• 締切済み

料理初心者なのですが

将来の事を考えて料理を始めてみようと思っています。初心者向けのわかりやすい「365日のおかずの学校」という本を見て最近色々作ってみているのですが、今は一人でして、直接教えてもらえる人がいなく、料理教室も都合上行けないので、本を見ながらやっています。 料理教室に通っている人によれば、料理教室ではコツを教えてくれるので、最初から本だけで料理を習得するのは難しいのではと言われました。 確かに、コツや失敗例など書いてありとてもわかりやすい本なのですが、本を見ながら初めて料理していくなかで、コツがわからないのです。 どうすれば良いでしょうか?ただ慣れてコツをつかんでいくしかないのでしょうか? それと、本当は料理が好きでなくて、好きになりたいのですがどうすれば好きになれるでしょうか?

noname#25037
noname#25037

みんなの回答

回答No.5

私は、19歳くらいから本格的に料理の勉強をしてきました。 理由は大好きな彼(今の夫)が好きな料理を、私の手料理でおいしく食べてもらいたかったからです。 必死になって勉強しました。独学ですがお話をさせてください。 まず、必ず自分が食べたい料理(食べてもらいたい料理)から作ってみることです。 それがどんなに難しそうでも挑戦します。 失敗の数だけ学ぶので料理本に書いている「コツ」や「失敗例」は見る必要はないかと個人的には思います。 料理が本当に上手くなりたいなら、手間、時間、材料費は惜しむことは出来ません。料理に慣れてきて初めてそれらがぐっと縮まります。 私がおすすめの本はたくさんのレシピが書いてあるものではなくて、オーソドックスな料理が詳しく書いてある本です。 例えば、和食ではイワシの煮つけがしっかり出来れば、カレイの煮つけなどあらゆる魚の煮つけが出来ます。 ところで、私が料理に興味を持つようになったきっかけは今の夫の為でもありましたが、一番は料理の「香り」でした。当時、飲食店でアルバイトをしていた時に厨房をのぞかせてもらったのですが油でニンニクと生姜を炒めている香りに強烈に惹かれて帰ってやってみたのを覚えています。 それから、どの「炒め物」にもニンニクと生姜が合うことが分かって楽しくなりましたし、それがまたおいしい! また、人間がおいしいと感じる味覚は「甘み」なのだそうです。 塩気のスープにも隠し味程度に砂糖を入れるとぐっとうまみが引き出されます。 まとまりがなくて申し訳ないのですが、料理を好きになるにはまず、料理の面白さを知ることだと思います。 野菜を塩茹でしたときの「色」の変化、薬味を炒めたときの「香り」、 自分好みの「味」、新鮮な「歯ごたえ」、お皿に盛った時の「見た目」 など、一つの料理だけで色んなものを感じ味わうことが出来ます。 まずはこういったことに興味を持ってみてください! そして出来れば、誰かに食べてもらうことです。 難しいこと(まずは基本を抑えなきゃいけないなど・・)は考えなくていいと思います。失敗すれば、正直に味に出ます。そしてその時に考えればいいのです(灰汁をとればよかった・・下茹ですればよかった・・火を通す順番が間違ってた・・塩が控えめでも胡椒を加えればぐっとおいしくなるなどなど・・)。 話し出すとキリがないのでこの辺で失礼します。 料理は出来て損はありません。せっかく料理に興味を持ったのだからこれを機会に是非頑張ってみてくださいネ!応援しています!!

noname#25037
質問者

お礼

皆さんホントに詳しく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました! 私は完璧主義でして、やっぱりこういった面が、自分でなく彼氏のためになので、料理をいっそう苦手意識にさせるのだと思います…。励ましの言葉ありがとうございました!

  • toto07
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.4

あくまで自分の考え方は、ですが‥。 どんなに料理をしたことがない人でも、目玉焼きや味噌汁くらいは作ったことがありますよね。 それくらいの経験があるのなら、まずは本を見ながら簡単なものでいいので、色々作ってみるのが良いと思います。 料理教室などもいいのですが、ある程度の経験がないと(失敗も含めて)、コツをコツと認識することも出来ないのですよね‥。でも失敗した経験やうまくいかなかった経験があると、「そういうことか!」とインパクトを持って気づくことが出来ると思うので。 自分も本職ではないのですが、若い頃に調理師学校に通っていた事があるのですが、正直なにも分かってなかったと思うことが多いです。ある程度経験つんだ今になって、「あの時、先生が言っていたのはそういうことだったのか!」と、はたと気が付いたりすることもあるくらいで‥。 勿論今になってでも気づくならば無駄ではないのですが、効率という意味では、「ちょっと」ということです。 ですから暫く本などでやって、「もう少し‥」とか思ったときにチャンスがあるのなら、質問者さんも教室などに通うのでもいいのではないかと思います。(丁寧な料理本は巷に沢山ありますし、習いにまで行かなくとも身近な料理が出来る人に聞くくらいはできますしね) あと、好きになる方法ですが、食べることが嫌いでないのなら自分が食べたいと思うもの、好きなものを作ることではないでしょうか‥。 そしてたまには人にご馳走したり、持ち寄りパーティー的なことをして楽しめればいいと思います。

noname#25037
質問者

お礼

皆さんホントに詳しく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私はテレビで料理を覚えました。料理のプロが小気味のいい手つきで示すコツを、アップの映像で見せてくれるので、いやでもやってみたくなりますよ。いわゆるグルメ番組ではなく、NHKの「きょうの料理」のような、家庭料理を扱ったものがおすすめです。 私の時代は家庭用ビデオが普及していなかったので、必死でメモをとりながら見ていましたが、それがかえって「メモをとったのだから作らなきゃ」という気分にさせてくれましたし、また紙に書いてあるほうが、料理で手が汚れているときに見やすいです。特に詳しく知りたい料理については、番組と連動しているテキストを買うといいでしょう。図書館でも借りられるはずです。 それから、本や雑誌は「わかりやすいもの」よりも「美味しそうな写真が載っているもの」ののほうが、作る気が湧きます。キリンビール株式会社発行の『料理で乾杯』シリーズはおすすめです。一見すると本格的な世界の料理を、簡単なレシピとともに紹介していて、特に「クイック料理」の項のレシピは、初心者や忙しい人にもとっつきやすいです。

noname#25037
質問者

お礼

皆さんホントに詳しく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました!

  • -SHIORIN-
  • ベストアンサー率16% (20/122)
回答No.2

私も親と住んでいた時は親まかせでほとんど料理してませんでした。 でも一人暮らしして自分で作ってると、自分には料理の才能があるんじゃないかとさえ錯覚してしまう程です(笑) まずは本よりも、料理番組を見た方が作業の流れが分かりやすいし手順も覚えていくと思います。 あと好きになる方法、私はとにかく最初は自分の好きなものを作りました。 慣れていったら、量も決められた量ではなく目分量で変えていき、材料もいろいろ変えて創作料理として作っていきましたよ。 失敗なんて最初は誰でもあるので、失敗を恐れずにどんどんいろんな料理を作っていけば良いと思います。 回数をこなせば必ずうまくなるしうまくなれば好きになるので今はとにかく頑張って下さい! 最終的に料理を食べてもらう人を見つけて『おいしい』と言ってもらえればもっと自信がつくと思いますよ^^

noname#25037
質問者

お礼

皆さんホントに詳しく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました! ホント料理に苦手意識が強くて…。でも励まされます。好きになりたいと思います!

  • kent35
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.1

料理というのは、『慣れ』だと思います。 コツというのも、慣れれば大丈夫です。 私の周りで料理が苦手だという人は、決まって『味見をするタイミングが分からない』と言います。 本というのはあくまでも参考書で、自分の好みの味を見つければ良いのでは無いですか? 最初のうちはこまめに味見をして、自分の味を作ってください。 それと、料理を好きになる方法は、人にほめられることです。 ご家族や彼氏・友達などに食べてもらい 『美味しいよ♪』と言われると自信がつき もっと料理が好きになりますよ。 頑張って下さいね☆ ちなみに私は、『料理が好き』ってだけで 調理師免許も取得しました。

noname#25037
質問者

お礼

皆さんホントに詳しく教えていただきとても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初心者が行く料理教室

     こんにちは。  料理の基礎も分かっていない者です。今月から近くの料理教室に通っているのですが、とても早くてついていけません。そこは基礎コースは設けていないため、達人も初心者もみな同じように教わります。  最初に初心者であることを言ったところ、「小学生も来ているから大丈夫。基礎から教えます。」と言われ安心していたのですが嵐のように時間が過ぎます。実質30分ほどで4品は作り上げます。  そこで質問ですが、初心者が行く料理教室ってどんな流れで進むのですか。実際に行ってらっしゃる方に教えていただければと思います。教室をかえようかと思っています。

  • お勧めのお料理本は?

    みなさんの、お勧めのお料理の本を教えてください。 短時間で、初心者の私でもできるようなご飯のおかずになるような一品がのっているものが良いです。 お料理の本ってたくさんあっていつも本屋さんで立ち読み(笑) 結局一度作ってみないとわからなくて、失敗した本もいくつか… みなさんのお勧め本、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理初心者にすすめる料理

    30歳♂、一人暮らし中です。 恥ずかしながら今まで料理をしたことがありませんでした。(ゆで卵すら失敗するレベルでした…) 5月から一人暮らしをしており、そろそろ何か自分で料理をしたいなぁと思うようになり、先日初めて湯豆腐(春菊入り)に挑戦しました。(鍋物は飲み会で作るチャンスが多かったので比較的出来ます) こんな酷い料理初心者でも作れそうな料理がありましたら、ぜひ教えてください。 (「これって意外と簡単だから最初はこれ作ってみなよ!」みたいな料理があればぜひ。。)

  • 料理初心者も簡単で失敗しない料理ってありますか?

    明日、彼氏が家に来るので 晩ゴハンを作ろうと思ったのですが 料理の経験がほとんどありません。 1人暮らしをして数年経ちますが元々あまり食も料理も関心が無く 野菜を炒めたりとか、スパゲッティをゆでて市販のソースをかけるとか ほとんどまともに料理を作って食べなかったせいで なにを作っていいのかわからない状態です。 彼氏には料理をほとんどしたことがなくて作れないとは言っているのですが ホントに全然作れないとは思っていないような感じなので なにか作ってみようと思ったのですが 初心者でも失敗せず簡単な料理ってあるでしょうか? 料理ができない&まったくセンスがないせいで おかずも1品とかいうわけにいかないとは思うのですが 何と何を食卓に組み合わせて並べればいいのかとかも思いつきません。 特にいいものを作ろうとは思っていないしできないと思うので ごく一般でいいと思うのですがオススメのメニューがあれば サイドメニューなども含め教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理初心者にも分かる本を探しています。

    現在、高校2年の男です。 最近、料理に興味をもちまして、将来は調理師になろうかと真剣に考えています。 ですが、恥ずかしながら包丁は中学校の家庭科の授業以来持ったことがありません。 料理の方は、朝食に目玉焼きを作る程度で、本当に初心者です。 母親に教えてもらうにも、自分は父子家庭なもんで、母親がいません。 なので、料理初心者にも簡単に作れるレシピや、野菜、肉等の切り方、魚のおろし方などが載っている初心者向けの料理の本を探しています。 春休み中にいろいろ覚えたいです。 よろしくお願いします。

  • 料理初心者!まず何からすれば…

    21歳、大学生、女です! ずっと実家暮らしで、料理初心者の初心者です…。 包丁くらいは使えるのですが、 味付け、盛り付け、レシピ… さっぱりわかりません。 色々、料理の基礎。のようなHPは見ているのですが、 「砂糖1/3」とかあっても、 もしそれで味がダメだったら、どうしたらいいかわかりません! 大学卒業後は1人暮らしを予定しています。 今から料理を少しでも出来るように。 と思うのですが… 母親は家事をしない人なので、教えてもらうことは 出来ないと思います。 料理教室がいいかなとも思います。 まず、何からしたらいいのでしょうか?? 何かアドバイスお願いします!!

  • 私に向いてる料理学校は?

    現在結婚を控えております。まだまだ先ですが・・・。 そして、相手の方がスポーツを職業としており「おかずは3品以上作って欲しい」といわれました。しかし、私は料理がとても苦手で、レシピも全く浮かびません。もちろん、盛り付けも上手くなく家族からも「見栄えが悪すぎる。男が作ったみたいだな」と言われる始末です。何を作るにも本を見ないと作れません。肉じゃがも過去に何度も作ってますが、作り方を覚えてないです。因みに私には母親がいません。そこでなのですが、将来調理師として働く気は全くないのですが、こんな私には調理師学校が向いているのでしょうか?それともフードコーディネーター?普通の家庭料理教室にも通いましたが、魚のさばき方もその場だけで忘れています。(しょっちゅう作らないと忘れる物ですよね)時間にも余裕があるので、来年からでも調理師学校なりに通いたいと考えてます。家庭料理教室は月に3回or4回しか開講してません。(><;調理師学校に入学すると料理は、それなりに出来るようになりますか?(野菜などの皮むきや包丁さばきは上手いと思います。それはテキパキできるんです)卒業して料理屋さんに就職しなければ料理はできないのでしょうか?もう本などを見なくても一般家庭で作る料理が作れるようになりたいです。アドバイスがありましたらお願いします。因みに、有名な料理サイトは以前こちらで紹介してもらったので知っております。

  • 料理初心者です。いろいろ教えてください

    料理を始めたばかりのひよっこです。 超初心者です。一昨日は肉じゃが、昨日は青椒肉絲をつくりました。 それなりにできました。ベターホームという老舗料理教室の本のおかげで。 本題ですが、私は一人暮らしで一人ぶんしかつくらないのですが、毎日一品しかつくりません。いえ、つくれません。金銭的に。 独り暮らしの方は、毎日何品もつくられてるのですか?それで節約できるのでしょうか? 私、全部四人前ですが、回鍋肉、青椒肉絲、肉じゃがの材料を買うのに5500円もかかってしまいました。これは使いすぎですか? これはまずいと思い、クックパッドの節約メニュー真似するも、正直クックパッドメニューあたりはずれあり、まずいです。 どうやって節約すればいいのでしょう。 レシピ通りにつくれば金がかかり、節約すればまずい。 それに1日一品で心許ない。てか1日飽きる。 もうどうしていいかさっぱりです。節約上手、お料理上手なかた!どうか教えてください!

  • 料理の勉強

    料理ってどのように勉強するんでしょうか? 私は中二で料理は超初心者なのですが、凄く興味があり、将来は料理学校へ通いたいなと思っているのですが、そのために何をどうすればいいのか分かりません。とにかく何か色々作って失敗を重ねて行けばいいのか、まずは料理とはどのようなものかを一通り勉強してから料理を積み重ねていけばいいのか。あるいはもっと別の方法をとればいいのか。 教えてください!

  • 料理教室、お勧めの料理本(一人暮らし、初心者用)

    料理教室、お勧めの料理本(一人暮らし、初心者用) こんばんは。 千葉県在住、26歳、女子です。 一人暮らし歴は7年ほどになりますが、全然自炊していませんでした。 学生の頃は、焼きそばくらいは作っていましたが、 就職してからはまったくしていませんでした。 最近異動して、以前より早く帰れるようになりました。 そこで料理をしようかと思っています。 基礎の基礎段階なので、料理教室も行ってみたいなあと考えています。 ただ出不精でなかなか行動を起こせないタイプで、 またすぐ打ち解けられないタイプでもあるので、 行く前に情報を得て検討したいのです。 料理教室はベターホームかABCのどちらかかな、と思っています。 どちらの教室のほうがいいと思いますか? 別にいい教室もあるのであれば教えていただきたいです。 また一人暮らし用のお勧めの料理本があれば教えてください! よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう