• ベストアンサー

An=1.5*Sn-1/オッズ-1 + A1

http://okwave.jp/qa300991.html に載っていたものなのですが、どう使えばいいのでしょうか? また、式自体の説明はしてくれるとありがたいのですが、 私のお頭が、、某旧帝大の理系を"受験"したことがある程度の学力です。 私でも理解できるような内容でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.1

私なりに解釈してみました。まず、式ですが、下のように括弧(  )が要ります。 An=1.5*Sn-1/(オッズ-1) + A1 例で説明します。今まで、5回続けて、馬券が外れたとします。今度、6回目となります。 An は今度、賭ける金額です。(添え字 n は 6 となります) Sn-1 は、今までに投じた掛金の合計です。(添え字 n-1 は 5 ) A1 は、1回目の掛金です。 ・例えば、今まで、計 35000 円投じた。     → S5 = 35000 円 【例1】今度、オッズ 4.8 倍の馬券を買うとする。 ・初回、2000 円賭けたとする。  → A1 = 2000 円 「公式」に数字を入れて計算してみます。 A6=1.5*35000/(4.8 - 1)+2000 = 15900 円(100円未満、切り上げ) 今回(6回目でした)、的中すると、 払戻金 = 15900*4.8 = 76320 円----------------(1) 今まで投じた掛金の計 = 35000 + 15900 = 50900 円----(2) 利益 = (1) - (2) = 25420 円 【例2】今度、オッズ 1.1 倍の馬券を買うとする。 ・初回、2000 円賭けた。  → A1 = 2000 円 「公式」に数字を入れて計算してみます。 A6=1.5*35000/(1.1 - 1)+2000 = 527000 円 今回(6回目でした)、的中すると、 払戻金 = 527000*1.1 = 579700 円----------------(3) 今まで投じた掛金の計 = 35000 + 527000 = 562000 円----(4) 利益 = (3) - (4) = 17700 円 さて、「公式」の 1.5 ですが、別に、この値でなくてもいいと思います。(例えば、1) また、A1 を足す必要もないようにみえます。 ※算数を使う必要がない仕事について、○十年ですので、勘違いしているかもしれません。  

amazon_564219
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とてもよくわかりやすかったです、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系大学受験希望の現役生です。浪人しようか…

    先日、こちらで質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q8366059.html 僕は病気を患ってしまい、長期間の療養生活が必要でした。現在の偏差値は55で、理系を志望しています。志望範囲は「観測天文学」で、それに関して学べる大学は東京大学が日本では筆頭ですよね。次いで筑波やレベルの高い国立(旧帝大)が並びます。ですが、旧帝大の理学部に入学するだけの学力が無く、他の大学を受験してから旧帝大の院を志望しようかと思っていました。ですが、現在志望しているのはかなり下がってしまう上に私立大で、金銭的な面で両親には迷惑を掛けてしまいます。 恥ずかしながら、「一年浪人してしまうのが怖い」…という気持ちが多く私立でも無理矢理進学して 現役での院進学をしようと考えていました。ですが、解答ではやはり厳しいというお声を多く頂きました。そして、母方の教育関係に従事していた祖父母に「一年戻ってきてこっちで勉強しないか?」と言われ 浪人しようか悩んでいます。現在居る実家は勉強には不向きで、一年浪人して旧帝大を目指すか悩んでいます。 現実的に合格可能な範囲の国立大は何校かありますが、正直魅力を感じません。理系に置いて「一年浪人した後に旧帝大(東大/筑波)を目指す」という考えはどう思われますか。僕は大学に進んだ後、院にも進み 上記に書いた「観測天文学」又は「宇宙物理学」を学び 生涯を通して研究したいと考えています。 反対されながら、現役で私立の大学(理系)に進学するのと 一年掛けて国立を目指す… 理系において「現役で中堅私立大に進学する」のと「一浪で旧帝大に進学する」のはどちらが僕の為になるのでしょうか。よろしければご意見をお願いします。

  • あと2ヶ月しかありません・・・

    旧帝大が第一志望の理系の受験生です。センタープレでは8割ぐらいとれているのですが、記述試験となると点数が取れなくて困っています。そこでもうあまり時間がないのですが、「理系数学 入試の核心」か「やさしい理系数学」をやろうと思っているのですがどちらがいいでしょうか?(やさしい理系数学は買ったのですが、時間のない受験生向きではないと聞きやってません。)

  • 難関大学における学力低下について

    今年、東工大とおなじくらいの難易度の某旧帝大理系学部に合格しました ネットなどを見ていると自分のより結構低い点数(といっても自己採点ですが)で合格してる人が見受けられたので、ひょっとすると学力低下の余波が難関大学にも波及しているんじゃないだろうか!? と感じました そこで質問ですが、現在、昔と比べて一流校に入学しやすくなってきていると思いますか? また易化しているのだとすればどれぐらいしていると思われますか?

  • 早稲田 文系数学

    早稲田大商学部を受験します。 数学を足を引っ張らない程度まで伸ばしたいのですが、 あと2週間でどの問題集を解くといいか教えていただきたいです。 現在持っているのは ・チャート式青1A2B (苦手な所だけずっと前に解きました) ・文系数学のプラチカ (1周終わりました) ・塾のテキスト (某大手予備校の。旧帝大クラス。2周しました) です。 9年分の過去問は手に入りそうなので勿論やり込みます。 上にも書いた通り、私は塾の旧帝大コースを取っていたのですが、 それほどの学力はないです、多分。 なのでチャートで基本に立ち返った方がいいのか、 プラチカをもう一周するのがいいのか、迷っています。 赤本の講評を見ると"基本問題からやや難の問題"と書いてありますが、 正直どの問題集がレベルに合っているのか分かりません。 塾の先生も金曜まで来ないので訊けません。 あと2週間どの問題集をこなすのがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧帝大学以外を大学と呼べますか

    旧帝大学以外を大学と呼べますか ※ここでいう旧帝は旧帝+東工です。 侮辱、嘲笑、叱責を覚悟で質問します。 私は理系私立大学に在籍する門前小僧です。残念ながら受験に関しては失敗者と言わざるを得ず、(私の大学の学生は推定7~8割は上位国公立落ちの第2希望以下で入学しています)せめて、大学院くらいは…と某地方旧帝大学院への進学を生活の第1優先目標として現在それなりに努め、がんばっています。 この一種のコンプレックスを前向きにうまく生かせればいいのですが、全く駄目でどうしようもないときがあります。 その根底にあるのが自分の大学は大学と呼べるのかどうか(自分の中で一番良い表現をしても予備校、他にはもどきやなんちゃってなど…これ以上はほかの在学生、卒業生に対する失礼になるので差し控えさせていただきます)という下種の勘繰りで、昔から、まともな(こう言うと語弊がありますが)理系の研究者は旧帝大卒がスタンダード、もしくはある程度必要条件だと漠然と思っていたのですが、その考えがどんどん進み(研究の世界では)旧帝大以外大学でない、旧帝大生以外人でないと思い詰めるようになりました。 この精神とうまく付き合い、一心に勉めるにはどうしたらよいのでしょうか。 なお、現時点では厳しい道のりと自覚したうえで博士課程までの進学を希望しています(理由としてはその某大学の付属研究機関で行われているあるプロジェクトに携わりたいというのが第一にあり、更に他大院への進学の場合修士では意味がないと聞きかじった意見が後押ししています)

  • 理学部数学科の忙しさ

    旧帝大の数学科を目指しているものです。理系全般に関して、実験やら研究やらで徹夜など当たり前と聞いていました。 しかし理系だけでも数学科だけは1年のころから忙しさは変わらないと聞きました。これは本当でしょうか? 聞くところによると、まず理系特有の実験がないそうです。(もちろん数学実験はなきにしもあらずだそうです)それに頭脳勝負なので徹夜云々ではないという感じです。 逆に数学科は高度なことをするので、内容は非常に濃いと聞きました。 実際の(特に旧帝大の)忙しさってどんなものなんでしょうか?

  • 大学受験 高校

    旧帝大目指している 高1です。 高1から、もしくは 高2、高3から 学校の勉強はあまり せず、ほぼ重点的に 受験勉強をした方 いますか?? また、学校のテストでは 赤点とらないように 工夫して、受験に関する 勉強に専念し、成績は悪い けど学力は高かったって 方いますか?? 成績は悪く なってもいいと、 割り切って学力を あげるために専念 することについて どう思いますか??

  • 大学の試験について

    現在、息子が始めての前期試験中です。 中高一貫でしたので、中高の友人で九大に進学した友人が試験で追試が多く出ているようなんです。 息子は結果はまだですが、旧帝大の一校です。 旧帝大の卒業者(50歳前)に聞くと、昔は一夜漬けで最悪、可はとれていたけれど、 最近は、ゆとりとやらの結果、学力が下がり、容赦なく特に理系は留年者が出ると聞きました。 息子はそれを聞いて不安で、○○君、留年かもとラインを送ってきました。 現在の国立の学力審査は厳しくなっているのでしょうか。 ご存知の方、アドバイスお願い致します。

  • 受験勉強後にTOEICを受けるときの単語力

    現在、大学受験を終えて、旧帝大理系に合格する程度の英語力・単語力を持っています。 使っていた単語集は速読英単語必修編なのですが、TOIECの勉強をするにあたって どの単語集を使うのがよいでしょうか? それとも単語は今現在のままでよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 恋愛か勉強か

    高校3年生♂です 今僕には好きな人がいます 昨日その子に好きだから付き合ってくれって言われました でも、今僕は高校3年生で受験をひかえてます 志望は旧帝大の一つです 今の学力は受かるか受からないか、程度です このままその子と付き合わないで勉強に集中するのか、 その子と付き合うのかで悩んでます もし付き合うのなら相手とのメールとかで時間をとられそうだし、 付き合わないのなら後悔しそうだし… という感じです どなたかアドバイスください