• ベストアンサー

エクスプローラーでハングアップ

PanasonicのCF-Y2(XPPro)を半年ほど使用しております。 使用し始めた当初からエクスプローラーでハングアップする現象が多く、困っております。 具体的には ・複数ファイルをコピー(右ボタン)orドラッグ&ドロップするとハングアップ。 ・単数のファイルでも連続して5個くらいドラッグ&ドロップするとハング。 ・複数ファイルを同時選択して開くとハング。 このような現象の後は →……explorer.exeを終了します。……となり、閉じるボタンで閉じる。 →ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを開き閉じています。 ・発生当初、システムの復元も試みましたがどこまで戻してもこの現象は直らず。 ・パフォーマンスの設定をシンプルにしても同様です。 ネットワーク経由でファイルの整理ができるので、当面は大丈夫ですが、不意に同様の操作をしてしまい、使いづらくて参っております。 できれば、ダウンロードで購入したソフトも多く、再インストールはさけたいです。 あまりにも基本的なことで恐縮ですが、 どなたかお知恵を拝借させてください。

  • curak
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> PanasonicのCF-Y2(XPPro)を半年ほど使用 > ダウンロードで購入したソフトも多く、再インストールはさけたいです。 どちらかというと、保障期間のあるうちにPanasonicサポートに持っていくのが筋道だと思うけどな。 「当初から」が額面通りなら、ハードウエアの不良もあるかもしれない訳だしね。 購入後一定期間は再ダウンロード出来るソフトもあるだろうから、確認しておいた方がいいでしょうね。 人柱なら・・・ > 右クリック ・ShellExView http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/contxtextn/shellexview.html ぶら下がってる機能で、不具合を起こしているエクスプローラ拡張が特定できるかも。

curak
質問者

お礼

解決しました。(たぶん) ShellExViewを使ってみました。 英語版なのでなんだかよく分からず使っていましたが、 以前この一連の現象の原因かもしれないと思っていた MacDriveのところが赤くなっていたので、 これをoffにしてみると 今までの宿便がうそのようにスッキリ! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

>パフォーマンスの設定をシンプルにしても同様です。 >できれば、~再インストールはさけたいです。  まず、システムの修復を行いましょう。方法は次の通りです。 1 スタートボタン 2 ファイル名を指定して実行 3 「sfc /scannow」と入力し、OK    次に、下記のページを参考にして、無駄なことをやめるようにしてみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1550625
curak
質問者

お礼

ありがとうございます。 システム修復試みました。 残念ながら変化無し。 参考URL拝見しました。 このうち、いくつかは既に試していますが、 残りも地道に行っていきたいと思います。 以前から同様の現象は検索していて その都度ちょびちょび試していました。 似たような現象を経験している人も少なからずいるようですが、 これ!という原因は突き止められていないような気がします。 原因の切り分けを地道にやって人柱になるしか……。

  • Nasuno
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

実メモリ1GB搭載していて・・・すぐハングはおかしいですね。 原因は他にある可能性があるかも・・・ タスクマネージャのパフォーマンスタブを開いてみてください。 パフォーマンスの状況はどうでしょうか? パフォーマンスに問題が無いようだったら荒業になりますがIEのみの 再インストールという手があります。 下記の参考URLに沿ってIEの再インストールを検討頂いたら如何でしょうか。 ここから~~~~~~~~~~~~~~~~ 1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。 2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。 3.HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→Active Setup→Installed Components→{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383}とキーをたどって開く。 4.右ウィンドウにある「IsInstalled」をダブルクリックで開く。 5.「値のデータ」を「0」に変更し、<OK>ボタンをクリック。 6.レジストリ エディタを終了して、Internet Explorer 6をインストールする。 IE6(現在はIE6 SP1)をダウンロードするには、マイクロソフトのWebサイトにある「Internet Explorer 6 Service Pack 1」にアクセスしましょう。 ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/065/
curak
質問者

お礼

たびたび本当にありがとうございます。感謝です。 パフォーマンスはどこをどう見たらよいのか分かりませんが、 ・CPU使用率は100%になったままということはありません。 ・ページファイル使用量は、300~450MBくらいで一定しています。 IE自体は調子が良いのですが、これは効果ありそうですか? いずれにせよ、結構勇気と根気が入りそうですね。 (OS再インストールに比べれば格段に良いですが) 時間があるときに試してみたいと思います。

  • Nasuno
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

やはり再インストールがよいと思いますが、それはダメという事なので 以下の方法を掲示します。 ・メモリ増設 ・運用での回避  コピー操作でハングとのことなので、コピー操作する際には  Firefilecopyというフリーソフトを使用頂いたらどうでしょうか。  結構役に立ちます。

参考URL:
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/index.html
curak
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。 ・まず、メモリですが現在フルの1GBです。 ・Firefilecopy使ってみました。   まだ2~3回しか試してませんが、すんなりいきました。   でもD&Dはできないのでしょうかね?いろいろ試してみます。 ※再度Firefilecopyを試してみると、右クリックした瞬間にフリーズ。トホホです。  やっぱり再インストールですかね。

関連するQ&A

  • explorer エラーでハングアップ

    WINDOWS XP(SP2適用済)にて、動画ファイル(avi,mpeg)を開くとexplorer.exe がエラーになりハングアップします。 イベントビューアを見ると下記のようなエラー内容です。 ハングしているアプリケーション explorer.exe、バージョン 6.0.2900.2180、ハング モジュール hungapp、バージョン 0.0.0.0、ハング アドレス 0x00000000. いったい何がおかしいのでしょうか?

  • ハングアップしてしまいます

     Galleria INを使用しているのですが、突然ハングアップしてしまい、使えなくなってしまいます。現状インターネットでの用途が、頻度としては一番多いです。使用しているブラウザはインターネットエクスプローラーです。  ハングアップは、2日に1回くらいの頻度で起きます。何か良い解決策はないものでしょうか…?

  • RealPlayerBasic 起動でハングアップ

    RealPlayerBasicで、動画や音楽を楽しんでいるのですが、(HP上の画像をクリックして)起動するとハングアップすることがしばしば起こります。 今回も、ハングアップするようになり、アンインストールとインストールを繰り返しましたが、ハングアップ現象は治りません。 以前は、アンインストールとインストールを行って回復していたのですが、今回はだめです。 ハングアップ現象が起こる前日に、ネスケ4.75をインストールしました。現在IE5.5をメインに使っているのですが、ホームページの動作確認の為、ネスケをインストールしたんですが、その直後からRealPlayerBasicを起動するとハングアップするようになりました。 現在ネスケはアンインストールしてあります。 なにか、重要なファイルが壊れているかと心配です。 また、RealPlayerを使用できなくて困っています。 解決方法ありましたら、よろしくお願い致します。

  • PDFファイルをダブルクリックするとハングアップする

    PDFファイルをダブルクリックするとハングアップする Adobe Reader を立ち上げ、ハングアップするPDFファイルを ドラッグ&ドロップすると開きます。 内容は文字で図は挿入されていません。 ファイルサイズも 200KB とそれほど大きくありません。 上記開き方でも閉じて直ぐに同じ操作をするとハングアップします。 職場では、Windows XP Pro、Windows XP HOME、Windows 7が あり、 Windows 7 以外は全て同じ現象になります。 他のPDFファイルはどれも問題なく開きます。 不具合のあるPDFファイルは、取引先から送られてきたファイルで Windows 7 + Microsoft Office 2007 で作られています。 取引先は 全て Windows 7 に入れ替えているので 発生しないようです。 OS によって PDF が開かないことってあるのでしょうか? 取引先から送られてくる PDFファイルでも問題なく 開くのがほとんどです。 取引先のその担当者が作成した PDF ファイルだけそのように なります。 ワクチンソフトも入れ、更新しておりますので、ウィルスが 入っているようでもありません。

  • OutlookExpressがハングアップする

    OE5.5でメールを新規作成して送信ボタンをクリックするとハングアップして再起動をかけないといけなくなって送信できない状態になっています。受信はできます。再インストールしても変わらないです。環境はWin98でLANで使用しています。ちなみにOE4に戻してみると送信できます。 会社で使用しているので困ってます。 宜しくお願いします。

  • DEAMONTOOLでエクスプローラがハングします

    パソコンを買い換えたのでソフトも再インストールしています。 元のパソコンでDEAMONTOOLを使用していましたが、新しいパソコンにDEAMONTOOLをインストールし、CDイメージをマウントした瞬間に、エクスプローラがハングします。 アンマウントするとエクスプローラのレスポンスが返ってきますので、現象的には仮想CDドライブを見に行って応答を待っているような感じです。回避策をご存じの方がいらしたら教えて下さい。 OSは新旧パソコン共にXP Pro SP2、DEAMONTOOLはVer4.0.6HE。 デバイスマネージャ上では「正常に動作」しています。 ASPIの関係かと思いADAPTECのASPIドライバを入れましたが、現象的には変わりませんでした。なおCDイメージはCD MAnipulatorで作成しています。 前のパソコンでは頻用していたので、とても困っています。

  • 音が鳴らない ハングアップする

    現象1 音が鳴らない 「OPL-3Aサウンドドライバが正常に動作していません。ハードウエア(IRQ,DMA)を正しく設定してください。」と画面に出る。音が全然鳴らない。起動音(ピポ)は鳴る。 現象2 ハングアップ(現象1と関係あるような・・・) 電源を入れ、画面にアイコンが並ぶ直前(ウインドウズの起動音が鳴る場面)になって、砂時計マークのままハングアップする。 コントロールパネルで設定変更(あまり関係ないであろうファイルシステムをディスクトップからポータブルにとか)し、再起動すると直ることもあれば直らないこともある。しかし、音はたまにしか鳴らない。 これまで、同様の異常が出ていてウインドウズを再インストールしなおしたが、正常インストール後すぐに、現象1が発生。その後、また、現象2も発生。 以前、同様のことで、ハードディスクを買い換え、原因はマザーボードと診断され、マザーボードを交換したが、半年ほど経過して結局また同じ症状になった。 非常に困っています。どなたか助けてください。 ちなみにPCは、9821Nr15です。

  • エクスプローラでファイル名が変わりません。

    エクスプローラでファイルやフォルダに新しい名前を付けてエンターを押しても変わりません。 ところが別のフォルダを閲覧したり、一旦エクスプローラを閉じて再度開いてみると変わっているのです。 ファイルをドラッグ&ドロップしても同じような現象が起き、操作を実行してもフォルダに表示されておらず、再度開きなおすと表示されているのです。 PCを再起動させるとしばらくは良いようですが、しばらくするとまたそのような状態になってしまいます。 当方定期的にキャッシュの掃除ややデフラグ等も行っているつもりなのですが、これはエクスプローラの故障でしょうか?またはメモリなどハードの問題でしょうか?

  • 頻繁にハングアップします。ctrl+alt+delコマンドも効かなくな

    頻繁にハングアップします。ctrl+alt+delコマンドも効かなくなります。 過去にも経験があったので、メモリーを疑い、4枚のうちの1枚を抜きました。 たまたまそれが当たったのかそれ以後ハングアップはなくなりました。 そこで質問ですが、これはトラブルシューティングとして正解ですか? 自作デスクトップパソコンで、OSはXPpro、メモリースロットルは4枚分です。 抜き取る前は1GBが2枚、512MBが2枚計3GBでした。 現在512MBを抜きましたので2.5GBです。 さて、次の質問は、 メモリーのスロットルには順番があるのでしょうか? 上記のように3/4で使う場合、順番は必須ですか? また、同じタイプ(容量)の組み合わせで使用する必要はありますか?

  • PC Lenovo H310ハングアップ対処方法

    Lenovo H310 Windows7(据え置きPC)を一年前に購入しましたが、購入当初からハングアップ、リセットがかかる現象が出ています。対策方法等お心当たりある方のアドバイスお願いいたします。 メーカには初期不良で2回修理に出したのですが1回目はメモリの指し直し、2回目は現象再現せずで送り返されました。 ハングアップ(フリーズしキーボード、マウス使えず電源を切り再立ち上げ必要:画面上には5cm*2mmの線が20本ぐらい入ります)は約1回/3時間使用発生し、リセットは約1回/1週間で発生します。*1日の使用は2時間ぐらい。 メーカーのHOME-PAGEにあるように周辺機器を全部外しても変化なし。BiosやOSのver-upはしていません。