• ベストアンサー

パソコンにパスワードをつけたい

検索してみたのですが、解除の方法はあったのですが パスワードをつけるのは見つけられませんでした。 今使っているパソコンをパスワード管理して、私だけしか使えないようにしたいのです。 夫がへんなサイトにつないで金額の請求がきて、注意しても夜中にこっそりつないでいるらしいのです。 しかも嫌がらせに人のつないでるサイトのパスワードを全部消しておくというバカっぷり! もう、あきれてしまいます! バツとしてパソコンを使えないようにしたいと思います。 なんとか自分で試行錯誤してやってみたのですが、パスワード入力画面でキャンセルをおすとそのまま立ち上がってしまいます。 OSはwindowsMeです こらしめてやりたいです!よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.2

そうですね。やはりBIOSレベルでパスワードを掛けましょう。 電源をONにしてマシンが立ち上がる時に「F2 SETUP」なんぞと文字が出てきます。そこでF2を押すとBIOS設定画面が起動します。 セキュリティの所にパスワードを設定する画面がありますので、大文字小文字を間違えずに入力して下さい。 その後設定を格納してBIOSを終了すればOKです。 初回パスワードを入れる時はひやひやもんですが。

izumipuni
質問者

お礼

やってみました、本当にヒヤヒヤしました(笑)ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • CAD2
  • ベストアンサー率43% (377/871)
回答No.3

こんにちは。 cool_さんが言っておられますように、Win9X系のパスワードはほとんど役に立たないと言っていいと思います。 パソコンに詳しい方には、あまり通用しない可能性がありますが、セキュリティーソフト(フリー)などを使用するのも効果的かもしれません。 パスワード入力画面でキャンセルを押すと直ちにログオフ、シャットダウン若しくはリブートさせるプログラム と言うフリーのソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se147708.html スタートアップに登録して置き、パスワードを間違えると強制終了すると言ったフリーソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101648.html などありますが、環境によっては不具合が出る場合もあるようですので、インストールに関しては自己責任でお願いします。 参考まで。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se147708.html,http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101648.html
izumipuni
質問者

お礼

私にできるかどうか不安ですが参考にさせていただきます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

98系では(Me含む)ではパスワードは余り役に立ちません。 パソコンのバイオスでパスワードを掛けると、なず入れません、ただパスワードを忘れると、自分も入れなくなるので、注意しましょう。 後 2000・XPにするとパスワードをキャンセルしても入れません。 クール

izumipuni
質問者

お礼

2000、XPはいいですね~・・・ アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスワードをかけたフォルダを解除したい

    XPで使っていた内蔵ハードディスクが壊れ、新しいハードディスクを購入し、パソコンそのものは元に戻りました。しかし、壊れたハードの中味(データ)が必要なので空きベイに接続したところ、認識しなかったので、もう一台のパソコン(win98)の空きベイに接続したら認識しました。LANで繋がっているため、試行錯誤をして何とかデータも取り戻すことが出来たのですが、唯一パスワードをかけたフォルダの分だけが『このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 指定されたデバイスからは読み取れません。』と出てしまうのです。何とかパスワードを解除出来ないものでしょうか?

  • Windows Me のログイン画面のパスワードがわからない

    じつは、会社の先輩に頼まれて困っております。 わたしは、それほどパソコンに詳しくなく、それなのにわたしを頼って いろいろと聞いてくるのです。いままでは試行錯誤でなんとか できましたが、年末でわたしも忙しくパソコンのトラブルで試行錯誤してる 暇もあまりありません。そこで教えてほしいのですが ウィンドウズMEだったとおもうのですが98かも? 一度だけ、先輩宅にいってパソコンの年賀状の印刷の仕方を教えてきたの ですが、結局はわたしがすべて印刷までしてあげる羽目になりました。 子供さん(既に大人で結婚していますが)が実家に帰ったときに パスワードをいれたらしいのです。それを先輩におしえたらしいのですが パスワードがわからなくなったらしく、子供に聞いても 理解してもらえない父に説明するのが面倒らしく (どこの家庭でもそうかも^^;)わたしに助けを求めてきました>< わたしのPCの98やME時代にはログイン画面とかパスワードなどの 設定などしたことなく、対処の仕方がわかりません。 なんで、わたしに・・・・・とおもうのですが、周りを見渡せば それでも、わたしが一番詳しいのかも (わからないことだらけなんだけど) そこで、先輩宅にいくまえに対処方法を覚えていかないと帰らせて もらえない予感がします>< 誠に私事のことですが、助けてください。 どうやって、ログイン画面をでなくできるのでしょうか? また、先輩の話ではパスワードをいれないとパソコンが起動できないと いっているのですが、どうしたらいいでしょうか?初期化とでなく パスワードをいれなくても立ち上げる方法と、そもそも元凶の ログイン画面をださないようにするにはどうしたらいいですか^^;

  • 起動時のBIOSパスワードをクリアしたい

    DELL Dimention 4500CのBIOSパスワードを失念してしまいました。 DELLのサポートページには機種ごとの解除方法が載っている模様ですが、当該機種のみ記載されておらず困っています。 試行錯誤してみるにせよ、あまりPCの中身を触ることがないので少々不安です。。 具体的な手順をご存知の方、申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか。 例)起動時のシステムパスワードを忘れたときの解除方法(Dimension 4400) http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=100872

  • IEから.htpasswdのパスワード保存を有効にするには?

    IEからHPを見るとき、 .htpasswdで掛かったサイトを見るとき、一度パスワードを 保存しないとその後も保存できなくなりました。 家からいつもリンクするサイトなので保存したいと思いますが、 出来ません。クッキーを全部なくしてみたり、セキュリティ設定などを かえてみましたが、出来ませでした。 保存を有効にするにはどうすれば良いでしょうか。 参考に、IE6.0でWindowsMEを使っています。 よろしくお願いします。

  • パソコン本体のパスワードの解除方法

    パソコンの電源を入れて一番最初に出て来るパスワードを解除したい場合、どちらへ連絡を入れたら良いのでしょう。 例えば ダイナブックのノート型パソコンで ヤフーのADSLに加入している場合なのですが、ヤフーに電話をしても わからないみたいでした。 東芝に連絡を入れたら良いのでしょうか? パスワードを設定された方は亡くなり、遺された遺族でパソコンの中身を整理し、有料及び、無料契約サイトの解約などをしたい為です。

  • 誰も解除できないパスワードを解除してほしい

    私は最近亡くなった父のパソコンをもらい、 パソコンをはじめました。 しかし、そのパソコンは私の息子、父からすれば 孫が時々使うので、有害サイトを孫が見ないよう、 URLフィルタがかかっていました。 フィルタは、私にとっては非常に邪魔で仕方がありません。 ですが、解除しようにも、パスワードを誰も知らないので 解除もアンインストールもできません。 どうにかして、URLフィルタを解除する方法は ないのでしょうか?

  • 他のパソコンのHDDに保存したパスワードを見る

    パソコンを変えたのですが、前はWebページを開く際パスワードを保存していたので、 特に注意せずそのサイトに入れたのですが、そのパスワードを忘れてしまったので そこに入る事が出来なくなってしまいました。しかもパスワードの再発行はしてないそうで… 前のパソコンのHDD(OSなどもデータも全部残っている)は手元にあるのですが、 前と環境構築が違いすぎるため、そのHDDで起動は出来ません。 そこで今のパソコンに外付けとして接続して、前のパソコンのHDDに入っているパスワードを見る事は出来ないでしょうか? パソコンは前のパソコンも今のパソコンもWindowsXP Home SP2です。 特に急いではいないので、お暇な方で分かる方がご教授して頂ければ有り難いです。

  • 出会い系について

    男性でも女性でも、出会い系サイトでプロフィール作る際に 顔写真を載せる載せないを繰り返したり 未婚にしたりバツ一にしたり 実際の年齢だったりごまかしたり 生年月日をずらしたりするのは何故ですか? たくさんの異性からメールが届くように試行錯誤してるだけですか? 未婚をわざわざバツ一にするメリットありますか?(?_?)

  • ログインの時のID、パスワードの記憶を解除する方法

    ここのサイトではないのですが、間違えてログインするとき「このパスワードを記憶しませんか?」と出てきた時、「いいえ」と押してしまいました。 そこでIDを入力するとすぐに、パスワードも出てきてしまいます。 このパソコンは友達もたまに一緒に使うことがあるので困っています。 記憶を解除させないとと思い検索したのですがこれしか見つけることができませんでした。         ↓↓ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2033630 質問もまさに私と同じ状況で1の回答がいいのかなぁと思ったのですが、私のパソコンはネットに接続する時に出てくるパスワードもパソコンに記憶しているんです。それが1の回答のやり方で一緒にサイトのログインの時のパスワード等の記憶の解除と同時に ネット接続の時のパスワードの記憶の解除までされてしまったらどうしようと心配しています。 どなたか教えてください。 上のリンクの1の回答のやり方でサイトの接続時のID,パスワードの記憶だけ解除する事は可能ですか?

  • パソコン得意な方お願いします!

    最近、私のよく見るページがサイトブロックされていて見られなくなっています。 私なりに探ってみたところ、 lock.exe unlock.exe というファイルが原因で、どうやら、unlock.exeのほうにパスワードを打ち込むと解除されるようです。 しかし、私はパスワードが分からないので、どうしようもありません。 そこで、根本的にファイルを消して作動しないようにさせると言うことは可能でしょうか? ちなみに、これは兄が私への嫌がらせで仕込んだ物です。 工業高校の情報技術科に通っていてプログラミング等学校で習っているようです。 私はあまりパソコンが得意ではないので、得意な方お願いします。