• ベストアンサー

駐車禁止マークについて

お教えください たとえばですが300m程度の道で、 150m付近に駐車禁止マーク 200m付近に駐車禁止マーク が、それぞれありました。 この場合、どこからどこまでが駐車禁止になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59315
noname#59315
回答No.6

>つまり、150m付近から200m付近の間が駐車禁止ということですか? ●いいえ、150m付近も200m付近も駐車禁止区間であるということです。 >駐車禁止標識ですか・・・当方にはわかりませんでしたが・・・ ●もし、駐車禁止の始まりの標識がない場合は、交差点5mの位置から駐車禁止の始まりであると考えます。

loveosan
質問者

お礼

なるほど。。 納得できました。。 詳しい説明、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Solitivs
  • ベストアンサー率63% (135/214)
回答No.7

写真を拝見したところ、車道と歩道との境(歩道の縁の部分)に断続的に(一部しか見えませんが)黄色いペイントが塗られていますね。この表示のある区間が、駐車禁止の区間を示しています。黄色のペイントが断続的にされている場合は駐車禁止、連続している場合は駐停車禁止を意味します。

参考URL:
http://www.arahe.net/law/gentsuki/hyoushiki_kisei_hyoji2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.5

この質問者様の写真の標識は、この地区の自治会等が迷惑駐車対策のために取り付けたような気がします。 正規の公安委員会が出しているものとは違うのでは?

loveosan
質問者

補足

お恥ずかしい話ですが、駐車禁止のシールを張られてしまいましたので・・・ 後から気づいたのですが、当方が駐車した真横に「150m付近に駐車禁止マーク」がありました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59315
noname#59315
回答No.4

駐車禁止の始まりと終わりの間にある場合です。 すなわち、駐車禁止区間内ということです。 普通はずっと手前に始まりを示す駐車禁止標識があると思いますが。

loveosan
質問者

補足

つまり、150m付近から200m付近の間が駐車禁止ということですか? 駐車禁止標識ですか・・・ 当方にはわかりませんでしたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

補助標識(501~507-C) http://www.kictec.co.jp/sing/hojyo/501-507C/501.htm 中段から下段にかけて

loveosan
質問者

補足

すいません。 下記のようなマークでして・・・ 矢印がないようですが・・・ http://image.blog.livedoor.jp/shibata_keiko/imgs/2/5/2573248d.JPG

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.2

標識の下に矢印ありません? →がここから、左がここまで、⇔がその標識の適用区間ということを表してます。

loveosan
質問者

補足

すいません。 下記のようなマークでして・・・ 矢印がないようですが・・・ http://image.blog.livedoor.jp/shibata_keiko/imgs/2/5/2573248d.JPG

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

こんにちは。 駐車禁止マーク(○)の下に、矢印が書かれたプレートがついているのに 気付きませんでしたか? その矢印意味は、「→」の場合は「ここから」、「←」の場合は「ここまで」、 「⇔」の場合は「この前後」とでも解しましょうか。 ですから、「→」のついた標識から「←」のついた標識までです。

loveosan
質問者

補足

すいません。 下記のようなマークでして・・・ 矢印がないようですが・・・ http://image.blog.livedoor.jp/shibata_keiko/imgs/2/5/2573248d.JPG

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車禁止ではない道路での駐車(駐車禁止除外)

    最近引っ越してきた地域での出来事です。 母親が車椅子で車両を運転しているんですが、この度近くの警察署で「駐車禁止除外」の許可も貰いました。申請から発行まで3ヶ月もかかったそうです。 ある日スーパーなどで買い物をして、自宅横の路上で駐車してたときの出来事なのですが、「自分の家の前に止めろ」と書かかれた駐車禁止マークが印刷された縦横30センチ程度の紙を窓ガラスに貼られました。 町内会と近所の警察署の名前も印刷してあり、警察署の名前のところには目立つように赤いマジックで○印もしてあり、しかも車のフロントバンパー付近には工事現場で使うようなコーンまで置いてありました。 この紙を見たわたしは、「○○警察署と印刷された部分に赤いマジックで○印が書かれてあった」ので、○○警察署の交通課へ電話をしたところ、この場所までわざわざ来てくれたのですが、「この張り紙は警察署の物ではないし、道路にコーンを置くなんてとんでもない!」との回答。 当然この道路はセンターラインの引いてある幅の広めの道路で、停め方にも問題はありませんでしたし駐車禁止場所でもありません。ダッシュボードの見える場所にも、公安委員会お墨付きの「駐車禁止除外」も出してあり、車椅子ステッカーも貼ってあります。 自分の駐車場は当然ありますが、段差の関係で母一人で買い物へ行く場合は路上駐車でなければ家に入れません。その為わたしがいるときは買い物へ同行するか、駐車場へ車を入れてくるのですが、出張も多い仕事なのでたまたまこのようなことが起きてしまいます。 その場合は青空駐車の定義(昼夜一定の時間以上停めた場合)該当して切符を切られるということになるのでしょうか。 みなさんはこういう件に関してどう思いますか?

  • 駐車禁止標識場所以外の駐車禁止について(心当たり無し)

    駐車禁止標識場所以外の駐車禁止について(心当たり無し) 本日恥ずかしながら駐車禁止の黄色切符を貼られました。 …が、下記の状況で、「なにが問題か」というのを指摘いただければと思います。 ・左端が建物(ビルの裏口となり、出入り口など一切無し) ・そこから0.7mのところに実線の路側帯 ・路側帯に沿って(線を踏んでました)駐車しました。 ・駐車した車体から右には3.6m程度の余地がありました。 ・他駐車場出入口や交差点からも必要距離は取っていました。 切符には「放置駐車違反(駐車禁止場所等) 路側帯常設置場所で法定方法に従わない放置 左側0.75mの余地が無い)」とありました。 実線1本の場合は、0.75mない場合は、線に沿って駐車するというのが規則だったと記憶していますが…? これはまちがっていますか? もし、今回の駐車方法が正解だった場合、どうすればいいでしょうか? 以上無知な私にお教え下さい。

  • インターネットをしているとマウスポインタが駐車禁止のマークになる

    インターネットエクスプローラでインターネットをしていると、時々マウスポインタが駐車禁止のようなマークになってしまいます。これは何を押せばこうなるのでしょうか?また、このマークの意味は何なんでしょうか?

  • 駐車禁止について

    曖昧に捕らえている駐車禁止について教えてください。 ・駐車禁止場所に、実際は何分止めていようが、警察官が30分以上止めた事を 開始時刻をチョークで書いて確認できてしまえば、黄色い札がつけられて駐車禁止となる。 ・黄色い札をつけられても、場合によっては連絡が来ず、取ってしまっても問題がない。 ・駐車禁止の看板がない場所は、基本的に駐車可能(土地所有者の迷惑になる箇所は除く)。 ・30分という時間は、地域や場所によって差がある。北海道は45分とか。 これらの認識に違いがあればつっこみを入れてください。 あと質問なのですが、相当邪魔な位置にある車意外に、レッカーされる車はどういった車が対象なのでしょうか? 一度新宿都庁近くの4車線で、即効レッカーされて頭にきました。道はがらがらなのに・・・。 違反点数と罰金額は?レッカー込みの場合も知りたいです。

  • 駐車禁止標識の時間外で、どのような場合が駐車禁止?

    駐車禁止の標識の時間外で、どのような場合が駐車禁止になる? ある一方通行の道路に、駐車禁止の標識があります。 駐車禁止の標識は、9-19時の指定と、日曜、祭日は除外との補助標識がついています。 この状況から、9-19時以外の時間と、日曜祭日は駐車してもいいとは思うのですが、警察に確認してみると、交通法規が引っ掛かりますとの回答でした。 その一方通行の道路は、5mくらいあるので、駐車しても3.5mの余裕はあり、交通法規には引っ掛からないと思うのですが、その他、この場合は、駐車禁止になるなどの、条件はなにがありますか? わかりやすいように、箇条書きにしてくださると助かります。

  • 駐車禁止以外の道路への駐車

    うちはアパートなんですが、近くに駐車場がなく、アパートの前の道路に路上駐車しています。 この道路は付近住民以外はほとんど通らない道で、駐車禁止の標識もありません。 先日、警察署から駐車違反の警告のような貼り紙がされていました。 内容は、車庫証明を取る義務があるので、きちんと車庫に入れるように、とのことでした。 このまま路上駐車を続ければ、切符を切られることもあり得るということでしょうか? ちなみに、年内に引っ越すので、それまでの為だけに車庫を借りるのももったいない気がします。 宜しくお願いします。

  • 駐停車禁止と駐車禁止の違反についてお聞きします。

    駐停車禁止と駐車禁止の違反についてお聞きします。 先日、駐車禁止を取られました。 後日、反則金18000円との通知と納付書が届きました。 普通車で放置車両とされましたので、 15000円じゃなかったかな?と思い、 調べてみると、駐車禁止場所では、15000円 駐停車禁止場所では18000 とのこと。 違反を取られてしまった場所は、間違いなく 駐車禁止の標識がまん前にありました。 (駐車していた場所のほんの1,2m前に駐車禁止の標識があります) 違反をしてしまったのは申し訳ないと思いますが、 このような場合、3000円の差額を求め、 弁明すべきでしょうか? 現場の写真などを撮って送ったりすべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駐車禁止について

    どこかの駐車場と契約している様子もなく、もっぱら自宅前の路上を車庫代わりに使用している車が近所にあります。 これは保管場所法違反に該当する行為だと思うのですが、この車は1日に頻繁に出入りしているものですから、取り締まりの条件である昼間12時間、夜中8時間を満たすのは難しく、なかなか取り締まれないのではと考えております。 但し、ここは駐車禁止の標識の無い場所なのですが、車庫の出入り口から3メートル以内は駐車禁止になる条件は常に満たしているものですから、この条件で警察に報告しようと思っております。 ところが、ここで疑問に感じていることがあります。 車庫の出入り口から3メートル以内は駐車禁止というのは、実際に車の出入りの邪魔になることが必須条件になるのでしょうか。 また、左右いずれも出入りできていたのが、その車が駐車されるようになったために一方からしか出入りができなくなった場合は如何なものでしょうか。 御教示頂ければ恐縮です。

  • この駐車禁止の標識の適用範囲は?

    一方通行ではない道路で幅は約4.95メートル、特に路側帯も歩道もない道で 画像のような駐車禁止の標識が棒について立っていたとするとこの標識の適用範囲は、立っている側のみでしょうか?反対側まで駐車禁止になるのでしょうか?

  • 駐車禁止の標識がない場所での駐車違反について教えてください。

    家の前の道路は私道ですが、道幅は5m程度です。 誰もが通れる道となっているので、公道とされ道路交通法の適用となるのは理解しているのですが、駐車禁止の道路標識はありません。その場合、1.車庫または自動車用の出入口から三メートル以内の部分 2.道路工事が行なわれている場合における当該工事区域の側端から五メートル以内の部分 3.消防用機械器具の置場若しくは消防用防火水槽の側端またはこれらの道路に接する出入口から五メートル以内の部分 4.消火栓、指定消防水利の標識が設けられている位置または消防用防火水槽の吸水口もしくは吸管投入孔から五メートル以内の部分 5.火災報知機から一メートル以内の部分 では駐車禁止になるのは理解しております。 上記の条件以外であれば、駐車違反ではないと理解していたのですが、警察の方に初めて(1年間は平気でした。)駐車違反だと言われました。駐車の時間としては、常時停めているわけではなく、平日の午前9時から午後18時までです。 標識がなく、上記の条件以外であっても駐車違反となるのでしょうか? 法律に詳しい方教えてください。