• 締切済み

見つからない(>_<)

もう三十路に入り込んでしまったのに、いまになってヘルパーがやってみたくなって、いろんなとこ探してみたのですが、なかなか募集が見つからないんです。 このままあきらめてしまうのもいやなので、もし情報があったら、お願いします。

みんなの回答

回答No.14

こんにちは。 私はモータースポーツ関連施設に勤務している者です。 お住まいは埼玉ですよね? だったらレースに力を入れているショップさんはたくさん近くにありますよ。webで検索してみては? 「バイク屋」で探してもみつからないかと。 あとは小さいサーキットのレースに出没して友達作ったりしてもいいかもしれないです。 規模が小さいレースのほうが溶け込みやすいかも…。 雑誌見て近くのレースリザルトなんかを見て、 ライダーはどんなshopに出入りしているのかチェックしてみてはいかがでしょうか? 全くつながりがないのにいきなり大きいレースを手伝いたいといってもなかなか難しいでしょうから、 まずは知り合いを作ってみてください。

madamada
質問者

お礼

こんばんは。 ご意見ありがとうございます。 住まいは埼玉です。 最近は少しレースのことから離れて 見るのもいいのかな?と迷ったり。 そうですね。まずは、知り合いを つくらなきゃですよね。 よかったらまたアドバイスをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

沢山のご意見の後で、同じ事の繰り返しですが私も一言。 ヘルパーって何? スポーツトレーナーとして役に立つ知識がありますか? レースエントリーに関する情報手続きは任せられますか? まさかして、傘さしてキャンギャルやりたいヘルパーじゃないでしょうね? 単にヘルパー募集は全日本クラスでは無いでしょう。 彼氏がバイクレースが好きで8耐出るんや!なんていう人を見つけてくっ付いてればお手軽にヘルパー出来ますよ。 ただしお金の工面は大変ですよ。彼氏のヘルパー=スポンサーも同然っていうの多いです。道楽でレース出来る人って意外に人間揃ってるのもです。 貧乏ライダーこそ「ヘルパー欲しい」と思ってるでしょう。でもレースに命かけてる人って中途半端なヘルパーに来てもらってもありがたくないのです。 募集が無いって言う理由もその辺です。 彼らは走りたいのです、速くなりたいし有名になりたいしchampになりたい一心です。 そんな彼らのヘルパーになりたいのなら、何をヘルプ出来るのか切り札をお持ちになってチームに申し出てください。「ヘルパーやりたいの」では「邪魔」と言われるだけだと思いますよ。

madamada
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  傘さしてキャンギャルやりたいなんて、一度も考えたこ  とはありません。  子供の頃から、自分には、生まれつき才能がないのはわ  かっていたので、ライダーとしての全日本フル参戦は無  理だとしても、何でもいい。自分が心からついていきた  いと思えるライダーの役に立ちたい。そう思っていまし  た。  >彼氏のヘルパー=スポンサー    そうでしょうね。  でも、もしそんな彼氏がいて、彼が本気でとことんやる  気なら、私もとことん付き合いますよ。  すべてをかけます。   >何をヘルプ出来るのかをお持ちになってチームに申し出  てください。「ヘルパーやりたいの」では「邪魔」と言  われるだけだと思いますよ    みなさんのおっしゃる通りでした。  切り札も持たず、やる気さえあれば、なんとかなる!な  んてあまい考えであるチームに入れてもらったため、チ  ームの方々に多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。  本当に申し訳なかったと思っています。  「おまえは人間として、生まれつきかけているものがあ   って、それはこれからどんなにうめようとしても、   もうダメだ。ヘルパーとして向いてないな」  「遊びじゃねんだよ。おまえむかつくんだよ」   等、数え切れないほど、毎日罵声を浴びせられ、時に   はモノで顔を殴られたりしました。   生まれて初めてレースが嫌いだと思いました。   でも、タイヤをサービスに運ぶ。カウルを磨く。   そんな作業1つ1つが、楽しくて楽しくてしょうがな   かったです。   そして、夢だったレースのお手伝いはたった2回でク   ビ・・・      それからは、落ち込み、毎日眠れない日々が続き、う   なされて。   でも、考えてみたら、情けないことに自分には、レー   ス以外には何もやりたいことがないんです。   時には死にたいとさえ、もらすこともありました。      そして、できるだけ、レースのことは忘れて何か見つ   けようと思いました。   でも・・・自分でもなぜそこまでこだわるのかわか   らないのですが、自分の還る場所はやっぱりサーキ   ットしかない・・・のかな        

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.12

No11です。 >ローカルイベント限定チームでないとmadamadaさんには難しそうです と書きましたが、技術・能力のことを言ったわけではないので気にしないでくださいね(重視するチームももちろんあります。スポンサー(金)がらみのチームなどぴりぴりしている所もあります・・遊びじゃない) >勝ちたい!一つでも順位を上げたい! そんな人をサポートしたいと書いてありましたね。 なら地方選手権でも目指すは全日本です。 定期的な3連休以上というスケジュール。ライダーの資金難にも直面しなければならないかもしれません。そして夢破れる人がほとんど・・その現実の直視。 ただ、今回の書き込みで >仕事を辞めてでも と書いてありますね。 がんばってください。心より応援します。

madamada
質問者

お礼

返信が大変遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 tyokoboさんからの温かいご声援、本当にうれしかったです。ありがとうございました。 その後の様子をNO13の方への返信に書き込ませて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.11

こんにちは。 全日本選手権以上を追いかけるチームに携わっていたものです。前々からこちらの質問は存じていたのですが、「ヘルパー」の意味が分かりません。(本当に単純に意味が分からなかったのです)大体予想はつきますが初めて聞いた言葉でした。 ゆえに、書き込みをしばらく見送っていたのですが、何とかレースに関わりたいご様子。 madamadaさんにも条件があるようです。が、「チーム側」の要求もさまざまです。 バーベキューの準備がうまい人を有能だと思うチームもあれば、受付からピット作業のバックアップまでトータルにマネージメントできる人が欲しい「チーム」もあります。 お互いの条件が合わないときは、どうしょうもありません。(カレシとかプライベートなことは後の話です) とりあえず、探す方法を書きます。 あなたの行ける(チームに参加したとき確実に行くことのできる)サーキット・・あ、ロードですよね?に電話してローカルイベントの日程を聞いてください。 ローカルイベント限定チームでないとmadamadaさんには難しそうです。また、様々なイベントがあるはずですから自分に合わせてサーキットに足を運んでください。 ショップ名入りトランポで来ている所もありますが、レーサーに関連ショップのステッカーが貼ってあります。そこから自分の近くにあるショップか割り出せますが、非常に幅の狭い世界。「この辺にあるチームは?」尋ねれば誰かが「こんなチームがある」と知っています。後はチームの動きをよく見てください。自分に合った仕事(クルー作業)をしていますか? 最初はどこでも(あるいはいつまでも)雑用です。 自分に「確実」にできることを優先に考えてください。すっぽかしはタブーです。 営業時間過ぎに店内がレーサー整備場に様変わりしているショップもあります。 ただし、どこに飛び込んだところで互いの条件がおりかさなかければ、お互い不幸なだけです。

madamada
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分で条件をつけているから、うまくいかないん ですよね。 やるからには上を目指したいので、 もし見つかったら仕事を辞めてでも チャンスをつかもうと思います。 一生のうちで、レースに関われる時間は そう長くはないかも知れませんものね。 もし今あきらめたら、この先ずっと後悔しそう ですから。 雑用で充分です。 マシンのそばにいられるなら、それだけで いいです。 もっと探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon1
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.10

少し質問させていただきます。 どうして「ヘルパー」がやってみたいのでしょうか? 他にもメカニック、サインマン、普通のピットクルーなどたくさんチームのメンバーっていると思うのですけど、なぜ「ヘルパー」なのでしょうか?また、madamada様はヘルパーってなんの為に、(何をする為に)いると考えておられるのでしょうか?また、ヘルパーの喜びってなんだと思いますか?そこのところがわかるとより的確なアドバイスが出来ると思いますのでよろしくお願いいたします。

madamada
質問者

お礼

返信が遅くなってしまいすみません。 ヘルパーがやってみたい理由ですか? 単純にバイクが好きだからです。 ヘルパーの仕事って、雑用ですよね。 私はライダーさんがレースに集中できるように 少しでもなにかさせてほしいだけなんです。 ライダーさんが喜んでくれるなら 私もうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torame
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.9

追加です。 >やっぱり、ライダーの彼女になる?っていうのが >一番の近道なのかな??? うーんやっぱり身の回りのことも頼みやすいというのはあるかもしれません。でも、メカニックとしてはダメダメだったので、別の友達に助っ人してもらっていましたよ。 あと、私自身はヘルパーと彼女は分けた方がいいんじゃないかな、、、と思っています。 その彼と別れる時は、レースのことと、愛情の問題とですごく悩みました。 最終的には彼がレースをやめようかと悩んでいたシーズンオフに私から別れを告げ、なし崩し的に彼自身もバイクをおりてしまいました。 せめて第三者のヘルパーさんなりがいたら、彼にとってまた別の道があったのかもしれないと、今でも考えてしまいます。 何より、そのライダーさんと(小さなものでもいいので)目標をともにできるか!そこが大事なのではないでしょうか。 生意気とは思いますが、追加させていただきました。失礼いたしました。

madamada
質問者

お礼

torameさん! 私もっと生意気なこと言わせてもらっていいですか? torameさんの彼は、仮に第三者のヘルパーさんがいたとしても、バイクをおりていたと思いますよ。 あなたのせいじゃないですよ。元気出してください! よく行った選手権で、ライダーさんの彼女でとっても親切な方がいて、私にも話しかけてくれて、 「休みっていうと、いっつもサーキットで、どこにも  連れていってもらったことないんだよ~(^-^)」 とうれしそうに笑いながら言ってました。 でも、ある日そのライダーさんを見たら隣に別の彼女が・・・ 失礼とは思いつつ、周囲の方に聞いたら 「もう違う人だよ」 と言われ、正直ショックでした。 何年間も彼のレースを一緒に支えてきた彼女となんで? なんで別れちゃったの?って。 ライダーさんとうまくいってればいいけれど、 もし別れたらバイクから離れることになるかも? そう考えたら、彼女じゃないほうがいいのかもな~?と思ったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5599
noname#5599
回答No.8

平日は、サーキットがすいているので、都合がつく場合は、 平日に行くかもしれないですね。 でも、なんで平日がすいているかというと、社会人の方がたくさん来られるから☆なので、週末だけ活動しているチームもたくさんあると思いますよ。 torameさんも書いておられますが、夏はレースの多い時期です。 特に耐久レースが(^^; でも、スプリントレースよりも耐久レースのほうがヘルパーのやることは多いので、 今の時期は各チームが一番ヘルパーを求めている時期とも言えるかも知れません(?) とりあえずやる気があって、バイクが好きなら、すぐには無理でも 受け入れてくれるはず☆(バイクが好きな人に悪い人はいません!)なので、 根気強く、通ってみてください。 頑張ってくださいね!!

madamada
質問者

お礼

こんばんは! いつも、ありがとうございます。 そうですね!(^-^) すぐにはムリでも、根気よく探して みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torame
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.7

こんにちは。はじめまして。 私も彼女でヘルパーやってたクチでございます(笑) (地方選手権ですけどね) 確かにチーム等へは、いきなり入るのは大変ですよね。 参考になるかわかりませんが、思いついた方法を・・・ ■草レースに参加しているバイクショップと仲良くなる とにかくヘルパーとしてなにかやってみてはいかがでしょうか? ピットに遊びに行くだけで顔がつながっていくキッカケになります。 これから耐久レースとかも多いと思うので、行きやすいかもです。 ■サーキットのオフィシャルになってみる レースの進行を補助するオフィシャルになってみるのもいいかもしれません。これも顔がつながっていくキッカケになります。 バイクや車に興味がある人も多いと思うので、いい友達作りにもなります。 某サーキット(田舎です)でオフィシャルしてた時、全日本クラスのレーサーさんが練習に来られて、ミーハー心も満たされた経験があります(アホ) サーキットによってシステムは違うと思うので、お近くのサーキットにお尋ねになってみてはいかがでしょうか? ■とにかくサーキットへ行ってみる トップレベルではまた違うとは思うのですが、けっこう"顔"の世界のような気がします。特別な技術を武器にしないのであれば、顔をあわせる機会を増やしていくことが、遠回りのように感じますが、一番の近道になるのではないでしょうか。 ほんとにお役に立たないレベルでスミマセン。 ガンバってくださいねv

madamada
質問者

お礼

はじめまして! メールいただけて、すっごくうれしいです! やっぱり、ライダーの彼女になる?っていうのが 一番の近道なのかな??? でも、周りには・・・1人も ライダーさえいない(>_<) しかも、彼女になれるとは限らない!(x_x;) アドバイス頂いたように、サーキットに行ってみます。 ちょうど、今週末もてぎでレースもあるし!←トライ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5599
noname#5599
回答No.6

草レースのレベルでも、順位を一つでもあげて、 もっと大きなレースに出られるようにステップアップしたい!!と言って レースに参加している人は何人も知っています。 レースやっているような人は、どこかしら負けず嫌いじゃないと 速くはなれない☆とも思います。 でも、その人その人がどんな目的でレースをやっているかは、 ある程度仲良くならないと解らないですよね。 レースに関わる入り口は、madamadaさんが感じておられるように 広いとは言えない気がするので、 『とりあえずどんなレースでもいいので、関わりたい!!』という ので探してみてはどうですか?? ライダーやメカニックは、ホントに横のつながりも強いので、 一人でも知り合いが出来れば、後は芋づる式ですから(^^) それから、バイクやさんからのアプローチで、豆知識です☆ レースは、どんな分野のレースでも、日曜日開催が多いので、 レースを真剣にやってるバイクやさんは、日曜日に休んでいるところが多いです(^^; ホントに商売そっちのけですよね。

madamada
質問者

お礼

すっすみませんでした。 回答頂いたのを今頃気が付きました(>_<) レースってかなり閉鎖的?狭い世界みたいですね・・・?? あれから、や~っと声をかけていただいたチームが ありました!o(^o^)oワォ! が・・・平日練習なんですね~!←常識?! しかも週末のレース、あいにく都合がつかなくて 行けなかったら、もうそれっきりでした・・←来なくていいって(>_<) かなり落ち込みました・・・自分が行かなかったのが悪い んですけれどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5599
noname#5599
回答No.5

初めて行って聞いたときは、たぶんそういわれると思います。 だってどこのどんな人かも解らない人がやってきて、 いきなり関わりたい!!っていうんですから(^^; どれくらい真剣かも解らないですしね。 だから、本気でやってみたい、やりたいなら、 熱意と根気をもって話をしないと無理だと思います。 真剣にレース活動をやっているチームほど、 レースはすごく大切なもので、そこに関わるには チーム内の人との信頼関係が必要になると思います。 それはちょっとしか関わらないサポートでもそうです。 『レースが、バイクがこんなに好きで、こんなことが出来ます』 ってアピールできれば、鈴鹿のレースでも参加できますよ☆ それか、他のアプローチの仕方として、 ネットで草レースでも、レース活動をしている人の コミュニティーに入ってみたらどうですか?? 『そんなに好きなら、一度レースに来て見ませんか?』って 言われるかもしれないですよ(^^) Yahooの掲示板でもヘルパーさんを求めている人がいましたよ。

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/index.html
madamada
質問者

お礼

いつもありがとうございますm(__)m そっか!いきなりやってみたいなんて言っても、 だめなんですね! 逆に変なやつだと思われてしまったかも・・・ でも・・・私、こんなことが出来ます!って アピールできるようなことがないかも?? 以前ネットで探して声かけていただいたことも あるんですけれど、どんな目的でレースに参戦 してるのかも大切なポイントですよね。 その方は、順位は関係なく完走できればいい! って方だったんですけれど、私のわがままかも 知れませんが、勝ちたい!一つでも順位を上げたい! お立ち台に乗りたい!って願望のある人じゃないと、 このライダーさんをサポートして一緒にがんばろう! って気がおきなかったんです。 でも、これって単なるわがままで、今時そんな人を 求める方が間違ってるのかもしれませんね(^^ゞ 情報助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーセナル宮市のコンディション

    宮市亮くんの情報が一時期に比べるとダントツ少なくなってきて寂しい三十路男です。 今コンディションは良くないんでしょうか。 海外組の情報出してるサイト、特に本田長友以外も追ってるとこあったら教えて下さい。

  • ヘルパー=ホームヘルパー?

    今まで介護とか全然興味なかったド素人ですが求職の幅を広げるため介護関係の資格を取ろうと考えているものです 求人案内の雑誌とかにヘルパー募集という記事をよく見かけます ヘルパー募集というのはホームヘルパーを募集とかんがえていいのでしょうか? ヘルパー=ホームヘルパーのこと? 30過ぎたのおっさんでも取れるものなんでしょうか?

  • ホームヘルパー講座講師募集に関して

    ホームヘルパー講師の募集をたまに見かけます。 大体時給2,000円~2,500円位でしょうか? ヘルパー講座を専任で教えている人って多くいるのでしょうか? 情報をお持ちの方教えて下さい。

  • 訪問入浴ヘルパーについて

    訪問入浴ヘルパーでの勤務を考えております。 求人情報を見ると、訪問入浴ヘルパーと訪問入浴オペレーターの 募集を見かけるのですが、具体的にはどこが違うのでしょうか? ちなみに、普通免許・ヘルパー2級も取得しております。 その他訪問入浴ヘルパーの勤務の際の、 ご経験者からのアドバイスや大変なところなども、 お聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ガイドヘルパーについて

    先日、知的障害者入所施設で事務員としての募集があったので面接に行きましたが募集人数が多かったのと、経験などから結果不採用でしたが人事部の方から「介護員の募集もしてるのでそちらの方はどうですか?」と言われました。「私は今までそういう仕事の経験も全くないしもちろんヘルパーの資格もないですが以前ヘルパーの資格を取りたいと思い何件か資料請求はしたことはありますが本当に向いているのか分からなくなりそのままの状態です」と伝えたら「資格はなくても結構です。今まで少しでも福祉の資格のことを考えて下さっていたのならやってみてはいかかでしょうか?」と言われました。実際、ガイドヘルパーとはどういう仕事なのでしょうか?(だいたいは分かっています)又夜勤もあるので夜勤は勤務内容はどんな感じの内容になるのでしょうか?夜勤勤務はやったことないので不安なのですが・・・私は独身で家もかなり近いのでやたら夜勤を進められております。 でもやってみたい仕事なので悩んでおります。 ちなみにお給料はかなり安いと聞いた事はあるのですがこれは構わないです。

  • バンドメンバー募集の大手サイトってどこでしょうか?

    バンドを組みたいと思っているのですが、どこでメンバーを募集したらいいのか分かりません。メンバー募集の情報が盛んなサイトをいくつか教えていただけないでしょうか?広島の情報が多いとこがいいです。東京や大阪なら結構あるんですけど。

  • 祝三十路記念プレゼント

    30歳になる女友達になにかお祝いのプレゼントをあげたいと考えてます。 できれば三十路記念となるようなもの、ネタ的なものを今さがしてるとこです。 3000円以下くらいの予算で何かアイデアあれば、ぜひ教えてください!

  • 中国人留学生の就職

    中国人留学生などを正社員で募集してるとこや、紹介してくれるとこなど、情報がありましたら教えてください、就職が決まらないとビザが切れてしまうらしく、帰国かまた授業料を払わなきゃいけないみたいで・・・どんな事でもいいので情報をお願いします

  • ホームヘルパーの資格を取るには?

    今、自分は将来的にもホームヘルパーの資格を取ろうかと考えてます。でも、どういうのに、そういう講座受講生募集の記事が載ってるかわかりません。また、受講料がもっとも安くていくらのコースがあるか、うといのでまったくわかりません。誰か、ホームヘルパーの資格を持ってる人、詳しくそこのところ教えて下さい。

  • ホームヘルパーを取りたいのですが

    ヘルパー二級を取りたいと思っているのですが、ニチイ学館や施設でヘルパー講座募集を見るのですが、やはり7~8万と高額なため、自治体なので安く取れるところを希望しています。 そのようなところで受けたい場合、どのように募集されているのでしょうか?(開催されているときはいつなのか) また、どこに行けばよろしいのでしょうか? お願い致します。

スマホのソフトについて
このQ&Aのポイント
  • スマホのコピペ機能については、ハード上の制約があるため実現が難しいのか、開発時のコンセプトが原因なのか不明です。
  • スマホの電話帳のウェブサイト入力項目では、ブラウザでのコピペができないため手入力が必要です。PCとスマホの同期ソフトでは電話帳のメンテナンスは不可能です。
  • スマホとPCで同じGoogleアカウントを使用すると、Googleの連絡先アプリでの登録がスマホの電話帳にも反映されます。注意すべき特性は不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう