• ベストアンサー

中国語での呼びかけ

中国語での呼びかけって呼びにくい物が多くないですか? 例えば「ニー、ニィ(あなた)」。 私の名前は絵里というのですがこれも第3声で終わるのって日本語の感覚からすると呼びにくい気がします。 「ロウシー、ラオシー(先生)」など最後伸ばさないといけない時も正しく丁寧に発音しようと思うととっさの呼びかけには使いにくいです。 まだ、実際呼びかけたことはないのですが、みなさん、どうですか? 日本語でいう「ねぇ!」や「ちょっと!」、英語でいう「Hey!」の中国語バージョンってなんて言うんですか? 前に三国志で「貴様!」と言うのを「ニッ!」という感じで言っていたのは聞きましたが、これなら呼びやすいと思うのですが、このノリで呼びかけたら怒っているみたいでおかしいですよね。

noname#24772
noname#24772

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.4

「ウェイ」は普通に使います。 例えば、警官が呼び止めて職務質問する場合はおそらく「ウェイ!」 「ちょっと待って!車を止めて!!!」なんて言う場合も「ウェイ!」 この場合はすごくあわてている感じです。 友達に「ねえ!」と呼びかける場合は名前や「小~」とか「老~」(~には姓が入ります)などの愛称です。 「エィ!」なんて言う場合もあります(字はわかりません。というか、私がいた地方だけ?) 先生だったら「老師~!」 レストランやお店や街角なら「小姐!」や「先生!」ですが、 まあ、たしかに「ウェ~イ!シャオジェエ~!」とかやってる人はよくいます。呼んでるのになかなかこない場合はとくに。 丁寧な言い方でしたら、「請問!」とか「麻煩ni!」とかですね。 「ちょっとすいません」なんて、道を聞く場合はコレ。 「ちょっとどいて!」だと「借光!」(ジェグヮン)などとも言います。 いきなり相手に向かって「ニィ~!」ってやると相当感じ悪いです。 とりあえず、敵意を感じますね。 「麻煩ni」の「ni」はそんなことないのですが、ただ「ニィー!」って言うと、「おまえ!」とか「きさまー!」とか「テメェ!」って感じになります(言われてみれば同じniなのに不思議ですね)

noname#24772
質問者

お礼

丁寧に発音すると「ニィ~イ」という感じですよね? これだと呼びかけの時は言いにくいので「ニッ!」、「あなた!」「そこのあなた!」という感覚だったのですが敵意を感じるんですね。 危なかった。

その他の回答 (5)

noname#235572
noname#235572
回答No.6

あなたのお名前を、教科書通り第4声+第3声で一つずつ発音しようとしたら 発音しにくく感じるかもしれませんが、実際普段に使用するとなると 後ろの文字は低めに発音or軽声ぽくするだけで大丈夫だと思います。 そんなに難しくは考えて発音している人は少ないです。 「老師」の発音は、特に難しいと思ったことはありませんねぇ。 最初はどの音も難しく思えますが、口に出して何回か発音しているうちに耳が慣れてくると思います。 ようは「慣れ」です。 知らない人に話しかける時は「請問」「麻煩イ尓」を使用しています。 「対不起」は本当に申し訳ないと思ったときで、「Excuse me!」に相当する軽い謝罪・呼びかけには「不好意思」を使用しています。 例:「不好意思、我上課晩了」

noname#24772
質問者

お礼

「絵里」は「フィリィ~イ」ですよね。 それを「フィリッ」とするのですね。 それなら呼びやすいです。

  • Andyding
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

初めまして 私は 中国の大学生です 例えば「你好」「ni hao」 日本語の意味は「こんにちは」 So My japanese is poor,But If I can help you,please 連絡 me!!

noname#24772
質問者

お礼

インターネット上で中国の方と知り合ったのは初めてでうれしいです。 また何かあったらよろしくお願いします。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

ウェイは少々乱暴な呼びかけです。なんといっても元の意味は 「エサをやる」ですから。電話の「もしもし」もこれを使いま すが、私からするとマヌケな応対に聞こえます。呼びかけのとき と四声がちがうのですが。一般には、 相手が名前を知っている人なら名前で、 階級が分かっていれば、役職名などで、 というのが普通です。 あるいは、こちらに注意を向けさせるのであれば、「トイブチー」 でもOKです。

noname#24772
質問者

お礼

「エサをやる」ですか。 家畜とかを呼ぶのに使ったんでしょうか? 「ドイブチー」って「ごめんなさい」って意味でしたっけ? 中国では下手に謝ってしまうと自分が悪いことになってしまうと聞いたのですが。 日本語の「すみませ~ん!」、英語の「エクスキューズミー」と同じ感覚なのでしょうか?

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.2

ロ畏 ←これ一字で「ウェイ」ですね。電話の「もしもし」もこれです。地方によっては「ワーイ?」と語尾伸ばし&上げ気味に発音します。 あとは台湾で「エイ!」という呼びかけも聴いたことがあります。これなどは英語の「Hey!」とほぼ同じです。 呼びかけ言葉が発音しにくいのは慣れの問題だと思いますよ。 因みに男性→女性への呼びかけは「小姐(シァオチエ)」 男性への呼びかけは「先生(シェンション)」が一般的ではないでしょうか。台湾で年配の男性には「オリサン!(おじさんのこと)」でもOKです。 1980年代まででしたら大陸では誰に対しても「同志」だったです(笑)

noname#24772
質問者

お礼

慣れの問題ですか。 確かにとっさのときは「あの!ちょっと!」と日本語で呼びかけてしまいそうです。 「シャオチエ」「シェンション」は言いやすいですね! 「同志」ってかっこいいんですが。憧れます!

noname#44113
noname#44113
回答No.1

漢字は忘れてしまいましたが 中国語で「ウェイ」でした。 ヘイに似てますね。wei

noname#24772
質問者

お礼

ヘイに似てますね! これなら呼びやすそうです。

関連するQ&A

  • 英語の発音がうまいと、中国語の発音もうまい?

     どこかで聞いた話なのですが、英語の発音がうまい人は中国語の発音もうまいと聞いたことがあります。英語、中国語、ともに日本語に比べ、口の筋肉を多く使うことが似ているらしいです。そのため、アメリカ人などが中国語を勉強すると、かなりキレイな発音になるそうです。  そこで、質問なのですが、このことは事実なのでしょうか。

  • 「おくゆかしい」を中国語で

    「おくゆかしい」というのは日本人の感覚ですよね。 英語だと gracefulとmodestというあまり相容れないようなものを形容する表現ですよね。 そこで質問です。中国語なら日本語の 「おくゆかしい」に近いニュアンスの言葉ってあるでしょうか?

  • 簡単な中国語

    こんにちは。 旅行などで使える簡単な中国語が載っているサイトをご存知でしたら教えてください。 ・お願いします ・すみません ・それはできません など、英語だとプリーズとかイエスノーで伝わりそうなものも中国語だとなかなかわかりません。 できれば発音なんかも書いてあると助かります。 よろしくお願いします。

  • 中国語を勉強していて日本語に疑問が

    中国語の発音はピンインで勉強しますよね。 英語の勉強でも発音記号がありました。 ふと疑問に思ったのですが、外人が日本語を勉強する時はどうしているのでしょう。日本語にも、私が知らない発音記号のようなものがあるのでしょうか? アイウエオの組み合わせだけでは無理があるので多分あるのではと思いますが、教えて下さい。

  • 中国語で英語やフランス語や中国語

    翻訳サイト等で調べると、 英語 → 英语 日本語 → 日本 韓国語 → 韩国 フランス語 → 法国人 中国的→中国的 となり、 语 という字が付く国と付かない国があったり、最後が人や的、文で終わる国名があったりするのですが、これは正しいのでしょうか? また 韓国語 日本語 英語 フランス語 中国語 を正しく中国語に訳すとどうなりますでしょうか?

  • 日本語

    日本語だけどうして発音が英語じゃないんですか? 韓国 中国すら英語で発音するのに日本語だけ仲間外れじゃないですか!? 日本語も発音英語にすれば良かったんじゃ?

  • 日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが?

    日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが? 日本と中国は距離も近いし、顔も似ています。 それなのに言葉(発音)が全く異なります。 日本語と韓国語の発音は似ていると思います。 何か歴史的な原因があるような気がするのですが

  • ●質問1.日本での、韓国語や中国語の発音指導というのはしっかりされてい

    ●質問1.日本での、韓国語や中国語の発音指導というのはしっかりされているのでしょうか? 英語の発音指導の問題が指摘され続けて久しいですが、おそらく受験にパスするために発音の良さが必要ないので、当然学校で発音教育が後回しにされる(又は教える時間がない)からでしょう。 一方、英語以外の言語は、特に受験目的ではないので、発音指導に関しては、英語よりよっぽど重視されてるのではないかと思うのですがどうでしょう? ●質問2.一般に、韓国語の発音と中国語の発音では、日本人にとってはどちらが難しいと言われているでしょう? ※ 言語学的根拠は無くてもいいです。一般に、どのように思われているか、どのようなイメージがあるかを知りたいです。

  • 中国語を習いたいのですが

    中国語を習いたいのですが、 最初に英語をならった方がいいとききます しかし、英語は大の苦手で、あまりわかりません 中国の発音とか難しいとききますが 覚えたい意欲はあります。 個人差はあると思いますが 覚えられるものでしょうか?

  • 中国語と英語の発音

    中国語と英語を両立させるにはどうすればいいですか? 私は大学生で中国語を1年ほど勉強しています。 英語を使う必要が出てきたので、先月から英語もやり直そうと思い、勉強を始めたのですが、発音が中国語の影響を受けてしまっているのか、変と言われました。 帰国子女で英語の発音の上手い友人に聞いてもらっても笑われ、英語は諦めろと言われたのですが、とても悔しいし、否定されたようで悲しいです...。 発音は1日でぐっと伸びるものではないとは分かっているので、諦めたくはないのですが、やはり二ヶ国語を同時に勉強するのは厳しいのでしょうか?(特に発音、スピーキング) 二ヶ国語を両立している方はどのような訓練を行っているのですか? また、英語の単語や文を読むときに発音がカタカナ英語にならないように等気をつけながら読んでいたら、リズムがとれないし、スラスラ読めず、そこでもまた笑われてしまいます(T_T) どういう練習でスラスラと発音をできるようになりますか?慣れですか? 今使っているのは「英語耳」を使いシャドーイングをしています。 長くなりましたが、質問は2点で中国語と英語の両立方法、スラスラと発音する練習方法です。よろしくお願いします。