• 締切済み

浮気する女って!!(女性の方で)

rnmokoの回答

  • rnmoko
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

私は絶対に、浮気はしません。 大切な彼氏を傷つけたくないからです。 それに浮気相手にも失礼だと思うからです。 私の女友達でも浮気をする人がいますが、 その友達は本気で彼氏のことが好きなようで、 超ラブラブで満足していても、浮気します。 そして罪悪感は全くありません。 摘まみ食いだそうです。本気じゃないから良いそうです。 (私には理解できませんが…)

kkpani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕にも全然理解不能です。 やっぱり一人の人をちゃんと愛してあげれないんでしょうね・・ 罪悪感がないのは悲しいですね。それでも彼とはラブラブって・・ お互いいつか傷つくと思うのですが・・

関連するQ&A

  • 強い女(女性の方特にお願いします)

    私はよく彼から、もっと強くなれ!って怒られます。 彼は浮気癖があり、しかも嘘をつくのが嫌いなので、浮気相手の女の子から電話がくると、私が隣にいても普通に電話をしています。 当然私はおもしろくないわけで、不機嫌になるのですがそうなると、必ず「もっとどっしり構えてろよ!強くなれ!彼女はお前なんだよ。」って言うんです。 私自身、浮気をしない人なんてめったにいないと思っている人なので(今までの経験上)結構浮気に対して寛大な方なのですが、にしても彼の浮気は正直ひどいです。 別れ話も、数え切れないほどしています。しかし、彼はいっこうに受け入れてくれません。というか、「あぁ良いよ。別れようぜ。」なんて言ったかと思うと、しまいには丸く収めてしまいます。うまいこと収めるというよりは、言っていることがめちゃくちゃで、私が呆れてしまうという展開です。 別れたいを連呼し決意が固いところを見せますが、たとえ何時間話あっても彼は折れません。 というと、彼は私を愛しているから…と思われがちなのですが、そうではないみたいです。好きは好きだけど…というくらいの愛情しかないみたい。付き合って約半年ですが、彼と別れることは不可能なのでは?(笑)というのが現状です。 長くなってしまいましたが、今回皆さんにお聞きしたかったのは、どうしたら別れられるの?ということではなく、彼の言う「強い女」についてです。 浮気も目をつぶって笑って許せるような強い女性なんているのかな?そういう方いますか? くだらない質問ですみません。

  • 浮気は男と女は男のほうが多いのですか?

    こんばんは 高校生です。 テレビや人との会話で浮気話になると大体男のほうが浮気しているパターンが多いようですが 私の周りでは女が浮気していたパターンが多いです。 男が本気だったのに女が遊びだったみたいな話をよく聞きます。 全国の統計とったらどちらのほうが浮気が多いのでしょうか?

  • 女の人も浮気しますか??

    いきなり変なタイトルでごめんなさい。真剣に悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。 僕は今まで何人かの女性と付き合ってきましたが、必ず彼女に浮気されてきました。今回も浮気され、今別れ話になっているところです。 よく友達に相談すると、『女で浮気という話はあまり聞かない。それはお前が女を見る目がないだけだろう』と言われます。しかし、もう4人連続で浮気されているので、そのような友達の言葉が本当かどうか、信じれなくなりました。 そこで聞きたいのですが、女の人も浮気する人は多いと思いますか??どんな意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 男の浮気と女の浮気

    男の浮気と女の浮気はやはり重みが違うと思いますか? また理由や過程がどうであれ女の方が浮気をしたらどうしますか?

  • 「女性は浮気相手の女の方を憎む」珍説はどこから?

    「女性は浮気相手の女の方を憎む」という珍説はどこから出てきたのでしょうか? たまに、「男性は浮気した女の方を憎む」「女性は浮気相手の女の方を憎む」といった珍説を聞きます。 が、浮気をされた時に男は憎まずに浮気相手の女の方を憎む女性って、そんなに多いのでしょうか? 私(女性)も、私の周りの女性も、ネット上の女性も、 「浮気した男の方を憎む」もしくは「浮気した男と浮気相手の女の両方を憎む」女性がほとんどで、「浮気相手の女の方を憎む」女性なんてほとんど見かけません。 もしそのような女性がいたら、他の女性達から「浮気したのは彼でしょ?」「彼が一番悪い」「怒りの方向間違ってるよ、それを彼に向けようよ」みたいな反応をされます。 浮気相手の女が自分とよほど親しい相手だったとか、よほど酷い女だったとか、状況によっては怒りの気持ちがそちらの方に向く可能性も無きにしもあらずですが、 そういった特殊ケースでない限り、一番悪くて自分を裏切ったのは自分の恋人なのだから、 男女問わず「浮気した恋人の方を憎む」もしくは「浮気した恋人と浮気相手の両方を憎む」人が多いと、私は思うのですが…。 もちろん、色々な人間がいるので、中には本当に「浮気相手の方を憎む」人もいると思います(男女問わず) が、その程度(中にはそういう女性も一部いる程度)では、「女性は浮気相手の女の方を憎む」という、まるで多くの女性がそれに当てはまっているような言い回しの説?は出てこないと思います。 (実際、当てはまらない女性が多い。) それなら、「女性は基本的に浮気した男かもしくは両方を恨むが、中には浮気相手の女の方を恨む女性も一部いる」が正解だと思います。 (少なくとも過半数以上の人が該当しないとそれが一般論?にはならないと思う。) それとも私が知らないだけで、本当に過半数以上の女性が「浮気相手の女の方を憎む」なのでしょうか? 周りやネットを見た限りそうは思えないし、同じ女性として全く理解できないのですが…。 ふと思ったのですが、例えば、 「主人が浮気をしました。浮気相手の女に慰謝料を請求したいです」 と相談している女性をよく見かけますが、そういった女性の事を「旦那より浮気相手の女を憎んでいる」と一部の人が勝手に勘違いして、そういう誤解も、そんな珍説が広まってしまった要因の1つかな、と思ったのですが…。 (実際は単に浮気相手の女にも制裁を加えたくて、それについて相談しているだけであって、旦那を憎んでないとは一言も言っていない。旦那を憎んでいるかいないかと、浮気相手への制裁は別物。) 繰り返しますが一番の疑問は、 「そういう女性も中にはいる(=そうでない女性の方が多い)」「男性と比較したら女性の方が多い?(=あくまで男性と比較したらの話)」というだけなのに、 何故多くの女性がそれに当てはまるような一般論的な感じで言われているのか?という事です。 「私の知り合いの女性に1人いるよ」程度ではもちろん駄目なのです。当てはまらない女性の方が多いわけですから。 「私の周りの女性はほとんどそうだよ」くらいでないと。 やはり実際は「男の方を恨む」か「両方を恨む」女性が多い気がしますので。 勝手なイメージで一部の誰かが広めて、それが間違って一般論化?してしまったのでしょうか…。 別の所でも質問させていただきましたが、 昔は今より男尊女卑で、女性は男性の浮気を許せなくても、地位が低いので男性を責める事が難しかった(我慢するしかなかった) だから恨むとしたら浮気相手を憎む事しかできなかった。 その間違ったイメージが今でも続いているのでは? といった回答をいただきましたが、確かに、一理あるかなあと思いました。 (今も性に関してはまだまだ女性が差別されていますが、昔に比べたら女性も自由になれたかと。まだまだですが。 未だに「男の浮気は許される」「女の浮気は罪」とか寝言を言う男性がいますから…。 「性差」と、「男性本位な貞操概念を女性に押し付ける」この2つは全く別物です。 昔は男尊女卑で完全に後者でしたが、誤解している男性がまだまだいますね。) あと、男女問わず、浮気した側からしたら「自分より浮気相手を憎む恋人」の方が、当たり前ですが都合が良い訳です。 (普通は自分が恨まれますから。私もそんな都合の良い彼が欲しいです。理想ですね。) だから、浮気症の男達が、一部しかそういった女性がいないのに、自分に都合がいいからどんどん拡大解釈?していって、いつの間にか多くの女性が浮気相手の方を憎む、みたいな感じで誤認識されてしまったのかな、と思いました。 それにしても、そういった女性が本当に多ければ、(浮気した男と)修羅場になったり、ずっと苦しんだり鬱になったり、生理的に無理になったり、別れ話や離婚になったり、離婚しなくても旦那をATMに切り替えたり、元カレや元旦那を憎んでいたり、男性不信、男性嫌悪になったり… そういった女性がもっともっと少ないはずなんだから、この一般論は間違っている(しつこいですがあくまで一部そういった女性がいる、男性と比較したら多い?というだけ)のは分かりそうなものなんですが…。 どのアンケート結果を見ても、浮気されたら許せない女性の割合が多いですし(当たり前ですが) 理想の男性に誠実さを求める女性も非常に多いですよね。 長々とすみません。

  • 女性の方に聞きたいです、浮気について。。。

    はじめまして、付き合って半年の彼女が居ます。 今29歳で彼女は3歳年下です。彼女の周りも結婚をしだして、彼女も年齢的な事もあって、この間時間を作られ『1年後結婚したい』と言われました。今までもそういう話はあったのですが、彼女からはっきりと言われたのは初めてです。 今、仕事を始めたばかりで、仕事もまともにはできず、貯金の事もあるので、自分が今すぐにはできないという状況です。。。 そこで、とくに女性の方にお聞きしたいのですが、彼女は僕と付き合う前、少し男性と遊んでる時期がありました。大切な彼氏が出来たとしても、そういう癖のある女性は今でも浮気はするものでしょうか?? 男性からすると、そういう女性は手放したくないし、きっとやりたいときにできる女性だと、今でも連絡はしてきてると思います。 一度、浮気の話もしたのですが、『一回浮気されて許したんやろ?』と聞かれたり、やっぱり下心があるのかなー?と思っています。 女友達に聞くと、面倒臭いからきっと浮気はしてないと思う、と答えてもらいましたが、浮気相手がいるとやっぱり面倒臭いものでしょうか? 自分からは、『前に浮気されたけど、やっぱり信じれなくなって別れた』ときっぱり言うと少し顔色が変わっていました。。。 とくに、女性の方からの意見が聞きたいです。 よければ今後の気持ちの持ちようなど教えてください。

  • 浮気をする心理について(特に女性の方に伺います)

    今僕には付き合っている彼女が居ます(私25、彼女33)。知り合って数ヶ月ですが、人並みの付き合いをしてきたと思っています。 ただ僕自身、仕事(研究)のことで悩んでいたこと、数年間人間関係で悩み人間不信に近い精神状態になっていたこと、彼女に対する不満(彼女が8歳年上)からここしばらく(意図的じゃないですが)そっけない態度を取りがちになっていました。加えて以前彼女と付き合いだして1ヶ月位した時に、一度風俗の方を自宅に呼んでしまいました。結局彼女にカミングアウトしたのですが、泣く位悲しませてしまいました。 このような状況で、先日彼女から別れ話を切り出されました。本心が分かりかねたので、潔くと思い同意しました。 別れ話のあと、やっぱり僕からもう一度やり直そうと話したのですが、その時に今回の別れの一番の理由が風俗のことだと聞きました。風俗の話をしてから2ヶ月付き合ったのですが、僕と会ってない時は常に僕が風俗を読んでるんじゃないかと不安になり、もう付き合うことが出来なくなったということでした。僕自身付き合う以前の数ヶ月は定期的に風俗を呼んでおり、そのことを話していました。 ここまでは全面的に僕が悪いのですが、別れ話のあとの話し合いの時に、実は彼女から浮気していたことを打ち明けられました。相手は大学からの友人で、彼女から誘って7回ほど関係したそうです。理由は僕が風俗を呼んでるんじゃないかと不安になったこと、僕と居ても満たされず悲しくなったためということです。 それで皆さんにお聞きしたいのですが、付き合っている人が浮気をしているかもしれないという状況で、その寂しさを満たすために浮気をしたことはありますか。またその場合、一度だけか複数回かどちらですか。そのような浮気はあくまで一時的なものでしょうか。考えでも、経験でもいいので回答していただけると助かります。

  • 浮気って女の方が多くないですか?

    浮気って女の方が多くないですか? 私は女ですが、私の周囲で可愛い子(20~29歳)って彼氏がいるはずなのに 給料前になると他の男性と食事して食費を浮かせたり カッコいい人の場合だと「彼氏いるの?」→「え?いませんよ^^」と答えるとか (本当はいるが、いい男の場合はキープしちゃうそうだ) 彼氏がいるのに同時進行は当たり前とか、この前なんて同僚の20代の子が30歳の男性と付き合ってて散々色々とプレゼントしてもらってて指輪まで貰ったのに、「いらない」と彼女は断り男性は「返されても困るよ」と押せ押せ状態だったので指輪は質屋に売り飛ばしたとか職場で話してたり(ガールズトークでですが) 彼女曰く「だって向こうからデート誘ってきたり、奢ってくれるんだもん」で成立 私は別に彼女達に嫉妬してるわけじゃないんですが、こういうのってどうなんだろう?って思うんです。世間では男は浮気して当然みたいな言い方をされていますが、女性の多い職場で何年も色々な女性を見てきた私からすれば「女性の方が浮気してるんじゃないか?」とすら思ってしまうぐらいです 皆さんはどう思われますか?私がズレてるんでしょうか?

  • 女の浮気は最低で男の浮気は仕方ないと言うのは

    今も昔も変わらないんですかね?職場のお局のおばちゃんに「アンタ浮気とかした事ないの?」俺「いやないですけど。逆にされた事もないですけどね。」お局「珍しいわね。男なんて皆浮気するもんだと思ったけど!うちの馬鹿旦那なんて何回浮気したか分かんないわ!何で女の浮気は悪く言われて男の浮気は良いのかしら!」俺「男は子孫を残すって言う本能があるのである程度は仕方ないかと。だから浮気していいと言う理由にはなりませんけどね。それでも一緒にいるんだからあなたもあなたでしょ!」お局「結婚した事ない人には分かんないわよ!既婚者には既婚者の苦労があんの!今は家庭内別居みたいな感じだけどね。」俺「そこまでして一緒にいる意味ないと思いますけどね。そんな紙切れみたいな夫婦なら一人身のほうがマシですわ!」お局「まぁうちの馬鹿旦那金取りだけはいいから!それだけね!JRの管理職やってるから!離婚するとしたら定年になってからだね。それまでは我慢よ!退職金を慰謝料代わりとして貰うわ!」俺「なるほどですね(笑)お好きにどうぞ!」皆さんはどうお考えですか?女の浮気は最低!男の一度や二度の浮気は仕方ないと思いますか?これは正直言うとモラハラになると思うのですがいかがでしょう?同僚にその話したらあんなババアほっとけ!どうせ更年期でイライラしてんだろ!と暴言を吐いていました。

  • 女性から見て、『女としてどうかと思う女』とは?

    女性に質問です。 同じ女性から見て、主に男性関係で『女としてどうかと思う』といった女性は、 どのような人ですか? ある知り合いの女性の意見(参考までに) ◆全く女らしくなく男みたいなのに、『女として扱え!』と言う女 ⇒女として扱ってほしいなら女らしくしろ。 ◆彼氏に依存しるぎる女 ◆男性の浮気を、許せないのに別れない女 ⇒許せなくて当たり前、男が悪いんだから、グダグダ言うならさっさと別れろ。 別れないならウダウダ言うな。 ◆浮気相手の女の方に怒りを向ける女(こんな女、何割いるのか分かりませんが) ⇒浮気した男が悪いんだから、その女に対する怒りのエネルギーを、男をぐちゃぐちゃにする為に使えよ。 …女として~というよりは、単に同性から見て理解できない女、みたいなのも混ざってますね。 とにかく、同じ女から見てどうなんだ、と思うのは、どんな人ですか? 男性の方は、回答をしないでください。 ※ちなみに、男女逆バージョンも質問しています。