• 締切済み

部落(同和)優遇措置について・・・

部落の優遇措置は、国として数十兆円行なった他、 各地方自治体(県や市町村)で独自に行なわれています。 ・各種の税金/保険などの免除 ・現金給付や超低金利の貸し出し ・公共施設(道路)などの整備や公民館などの施設の譲渡 ・公務員などへの優遇就職 ■■知らなかったとはいえこれって逆差別?・・・・こういった優遇措置についてどう思いますか?また今後どうするべきだと思いますか?■■

みんなの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.5

少しずつでいいので終息に向けて動いて欲しいです。 部落(同和)差別があったのは小学生の頃から道徳で習いました。 当時は確かに酷かったかもしれません。 彼らが市民権を得られるまでは、この保障があっても納得がいきました。 しかし、今の人はどこに部落(同和)地区があるか分からないくらいに蔑視することはなくなっています。 道徳の授業でやっているのかも定かではありません。 なのに優遇措置を続ける理由がわかりません。 年に何度か「部落差別をなくそう!」という横断幕がコミュニティに下がっていることを見かけますが、そういうのをやるから部落(同和)地区の人たちが「差別されている」と思い込んでいるんです。 それよりも保障すべきことがあると思うんですが…。

xxxxxkura
質問者

お礼

保障すべきことがある・・・そうだと思います。介護疲れで自殺していく家族や、難病で苦しんでいる方々、本当に生活に困っている方々。手を差し伸べるべき方々はそういった方だと思います。どうも政治家達の利権で動いているようにしか見えません。奈良県の事件はまさしくそういった裏が見え隠れしていましたよね。確かに差別は人権を無視した行為だと思います。しかしながら、部落や民族差別よりもいじめのほうが最近では深刻になってきています。人としてどう生きていくべきか、人とどうつながりをもつべきかの授業をしていくべきではないかと最近考える次第であります。 回答ありがとうございました

回答No.4

逆差別は差別を無くさずに恩恵を受ける状況になってきてしまったので 目的と異なってきてしまったと思います。 差別を無くしてほしいと本気で願っている人にとっては邪魔になってきた可能性は高い。 区別だと言う人もいるかもしれませんが、 それなら扱いが変わることも受け止めなければならなくなる。 良いとこ取りって難しいと思います。 日本はこれ以外にも「韓国・朝鮮の在日優遇」という特権が残っています↓ (日本帝国時代の強制連行を理由にしていますが、現存しているのは1%に満たず、 ほとんどが戦後に渡ってきた人や、朝鮮戦争の難民です) 地方税] 固定資産税の減免 [特別区] 民税・都民税の非課税 [特別区] 軽自動車税の減免 [年 金] 国民年金保険料の免除         心身障害者扶養年金掛金の減免 [都営住宅] 共益費の免除住宅          入居保証金の減免または徴収猶予 [水 道] 基本料金の免除 [下水道] 基本料金の免除         水洗便所設備助成金の交付 [放 送] 放送受信料の免除 [交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 [清 掃] ごみ容器の無料貸与         廃棄物処理手数料の免除 [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免 [教 育] 都立高等学校         高等専門学校の授業料の免除 [通名]   公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など ) このような外国人への特権でさえ無くせない現状では 日本人の特権を無くすのも難しいとは思います。 特権をなくし始めると、なんであの特権だけ残るのか?という不満が出ますので 一緒に手をつけ始める必要があると思います。

xxxxxkura
質問者

お礼

韓国・朝鮮の在日優遇というのもあるのですね。初めて知りました。年収が300万前後の一般サラリーマン(低所得者?)にとって、上記のような優遇があるのは本当に腹立たしいです。税金を払う為に生きているような生活をしている人がある一方、こういった優遇処置が取られている人が同じ仕事場にいると、実際差別したくなる気持ちが反対に芽生えてもおかしくないのでは?ないかと思います。こういったことに政治家が目を向けてほしいと思う次第であります。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

部落(同和)優遇措置は現状では必要ないと思います。 というのも現状の優遇措置が逆に部落を強固な物にして 部落以外のものとの交わりを拒絶させているように思えるからです。 現在では部落だろうが、部落以外であろうが生活環境は変わりません。 その代わり自然災害の被害者に対する基金や援助を手厚くするとか 老年介護や障害者・託児所・小児科・産婦人科などの施設を 充実させるのに使ったほうがはるかに有意義だと思います...

xxxxxkura
質問者

お礼

私もそう思います。子供を産みたくても、今の世の中じゃ、自分自身が生きていくのに精一杯で、子供を産んで育てていくだけの経済力も、産んだ後の社会的保障(仕事がない、仕事をやりずらい、)もありません。フランスでは、日本と同じく少子高齢化が進んでいますが、今回の新しい法案で、子供を産むことにより、色々なサービスが受けられる事になり、出生率があがっているとのことです。 日本の未来を考えて行く上で、こういったものにお金をかけてもらいたいと思います

回答No.2

実はかなり年をとるまで部落(同和)については知りませんでした。 というのは東京には無いんです、こういう制度。 東京は地方出身者の寄せ集めだからかもしれません。 確かに逆差別ですね。 なくすことで却って差別意識を持たずに済むと思います。

xxxxxkura
質問者

お礼

北海道や東京などは、こういった同和問題を扱う授業も少なく知らない方が多いみたいです。 同和教育をするとかえって差別意識を生んでしまうのかもしれません。 同和教育より、人としての行き方授業なんかがあればいいのに・・・と思った事はありますが(笑)

回答No.1

あくまで自分の住む地域の場合ですが 速効なくすべきです。 一昔なら就職時や結婚時に差別を受けたかもしれませんが 今の時代そういった事はほとんどないのでしょうか? そもそも部落出身の人が自分で部落出身だと言わない限りはわからない んじゃないですか?実際自分を含め周囲の大半の人が地域のどの辺が部落と呼ばれている地域なのかも知りませんし。 そういった状況で質問のような優遇を行う事は逆に部落の人間にある意味「自分達は特別なんだ」という間違った認識を与えかねないと思いますね。差別や偏見を受けることもないのに一般人より様々な優遇を受けれるとなると「部落の方が特でしょう」。 そういった間違った優遇のせいで関西の部落出身だろうと思われる公務員の「環境」関係の部署の人間の様々な不祥事が続出すると思います。 典型的な例が部落出身の人間を優先的に採用した事により起こった 「京都市職員の逮捕者続出」なのです。覚せい剤使用であったりひき逃げであったり公金着服であったり。

xxxxxkura
質問者

お礼

部落の方が特でしょう・・・>まさしくそのとおりだと思います。もっと使うべきところに税金を使ってほしいものです。

関連するQ&A

  • 部落(同和)優遇措置について・・・

    下記の新聞記事を読みました。 施策の財政措置の根拠だった地対財特法が失効した01年度末以降も続けられていた優遇措置のうち、固定資産税、保育所の保育料、国民健康保険料の減免の3措置を来年度から廃止すべきだ、とする見直し案をまとめた。減免総額は今年度で約8400万円に上る。  市はこれまで、固定資産税と保育料の5割、国民健康保険料の4割を減免しており、今年度の減免額はそれぞれ約2700万円、約1700万円、約4千万円となっている。  検討委は「減免措置は旧同和地区の環境を改善するために始まったが、同地区は一定の生活水準に達しており、市民の理解を得られない。続けることで、かえって差別を助長することになる」とした。  また、部落解放同盟の関連施策についても見直しを検討。市が人権啓発活動の一環として、同奈良市支部協議会(市協)へ交付している補助金(今年度300万円)は、市に必要性を再検討するよう提言。市協関連のNPO法人や実行委員会に委託している人権啓発事業(同1012万円)については、一般公募するか、委託方法を改めるよう求めた。  市人権啓発センター内に、市協が事務所を置いていることも「好ましくなく、退去を求めるべきだ」とした。市協は年額63万円で市から借りているという。  同検討委は今後、市が旧同和地区の自治会に無償貸与している18カ所の市営駐車場の有償化や、市協と市との団体交渉(セクション別交渉)のあり方、9カ所の市人権文化センター(旧隣保館)への指定管理者制度の導入などを検討し、今年度中に最終提言をまとめる。 ■■知らなかったとはいえこれって逆差別?・・・・■■ ということで、もっと詳しく知りたくなりました。 ■部落(同和)優遇措置についてどういった優遇装置を取られているのか? 超低金利での貸付や自動車免許の取得に関しての優遇措置など ■優遇措置は市・県レベルで違うのか?

  • 部落差別・同和問題の地理的特徴等について

    きょう、学校で同和問題の勉強をしました。 存在自体は知っていましたが、 そんなのとうの昔に解消されたものだと思っていましたが、 いまでも続いているといわれて驚きました。 でも、まだ実感できません。 私の周りでは、「どこどこが同和地区だ」とか聞いたこともないですし・・・。 ちなみに、私は宮崎県です。 授業では、大阪では同和問題が根強いと聞きました。 ある意味、実感しないことは良いことなのかもしれませんが、 そのような部落差別が存在するならばその存在を認識しておく必要があると思います。 旧同和地区の特徴として、 (1)やたらと市営住宅が多い。 (2)ホルモン屋が多い。 (3)人権○○センターなる公共施設が多い (4)人権関係の掲示版がやたらと多い。 というのを知恵袋で見たんですが、これって本当ですか? また、授業中に友達が 「神社とか関所の近くは同和地区だったところらしいよ」と言っていました。 これって本当なのでしょうか? うちの近くに神社があるので・・・・・・・・・・・・・

  • 障害者に関する各種優遇制度

    父が膀胱癌の診断を受けました。 現状では、他へ転移も見受けられない上、再発率が高い癌の為、思い切って膀胱全摘出手術を受けました。 まだ入院しているのですが、今後金銭的な負担は増えてくると思い困っています。 つきましては、障害者認定を受けることが出来るらしいのですが、具体的に何級に区分され、税関係や公共サービス関係等においてどういった優遇措置を受けることが出来るのかを知りたいです。 また、都道府県や市町村において差があるのでしょうか? わかりやすくて詳しいサイトをご紹介頂けませんでしょうか?

  • 同和優遇措置について

    2002年の同和対策事業終了後、同和優遇措置は完全になくなったと考えて良いのでしょうか? もしそうだとすれば今だに同和利権を批判している人達(恥ずかしながら自分もそうでした。)は誤った認識をしているということなのでしょうか?

  • 地方債の交付税措置比率はどの法律が根拠となっているのですか?

     公共施設の建設費などで市町村が起債を行った場合、起債分の何%かに交付税措置がありますが(公立学校の新増築など)、この交付税措置の比率は、どの法律を根拠としているのですか?教えてください。  できましたら、"○○法第△△条第□□項"というように、具体的にお願いいたします。  また、関連知識(起債条件、国庫補助事業との関係)を教えていただければ、大変ありがたいです。

  • 部落解放同盟の組織構成

    私の勤務先に「部落解放同盟○○支部の者」と名乗る方から、当社のサービス利用契約条項から逸脱する「ご要望」がありました(<○○>は<南部><北部>等に相当する地域名)。 特定のお客さまへの優遇措置となるため、ご要望に沿いかねる旨回答しましたところ、 「自分が部落<ママ>出身者だから差別をするのか!」 と、激しくお怒りになりました。 ご出自に関係無く、全てのお客さまに同一の対応をさせていただいている、と説明しましたが、頑として聞き入れられず-結果的にご要望を受け入れる方向で話は進みそうです。 ただ、実を申しますと、こちらのお客さまのおっしゃる内容にはところどころ「?」という点がありました。 そこで、検索エンジンで「部落解放同盟 ○○支部」をキーワードに検索してみたところ、結果はヒット無し。 解同中央本部のHPから、県の連合会ページに飛びましたが、その傘下に「○○支部」という名称を持つ組織、団体があるとの記述は見つかりません。 「現実的判断」として、今回の我が社の対応も「致し方ない」かとも思いますが、大勢のお客さまの信頼に背くものであることに違いはありません。 その上「解同の組織に「○○支部」は存在しない」となれば、今回の「ご要望」に従うことは、真摯に同和差別撤廃に取り組む方々の本意に反するものになる可能性があります。 組織内労働者である以上、組織の決定に異を唱えるのは難しいところですが、少なくとも「○○支部」を名乗る組織が解同の各都道府県連合会内部に存在するかどうか、確かめておきたいのです。 なお、上記内容に同和の方々に対する差別的表現と思しきものがあった場合は、ご回答と併せてよろしくご指摘いただき、今後のお客さま対応、また私個人の生活態度上に活かしたいと思う次第です。

  • 同和部落と部落は何が違うのですか?

    同和部落と部落は何が違うのですか?

  • 寄付金控除のことでお尋ねします。

    寄付金控除のことでお尋ねします。 社会福祉法人関係で働いている者です。質問は2つあります。 社会福祉法人で市町村に寄付を100万しましたが、税金面で優遇措置があるのでしょうか? あとひとつは施設長が個人名義で今まで当法人に寄付をしてきましたが、たとえば500万の現金を寄付した場合施設長個人(当法人の経営者)の確定申告で寄付金控除の対象となるのでしょうか?現金だと社会福祉法人の純資産の基本金に該当しますか?現金ではなく施設整備の為の500万相当の消耗品だった場合は基本金に該当しないのでしょうか? よろしくお願いします。                  ミーシャ                                       

  • 同和部落について

    ※差別しようと いうつもりはありません 気分を害してしまったら ほんとごめんなさい 無知なので教えていただきたく質問させてもらいます! 同和部落についてです。 同和部落とは一体何なのかが…よく分かりません インターネットで 調べてみても「差別や偏見などがある」という事くらいしか分かりません。 親に聞いてみたのですが 親戚の葬儀の時に 同和部落の方といろいろあったようで…とても 批判的、偏見をしているようです。 最初に獣を食べたところから日本では差別されてきた、と耳にしました。 詳しく分かる方 ・同和部落の方はどういう方達なのか ・なぜ差別されるのか をお教え下さい。

  • 同和、部落について教えてください

    2年前結婚して新しい住居の周りに無くそう差別、 同和人権センターとか在ります 余り気にしていなかったのですがきっかけは、近くに新しい市営団地が出来てそこに申し込もうと先に入ってる人にここに入るには、何処に申し込んだらいいのですか?と聞いたところ、そこのセンター(同和人権センター)に聞いてみてと、言われました。 早速行っみました。 そこで言われたのが、まず同和の方が先に入り終わって、まだ空きが有ったら広報に載せますのでその時に 申し込んでくださいと言われました。 ??・・・どうして・・・?? 学生の頃遊びが1番勉強は6番みたいな 感じでした^^; 今の住居は昔集落が有ったらしい、だから何? 解りません、何方か馬鹿な私に知識をお授けください。