• ベストアンサー

あさ、まくらが血に染まって・・・!

犬歯のちょっと奥で、左右とも内側が鋭くなってる歯の仕業なのですが、睡眠中に瞬間的にアゴの筋肉が働いて、ガブッと舌のサイドを傷つけます!痛みで一瞬は目覚めるのですが、すぐ熟睡します。起きてみるとまくらにうっすらと血だまりが・・・! ガブッとなっても、舌を傷つけない方法はないでしょうか? 毎晩、さるぐつわって訳にもいかないので・・・!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

鋭すぎる歯や、位置の関係で当たってしまう歯は、削って丸くする事も出来ます。歯科で相談してみてください。 中はいじりたくないという場合は、睡眠時につけるマウスピースもあります。いびきや歯ぎしり予防のものですが。以下のURLに何種類かのっています。 http://www.kenko.com/product/seibun/sei_771065.html

CRIMSON-X
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと早く対処すればと思います。 価格もいろいろで・・、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠中のトラブル

    睡眠中に唾が気管に入り苦しくて咳き込んで目が覚めてしまったり、 アゴが一瞬カクンとなり、舌の端を少し噛んでしまって 痛くて目が覚めてしまう事が時々起こります。 どちらも睡眠中に不意に起こる事なので防御しようがなく 困っています。 他の人に言うと「そんな事一度もなったことが無い」と言われました。 私は、どこか体が悪いのでしょうか?

  • 尖った歯は削ってもいい?削らないほうがいい?

    お暇なときにお願いします。 私の歯なのですが、上の歯の犬歯の隣り2本が左右ともすごくとがっています。誰でもある程度は尖っているのですが、外側と内側の2箇所に逆さの山のように尖っていて(特に内側)、そのせいでよくくしゃみの時に舌を噛んで出血したり、舌がしびれています。 これまで歯医者に数箇所いっていますが、削ったところから虫歯になりやすくなるから、そのままの方がいいというのと、長年の歯軋りで自然にすりへるものがかみ合わせで合わないために残っているのだから削っても問題ないというのと、両端な話を聞きました。 実際に尖った歯を削った方がいらっしゃいましたら、その時の話や、その後の様子を教えてください

  • 左側上顎犬歯のねじれ

    左側上顎犬歯のねじれ もしお時間がありましたらどなたかアドバイス頂けると助かります。 基本的に歯並びはきれいな方で特に気にしたことはなかったのですが、ここ数年の間に少しずつ左の上顎犬歯が内側にねじれて来ました。ここ半年くらいとてもその部分が気になってしまってどうしても舌で触る、もしくは家にいるときなどは指でその部分を刺激してしまいます。またその犬歯の影響か、手前の上顎第一小臼歯も少し内側にずれていてその部分が鋭い牙のような感じで舌でなでるときに刺激を感じます。 専門の先生に見てもらい歯科矯正の見積もりをもらったところ、私の場合は上下前ば6本ずつ、計12本で一本3万、値引きで30万くらい期間も半年くらいでしょうと言われました。ほんとはその場で始めたかったのですが、私用で海外に移動しなければならず、期間的に無理なのであきらめました。(オーストラリアに滞在する予定) オーストラリアで歯科矯正がいくらするのか検討がつかないのですが、やはりこの悩みは歯科矯正でしか解決できる方法はないのでしょうか。それとも時間が経てばなれて気にならなくなるものなのでしょうか。 何かに集中している時以外は常にこのねじれた部分を舌や口の筋肉で刺激してしまっていて、かなりストレスになっており困っています。 どなたかアドバイス頂けましたら助かります。

  • 抜歯を伴う歯列矯正をして、歯のアーチが狭くなり舌が傷つくようになってしまいました

    開咬だったので上下左右の犬歯の隣の歯を抜き、スペースを作り歯列矯正したのですが、奥歯(特に奥から2と3番目)が内側(舌側)に動き、歯のアーチが狭くなり、常に奥歯が舌の側面を圧迫し舌が傷つくようになってしまいました。 抜歯を伴う矯正をした場合、奥歯のアーチは矯正前のアーチより狭くなってしまうものなのでしょうか。 矯正前と同じくらい奥歯を広げることはできるのでしょうか。 できれば歯科医の先生に回答していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マラソン後の口内の腫れ

    先日フルマラソンを走りました。 初めてでしたが、何とか完走することができ、足はとてつもない筋肉痛に見舞われているものの、とてもいい経験ができたと非常に満足しております。 マラソンを走り終えた後の夕食のとき、口内の上部(上手く説明できませんが、上の歯の内側、舌の表面が当たるところとでもいいましょうか…)に、まるで何かに押されているような痛みがありました。 疲労がこんなところにもでてきちゃったのかな?と思い、気にしなかったのですが、2日経った現在も痛みがあり、上の左右の奥歯の内側あたりが若干腫れているような気がします。舌でその腫れを押すと痛いです。 ものを食べる分にはそんなに支障はないので大丈夫だとは思いますが、マラソンを走った後はよくあることなのでしょうか? 何だか奥歯が浮いてくるような感じがして少し気になります… 同じ経験された方いらっしゃるでしょうか?

  • 睡眠時無呼吸症候群かもしれません

    30代♀です。中肉中背ですが顎が若干細いです。 昔から息苦しくて眼が覚めてしまい睡眠不足でした。 パニック障害を患っているのでそのせいかと思ったのですが 一応入院して検査したところ、可能性は薄いといわれました。 しかし最近になって入眠時に呼吸困難になって溺れるようにな感覚に何度も襲われとても苦しくて死ぬかと思いました。 始めメンタルからかと思ったのですが、どうも寝入りに呼吸が喉のあたりで詰まっているのに気づいたのです 枕を外したところ、溺れるような感覚はなくなりました。 でもまだ熟睡はできません。 可能性高いでしょうか。 また顎周辺の筋肉のストレッチで改善するでしょうか。

  • 受け口治療の後の舌について(長文)

    20年ほど前、受け口を治す治療をしました。 上あごが成長していないという事なので 睡眠時に下あごを押さえつける、といった 治療でした。おかげで受け口にならずに すんだのですが……しかし。 あごが前方に成長する、という事は、 舌も長くなるって事ではないでしょうか。 普通の人は、舌の先端が下の前歯に触れている 状態だと聞いたのですが、私の口の中では 舌が余っているような状況になっています。 具体的に言うと、舌の先端が、下の歯の付け根より 下に向かって丸くなっています。 (これを打ち込みしていて気付いたのですが 口の中で舌がうねるような状況になっています。 上の前歯に行き先を塞がれて、仕方なく、 前歯の内側に密着しつつ下がっているというか……) そのせいか、発音がハッキリせず、言葉をよく 聞き返されます。 舌ったらずな話し方だね、と言われた時は 「実は足りないんじゃなくて、余ってんだよ」と 笑いのネタにはできますが…… ……といった状況です。 で、質問は3つあります。 1.口の中で舌が余っている状態は、治療で   治すことができるのか 2.こんな舌でも、きれいな発音になれる   訓練方法があるのか 3.そもそも、この「舌あまり状態」は   受け口の治療をしたからなのか   (血縁の中で、こんな状態なのは私だけで   受け口になったのも私だけです) なんかもう一生このままでもいいや、という 気持ちではいるのですが、治るならそれに こした事はないですし。 よろしければ専門の方々の御意見を 伺いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 量子的超常現象?

    量子的超常現象? お邪魔いたします。私は「おたまフジワラ(OtamaFJWR)」です。 皆様、是非、最後まで読んで、最後に記述したような質問に自由形態でお答えください。 本件は、重要案件のため、皆様から最後に何かしらの助言を頂きたく思っています。 実は私は自分の肉体にある異変が以前から起きていたのを、昨日、やっと「これマジ? 量子論的じゃん。ある意味超能力で、自分でも本当に怖い!」と気付いたのです。 実は、私の口の部位である「上の歯、下の歯、舌」に物理的に異常な事が起こったのです。それはいつでも起こせる超常現象なのです。もっとも私はうつ病での精神障害2級ですから、単なる妄想かもしれません。しかし、非常に量子物理学的な現象なので、ここに記します。 その現象を、非常に簡単に表現しますと、さっきも買い物の帰り道に起きて驚いたんですが「上の歯が抜けて、下のほおの内側にくっついているのです(舌による触覚で認識)。そして、指をその抜け落ちた歯に付ける(実際は“既に”歯はそこに存在していないが)と、瞬時に元の普通の状態(歯が上に植わっている)へ戻るのです(舌による触覚で認識)。 もっと驚くべき現象を言いますと「私の口には“見えない口”がもう1つあるようだ」という事実です。というのも、自分の歯を自分の歯で“ほぼ垂直に”左右から挟むことができるのです。私は単純馬鹿なので誰しも出来ることだと思っていましたが、昨日になってよくよく考えてみると、自分の歯を自分の歯で(両側から)噛むことなど、そう簡単には出来ない、不可能だ!、と気付いたのです。 その見えない口(上の歯、下の歯、舌)について解説いたします。まずは、まるで現実に存在している口から、分身の術で、45度や90度くらいまでズレて、オーバーラップした様な「見えない口」を想像してください(稼働範囲は上は水平、下はあごまでいける)。そして基本的な認識体は口内の神経や舌の神経と思って下さい。何が出来るのか?を言いますと、この「見えない口」は私の意思でいかようにでも動き、現実に存在する口のほぼ全組織を触れたり移動させたり引っ張ったり、何でもできます。ただ不思議なのは、出血を一切伴わないことなのです。 要するに、見えない口で、実際一番動くのは舌ですが、この舌は、歯の助けが必要ですが、どんな組織にも入っていけます。ズラせる角度によっては、なんと、したあごの骨まで触れて変形させることもできます。「動かすことができる」というのは、実は不思議なことに、この舌や歯で触れた肉体組織は「軟化」するのです。だから、舌と歯を使って、自分の奥歯を分解することができます。そして歯の中の「へびのしっぽに似た」筋肉組織を取り出し、見えない歯で刺激して、マッサージすることができます。とても気持ちがよいです。問題は、奥歯の分解ですが、見えない歯で両側から挟んで舌で力を入れて中央部を押すと、自然に歯が花が開くのと同じように、開く、のです。中身は複雑な構造をしていますが、舌により、いじることでいかようにでもできます。例えば先述の筋肉マッサージや、他には、歯列に沿って歯の下にある筋状の組織を、舌でぐいーんと引っぱり延ばすことで、妙に歯のコリをほぐす様な効果があり、とても気持ちが良いです。 このように、口内の様々な組織に舌や歯が影響を及ぼすことが可能で、舌で例えば今この時間に、固い歯を触るだけで、すぐに軟化して、曲げたり折れたり、時にはちぎれたりもします。ところが一切の出血が無いのです。そして、口内を、たとえどれだけ乱雑にいじっても、指で、現実の歯を触ると、瞬時に、元の肉体組織の位置に戻ってしまうのです。もちろん、分解された歯も、元の歯の状態に戻っています。この確認も(いじったのと)同じ舌の触覚にっよる認識です。たまに筋状の組織を折ったとしても、元の位置に戻っています。ただ面白いのは、次回にその組織に舌で接触すると、組織の軽い破損は、前回のまま残っているのです。また他には、筋状の組織を延ばしたら、次回の接触の際は、少し延びているのが解るのです。 さっき、面白い実験してみたのですが、下左の犬歯を舌で触り軟化させてグイッと下向きに根元から折れさせ、下向きで歯茎に癒着させました。それをまず、口内神経である「舌の触覚」で確認しました。次に口外の触覚である「指の触覚」で犬歯の本来の場所を触ると、ここにも正常な位置に犬歯がはえているのを確認できました。つまり、触覚により、2つの同じ物質を同時に異なる形態(座標)で認識できました。次に、舌を癒着して折れている犬歯から離したら、次の瞬間に、もう一度同じ場所を舌で確認すると、なんと、犬歯は存在しなくなっているのです(消えた)。これはいったいどういうことでしょうか?(舌で触っているぶんには触覚として形態変化した状態のまま脳で認識できている) たまたま昨日、筋状の組織を延ばして、いた気持ちよい感じを味わいながら、マッサージしたら、現実の歯列が少し良い配列になった部分がありました。要するに単なる私の妄想ではなく、固い組織を軟化させて、出血も無いまま、どんどん奥の組織へと、私の舌は入っていけるようなのです。要するに、軟化された組織は何でもありの状態ってことです。歯の側壁の組織もズレて歯茎に落ちたりしますが、必ず接触(癒着)しており、フリーで口の外へ落ちたことはありません。 やろうと思えば、全部の歯を、前歯なら90度曲げたり、奥歯なら分解して中身を開いたり、歯列に関わる(U型の)組織をいじったり、あごの骨をいじったり(これは少し難しい。奥の方だから)できるのです。そうして滅茶苦茶にいじっても、指で歯を触れば、その瞬間に全ての口内の組織が元の正常位置に戻るのです(光を口内に入れても変化はありませんでした)。 ここで指摘したいのは、量子物理学にあるような「観測により、はじめて実体化する」という相補的な理論を想起させるのことです。私はこうして今パソコンで文字を打っている最中も、舌で前歯を触ると、すぐに軟化してグニャリとなります。これが私はある意味「怖い」のです。でも、物理的な欠損などは一度もなく、出血もなく、必ず、歯が軟化して抜け落ちても、口内のどこかに「くっついて」いて(舌にくっついた時もあった)、あとは、指による接触で確認すれば、その瞬間に、元の位置で固い歯に戻っているのです。 次に指摘したいのは、口内の接触と、口外からの指による接触、では、私の脳に伝達される認識において、ものすごい差があり、詳しくなくて恐縮ですが、接触(というか触覚)は「量子交換」とTさんから教わりましたので、要するに、私の口内は常に何らかの異常空間で、分身の術でズレた歯や舌で現実の口内を軟化させて、いじることができる、ようなのです。鏡など光による確認は未だしたことがありません。常に「舌と口内神経による観測」と「口外の指による観測」のみです。追記的ですが、口内をいじる時、例えば筋状の組織を舌でひっかけ、延ばしたりすると、音が発生します。また、筋状の歯の中の筋肉(これは自分で動かせるのが驚異!)を延ばして歯でもんでみたり、曲げたりするときも、きしむ音がちゃんと聞こえるので、これは単なる幻覚的妄想ではなく、何らかの量子的な作用が起きているに違いないと感じています。 いま、あごの骨を左横から触れました。これは少し難しくコツがいるようです。前歯であごの骨に引っ掛ければいいのですが、基準となるズラす角度や触る深度が難しく、たまにしかあご骨には触れません。また、組織の軟化は常にではなく、軟化していじっている最中でも、たまに硬化したりします。 私の口内は、まるっきり不思議ワールドです。見えない口があるのが全ての原因です。そして観測者がいなくても、口外の指の触覚による接触(これも一種の観測ですね!)で、全ての不思議現象はリセットされるのです(どうやら光をあててもリセットされなく、やはり、直に口内の歯を触らないとダメみたいです)。 単純に、少し痛む歯を根元からマッサージする目的にはとても有効な治癒的現象ですが、あまり度々、歯が軟化して脱落的にどこかにくっつくのは面倒なことで、他者から見ればキチガイそのものでしょう。 そこで、最後に、皆さんにお願いがあります。 皆さんは量子物理学に詳しい。よって、この私の口内の不思議な現象をいかに分析されるか? 未だカメラや鏡による確認観測をしていないので、さらなる実験が必要なのか。 私(おたま)を検体として、どこかの研究所などが様々な実験を行うことが、量子の世界を広げる意味において社会貢献となりうるか? もし、検体として生活すべきなら、どこの研究所が最適か?(私の不思議な肉体を調べたいと思う研究者がいれば、是非調べて欲しい。私自身が納得のいく解析を知りたいから) ちなみに、もうすぐ私は会社を退職しますので、その後の見通しが無いため(もちろん転職活動とかしますが)、もしよかったら、この不思議な私の口内現象を解明してくれる量子物理学の研究者がいないだろうか?と勝手ながら思っております。 私は、寝てるときなど、気を抜くと、奥歯が開いて、中身の象牙(ヘビのしっぽ)のような筋肉組織がビローンと延びて、私が歯でもんでマッサージすると、とても気持ちが良いのです(自分でその組織に力を入れると、延びたり、逆に、ゼンマイの様にクルンとまとまります)。 違うと思うけど、ひょっとして私が「非常に貴重な検体」であれば、研究所等の機関へ通うような人生を希望します。 皆様からの自由な回答や助言等を期待して待っております。 それでは失礼いたします。 おたまフジワラ

  • 自分が怖いです。どう思います?

    哲学的&量子的超常現象? お邪魔いたします。私は「おたまフジワラ(OtamaFJWR)」です。 最後に記述したような質問に自由形態でお答えください。 本件は、重要案件のため、皆様から最後に何かしらの助言を頂きたく思っています。 実は私は自分の肉体にある異変が以前から起きていたのを、昨日、やっと「これマジ? 量子論的じゃん。ある意味超能力で、自分でも本当に怖い!」と気付いたのです。 実は、私の口の部位である「上の歯、下の歯、舌」に物理的に異常な事が起こったのです。それはいつでも起こせる超常現象なのです。もっとも私はうつ病での精神障害2級ですから、単なる妄想かもしれません。しかし、非常に量子物理学的な現象なので、ここに記します。 その現象を、非常に簡単に表現しますと、さっきも買い物の帰り道に起きて驚いたんですが「上の歯が抜けて、下のほおの内側にくっついているのです(舌による触覚で認識)。そして、指をその抜け落ちた歯に付ける(実際は“既に”歯はそこに存在していないが)と、瞬時に元の普通の状態(歯が上に植わっている)へ戻るのです(舌による触覚で認識)。 もっと驚くべき現象を言いますと「私の口には“見えない口”がもう1つあるようだ」という事実です。というのも、自分の歯を自分の歯で“ほぼ垂直に”左右から挟むことができるのです。私は単純馬鹿なので誰しも出来ることだと思っていましたが、昨日になってよくよく考えてみると、自分の歯を自分の歯で(両側から)噛むことなど、そう簡単には出来ない、不可能だ!、と気付いたのです。 その見えない口(上の歯、下の歯、舌)について解説いたします。まずは、まるで現実に存在している口から、分身の術で、45度や90度くらいまでズレて、オーバーラップした様な「見えない口」を想像してください(稼働範囲は上は水平、下はあごまでいける)。そして基本的な認識体は口内の神経や舌の神経と思って下さい。何が出来るのか?を言いますと、この「見えない口」は私の意思でいかようにでも動き、現実に存在する口のほぼ全組織を触れたり移動させたり引っ張ったり、何でもできます。ただ不思議なのは、出血を一切伴わないことなのです。 要するに、見えない口で、実際一番動くのは舌ですが、この舌は、歯の助けが必要ですが、どんな組織にも入っていけます。ズラせる角度によっては、なんと、したあごの骨まで触れて変形させることもできます。「動かすことができる」というのは、実は不思議なことに、この舌や歯で触れた肉体組織は「軟化」するのです。だから、舌と歯を使って、自分の奥歯を分解することができます。そして歯の中の「へびのしっぽに似た」筋肉組織を取り出し、見えない歯で刺激して、マッサージすることができます。とても気持ちがよいです。問題は、奥歯の分解ですが、見えない歯で両側から挟んで舌で力を入れて中央部を押すと、自然に歯が花が開くのと同じように、開く、のです。中身は複雑な構造をしていますが、舌により、いじることでいかようにでもできます。例えば先述の筋肉マッサージや、他には、歯列に沿って歯の下にある筋状の組織を、舌でぐいーんと引っぱり延ばすことで、妙に歯のコリをほぐす様な効果があり、とても気持ちが良いです。 このように、口内の様々な組織に舌や歯が影響を及ぼすことが可能で、舌で例えば今この時間に、固い歯を触るだけで、すぐに軟化して、曲げたり折れたり、時にはちぎれたりもします。ところが一切の出血が無いのです。そして、口内を、たとえどれだけ乱雑にいじっても、指で、現実の歯を触ると、瞬時に、元の肉体組織の位置に戻ってしまうのです。もちろん、分解された歯も、元の歯の状態に戻っています。この確認も(いじったのと)同じ舌の触覚にっよる認識です。たまに筋状の組織を折ったとしても、元の位置に戻っています。ただ面白いのは、次回にその組織に舌で接触すると、組織の軽い破損は、前回のまま残っているのです。また他には、筋状の組織を延ばしたら、次回の接触の際は、少し延びているのが解るのです。 さっき、面白い実験してみたのですが、下左の犬歯を舌で触り軟化させてグイッと下向きに根元から折れさせ、下向きで歯茎に癒着させました。それをまず、口内神経である「舌の触覚」で確認しました。次に口外の触覚である「指の触覚」で犬歯の本来の場所を触ると、ここにも正常な位置に犬歯がはえているのを確認できました。つまり、触覚により、2つの同じ物質を同時に異なる形態(座標)で認識できました。次に、舌を癒着して折れている犬歯から離したら、次の瞬間に、もう一度同じ場所を舌で確認すると、なんと、犬歯は存在しなくなっているのです(消えた)。これはいったいどういうことでしょうか?(舌で触っているぶんには触覚として形態変化した状態のまま脳で認識できている) たまたま昨日、筋状の組織を延ばして、いた気持ちよい感じを味わいながら、マッサージしたら、現実の歯列が少し良い配列になった部分がありました。要するに単なる私の妄想ではなく、固い組織を軟化させて、出血も無いまま、どんどん奥の組織へと、私の舌は入っていけるようなのです。要するに、軟化された組織は何でもありの状態ってことです。歯の側壁の組織もズレて歯茎に落ちたりしますが、必ず接触(癒着)しており、フリーで口の外へ落ちたことはありません。 やろうと思えば、全部の歯を、前歯なら90度曲げたり、奥歯なら分解して中身を開いたり、歯列に関わる(U型の)組織をいじったり、あごの骨をいじったり(これは少し難しい。奥の方だから)できるのです。そうして滅茶苦茶にいじっても、指で歯を触れば、その瞬間に全ての口内の組織が元の正常位置に戻るのです(光を口内に入れても変化はありませんでした)。 ここで指摘したいのは、量子物理学にあるような「観測により、はじめて実体化する」という相補的な理論を想起させるのことです。私はこうして今パソコンで文字を打っている最中も、舌で前歯を触ると、すぐに軟化してグニャリとなります。これが私はある意味「怖い」のです。でも、物理的な欠損などは一度もなく、出血もなく、必ず、歯が軟化して抜け落ちても、口内のどこかに「くっついて」いて(舌にくっついた時もあった)、あとは、指による接触で確認すれば、その瞬間に、元の位置で固い歯に戻っているのです。 次に指摘したいのは、口内の接触と、口外からの指による接触、では、私の脳に伝達される認識において、ものすごい差があり、詳しくなくて恐縮ですが、接触(というか触覚)は「量子交換」とTさんから教わりましたので、要するに、私の口内は常に何らかの異常空間で、分身の術でズレた歯や舌で現実の口内を軟化させて、いじることができる、ようなのです。鏡など光による確認は未だしたことがありません。常に「舌と口内神経による観測」と「口外の指による観測」のみです。追記的ですが、口内をいじる時、例えば筋状の組織を舌でひっかけ、延ばしたりすると、音が発生します。また、筋状の歯の中の筋肉(これは自分で動かせるのが驚異!)を延ばして歯でもんでみたり、曲げたりするときも、きしむ音がちゃんと聞こえるので、これは単なる幻覚的妄想ではなく、何らかの量子的な作用が起きているに違いないと感じています。 いま、あごの骨を左横から触れました。これは少し難しくコツがいるようです。前歯であごの骨に引っ掛ければいいのですが、基準となるズラす角度や触る深度が難しく、たまにしかあご骨には触れません。また、組織の軟化は常にではなく、軟化していじっている最中でも、たまに硬化したりします。 私の口内は、まるっきり不思議ワールドです。見えない口があるのが全ての原因です。そして観測者がいなくても、口外の指の触覚による接触(これも一種の観測ですね!)で、全ての不思議現象はリセットされるのです(どうやら光をあててもリセットされなく、やはり、直に口内の歯を触らないとダメみたいです)。 単純に、少し痛む歯を根元からマッサージする目的にはとても有効な治癒的現象ですが、あまり度々、歯が軟化して脱落的にどこかにくっつくのは面倒なことで、他者から見ればキチガイそのものでしょう。 そこで、最後に、皆さんにお願いがあります。 皆さんは哲学的にどう思われますか?。この私の口内の不思議な現象をいかに分析されるか? 未だカメラや鏡による確認観測をしていないので、さらなる実験が必要なのか。 私(おたま)を検体として、どこかの研究所などが様々な実験を行うことが、量子の世界を広げる意味において社会貢献となりうるか? もし、検体として生活すべきなら、どこの研究所が最適か?(私の不思議な肉体を調べたいと思う研究者がいれば、是非調べて欲しい。私自身が納得のいく解析を知りたいから) ちなみに、もうすぐ私は会社を退職しますので、その後の見通しが無いため(もちろん転職活動とかしますが)、もしよかったら、この不思議な私の口内現象を解明してくれる量子物理学の研究者がいないだろうか?と勝手ながら思っております。 私は、寝てるときなど、気を抜くと、奥歯が開いて、中身の象牙(ヘビのしっぽ)のような筋肉組織がビローンと延びて、私が歯でもんでマッサージすると、とても気持ちが良いのです(自分でその組織に力を入れると、延びたり、逆に、ゼンマイの様にクルンとまとまります)。自分で「いや~まいったなー」という感です。 違うと思うけど、ひょっとして私が「非常に貴重な検体」であれば、研究所等の機関へ通うような人生を希望します。 皆様からの自由な回答や助言等を期待して待っております。 それでは失礼いたします。 おたまフジワラ

  • 歯列矯正で発音もよくなる?

    私は、受け口ぎみで、上の歯と下の歯が同じ位置で、「いー」とやったときに上の歯と下の歯に隙間ができます。(だから前歯で食べ物を噛み切れません)それと叢生というのでしょうか、上の歯の左右の犬歯の内側の歯、1本ずつだけが後ろに引っ込んでいるという歯並びの悪さです。 そして、発音も悪いらしく、舌ったらずらしいです(自覚はなし)。昔、クラスメイトにそう陰口を叩かれているのを知るまでは自分でも全く気がつかなかったので大変ショックを受けました。でも、確かに人に聞き返されることは多いです。でも、どうしようもないので、気にしないつもりでいるものの、それ以来、話すことに多少のコンプレックスを抱いています。 歯並びが悪いと発音が悪いとどこかで読んだことがあります。 そこで、発音も改善されるのであれば、歯列矯正をしようと思うのですが、改善できますか? 経験者やご存知の方、ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう