• ベストアンサー

ひどい反抗期です

おはようございます。 三歳になった息子が反抗期のようです。とにかく遊ぶ事以外はイヤイヤです。 泣いて騒いで暴れまくります。着替えをさせようとすればイヤだと泣いて反対に全部脱いでしまいます。 お風呂も入りません。何とか楽しくおもちゃでつったり、ゲーム感覚でしようとしたりしていますが、難しいです。 反抗期は怒るとよくないと聞きますので抑えますが物を投げたときはさすがに怒ってしまいます。 一番はお風呂と片付けが今のところひどく嫌がります。やはり泡風呂とか何か遊ぶことでごまかすことが一番の方法なのでしょうか? この二つは嫌がり喚いてひどく嫌がりどうしようもありません。 よい方法はありますでしょうか? どうかアドバイス宜しくお願いします。゜(゜´Д`゜)゜。!!

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.2

いやー魔の3歳児ですねえ うちの2番目の娘も12月で3歳に なり今プチ反抗期です。こうでなければいやー がまんできない がもっぱらの口癖です。 もちろん息子のときもありました。 で 嫌がるのはやはり おもちゃを片付ける お風呂に入る で すかね お風呂の場合は やはりおもちゃですかね シャボン玉 なんかもよくやりましたよ。 あとは うちは小さいポータブル のお風呂用のTVがあるので それでつったりもしました。  あと 湯船ですが うちは丁度息子の時はしたに娘が1歳だった ので 息子むけに15センチぐらいしか入れないで 一人でつけて いました。 これだと水遊び感覚で 楽しそうでしたよ。 お母 さんとかと入ると遊ぶスペースが狭かったりして 思うように あそべなかったりしますよね。 だから一人でのびのび遊ぶせいか 今度は中々上がってくれなくなったりしました。 うちの順番は 私がはじめに体と頭を洗い 息子は浅い湯船で遊ぶ 次に 息子を 洗うその間に湯船にお湯を増やし 最後に 自分と息子がつかって でるという感じでした。 浅い湯船では風邪をひくのでは??と 思うかもしれませんが 半身浴みたいな状態ですし 最後にちゃんと 温まれば大丈夫ですよ。 あとお風呂が暑いから嫌だといっていた事 がよくありました。 プールみたいに冷たいのがよいとも もしかす ると 子供には少しお湯が熱いのかも知れない場合があります。うち ははじめのお湯は少しぬるめにしました。 上がる前のお湯は熱くし ます。そうするとゆだってきて 早くでたがるので 始めの頃に  中々でなくなったは解消されましたよ。 片付けはいまだに不得意で すが 電車の場合などは お母さんと競争ねと言って 電車を片付け させて 私は線路などで片付けています。 で必ず勝たすのがポイン トですね。 でも息子の時はまだよく解らず おもちゃも何回もゴミ 箱に入れたり 着替えないといったりお風呂に入らないといって裸で 駄々をこねたときは 裸のまま玄関の外にだしたりして 奮闘しまし た。 今も我が強い息子5歳児と戦う毎日です。でも 3歳のころが 一番大変だったので 今をがんばってください。  

odagirij
質問者

お礼

お風呂はやはり何か上手く楽しくつるしかないのですね。 入ってしまえば楽しく遊ぶし頭も洗うことをそんなに嫌がらないし大丈夫なんですが、 入るまでがまだ入らないで遊んでたいという強い我で始まり頑として入らなくなります。 >でも息子の時はまだよく解らず  と言うのは、子供の扱いがよく解らずという意味でしょうか? >裸のまま玄関の外にだしたりして 奮闘しました。  というのは今は正しくなかったと思ってのことでしょうか? 悪いことをしたらおしおきすることも必要なのでしょうか、反抗期でもそれは怒ってもよいのでしょうか‥‥。 五歳ですかまだまだ我との戦いは続くのですね(^_^;ちょっと不安です 回答ありがとうございました。   

その他の回答 (3)

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.4

no2です。 息子のときはわからずとは 子供の扱いや やはり加減 ですかね。一時期むやみに怒って言い聞かせていたとき があったのですが もうその頃は幼稚園の年少で 担任 の先生から「○○君この頃荒れていますねどうかしまし たか」と言われ はっとしたことがありました。 です からできるだけ 言葉で細かく説明してわからせるよう にするように心がけています。 裸で外にだしたは1回 だけです。その後出て行きなさいと服を脱がせようと するだけで 効果があったのでしていません。 なぜ裸で・・・というのは 友人の話なのですが お母 さんがお仕置きと思い外にだしたら その日にかぎって  外に行き車にひかれてしまったと。うちは 丁度 実家 も近く大きな道路を通れば行ける距離なのですが 1回だ け妹に手こずっていたら一人で行かれたことがあり 親と してはひやひやでした。だから そんな子でも 家の前か ら動かない方法と思い裸でそとにだしました。かなり  ショックだったみたいで お仕置きとしては成功ですが  それが良かったのか悪かったのかはいまだにわかりません。 (あと うちは マンションの最上階でうちと隣しかい ないので裸でだしても他の人に目撃もされない と思い しました だからどこでもOKではないと思います) お仕置きは その家庭によっての考え方です。一度ご主人と 話し合ったほうがよいのではないでしょうか? 私は 男の母としては いつでも強い母(精神面でも)で いたいと思い 多少のお仕置き(もっぱらお尻を叩くなど) をしています。でも4歳くらいになれば 話し合いで解決 することも沢山あります。

odagirij
質問者

お礼

再度ありがとうございます! そうですか、身の危険、周りへの危険の時以外は怒らず言い聞かせた方がいいと言いますがなかなか難しいですね。 それで言うことを聞くなら一度お仕置きした方がいいのかなとも思えてきてしまいます‥‥ しかし、子供とすればそれはすごい心が傷つくのでしょうね。 最近イライラで冷静さがかけてしまう気がします。 大きな声で泣き喚かれるとどうしてもイライラしてきます。 旦那と話し合ってみます。 回答どうもありがとうございました!

noname#79085
noname#79085
回答No.3

No.1です。 仕事の合間に書いてまして、遅くなりました、すみません。 怒る時;(1)感情的にならない(2)体罰は本当に子の危険に結びつく事(ポットで遊ぶ→やけど等)以外しない・・・これ、私(男親)の中の決め事です。 うちは2歳ですが、そろそろ叱りも有効になっていると感じています。 3歳であれば、十分理解出来るでしょうから、タイミング見て叱る事は有効、且つ必要かと思います。 もちろん、過度な体罰なんかは別の話ですが、子供も矛盾感じない範囲で。 しかし実際、難しいですよね、判断の目安、子育てセンスってあるのかなあ。 私は自分に「子育てセンス」無いと思ってますので、あくまでご参考まで。

odagirij
質問者

お礼

「子育てセンス」いえいえ、子供の為をちゃんと想った考えでそんなことないと思います。 そうですね~お風呂に入るとか片付けとかで叱るのはちょっと違いますよね~。 そうなるとどれだけ楽しく持っていけるかということになりますものね~。 我を通させるのもためにならないし、やらなければいけないことは嫌がりないてもちゃんと説明していくしかないですかね~。 そこの判断が難しいですね(^_^;無理にさせられると言う事がまた嫌~のでしょうね‥‥。 参考になります、再度回答どうもありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

私の2人目(男)もイヤイヤ期です。 まだ貴方様のお子様よりは軽い様ですが、何かと大変ですね。 唯一アニメ、お気に入りビデオ、子供番組を見ているときは言う事聞きますね。(これで釣ったりしてます) いい方法ではないでしょうが、仕方なし!って感じです。

odagirij
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 歯磨きや着替えを「ビデオ見ながらやろうね~」という感じでしょうか? 反対にビデオかけてと言ってお風呂を嫌がったりもします(^_^; ごまかそうとしてもビデオをなかなかようとする我が強くて難しいです。 自分のやりたいことをとにかく我を通そうとするんですよね(^_^; 回答ありがとうございました。

odagirij
質問者

補足

会社の人や友達で外に出しておしおきした。よほど嫌みたいで言うこと聞くようになったって言っていましたが、このやり方はどう思いますか?

関連するQ&A

  • 魔の二歳児・反抗期?

    ここ半月ほど様子がへんな息子、ほんのちょっとしたことでぎゃーと大騒ぎ、泣いてあたりちらすこともあります。たとえば遊んでいるミニカーのうち一台をちよっと動かしただけで、飲んでいたミルクがなくなりそうになっただけで、着替えをさせようとしただけで・・・等々。いやいやとは言わないもののほとほと困り果てています、これは噂の魔の二歳、反抗期の始まりなのでしょうか?ちなみに言葉はやっと二語分が出てきたところです。反抗期の子供の接し方、対処法、アドバイス、体験談、などお聞かせ願えませんか?よろしくお願いします。

  • 反抗期がない2歳児っていますか?

    こんにちは。2歳2ヶ月の息子がいます。 1歳半~2歳半くらいの間にイヤイヤ期があると聞いていて、覚悟しているのですが、 まだかわいいイヤイヤしか始まっていません。 またしゃべれるようになった頃始まるとも聞いていましたが、 うちは3語くらいしゃべるようになっています。 「パパ会社行ったねー」とか「○○くんバイバイしたね」など。 イヤイヤの加減はといえば、例えば・・・ 「公園行こうか」「いや」「そっかー」と公園を通り過ぎるとすぐ 「公園は?」と言ってくる。 「お風呂入ろうか」「いや」「じゃーママ入ってくるね」と服を脱ぎはじめると 「お風呂入るー」と寄ってくる。 など。 まあ、上着を着ない御飯を食べない(お腹が空いていない時)断固として応じないこともありますが、 いつもいつもそうではありません。 だめな時はいやと言っても構わず済ませてしまうところもあります。 (手洗いや歯磨きなど) ママ友いわく、お風呂などついてくるくらいならかわいいもの。もっとひどくなる というのですが、 このイヤイヤも年末には始まっていたと思うし、 ずいぶんしゃべれるようになって、会話らしきものも出来るようになってきても まだまだひどくなるのか?と心配+疑問を抱いています。 小さい時に手がかかった子は大きくなったら楽なんて聞きますし、 イヤイヤも大事な成長過程だとも聞きますし、 ちゃんといやいやがあった方がいいのか?と思うので、これくらいのいやいやで終わってしまうのはどうなのかな?とも思います。 やっぱりしゃべれるようになってからもいやいやがひどくなったりしますか? みなさんのお子さんで、いやいやがあまりひどくなかったお子さんっていらっしゃいますか? なんでもいいので、いやいやの経験談、教えてください。

  • 反抗期?行き詰っています

    もうすぐ5歳になる男の子のことです。砂場遊びや塗り絵やお絵描き、歌と踊りが大好きな明るい子で、お手伝いも遊び感覚で楽しそうにやってくれます。普段の様子は「まぁ年齢なりに正常(順調)かな」と思えています。 ところが「自分にとって楽しくないこと」となると一転!態度がひどいです。例えば、お片づけや着替え、幼稚園の支度などで自分の遊びを中断しなければならないときです。一応「もうすぐ出掛けるよ」「もうすぐご飯だから片付け始めてね」など、早めに予告して猶予を持たせていますが、「終わった?」と見に行くと、状況は一切変わらず平気で遊び続けています。着替えを途中で放棄したのか、全裸で絵本を読んでいたこともあります^^; ざっくり言うと「まったく言うことを聞かない」のです。毎日毎日言っていることは、本当は始めから怒りたいのをこらえて、その日の最初は優しく言うように心がけているのですが無駄で。 ・優しく言っているうちは、まずシカトです。 ・強い口調で注意すれば、ふてくされた態度になります。かといって行動に移しません。 ・いいかげんにしろっ!とキレれば、一転、被害者のように大泣きです。そしてやっぱり行動しません。お母さんの言うことなんて大声でかき消してやる!的な魂胆が見え隠れする、わざとらしい泣き方で、こちらの言うことに耳を貸しません。 日常的にこの調子なので、本当にイライラします。今日などは、夕飯前のお片づけで↑この流れのあとに、メチャクチャふてくされた態度で、投げつけるようにいい加減なお片づけをしていたせいで絵本が崩れてきて、その隣にあったトミカを走らせる為のコースの大型オモチャが落下してバラバラになり、全て自業自得なのに思いっきり被害者ヅラで泣き叫んでいた為、こちらも溜まっていたものもあり、声がつぶれるほどキレてしまいました。もう最悪です。 愚痴のようなものが長くなってしまいましたが、質問事項は「これはいわゆる反抗期で片付けていい状態ですか?それとも息子の行動は異常ですか?」です。毎日怒鳴っている現状に、頭が冷静に回りません。 補足ですが、主人は単身赴任で不在がちな為、ほぼ私が見ています。息子の様子は伝えていますが、毎日見ているのと話を聞いただけでは…といった感じです。 実家の親は孫バカで、愚痴相手にもなりません。返り討ちにあって私は余計に傷つき、息子は更に付け上がる為、実家は逆効果です。

  • 4歳児は こだわり と反抗期?

    4歳7ヶ月の息子がいます。4歳から何でも嫌々。こだわりがすごくて困っています。この年齢特有なのか 子育ての仕方が間違ってるのか悩んでます。 こだわりで一番困るのが服装。4~5枚の服(上下とも下着も同じ)しか着ない。 季節の変りで寒くなっても半そで物。長袖を着てくれない。 キャラクター気に入りのものでも 見るだけで同じものしか着ません。 嫌々病で困るのはお風呂や手洗い・歯磨きなどの毎日の習慣行事。必ず嫌と言って素直にしてくれません。 何とか説得してしてくれる時もあるのですが 大泣きして 抵抗することもシバシバ。毎日数回のことなのでこっちもクタクタになり力で無理やりすることも。。悪循環です。 言葉が遅く どうして嫌なのか聞いても答えられないのも原因の一つとは思うのですが。。 どう子供に接すれば改善するのでしょうか? それとも反抗期なので時期が過ぎるまで諦めるしかないのでしょうか?

  • 3歳児反抗期(マタママ)

    はじめて書かせていただきます。 もうすぐ4歳になる男の子の母です。 今2人目が妊娠4ヶ月です。 当然のごとく、上の子は反抗期(イヤイヤ期?)真っ只中。 もともとはまだ抑え気味で怒ったりできたものの妊娠して、最近は自分も発狂しながらというかキーキー怒ってしまうことが増えました。 ご飯を全部食べない時、お菓子くれないから食べない。や 朝お着替えして保育園いこうね~というと やだ着替えない!なんてやりとりは毎日です。 つい私も感情をおさえられず、キーーーとなってしまいます。 きちんと話せばわかってくれる、 わかってはいるものの、なにを言ってもやだやだで 限界が来るといつも私が怒鳴ってしまいます。 旦那も同じ感じです。 教育上良くないのはわかってるものの 自分にもセーブが効きません もともと煙草でストレスを紛らわしてたものが今はできなくなってしまったからかな…なんて、思います。 どうしたらいいのでしょう? このまま乗り越えるしかないのでしょうか? なにかいいストレス発散方法はないでしょうか??

  • 反抗期?の3歳児、どうしたら・・・

    いつもお世話になっております。 最近3歳の息子の反抗期のような状態に疲れています。 毎日同じことで叱ってばかりで、「叱る」が「怒る」になってきてしまいました。 自分でもダメだと思っているのに、最近プッツンきてしまうことがよくあり、自分で自分が嫌になります。 例えばお風呂に入っている時、息子の希望で、まず私が髪、体、顔を洗い、その後息子を洗います。 息子の番になるちょっと前に、「もうすぐ○○くんの番だよー。」と予告しているにも関わらず、息子の番になると拒否し、シャワーが届かないドアの近くに逃げたり、お湯をかけたらギャーギャー騒いで変な理由をつけて洗わないと言い出します。 「洗わないと汚いんだよ。」とか「くさくなっちゃってお友達に嫌がられちゃうよ。」とか言ってましたが、毎日同じことを繰り返すので、「あぁそう、じゃぁ洗わなくていいよ。もうお母さんお風呂(湯船)入るから。」とか言ってしまいます。 息子は慌てて引き戻そうとしますが、それでも洗わないと頑固に言い続けたりします。 寝る前の自分でする歯磨きも、仕上げ磨きも、お着替えも、トイレも同じです。 全部しないわけではないのですが、毎日どれかやらないと言い出して、ギャーギャーなってしまいます。 散々息子が拒否し続けて、21時過ぎてしまい、私もプッツンして寝る前の絵本も、こんな時間だし、お約束を守らなかったから今日は読めない、と言っても、ずーっと泣きながら読んで読んで言い続けて、私のひざまくらでそのまま寝てしまったりします。 私がどんなに叱っても、言い聞かせても、最終的に怒っても、息子は頑固にやらないものはやらないで通そうとしたりして、どうしたらいいのかわかりません。 最近は毎日こんな状態になっています。 夫は仕事が忙しくて、昨日も出勤し徹夜で今日の夜帰ってくるような状態で、息子は夫に遊んでもらえないことでストレスがたまっているようですし、私も夫が忙しいことで体の心配もあるし、息子がかわいそうだし、自分自身3人で遊びにいけないことのストレスもあるような気がします。 息子の反抗にどう対処していいのかわかりません。 私がすぐ真顔で叱ったりするから、息子も頑固になるのでしょうか。 でも、毎回同じこと過ぎるので、ついつい真顔になってしまうのです。 手は絶対にあげませんが、最終的には相当大声で叫んでしまいます。 息子のように毎回同じことの繰り返しはこの年齢では当たり前なのでしょうか。 どう対処していいのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 4歳の息子の反抗期

    4歳になる息子の反抗期がすごくて手を焼いています。 3月に妹が出来たせいもあるのか、最近反抗期がひどくなってきました。 毎日ではないのですが、何がきっかけになるのか急にトロンとした半目になり、理不尽なことの連発。 お風呂に入る時も「お風呂に入らない」と言ったり、私だけ入ると出てきたところに「僕も入りたかった」と。放っておくと1時間も「お風呂入りたい」と泣き叫ぶ。 洗濯機を回したかったと朝から大泣きをしたり、保育園からの帰り道も「ドライブ」と叫んで車から降りなかったり。近くの祖父母に預けていて帰りには「帰らない」と走行中にもシートベルトを外したり。 無視をしてみたり、手を叩いてみたりするのですが、やはりそういう事をしてはダメなのではないかとも夫婦で毎日話し合ってもいます。正に毎日が子供との戦争であり、自分との葛藤の日々です。 みなさんの子供さんも反抗期はありますか?どのような状態ですか? どういう風に接したらいいのか、いつ頃終わりが来るのかなど教えていただけると嬉しいです。 本当に参っているので、体罰はいけないと思いますというご意見は避けさせていただきたいです。

  • 反抗期の接し方

    中1と小5の息子たちですが、 素直で可愛いのですが、 まだら反抗期というか・・・。 口汚く反抗してくるときがあって、 腹が立ちます。 ゲームの事や、宿題をしていないで遊んでいること、 テストの点数のハッパをかけたりなどの時、 「うるせーな!」とか「しゃべるな気持ち悪い!」 とか暴言を言ってきます。 こちらもイライラした口調で言ったときに そういう態度で来ることが多く、 でも、優しく言えはなかなか動かないときは こちらもイライラします。 でも、次の日には反省して、 素直な息子に戻っています。 お互いイライラした時はその場を離れるようにしますが、 場合によってはこちらも腹が立ち、 言い合いになったりします。 一番腹が立つのは、 自分たちで塾に行きたいと言い出したのに、 新学期で友達との遊びに伴うゲーム通信が面白く ゲーム時間が長くなり、勉強意欲が低下していることです。 まだ1学期だしという甘えもあると思いますが、 希望した塾に高いお金を出して行かせて、 送り迎えも必要なのに、 それを当たり前と思っていることに腹が立ち、 成績などの指摘を強くしています。 やる気がないなら、塾などやめてもいいのですが、 自分たちで行きたがって行き始めたので、 辞めたくはないようです。 でも、勉強に身が入らないなら ハッキリ言って無駄なので、 1学期で塾は辞めさせようと思っています。 でも多分、今のままでは学力が下がり、 成績ももっと落ちると思います。 あまり勉強は出来るほうではないです。 でも、小学校の時にあまり友達に恵まれなかったので 中学になって仲のいい友達が多くできて とても楽しいので、ゲームの話題についていくために ゲームを進めるのは大事なようです。 男の子のゲームの世界はよくわからないのですが、 共通の話題のツールのようです。 下の子は、短時間集中の勉強の仕方なので、 ずーっとダラダラしていても始めると集中してします。 そんなに勉強はしていないように見えて 成績はいいです。 でも、寝る間際になり勉強を始めたりするので、 小学生なのに寝る時間が遅いです。 性質的に夜型です。 その生活を直したいので、早めにしようと注意をすると、 自分のペースがあるんだと、反抗してきます。 実際にちゃんとやっていますが、 とにかく始める時間が遅く寝るのが遅いのが気になります。 二人とも、思春期もあって、 自分のペースや自分の世界を主張してきます。 ある程度は理解してあげたいのですが、 なんでも思い通りにさせるのは親としても譲れません。 このような反抗期を逆手にとって、 うまく子供たちにイライラしないで 接することは、私が忍耐の気持ちを持つしかないのでしょうか?

  • 息子の反抗期!!

    中2になる息子がいてるんですが、遊びに行ったら、帰ってくるのは、11時すぎ、今は昔と違って、携帯など連絡方法があるので、しかも言っても聞かないので、困っています。学校はたまに眠たいのか、休んでいます。先生は「お母さん、今は何を言ってもダメな反抗期!!暫くほっといて、頭うつしかないですよ」って言われます。学校に行けば、先生には色々話してるみたいなので先生は大丈夫!!って言うんです。私がうるさく言うから、反抗するんでしょうか?今日も朝から大喧嘩で、「学校休むんやったら家にいる必要ないから、家の鍵と携帯置いていけ!」っていったんです。なら、出ていきました。小さい頃から厳しく育てた私が悪いんでしょうか?ただの反抗期なのか、もうわからなくなってきました。注意すると反抗、ほっとけば好き放題。自分に自信がなくなってきました。

  • 子供の反抗期

    6歳の一人息子の母です。 息子が最近、めっきり言うことを聞かなくなってきました。 つい昨日は、私が息子のおもちゃを壊したと決めつけ(実際は壊れてないのですが)、散々暴言と暴力をされ、落ち着かせるまでに相当の時間がかかりました。言葉も何処で覚えてきたのか、今まで聞いたことのないような汚い言葉で私をののしる感じでした。自分の勘違いに気付くと、何事もなかったようにケロッとしました。正直、これまでも子育ては悩みの連続でしたが、なんとか最近は心から可愛いと思えていた為、暴言と暴力でショックでまた心が折れてしまいそうです。 私の心が折れている場合ではないのですが、最近親を親とも思わない言動が目につき、まだ6歳なのに早すぎないかと不安です。 反抗期ゆえでしょうか? アドバイスお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう