• ベストアンサー

IEの起動が遅く、他の機能も頻繁にハングアップします。

OSはWindowsXP SP2で使用メモリは最大60G、使用メモリは8.54Gです。 起動時、IEがなかなかつながらないのがきっかけでした。そのうちマイコンピュータのプロパティを呼び出すのにも時間がかかるようになってしまいました。メモリチェックをしても異常ナシ。 セーフモードだとすぐにネットにつながるのですが…。 パフォーマンス優先のデスクトップデザインに変更してみましたが、効果ナシ。アンインストールなどの作業をしても途中で止まってしまいます。だからJAVAの旧バージョンを削除できないし…。 イベントログには複数のアプリケーションのハングアップ記録が残っています。 ハードディスクの動きが遅いようなのです; 軽くするために前日までのシステムの復元データを削除し、Officeを再インストールした後に起こったことなのです。 前日までの数日間にも同じ現象が起こっています。 どなたか助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.5

 問題の原因が分かりました。PF使用量(現在PCが必要とするメモリの量)が453MBで、物理メモリが458200kb=約447MBとなっていますね。  物理メモリが447MBというのはありえないので、512MBのメモリを搭載しているんだけど、ビデオメモリに65MB消費されているんでしょうね。  何れにせよ、メモリの面でアップアップしている状態です。だから「IEの起動が遅く、他の機能も頻繁にハングアップします」という状態になっています。この問題を解決するためには、メモリを増設してください。

takehisa
質問者

お礼

メモリ監視&掃除ソフトを入れたら軽くなりました!! 問題を見つけ出してくださり、ありがとうございました!! (セーブモードでだけ起動するわけもわかりました;メモリ消費を抑えているからなのですね) パソ買って以来ハードディスクの容量を減らすことだけ考えてメモリのことをちっとも考えてませんでした; 肝に銘じておきます。

takehisa
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ごめんなさい、説明不足で; 正しくは プロセス:45 PF使用量:453M ブラウザ:IE6SP2 物理メモリ合計:458200 利用可能メモリ:102960 システムキャッシュ:151192 ハードディスク使用量は59.9G中7.60G です。 ビデオメモリは確かに64MBです。 メインメモリーは512MBです。 はじめは正常に動いてたのに…。原因は何だろう。 仮想メモリ増やしたぐらいではどうにもならないにかなあ…。 メモリの増設を検討してみます。

その他の回答 (4)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

>使用メモリは最大60G、使用メモリは8.54Gです。  これが原因かもしれません。メモリの積み過ぎです。というのは冗談ですが、正確に書いてください。 >ハードディスクの動きが遅いようなのです;  もしかすると、HDDの障害かなぁと疑いたくなるんですが、その前に 1 PF使用量 2 プロセス数 3 利用可能な物理メモリ を教えてください。

takehisa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 通常の作業はできるようになったのです。しかし、ネットのほうはいったんつないだら高速でネットサーフィンできるのですが、電源を切ったらまた立ち上がるまでに時間がかかります。 ちなみにブラウザはIE6 SP2です。光回線で下りが現在57Mbps(昨日は70Mbps)です。 IEの調子が悪いのかな?

takehisa
質問者

補足

プロセス:45 PF使用量:453M 物理メモリ:458200 利用可能メモリ:102960 システムキャッシュ:151192 ハードディスク使用量は59.9G中7.60G 現在はマイコンピュータなどはすばやく開けます。ただ、IEの起動が遅いのです。

回答No.3

Ctrl+Alt+Deleteボタンを同時押ししてみてください。 Windowsタスクマネージャーが開いたと思います。 アプリケーションタブのタスク欄の下をすべて終了してみてください。 選択してタスクの終了ボタンを押せばOKです。 次にプロセスタブを開いてメモリ使用量と書いてある部分をクリックして使用量の高い順に並び替えてみてください。 おかしいくらいメモリーの使用率の高いプロセスはないでしょうか? もしあればそのプロセスを終了してみて下さい。 以下のプロセスは終了しないでください。 wmiprvse.exe wuauclt.exe smss,exe alg.exe wdfmgr.exe ctfmon.exe winlogon.exe csrss,exe lsass.exe パソコンを起動するまでの時間はどーですか? パソコンの起動時間はとくに変わらないのであれば スタートアップに入っているアプリケーションを解除してみてください。 スタートボタンからファイル名を指定して実行を選択、msconfigと入力してエンター。 システム構成ユーティリティが起動するのでスタートアップタブを選択しいらないプログラムのチェックをはずします。 が、必要なプログラムを止めてしまうとWindowsが起動しなくなるおそれがあるので自己責任で。 参考URLでプログラム名を入れれば必要か不必要かが簡単に検索できるので、検索しながらやってみるといいかもしれません。

参考URL:
http://process.a-windows.com/
takehisa
質問者

お礼

電源を入れて起動するまでは時間もかからず、すぐにできて上手くいくのですが…。その後のIE、マイコンピュータのプロパティ閲覧などが重くてできなかったのです。 でも、スタートアップをいくつか解除したことでタスクバー呼び出しやマイコンピュータのプロパティ閲覧などが迅速におこなえるようになりました。 その後ネット回線が切断し、なかなか再接続までこぎつけるのに苦労したのですが…。 現在はセーフモードだとIEが早く動く、という状態です。

takehisa
質問者

補足

プロセスを削除しても問題は解決しませんでしたが…。 スタートアップをいくつか解除したら軽くなりました。 ありがとうございます。 プロセス:45 PF使用量:453M ブラウザ:IE6SP2 物理メモリ合計:458200 利用可能メモリ:102960 システムキャッシュ:151192 ハードディスク使用量は59.9G中7.60G です。 です。

回答No.2

書き忘れました・・・ ウィルスチェックやスパイウェアなどのチェックもしてみたほうがよろしいかと思います。

takehisa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 デバイスの状態をみたところ、どれも正常に動作しているとのことでした。ちなみにPCは今年の12月に買ったばかりのものです。 以前はいったんスタンバイ状態にして動かせば固まった窓なども正常起動したのですが…。

takehisa
質問者

補足

今セーフモードで起動しています。 ウイルススキャン…重たくてそれもままならない状態なのです; 補足:「問題が発生したため、○○を終了します」というメッセージがでて ダウンロードし、インストールしたファイルはUNLHA32.DLLとUNZIP32.DLLぐらいです。 NTTのウイルス対策ツールを使用しています。 一昨日にスパイウェアを検索しましたが、追跡クッキーが見つかっただけでした。 だんだん日にちがたつにつれ重くなってるような気がします…。

回答No.1

セーフモードでは問題がでないのなら 別のデバイスやアプリケーションに問題があると思います。 問題が起こる前にインストールしたものなどアンインストールしてみてはいかがでしょうか? USB機器なども引っこ抜いてみてください。 文脈からするとOfficeが怪しい感じがしますが・・・。

takehisa
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの後ウイルススキャンも試みましたがスパイウェアもウイルスも検出されませんでした。

takehisa
質問者

補足

クリーンアップのときに誤ってウインドウズセットアップファイルを削除したため(初心者なもので;)、再インストールすれば改善されるかと思い、CDから再インストールしました。 ペンタブレットを抜いてみましたが効果ナシ。

関連するQ&A

  • エクスプローラーでハングアップ

    PanasonicのCF-Y2(XPPro)を半年ほど使用しております。 使用し始めた当初からエクスプローラーでハングアップする現象が多く、困っております。 具体的には ・複数ファイルをコピー(右ボタン)orドラッグ&ドロップするとハングアップ。 ・単数のファイルでも連続して5個くらいドラッグ&ドロップするとハング。 ・複数ファイルを同時選択して開くとハング。 このような現象の後は →……explorer.exeを終了します。……となり、閉じるボタンで閉じる。 →ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを開き閉じています。 ・発生当初、システムの復元も試みましたがどこまで戻してもこの現象は直らず。 ・パフォーマンスの設定をシンプルにしても同様です。 ネットワーク経由でファイルの整理ができるので、当面は大丈夫ですが、不意に同様の操作をしてしまい、使いづらくて参っております。 できれば、ダウンロードで購入したソフトも多く、再インストールはさけたいです。 あまりにも基本的なことで恐縮ですが、 どなたかお知恵を拝借させてください。

  • CPUの温度を測ろうとするとハングアップします。

    マザーボード:GA-770TA-UD3 CPU:PhenomIIx4 965 125W メモリ:4G(3.25G) OS:Win XP SP3 VGA:RADEON HD4850(サファイア) CPUの温度を見たくて、マザーボードのCDROMに付属していたEazyTune6や、CPU-Zで温度を測ろうとすると突然ハングアップします。 (画面が動かなくなり、マウスポインタすらも動かなくなるんですが、これがハングアップでよろしいでしょうか?) EazyTune6は、1回だけ状態を表示することはできたんですが、それ以降状態を表示しようとした瞬間にハングアップします。 CPU-Zでは起動すらせず、起動中ににSPDと表示されるところで必ずハングアップをします。 いずれも電源を直接切るしか方法がないんですが、どういう原因が考えられるでしょうか。 一度SpeedFanというソフトを使った時には計測できたんですが、TEMP0とかTEMP1などと表示され、どれがCPUでどれがVGAなのかがわからず使用をやめました。 (もし、他に温度の変化をグラフ表示できるソフトがあれば教えてほしいです。)

  • 起動はするけど動作しません。セーフモードで起動できません。

    自宅の私用PCのトラブルで相談させていただきます。よろしくお願い致します。 自作PCですが、ショップで作ってもらったもので、自分は素人レベルです。 現在職場のため、スペックの詳細は書けませんが、必要であれば後で書きこみ致します。(分かる範囲ではXP Pro,Pen4 3.0G,マザーASUS,メモリ256×4枚,HD250G×2コです)ウィルス対策はマカフィーを使用してます。 以前から、「~の命令が~のメモリを参照しました。メモリが”readになることはできませんでした」というエラーが時々出現するため、解決できないかと思い、素人が色々触ってしまったのが災いしたようです。 高速化を図り、してしまったことがいくつかあります。 (1)マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定→設定→パフォーマンスを優先 (2)「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック その他もよく意味のわからないことをいくつか設定変更し、設定を変えると再起動を求められ、再起動したらうウインドウズは起動するものの、ほとんど動作しません。相当な時間をかけて、かろうじてスタートメニューは表示されるものの、「ファイル名を指定して実行」からのセーフモード起動もできません。コントロールパネルも開けません。起動時にF8でセーフモードを試みるも、cドライブのチェックに移行してしまい、チェック後に起動してしまいます。起動してしまえば、ほとんどの動作が不可能で、正常終了すらできません。なんとかセーフモードで起動できれば、復元ポイントから復活できないかと考えているのですが、何かできることを御教授いただけないでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • Lhaplusでハングアップし,ハードディスク容量が無くなり困っています

    下記不具合が,発生してしまいました  ご助言を頂けないでしょうか。 質問事項  Lhplusを使用中にハングアップしてしまいました。  しかし,仮想?で使用していたハードディスク領域が戻りません。  なぜでしょうか?  ・Lhplusソフトにおいて,仮のファイルは何処に作られますか?  ・また,そのファイルは削除は出来ますか?  ・何か,(WINDOWS上の)設定を変更する事で   元に戻す事が出来ませんか? 経緯  ・Lhplus1.52にてファイル(2.2G程度)を圧縮中    (ファイル元…D:\,保存先…D:\)  ・メインドライブ(C:)の容量が足りなくなり  ・プログラムが停止  ・キャンセルを押しても動かず(固まった)  ・タスクマネージャーで強制的に終了  ・しかし,C:の容量が回復しません     (現在 50M程度の残り)  ※ なお,問題発生前は,C:残り容量 2G程度 使用環境  ・IBM製 NOTE PC・メモリ512M  ・WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2 現在までに行った事  ・TEMP内ファイル削除…(ただし,大きなファイル無し)  ・Windows ディスクのクリーンアップ…(同上)  ・C:内のサイズが2G程度ファイル探し…なし  ・Lhplusソフトのアンインストール&再インストール…変化無し 会社PCの為,安易にフォーマットも出来ず困っています よろしくおねがいいたします

  • 自作したPCがすぐハングアップしてしまう

    PCがハングアップする。 先日自作PCを組んだのですが、頻繁にハングアップしてしまいます。 何か特定の動作をしたらハングアップするというわけではなく、ネットを見ていたり、動画を見ていたり、音楽を聞いていたりなど普段通りのことをやっていると突然ハングアップし、結果パソコンの電源を物理的に切る事しかできません。 ハングアップ時はノイズが「ガーーーーー」と鳴ったまま一切の操作を受け付けなくなります。 PCスペック OS:Windows7 Ultimate 64bit CPU:Intel Core i7 4790K マザーボード:GIGABYTE Z97X Gaming 3 グラボ:NVIDIA GeForce GTX760 メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 SSD:Samsung SSD840 EVO 250GB ATA Device 電源:Owltech RAIDER 650W RA650 最初は負荷のかかった時が原因だと思いましたが、3DMAX11も完走、その後BF4を起動してみても問題ありませんでした。 何となく音声が流れる作業をした時に頻繁に起こると判断し(ネットサーフィンだけならほとんど起こらない)マザボに付いているSoundBlasterを削除し、Realtekに変えてみましたがハングアップは引き続き確認 ただ、格段にハングアップの頻度は減りました。 以下これまでに行ってきた事 ・メモリの確認(1枚ずつ挿入、その後メモリチェックをしたが問題なし) ・各種ドライバーの再インストール及び最新版へのアップデート ・BIOSのアップデート ・OSの再インストール 排熱も確認しましたが、暴走しているわけでもなく正常でした。 他にも、Explorerが突然停止したりと、いろいろと不具合が確認できます。 自作PCを組むのは数年振りだったのですが、組み立て段階からOSのインストールまで問題なく行ったつもりだったので、原因が未だに分からず大変困っています。 このままでは作業をすることもできず。皆様にお力を借りられればと思い質問致しました。 何か気になる点がありましたら追記で記載しますので遠慮なく仰ってください なるべく早く改善したいと思っておりますので、どうかよろしくお願い致します。

  • すぐにハングアップします。

    何か操作(ファイルを削除したり、スタートボタンやエキスプポーラ等をクリック)をすると、頻繁にハングアップ(というか、何十分もフリーズしたような状況)が続きます。 解消方法があれば教えてください。 なお、使っていて気になることは チェックディスク実行後、いつも起動時にドライブDは5段階中第3段階までチェックされるようになりました。 ちなみに、幾度か再チェックディスクをやり直してみましたが、起動時のチェックは解除されません。チェックしたディスクのドライブのチェックが起動時に始まります。 HDDは新品に交換したばかりで、未だ数日しか経っていません。 また、ウイルスにも感染していないと思います。 (Ad-aware6.0やセキュリティソフトでは、ウイルスは見つかっていません。) PCの仕様は、次の通りです。 XP SP2 ,CPU Pentium4 2.4 ,メモリー1.57GB(システムキャッシュ374MB),Cドライブ40G+Dドライブ120GがひとつのHDDです。HDDの空きは十分にあります。 タスクマネージャーで確認すると、メモリーもCPUもほとんど最高の状態で使用されることは見た事がありません。例えばごみ箱から廃棄している時でも共に数%程度の使用率です。 また、ソースネキストのウイルスセキュリティ、セキュリティアドバイザーを入れています。 以上、よろしくお願いします。

  • IEの再インストールが出来ない・・・

    IEの再インストールが出来なくて困っています。 OSはMeです、どうして再インストールをしたいかというと以下の症状があるからです。 先日、PC使用時にハングアップしてしまったのでリセットをかけて再起動を実行しました。その後セーフモードで立ち上がったので以前の状態に戻す事となりシステムの復元をしました。 システムの復元の後再起動をした所 IEが5.5になっていました(OEもです)6.0だったIEが落ちたので不思議に思いヘルプを見ようと思いWinのヘルプを見ようとしたらハングアップしました何度やっても同じで、ヘルプがおかしいのはIEが原因かもと聞いたのでWinのアップデートをして6.0にしようと思いましたが「Windows updete エラー」の表示で出来ませんでした。 それではと思いIEの再インストールをしようとアプリケーションの追加と削除よりIEを削除しようと思いましたが 「setupwbv.dllでエラーが発生しました エントリがありません:IE6Maintenance」ってでます とここまでです。とにかくIEを直したいのですが・・・

  • Windowsが起動しない

    FMVA555BW 2010年冬モデル ユーザーです Windows7 windowsが立ち上がらず、リカバリのためにトラブル解決ナビを立ち上げたいのですが 準備中のまま進みません。 トラブル解決ナビを使用せずリカバリをする方法があれば教えて下さい ハードディスクには異常ありません(診断済み) 外付けHDDにリカバリイメージあり。 物理メモリ使用率70%くらいになりハングアップが頻発するようになり、常駐ソフトの起動解除、HDDの空きを増やすなどしました(c:50%、D:40%) メモリ使用率は50%以下になりましたがハングアップは改善されず、その後色々調べて、「クリーンブートで原因を特定する」というのに辿り着きました。 Microsoft以外のチェックを上から半分外して再起動したところ、それ以降、Windowsが立ち上がらなくなりました。 セーフモードも立ち上がりません。 リカバリイメージと復元ポイントはあまり調子が良くない時期のものなので、スッキリさせてからリカバリイメージや復元ポイントを上書きするつもりでした よろしくお願いします

  • PCがハングする原因を教えてください

    最近、ネットサーフィンをしているとPCがハングします。 以下の内容から、原因が分かりますでしょうか?アドバイスお願いします。 ●現象 ・ハング時、キー、マウス全てが効かない ・ハング後、次にPCを起動すると、以下の現象が良く発生。  - PC起動時の内部スピーカー「ピー」が鳴らずハング  - Win2000起動中のプログレスバーが途中(■が12個目)で停止  - 時間を置いて何度か挑戦すると、起動可。  (何かの熱暴走??) ・ハングするタイミングは、例えばYahoo!オークション閲覧など  JPEG画像表示前とか、リンク先に飛ぶなど画面が切り替わる瞬間 ●状況 ・ビデオカード抜き差しで復活した経験から、交換したが同じ。  (GeForce2 GTS→GeForce3) ・ウィルスバスター異常なし(最新パターンファイル) ・PC内の埃なども異常なし ●環境 ・PCが多少古い。(5年前、寿命??) ・マシン:SOTEC G3101AV ・OS :Win2000 Pro ・CPU:PentiumIII 1GHz ・メモリ:256MB

  • Windowsアップデートでインストール後にハングアップする

    WindowsXP HOME SP2を使用しています。 4月9日に自動アップデートでWindowsのアップデートをしたのですが、再起動後にハングアップするようになってしまいました。 そこで、自動アップデートする前にシステムの復元をしてからWindowsのアップデートサイトよりカスタムで1つずつインストールしてみると「KB941693」というファイルをインストールした時のみハングアップすることがわかりました。 このファイルをインストールしなければ通常通り使えるのですが、アップデートしていないというのも、セキュリティ面で問題があるような気がしますので、もしわかるかたがいれば対処方法を教えてください。 ハングアップするタイミングは決まってて、Windowsの「ようこそ」画面でユーザーを選択して画面が表示された後、40秒~60秒でキー操作からマウス操作、画面表示など一切動作しなくなります。 初期に立ち上げている(スタートアップ)ソフトが立ち上がったかどうかといったところでハングアップします。 スタートアップで動作するのは、ウィルスバスター2008とYahoo!メッセンジャーです。他にもあるかもしれませんが、特に起動を意識していないもの(サービスで起動)ですので、必要であれば補足します。 その他のアップデートは特に問題はありませんでした。 何か補足が必要であればその旨書いてください。 よろしくお願いします。 【PC構成】 ・自作機 ・M/B:DFI 975X/G ・CPU:Core2Duo 6300 ・RAM:DDR2-800 1GB×2 ・HDD:SATA 160GB×1 ・OS:Windows XP HOME SP2