‥2人目は私なんですけど、財布の中身と給料袋をまるごととられました。 警察も入り指紋をとられましたが、1人目の人のロッカーに私の指紋がたまたまついており(私のロッカーの斜め上な為、偶然触ったんだと思います)また、私の財布には他のスタッフの指紋はなく‥私が1人目の盗難をごまかす為に盗られたふりをしているのではと思われています。 お金が盗られてショックな上に、犯人にされそうで困りはてていて悲しいです。仕事にも行きたくないです‥ 疑われるだけでなく、このまま逮捕状が来たらどうしようと胃も痛く夜も眠れません。この現状で逮捕になるなんて事ありますか。