• ベストアンサー

頻繁にできる口内炎

20歳代前半の者です。口内炎がよくできます。しかも、定期的とは言ってはなんですが、口内炎ができて約1週間くらいで治る→治ってから1~2週間してまたできる→また1週間くらいで治る→またできる・・・・といった感じなんです。小学生のころから口内炎は頻繁にできてました。最近は、1個じゃなく3、4個いっぺんにできます。場所は同じところではなく、舌・歯茎・ほっぺたの内側・唇裏側など様々です。もう口内炎とは長い付き合いなんで、痛さもだいぶ慣れているんですが、できるとやはり痛くて憂鬱になります。市販の薬(塗るタイプ・薬剤が塗られたパッチをはるタイプ・予防のための錠剤など)いろいろ試したんですが、たいした効果はありませんでした。よく口内炎は体質・ストレス・栄養などが原因だと言いますが、私の場合、小学生のころから今までずっとできているので、ストレス・栄養ではないかなと思ってます。 やはり体質なんでしょうか?ちなみに私の母も同じくできやすいです。姉は全然できません。 私と同じ経験あるかた、病院に検査に行ったことあるかたいませんか?原因に思い当たるかたおられたら教えてください。また、効果的な治療法あったら教えてください。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.3

口内炎は内臓が冷えているのが関係しているようです。冷えは万病の元です。 http://www.geocities.jp/nagomijyuku/hie.htm http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/kakuronn.htm#アレルギー性鼻炎(花粉症) 温めるのが肝心です。冷えると、血行が悪くなり、細胞に栄養が行かなくなり、機能や免疫力が低下します。漢方では冷えと痛みは関係があるようです。  白砂糖の入った甘いものジュース、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 南方果物、冷えた物などの体を冷やす冷性食品を控え、根菜類や温野菜、発酵食品、色の濃い食品、未精製の物などを気をつけて摂ると良いと思います。  生姜、梅干、ココア、たんぽぽコーヒー、はぶ茶は、体を温める効果が強いです。  ズボン下やスキーの靴下を履いたり、足湯や半身浴したり、下着にカイロを貼ったり、腹巻して外からも温める。  ストレッチ体操などして血行を良くする。   天然のマルチミネラルビタミンなどの栄養を補う。  ストレスも血管を収縮させ体を冷やします。  ちなみに薬は体を冷やすほうです。  冷えには生姜です。漢方薬の7割に乾生姜が使われています。滋養強壮などたくさんの効能があるとされています。特に金時生姜は効果が高いみたいで、サプリも出ています。 はぶ茶に生姜数片を入れて煮出した生姜はぶ茶は温め効果が高いので水分補給にお勧めです。疲れにくくなります。はぶ茶も漢方薬の原料になります。

その他の回答 (4)

  • gaf1661
  • ベストアンサー率37% (56/148)
回答No.5

口の粘膜は2~3日で生まれ変わります。 それには、ビタミンB群やA、亜鉛、タンパク質などが重要です。 これらは、レバー、鰻、牡蠣などに多く含まれています。 粘膜が傷害されやすいものは、熱い飲み物と酸化した食品です。 古い油で揚げた揚げ物、揚げてから時間が経ったものなどは、粘膜の細胞膜を破壊し、傷となります。

  • harappi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

僕も数年前まで頻繁に出来ていました。塗る薬やビタミン剤など試しましたが、あまり効果はありませんでしたが、夜寝る前に「リステリン」をするようにしてからは一度もできていません。ご参考まで。

  • Ageha-26
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.2

こんにちは~ 他人が考える以上に痛くて、憂鬱だそうですね。 友人と知り合った頃、その人はちょうど20歳代前半の女性でしたが、mosimosimoさんと全く同じ症状でした。 彼女も小学生の頃から現在も口内炎を繰り返しています。舌の裏側とかにも出来るし口の中ならどこでも。たくさん出来ると食事どころかしゃべるのも辛いようですね。経験者にしか判らない辛さ! (T_T) 栄養が原因かと思ったけど、違っていて、十分補っても出来るようですよ。 出来やすい体質として、家族内に消化器系の弱い人がいることが多いようです。例えば、頻繁に胃が痛くなる親や、兄弟がおなかをくだしやすい、若い頃からおばあちゃんは食欲不振になりやすい、などなど。 <ちなみに私の母も同じくできやすいです。姉は全然できません。 母親の口内炎が出来やすい体質は受け継いでいるんじゃないかな。お姉さんは父親に内臓の体質が似てラッキーだったのかも。 私の友人は、父親に口内炎が出来やすく、胃腸が弱かったようです。 彼女は病院に検査に行って、“一応、アフタ性の口内炎・・・かな?でも違うような・・・はっきりした原因は判りませんねぇ。”と言われてました。 口の中って色々細菌もいるから。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec08/ch112/ch112b.html http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/koounaiafuta.htm 原因は感染症から歯磨き粉の成分でアレルギーが出ている人もいます。 個人的に・・・私はエビにアレルギーがあるので、知らずに入っていて食べると口内炎が出来たことも。 http://www.j-dol.com/cons/cons/articles/canker.html 憶測では原因の可能性は多すぎますので、 一度病院へ検査に行かれることを御勧めします。 ちなみに友人は、この条件に加えて“ストレス”がかかると1日~1週間以内に口内炎が出来てました。実質一年間に口内炎が無い日のほうが少なかった年もあったくらい。 “ストレス”のせいで1日で胃に潰瘍が出来る人がいますが、そのお口の中バージョンのようです。 口内炎は歯医者に行って相談し、口腔外科のある病院を紹介してもらうとスムースにみてもらえます。 <効果的な治療法 まず敵を知るトコから!です。 知らずに今まで全く効果の無い独自治療の方法を取ってたかもしれませんから、この際ちゃんと調べてもらいましょう。 お大事になさってくださいね。(*^ー^)ノ☆

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%86%85%E7%82%8E
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

口内炎には,ケナログが良く効きます.医療用ですが薬局にも置いてある店が多いです.600円位です. ビタミンB群が不足するとそうなりやすいです.チョコラBBなどを飲んでみてください.

関連するQ&A

  • 口内炎がすごいんです

    おそらく栄養の偏りだと思うんですが、口内炎がひどいんです。場所は、歯茎や舌の付け根、唇・ほっぺた(裏?内側?)あらゆるところに2~5箇所くらいできます。できるとすぐに、市販のビタミン剤等を飲み続け1週間ほどで消えますが、また1週間ほどでできます。父も頻繁に口内炎ができるようです。 これは、遺伝的なものなんでしょうか? 良い薬や、生活の改善の仕方などアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 口内炎は人にうつりますか?

    歯茎に白い大きな口内炎が出来てしまいました。 ストレス、栄養の偏り(ちゃんとした食事をしていなかった)、胃荒れ などが原因と思われます…。 口内炎についてネットで調べたところ、口内炎にはヘルペスやカンジタなどたくさんの種類があるそうです。しかし、私の口内炎がどのタイプなのかが分かりません。 そこで質問なのですが、このタイプの口内炎はキスや、(お恥ずかしい話ですが)オーラルセックスなどで相手にうつってしまうものでしょうか…? 公な場で不適切な質問とは思いますが、ご解答いただけたら嬉しいです。

  • 一ヶ月のうち2週間は口内炎

    口内炎に悩んでいます。 今、20代前半の女です。 私は、中学生くらいの頃から口内炎がよくできるようになりました。 波は若干あるのですが、基本一ヶ月のうち2週間以上は口内炎ができています。 それも、1つではなく3~4つです… 今も2つあって、とてつもなく痛いです。 唇や歯茎や舌などできる場所は様々で、見た目は白くえぐれた感じです。 初めはビタミン不足や生活リズムの悪さが原因だと思い、今までいろんなことで予防したり治そうとしてきました。 ・チョコラBBを飲み続ける ・ケナログ軟膏を塗る ・シール状のパッチを傷口に貼る ・よく寝て、よく食べる だけど、全然良くなる傾向が見えません。 口内炎ができるせいで、食べることも痛くて嫌になるし、飲み物もストローを使わないと痛いです。痛くて喋れない時もあるし、むしろストレスの原因になってます。 傷口に直接イソジンをつけることや蜂蜜を塗ることなどの荒治療も試しましたが、治りません。 原因はなんなのでしょうか? そして、予防のためにできること、なってしまったあと効果的な治療法などございましたら、ぜひ教えてください。。。 本当に本当に何年も悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 口内炎・舌炎について

    口内炎と舌炎がひどい29歳です。 中学生のころから口内炎が見られるようになり、 最近はしょっちゅうです。直径で5ミリ以上になります。 そして口内炎・舌炎がおさまるまでに2週間ほどかかり、 やっとおさまってきたと思ったらまた違うところが 口内炎になるといった感じで、年の半分くらいは口内炎 ・舌炎といっても過言でないくらいです。 舌炎のときにはしゃべるのにも支障をきたします。 一人暮らしで栄養が偏っていることも考えられるのですが ビタミンB系をとっていますがあまり変わりありません。 口内炎はどのような原因が考えられるのでしょうか。 また、どのような病院に行ったらよいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 口内炎の治し方をアドバイス下さい。

    数年間毎日ビタミン系やミネラルのサプリメントを飲んでおり、健康には気を使っています。 それが高じてか、自然に出来る口内炎は滅多にできないのですが、自分で口のなかを噛んで出血し、そこが大きな口内炎になって痛みます。主に唇の裏と、親知らずと隣接する部分を噛みます。 先日も噛んでしまい、一週間目ですが腫れがひかず痛みます。 前回は完治に2週間以上かかりました。 口内炎に効く栄養剤(ビハクシロップ)、塗るタイプの口内炎の薬、貼るタイプの口内炎の薬、ビタミン剤、ビタミンB群やビタミンH、クエン酸などをとって、逐一歯磨きしたり、トローチを舐めてみますが、効果がどれも今一つです。 親が、それは口内炎じゃなくて傷でしょ。口内炎の治療法で治らない。と言います。 そういうもんでしょうか? でも痛いので早く治したいです。 アドバイスを下さい!

  • 口内炎って何でできるんですか?

     私は口内炎ができやすい体質で、月に二回は口内炎ができて、一回に2~3箇所できます。今も口内炎が口に三箇所できているのですが、口内炎ができやすい原因などはわからずご存知の方がいれば教えてください

  • 口内炎

    口内炎がなかなか治りません! 市販のチョコラBB錠剤を一週間位飲んでいるのですが・・・! しみるので、お菓子はもちろん食事もあまり食べれなくて・・・つらい! 即効で治す方法をご存知の方・・・教えて下さい!

  • どんなに気をつけていても口内炎が頻発します

    特に体調が悪いわけでもなく、食事にも人並みに気を使い毎日歯もしっかり磨いています 口内に傷がつかないように注意し、チョコラBBも正しく常飲しているのですが半月に1~2個は場所を選ばず口内炎ができます 1つが治るのに2週間くらいはかかるので、治る頃にまた次のが出来ている間隔です 口内炎が無い日がほぼ無いという状態にストレスを感じます 何か他に対処方法はないのでしょうか? もうこういう体質だと諦めるしかありませんかね?

  • 口内炎がよくできます

    家族は1年に数回しか出来ないのに、私だけが1ヶ月に必ず1回以上は口内炎ができます。しかも同時に数箇所出来る時もあります。 昔ショコラBBなどビタミンを摂取していましたが、あまり効果がなくビタミンを取り込みにくい体質か口内炎ができやすい体質なのかよくわかりません。 ケナログなど口内炎の塗り薬を使用していますが、もういい加減口内炎ができないようになりたいです。 一度病院で診察してもらった方がいいでしょうか。 もし診察してもらうなら何科に行けばいいでしょうか。

  • 口内炎について

    ここ一年くらい前から 口内炎が発生して困っています。出来る場所は様々で下唇の裏や舌の先っぽ、舌の裏、横、今は上唇の裏にできています。また同時に2か所できることもあります。 だいたい2週間ほどで消えますがまたしばらくすると別の場所にできて痛くてご飯が食べづらいです。病院に行きましたが合成副腎皮質ホルモン剤の軟膏(口内炎に直接塗るお薬)を出されるだけで様子見てと。 根本の解決にはなっていないような気がします。市販の口内炎の飲み薬も試しましたが効果はありませんでした。ビタミンcを摂るとよいと聞きましたので果物も毎日食べていますが できます。 何か他の栄養不足でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?食べ物で改善できるのでしょうか?対策があれば教えていただけないでしょうか?因みに ストレスは感じていませんし、週に3回ジムに通い適度な運動はしてます。寝つきもよくだいたい毎日8時間良眠です。便通良好です。

専門家に質問してみよう