• ベストアンサー

妻が脳室内出欠で入院しました!!

昨日は大変でした。妻は37歳です。起床後に異常に頭が痛いと言い出し、吐き気もあったので休日だったので市の急患センターへタクシーで連れて行きました。ほんの数分の距離でしたが相当に気分が悪そうでした。で・・診察を受けて念の為とCTを撮ったところ技師か何かの方が  「脳出血あり」 と言って即入院となりました。 脳出血と聞いた時はわたしは頭の中が真っ白になりました。 先生の話では「脳室内出血」と言うことでした。 今日は妻は昨日よりかは快方には向かっています。起き上がって食事も少し食べています。 意識は最初から正常でマヒとかもありませんが依然として頭痛はあるようです。薬入りの点滴をずっと打っています。 これから妻の病状はどうなって行くのでしょうか? 怖い病気なのでしょうか? ネットとかで調べてもいまいち要領を得ません。 ぜひ専門家の方お教えください。心配で夜も眠れません。 入院は3~4週間くらいではないかと言われたそうです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

奥様のご病気、さぞかしご心配の事とお察し致します。今回の場合2つの点に於いて典型的でないと言えると思います。まず、 年齢が37歳と若年である事。通常脳出血と言えば、高齢者を想像しますね。稀にお若い方でも酷い高血圧を放置していた場合など、起こる事はあります。奥様はいかがですか。 次に脳室内出血という事。高血圧が原因としても、純粋に脳室内に出血するという事は比較的珍しいです。脳室とはそもそも脳脊髄液という脳を潤す水を作っている場所です。この場所の中に直接出血がおきたとなれば、脳の血管奇形、脳腫瘍などを除外する必要があります。MRI、脳血管撮影などを勧められるでしょう。 ただ、原因がはっきりしない場合も多々御座います。 納得にいくまで主治医に質問し、理解する事が必要でしょうね。 おだいじに

cafe2976
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻は血圧は低い方だし飲酒の習慣もないです。 原因がはっきりしないのでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.1

大変でしたね…。 入院されているとのことなので、 こちらで質問するより、主治医の先生に聞いた方がいいと思います。 でも、意識があって良かったです。 意識がなくなるとくも真下出血も考えられますから…。 参考にならない回答ですみませんが、 早く良くなるといいですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E5%86%85%E5%87%BA%E8%A1%80#.E8.84.B3.E5.AE.A4.E5.86.85.E5.87.BA.E8.A1.80
cafe2976
質問者

お礼

主治医の先生もあまりはっきり言ってくれませんが、しばらくしてMRIか何かの重要な検査をしてからしか・・としか

関連するQ&A

  • 「脳室内出血」の後遺症(身体の麻痺以外)について教えてください。

    「脳室内出血」の後遺症(身体の麻痺以外)について教えてください。 こんにちは。読んで下さってありがとうございます。 50代前半の夫、 1年半前に「脳室内出血」で倒れました。 脳の壁の毛細血管から脳室内に少量の出血があった、ということで、 救急搬送時には左手足に軽い麻痺がありましたが、点滴を受けて1時間後には麻痺は回復していました。 入院中は傾眠傾向にあり、記憶障害や見当識障害、尿失禁がありました。 2週間で退院し、麻痺も残らず、3ヵ月後に職場復帰をしました。 現在はアムロジピン2.5mmを朝1錠飲みながら、2ヶ月に一度脳のCT、MRIなどの検査を受けていますが、医師から異常を指摘されたことはありません。 ですが、家族から見ると「人が変わった」ような印象があります。 過眠、過食、無気力、意欲の低下などが見られ、休日にはほとんど外出もせず、 食事お風呂トイレなどの日常的習慣は自分でできますが、 家族から指示されないとできないことや(自分からやることが思いつかない)、 指示されても忘れてしまったり、やる気になれなかったりすることが多く、 誰かと話したことは覚えていても相手が誰だったかすぐに忘れてしまったり、 物や人の名前がなかなか出てこない、(軽い記憶障害) 時間や日にちの感覚がおかしいこと(午前中の出来事が昨日のことになるなど)がたびたびあります。 動作や声をかけたときの反応が鈍く、口数も少なくなり、家族を避けて一人で過ごすことが多く、 うつ病か認知症のような感じですが、 家族から「何かおかしいんじゃないの?」と言われれば、 あとですぐバレるようなその場しのぎの嘘が瞬時に口から出ます。 通院しているのは脳外科で有名な総合病院ですが、そこの主治医が「問題ない」と言えば、 これは後遺症ではなく、認知症やうつ病など他の病気の可能性もあるのでしょうか? 次の診察で主治医に再度話して、精神科へ紹介してもらうことも検討していますが、 2ヶ月先のことなので参考までにご意見いただければ幸いです。

  • 今回の入院は医療保険の入院給付対象でしょうか?

    うちの父(64歳)なのですが、 3年半ぐらい前に脳出血で倒れ入院しました。 半年入院後、片麻痺が残りましたが、なんとか杖で歩行可能な状態まで回復し退院しました。 10日前に、思うように体が動かないと訴えたので、夜間救急に連れて行きました。 そのまま検査のため入院しましたが、脳などに異常はなく、原因不明とのことです。 おそらく、筋力の低下であろうと言われました。 そこで、リハビリを行っていましたが、今週末に退院します。 今回の入院は医療保険の入院給付対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脳梗塞で入院中しっこが出なくなりました

    父親(77歳)が3年前に脳梗塞で倒れて3週間の入院の後、自宅療養を続けていたのですが、昨年の暮れに再発してまた入院をしています。今度は小脳の梗塞でした。治療中に同じ個所から出血があって3cmくらいに広がったのですが幸いにもそこでとまって手術はしなくてもすみました。その後、ずっと入院治療を続けています。寝たきりで食事はできませんので、点滴と流動食を続けています。 質問ですが、昨日から急にしっこが出なくなったのですが、(膀胱には溜まっていないそうです)どういった原因が考えられるのでしょうか? どういった治療があるのでしょうか? 病院でも検査はしてもらっているのですが、わかる範囲内でお答え願えませんでしょうか。

  • 子供の脳梗塞について

    8才の息子が脳動静脈奇形という病気から脳室内出血し脳梗塞を起こしました。 左手足に若干の麻痺と知能的にやや幼くなってしまい集中力もなくなってしまいました。これからの改善のために 友人から核酸をすすめられましたが 子供が摂取するのに適したものなのでしょうか?又 その他に良いものがあったら教えてください。

  • 入院中の部屋の移動について少々お聞きしたいのですが

    入院中の部屋の移動について少々お聞きしたいのですが うちの母は膠原病、腎臓病、脳梗塞、脳血管性認知症を患い去年の暮れに入院しました 最初のうちはご飯も食べれていたのですが、段々と飲み込むことすら出来なくなり 先生から強く勧められ胃ろうの手術をしました。 しかし、胃もかなり弱っていたせいか、食べ物を入れても吐いてしまい、結局点滴(薬、輸血)生活が 始まってしまったんです。 そんな生活を半年もの間続けてきた結果、胸のあたりに水がたまり、肺から出血し、白血病の一歩手前までいってしまいました。 10日ぐらい前にナースステーションのすぐ隣の部屋へ移動となり、一週間後に次は病状の悪い方をここに移すので個室へと移されました。 そしてまた2日後、今度は4人部屋へ移動させますね。との事。 母もかなり重篤で先生からももう長くはないと言われ酸素マスクもはずせず血も吐きながら生きているって言うのになんで大部屋に移されたのでしょうか? 昨日も先生に危険だからって病院に呼ばれたりもしていたのに。 もう死が近い患者だから適当に扱われているのでしょうか? 

  • 脳内出血ならびに急性水頭症へ対する神経内視鏡手術の適応について

    父の危篤につき何卒ご助言を賜りたく憚りつつ書き込ませて頂きます。 病状は高血圧性の脳室出血による急性水頭症です。 二週間入院しており、現在は開眼と首肯はできますが、四肢はほぼ不随で意識混濁です。 入院直後に頭部ドレナージ手術しましたが、脳室内血腫がチューブ管閉塞しやすく脳室内が膨張し出したため、脊髄ドレナージに切替え、経過観察中です。 主治医によると、シャントに移行する前には脳室内血腫を溶かし出すしかないのですが、さりとて粉末状に溶け出した血腫が脳室内を詰まらせる恐れもあるらしいです。 脳室内にへばり付いた血腫をごっそり掃除できないものなのかググってみると、神経内視鏡手術というものが昨今脚光を浴び、閉塞性水頭症などに適用され得るらしいですが、主治医からの提案は現段階までありません。 父の病状が神経内視鏡の適用外なのか、あるいは神経内視鏡が未設備なのか分かりません。もしくはリスクや費用の問題なのでしょうか。 脳神経外科病院のドクターに対し愚問を差し挟む勇気がありません。 神経内視鏡手術を手広く請け負ってくれる病院を紹介してもらうべきか、現在かかっている脳神経外科病院に信託するべきか刻々と悩んでます。 あるいは父のような水頭症の手術例(神経内視鏡手術でなくとも)や臨床例など、関連情報がございましたら何とぞご提供願い申し上げます。

  • 入院費用どのくらいでしょうか?

    入院費用どのくらいでしょうか? 独り身の叔父(70代)が多発性脳梗塞で緊急入院しました。腰から下に麻痺があり、点滴とリハビリで治療するとの事です。入院期間は、約1ヶ月の予定です。 加入しているのは、国民保険の二割負担で、1日3000円の入院保険と、介護保険に入っています。 生活は、国民年金で、2ヶ月で20万もらっています。 私も遠方に住んでいて援助や介護が出来ず、退院後の生活も心配です。 独り身ですし、市のサービスを使ったりしてもらうしかないのですが、 とりあえずのところ、点滴とリハビリで1ヶ月の入院の場合、どのくらいの費用がかかるか、また独り身で自宅でリハビリしながら生活は出来るか、年金のみの生活で施設など入れるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 定常圧水頭症と認知症の違い

    こんばんは。父親(74才)が昨年末に頭を打って入院。外傷性くも膜下出血でした。 3か月くらいで血も消えました。退院してから歩行がちょこちょこ歩きで、認知症 に似た症状が出てきました。 入院した病院に行ったのですが。これは打撲が原因ではなく、もともとあったアルツハイマー型認知症が進んだんですって。ただ、今度、また、MRIを取るそうです(アルツハイマー型による収縮の確認)。 そこで教えてほしいです。 1.アルツハイマー型認知症と定常圧水頭症(sNPHですか)の画像的な違いってなんでしょうか?   既に11月に1回MRIを撮り、来週1回 MRIを撮ります。   CTは入院当時から何回も撮っています。 2.素人ながら、出血で脳室が広がってしまって、髄液があふれて脳室を大きくしてしまった。  もしくは、3-4か月で髄液の循環がわるく脳室広がったなど予想しております。    なぜ、脳室が大きいのかが問題です(入院初期)。入院初期に自分が覚えてるだけでも3回程度撮っています。CTじゃ、水頭症はわからないのでしょうか?脳室の大きさくらいは比較できますか? 宜しくお願いいたします。

  • 入院費がいくらぐらいかかるのか?入院について

    昨日から68歳の義父が脳梗塞と糖尿で入院しました。 5年前ににも2週間ほど脳梗塞で入院しました。 あさってに詳しく検査内容や今後のことなど詳しく 説明があるようですが、入院費がいくらかかるのか? 今現在まで義母と二人暮しをしてきましたが、 年金は義父しか払っていなかったので一人分の年金しか ありません。 その分義母は元気に働いてますので今のところ 大丈夫ですが、長期になると近くでもないので、 何かあったときの援助もできないし、金銭面で 私の家族も育児中なのでしんどい状況なのですが 同居もしなければ・・・ と考えてます。 病状・検査の数値などでなんともいえない状態ですが、 今わかっていることは4人部屋で一人で ウロウロできない状態です。 後、68歳の義父の場合、自治体からの補助は でるのでしょうか? 高額になった場合はどこに申告するのでしょうか? 高額とはいくらからなのでしょうか? 無知ですいません。 どんな些細な事でもいいので入院に関して教えて下さい。

  • 脳梗塞の麻痺がひどくなっていきます

    45歳の兄が自宅で倒れ救急で入院しました。 左半身が動かず、転倒しましたが意識は最初があり、CTやMRIで検査すると脳出血や血流が遮断されているワケでは無いとの事でt-PAは使用せず血をサラサラにする点滴などだけで様子を見ていました。 すると昼には左腕が上げられるようになり、左足も動かせるようになりました。良かったなと安心していたのですが、夜からどんどん重くなって動かせなくなってきたと言い、翌朝には手も足も指も動かせなくなってしまいました。 朝のMRIでも血管が詰まっている所は無いとの説明なのですが、どうして麻痺はひどくなって行くのでしょうが? 担当医の方は「脳梗塞で入院したんですから」と仰りますが、詰まってないけど、それは既に脳細胞が死んでしまっていると言う意味なのでしょうか? 脳の中が変化が無くても、麻痺や症状に変化があるような事があるのでしょうか? 今は詰まって無いけど、詰まってたから麻痺していると言う話が理解できません。

専門家に質問してみよう