• ベストアンサー

縁というか偶然というかどっち?

noname#25787の回答

noname#25787
noname#25787
回答No.2

好きでもない人なら、隣を歩いていても気がつかないでしょう。 情報があっても傾ける耳を持たないでしょう。 でもいいんじゃない? 「縁」とか「運命」と思うほうが絶対幸せです。

関連するQ&A

  • これって縁が深いですか?

    私はある人との関係で、これまで15回くらい偶然が続いています。 これは私とその人との縁が深いのでしょうか? 具体的には、 ・はじめて会ったとき同じクラスで席が隣同士だった。 ・あの人がきているかわからない広い会場で、偶然にその人と会った。これが2度ほど。 ・最近の東日本大震災であの人の安否を心配していたところ、偶然あの人の同僚が私を あの人と間違えてメールを送り、偶然あの人の安全がわかった。 ・私の送ったメールに対する返信を相手が偶然あの人にも転送した。 ・あの人との関係で知りたいと思っていた情報がいくつか偶然にもわかってしまった。 など、まだまだつきません。 自分の行動で縁を作ってきた感じもしますが、それに偶然があわさり、物事が起きるのに驚いています。あの人との関係では驚くほど偶然が続くので、驚いています。先月も、今月も偶然が起こりました。 私とあの人の縁は深いのでしょうか?

  • 人の縁は偶然ですか?

    人と人の出会いって、縁ですか? 同じ会社で働いていても気のあわない人もいますよね? これは縁が無いということでしょうか? また、何年も前に別れた恋人がばったり街で再会することなどあるのでしょうか? 皆さんの考える縁ってなんだと思いますか?

  • 偶然でしょうか?

    私は、不思議と23という数字がついてまわります。 友達の中でも特別な縁を感じる人は、みんな23日生まれです。引越しをする日も、いつも他の日に決めているにもかかわらず、都合でいつも偶然に23日になってしまうのです。住所にも23がついてまわり、 離婚届にハンを押したのも23日でした。その日を 予定したいたわけでもなんでもなく、偶然でした。 電撃的に誰かを好きになってしまうのもいつも 23日でした。ただの偶然でしょうか?それとも 何か大きな意味があるのでしょうか? こういう体験をお持ちの方いらっしゃいますか?

  • これって偶然ですか?

    ヴィクトリアマイルに出走するダンスインザムード。 この馬って、人気になると負けて穴になると好走しますよね。 こういう馬って昔、「気まぐれジョージ」で有名なエリモジョージを思い浮かべるんですが、エリモジョージが亡くなったのは2001年4月10日で、ダンスインザムードの出生が2001年4月10日と偶然にも一致してるんです。 私には偶然のように思ったんですが、レース振りまで似ていると偶然に思えなくなりまして、皆さんはどう思いますか?

  • 縁がないんでしょうか?

    縁がないんでしょうか? 私は片想いをしている人がいるんですが、その人に会いに行っても留守だったり、訳あって会えなかったりする事が最近多いんです。 何というか偶然にしては出来すぎているような、私が行った時だけ決まってタイミングが悪いというか…。 間の悪い事がここ最近ずっと続いているのですが、そういった人とはあまり縁がないんでしょうか? そういう事ってありますか?

  • 縁を繋げていくことは大切ですか、、、

    偶然の産物のように思う「縁」も、実は前世から繋がっているもの、だから簡単に切ってはいけない、と聴いたことがあります。 同じような考えの方いますか?「縁」について、教えてください。

  • 偶然なのか

    好きな人がいる事に全く気づかず、ふとある方向を見たら凝視されていた、しかも視線そらされた。 背後に好きな人がいると気づかなかったけど、好きな人が、私の視線の先に見えるものについて唐突に他の人に話し出した。 そらされたから嫌われてるのか、偶然なのか…皆さんならどう思いますか?

  • 皆さんが経験した、偶然の出来事を教えて下さい。

    皆さんは、偶然の出来事を経験した事がありますか? それはどんな事でしたか? 教えて下さい。 因みに私は、今日母と出掛けたのですが、 偶然にもあるバス停からバス停までに乗ったバスの運転手さんが一緒だったのです。(往復です) まさしく、偶然の出来事ですね。 少しながら、縁があるのかもと思いました。

  • 人の出会いは縁ですか?

    人の出会いは縁ですか?それとも偶然ですか?

  • 「縁」について

    人と人との「縁」はやはりあるのでしょうか。 男女の関係だけでなく、 縁があってこの会社に決まった、 自分に必要であったから、自分に合っているから、 その環境が自分にとってなんらかの形で、長い目でみたらプラスになるから・・・など ご縁というものはあるんだよ、と言われた事があります。 もし、縁というものがあるのならば 人から酷い裏切りをうけた事や、親に虐待された事も自分にはそんな縁があったという事なんでしょうか。 人を見る目を養うため? 自分が親になった時に決して虐待しない為に自分が虐待された?? どう自分にプラスすればよいのか分かりません。 残るのは心の傷のみです。 テレビに出ている江原さんも偶然ではなく必然と言う言葉をよく使っていらっしゃいます。 どんな出来事も自分にとって「縁」があるのでしょうか。