• ベストアンサー

水の蒸発温度について

nayamukunの回答

  • nayamukun
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.3

沸騰とは水の蒸気圧が外圧より大きくなと水の内部からも蒸気が発生してグツグツ泡吹く現象で、蒸気圧と外圧が等しくなる温度を沸点といいます。 よって外圧が下がれば沸点は下がります。

関連するQ&A

  • 水の蒸発

    水の蒸発 沸点に達するまでは、液体、例えば水の蒸気圧は大気圧よりも小さいのに なぜ常温でも水は蒸発するのですか? 気になるので教えてください。

  • 水の蒸発って

    初歩的な質問で恐縮です。 昔、化学の授業で物質の3変態とか液体→気体になる温度を沸点とうる覚え ですが記憶しています。この間、ある人からコップに入れた水ってそのまま にしていても蒸発して減っていくよな?沸点になってないのに何で液体が気化 していくんだ?と聞かれ回答ができませんでした。言われるとそうだなと 思うのですが、変態点みたいなものがもっと低い温度になっているからほって おいても気化していくのでしょうか? どなたかお詳しい方いましたら、ご教授願います。

  • 水の温度と比重について

    仕事でバルブの勉強をしている者です。 調べてもなかなか疑問が解決しないため 質問させて頂きます。 水の比重を調べると、0℃~100℃の 表がよくあります。(4℃の時最大でほぼ1となる) そこで、100℃以上の水(圧力がかかっていて液体状態の場合) の比重を計算する事は可能でしょうか? また、「比重」という言葉の定義として、温度や圧力は あるひとつの標準を定義した上での数値なのでしょうか? 温度や圧力が違った場合、水の比重は変わってくるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 水のじょうはつのしくみについて

    なんか、中学生か高校生レベルの理科の内容で少し恥ずかしいのですが… 液体の水が気体の水蒸気になるときの条件は、気圧と温度の関係から沸点が決まり、沸点を超えると状態変化するとか、そんなことを習った気がします。 しかし実際には、放って置いてもじわじわと蒸発するわけで、この辺の状態変化の説明って、中高の理科では無かったような気がします。私が忘れているだけかもしれませんが。 液体が気体になるためにはエネルギーが必要で、そのエネルギーが沸点に相当する熱エネルギーで、それが分子の運動エネルギー転換され気体になれる?とか、今の私はそんなレベルの理解なのですが、これだと加熱しなくても蒸発する場合の仕組みの説明はできませんよね。 この辺のことについて、解説、私の認識の誤りの指摘などしていただ気体と思っています。よろしくお願いします。

  • 減圧蒸留について

    減圧蒸留の原理について教えてください。簡単に言えば圧力を小さくすることで物質の沸点をさげて蒸留することらしいのですがもっと詳しくしりたいです。実験では減圧蒸留に液体窒素をつかってたんですけどその理由も知りたいです。

  • 沸点について

    減圧蒸留の際、減圧度12.9~14.6mmHgで沸点が89.0~91.5℃の本留(非会合性液体)を得たのですが、これを常圧状態に換算すると沸点は何℃~何℃になるのでしょうか。できれば計算方法をご教授ください。お願いします。

  • 水の沸騰温度

    世の中の単位には、水を基準にしているものが多くて、 たとえば、1立方センチメートルの水の重さが、1gです。 そして、温度も水の沸点と融点で決められたもののはずなんですが、 水の沸点は実際には99.974度という、100度ぴったりではないのです。 これは、なぜでしょうか教えてください。

  • 高圧容器内の温度と圧力

    高圧容器内に水が入っています。 炭酸ガスを飽和させた状態で温度を25℃から250℃に上げた時 高圧容器内圧力を70MPaにしたい場合、25℃の時の圧力を炭酸ガスで何MPaに しておけばよいのか、教えていただけませんか。

  • 水の蒸発の仕組みが知りたいのですが?

    水が蒸発するのは何度ですか? 100度が沸点だと思いますが、それは最高の温度であって 少しずつでも蒸発しはじめるのは何度くらいからですか? そういうことを書いてある、わかりやすい本で おすすめのものがあれば教えてください。 お願いいたします。

  • 蒸発エンタルピーについて

    大気圧1atmでの水の沸点は373K,0.65atmでの沸点が361Kであることを使って水の蒸発エンタルピーを求めたいのですが,どのようにして解いたらいいのでしょうか? よろしくお願いします!