• ベストアンサー

院外薬局よって価格が違うの?

いつもと同じ薬を、(処方箋で)薬局を変えてもらってみたところ、 なんか価格が高いのです。 どこでもらっても、処方箋を持っていけば価格は同じでは ないのでしょうか? 店によって価格は違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

確かに各調剤薬局により、支払う金額が異なる可能性があります。 薬剤管理料でなく、 薬歴(≒お薬のカルテ)管理料のことかと思いますが、 これは、病院で医師が使うカルテと同じようなものです。 それぞれの患者さまにお薬の記録をします。 ですから、「そんな管理をしなくていい」と言うことは、 お医者様の前で、 「カルテに記録をしないで下さい」と言うのと同じことになります。 また、お薬を調剤する以上、 薬歴(≒お薬のカルテ)を作り、管理することは、 国(厚生労働省)で決められていることです。 それから、kazu_kun1203さんもおっしゃっていましたが、 薬局で受け付ける処方箋枚数によっても、金額が変わってきますし、 その薬局に置いてある、 医薬品数によっても金額が変わることがあります。 薬の値段自体は国で決められていて、 どの薬局に行っても変わりがありませんが、 技術料というものが異なってくるため、 各薬局で支払う金額が違ってきます。 一度おかかりになっている薬局さんで、 質問されてはいかがでしょうか。 また、よろしければ、 下記のサイト(参考URL欄)を参考にされてみて下さい。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~edrug/tyouzainedanntop.html,http://www1.ocn.ne.jp/~edrug/tyouzainedanntop.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.4

http://www5f.biglobe.ne.jp/~pharmacist-yu/nedan.html が参考になると思います。 薬価は厚生労働省の決めた薬価基準により決められているのでどの薬局でも変わりません。勝手に安売りとかはできません。 その他の基本料などで変わる部分があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24842
noname#24842
回答No.3

違いますね。 薬本体のみの価格だけなら、多少の差はあっても気にするほどの額ではないと思いますが。(例えば、Aスーパーでしょうゆ198円。全く同じ商品が、Bスーパーで178円。のレベル) しかし、そこに薬剤管理料だの、あーだのこーだの、いっぱい入ってきます。 それで、同じ処方箋を持っていっても価格が全然違ってきます。

devid
質問者

お礼

なんか管理料なんて、よくわかりません。 特に管理されてないんですけど、ずるいですよね? 医者の薬がみせによって価格が違うというのは、ほとんどの人が 知らないと思います。 これは大変なことですよね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

違います。 特定の医療機関からの処方箋が多く集まる薬局は安く設定されています。 つまり大病院の門前で何時間も待てば少し安くなります。

devid
質問者

お礼

少し安くなるというのはいくらくらいですか? なんか千円くらい違うような気がするのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

はい、違います。 というか、薬価だけでいえば同じなのですが、支払額にはそれ以外のものも含まれますので。 一般論で言うと、大きな病院近くの薬局のほうが、総支払額は安くなります。

devid
質問者

お礼

価格がちがうって、結構知らない人が多いですよね? もしかして大変なことかも!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 院内薬局と院外薬局どちらが薬は安いのでしょうか?

    田舎の病院は近くに薬局がないからか院内薬局で 薬を出しているところがまだあるようです。 院内薬局と処方箋を出してもらって薬を出してもらう のとどちらが安いのでしょうか? そもそもなぜ処方箋を出してわざわざ薬をもらいに 行かなければならなくなったのか制度自体がよくわ かりません。 ふたつの質問をひとつでして恐縮ですが、ご存じの方 お教え下さい。

  • 院外処方・薬局のミスについて教えて下さい

    処方箋を薬局に渡し、自宅に帰り確認した所、薬が2種類不足してました(薬局から貰った薬の説明書には写真付きでいつも通りの4種類が記載されてます)ので電話した所、もう1度病院で処方箋を貰ってきての事ですこれには納得いかないので一言、言ってやろうと思ってんですが薬局側の方が正当なのですか?教えて下さい宜しくお願いします。

  • 院外処方箋、どこの調剤薬局でも値段は同じなの?

    医者にかかって薬を貰うとき、 院外処方箋がほとんどになりましたよね。 たいていの場合、かかりつけ医院(病院)のすぐそばに 調剤薬局が有り、そこで処方を受けていますが いつも気になっていることが有ります。 処方されている薬の種類や量が同じ処方箋なら、 どこの調剤薬局で貰っても お薬の値段は変わらないのでしょうか? また、乳児医療適用の小児の薬を貰うとき、 シロップの容器代(大体1つ50円)を必要とする薬局と 容器代がかからない薬局が有るのはなぜでしょうか? これは、代金がかからない薬局なら、 どの病院の処方箋でも、容器代はかからないみたいです。 詳しいことをご存じの方、教えて下さい。

  • 院外調剤薬局

    私も年並みに通院をしています。 今は殆どの病院は処方箋を出して患者は院外調剤薬局で処方してもらいますが、いつも疑問に思うことがあります。 名前を呼ばれた後… (1)今日はどうされましたか? (2)血圧数値はいくらでしたか? (3)医師は何と言っていましたか? などと聞いてから薬を渡すのです。 私は、医師に診断をされて処方箋を持ってきているにもかかわらず医師でもない立場の者が何故そのような事をいちいち聞くのでしょうか? プライベートの問題を他の患者も大勢いるにもかかわらずカウンターでその都度対応しなければならないことに苛立ちます。 私でなくて、もっと他人に知られたくない病気の人も大勢いるはずだと思います。 私は、調剤薬局の務めとは、その薬の副作用などの説明。あるいは副作用に対する留意点などを知らせるのが仕事だと思うのですが違うのでしょうか? どこの薬局にいってもいちいち受け答えするのが面倒です。

  • 調剤薬局は薬を全部そろえているのでしょうか

    病院に行って処方箋もらって調剤薬局に行くといつも不思議に思うことがります。 薬って数百種類?数千種類?あると思うのですが必ず薬もらえます。 僕が利用している薬局はそんな大きな薬局ではありませんが処方箋もっていくと、その薬がちゃんと出てきます。こんな小さな店にいろんな薬あるのか、すごいな、と感心しています。 調剤薬局は薬を全部そろえているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 院内薬局と院外薬局

    同じ薬を出してもらっているにも関わらず、 院外薬局になってから、薬代が高くなりました。 院内薬局の時は、大体診察代を含めて、2500円程度。 それが院外になってから、診察代が1200円程度、 薬代だけで3500円くらいになりました。 あまりの高さに間違いかなと驚き、薬局で聞いた所、間違いないとのこと 院内薬局と比べて高いのは確かだといわれました。 しかし、院内と院外とでこんなに違うものなのでしょうか? それとも、その処方箋受付をしている薬局が高値をつけているだけ なのでしょうか?

  • 処方箋を薬局へ持って行くと???

    お世話になります 処方箋を薬局へ持って行くと、その時の価格はどうなっているのでしょうか ・病院内薬局だと 保険によって 3割負担 ・普通にかぜ薬などを(処方箋なしで)買うとほぼ定価(10割負担) ですよね 処方箋を薬局へ持って行くと、3割の価格で買えるということですか??? (別件ですが 漢方薬でも処方箋受付をしている薬局もありますが、  ここでは 処方箋有りなら3割、無しなら10割なのでしょうか) ご教示 宜しくお願い致します

  • 院外処方の処方箋について

    長く医者にかかっていると、どうしても薬が溜まってきます。 先生に一言相談すれば良いのは分かりますが、気が弱く、先生に「いつものようにお薬出して おきますね」と言われると、「はい」としか言えなくて困っています。 そこで質問なのですが、医者で受け取った院外処方の処方箋を貰いに行かないとどうなりますか? 発行した処方箋の薬を貰ったかどうかのチェック機能みたいなものはあるのでしょうか? 処方箋を発行した医者の方に連絡が行くのでしょうか? また、一枚の処方箋の一部だけを薬局で貰うことは出来ますか? (例えば血圧の薬だけ貰って、胃薬は薬局で断るとか・・) 勝手に薬を増やすことは勿論無理でしょうが、減らすことも駄目でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • こういう薬局は大丈夫?

    処方箋薬を薬局でもらう時って、普通、薬剤師が渡してくれますよね? ある薬局でのことですが、事務員に処方箋薬をださせたり、あるいは配達させるというのはおかしいと思うのですが。 薬剤師が、できた薬を事務に預け、「~について調子を聞いておいて」など言って任せることがあります。 例えば会計のとき、定期の薬ですが、事務が「いつもと同じ薬が2週間分ですね。(薬の確認をしながら、)以上ですね。調子はいかがですか?」という感じで患者に薬をだす。 患者に薬の確認をして渡す、あるいは配達するといった行為は事務にさせても問題ないんでしょうか? 他の薬局では、事務員がそういうことをするのは聞いたことないのですが。というより、薬剤師がしなくてはダメと聞いたこがとあります。 こういう薬局は大丈夫なんですか?

  • 薬局での院外処方箋の支払いについて

    院外処方箋を3枚発行されているのですが、1枚目と2枚目は負担割合が1割とあり3枚目は負担割合が3割とあります。 1枚目と2枚目の処方箋(負担割合1割)の処方内容は薬の名称が連番(10種類ほどあります)となっており、内服と外用が混在しています。 3枚目(負担割合3割)の薬は外用となっており薬は1種類だけです。 以前から薬局での支払い金額が負担割合が1割のわりには何となく高いような感じがしていたので、薬局に問い合せたところ負担割合が1割となっていても、負担割合が3割のものが含まれているので、その薬の分は3割負担となるという説明でした。 負担割合が1割となっている処方箋であっても3割負担ということがあるのでしょうか?