• ベストアンサー

あなたの経験した、「文化大革命」と言えば?

gerrard8の回答

  • gerrard8
  • ベストアンサー率17% (41/238)
回答No.5

こんにちは やっぱり、「携帯電話」じゃないですか。 今は、ほぼ、1人に1台という時代ですが、昔は考えられ なかったですよね。 それに、携帯で支払したり、テレビ見れたり、なんでも有 りですよね。 後は、「テレビ」ですね。 どんどん、薄くなって行きますよね。 まぁ、家は、いまだに薄くないテレビですけど・・・(笑)

be-quiet
質問者

お礼

「携帯電話」も、最初の頃の、コンバットに出てくる無線機みたいに大きかった時は、単に電話機からコードが取れたという程度のことでしたけど、今のはどんな機能も付いていますし、全く別の文化でしょうね。 テレビは、薄くなるのも凄いですけど、古い年代の人間にとっては、とにかく「画面がデカくなった!」というのが、革命的でした(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中国の文化大革命について

    1960年代~70年代に起こった 中国での文化大革命のきっかけは何だったのですか? また、この文化大革命は中国社会に どのような変化をもたらしたのでしょうか?

  • 文化大革命の理屈

    中国の文化大革命についての質問です。 文化大革命って知識人を弾圧したという側面があったと思います。(私の知識によると。) でも、どのような思惑で文化大革命が行われたにせよ、 知識人を弾圧するにはそれなりの建前がなければおかしいと思うんです。 勉強しないほうがいい人間だ、という理屈でもあったんですか? どのような理屈で知識人を弾圧したのか、をお教えください。 質問は以上です。 過去の文化大革命についての質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=17297 『活きる』という映画で、中国の1960年代の場面で、 病院に医師がいないんです(紅衛兵の看護婦たちが医師の代わりをしている。)。 なぜいないかというと、 そこの医師が大学教授(助教授?)だったから糾弾された、という話だったと思います。

  • 文化大革命について

    最近、文化大革命(中国の歴史等)に興味を持ちだしました。というのも今さら情けない無い話なのですが母が体験者です。ネット等で色々検索して閲覧はしていますが、私は専門家でもないしイマイチしっくりこない感じです。母親にリアルに聞きたいものの、濃い内容だけに現段階では聞きづらくジレンマがあります。母親も当時の状況をそこまで詳しく教えてようという気も湧かない(辛いのだと思います)感じです。母親は現在60代。長女で当時は高校を何とか卒業したものの大学には進学できず。二男は中学生で田舎に農作業(下倣の事でしょうか?)に行かされetc、母の母は尋問に連れ出され帰らない人になったとか。事実を聞いて身内という事も重なって、腹立たしくやりきれない気持にになりますが・・・。母の家は文革の対象としてはヒドイ方?になるんでしょうか?いったいどんな仕打ちを受けた可能性があるのでしょか?ちなみに母のお祖父さんは国民党で政治家?みたいだったらしく、土地も沢山もっており、かなり金持ちだったようです。母の父は高級官僚だったようで、日本に留学していました。母の母も割合いい家の娘さんだったようです。母は父の革命時の対応にに対し不満を持っていたようです。父親の発言のせいで余計に酷い目にあったとか・・・。当時の文革対象者の人達はみな本土では再起不能な位の扱いを受ける羽目になったんでしょうか? 長文で申し訳ありません。暇な時にでも何かコメント頂けたら幸いです。

  • 中国文化革命時代の女性が主人公の本のタイトル

    数年前に知人から借りて読んだ本をもう一度、読みたいのですが、タイトルを忘れました。知人にも連絡がとれず、悲しい思いをしています。 中国文化革命時代にひとりのブルジョア出身の女性が拘束・迫害を受けながら、信仰を守り、生き抜いて行く小説です。 どなたかご存知の方、ヒントだけでも教えてください。

  • 文化革命以前の中国文学

    中国文学に詳しい方、是非お助けを!! まず、「海瑞罷官」という歴史劇は、本にもなっていますか?なっているとしたら、日本語でも出版されていますでしょうか? それから、「智取威虎山」は日本語で本として出されていますか? もし上記の2つとも日本語訳の本になっていない場合、1950年代から文化革命終わり頃までで、日本語訳されて出版されているもので、これはオススメ!というのがあれば教えてください!(大学の授業で、読んで書評を書くという課題ですので、中国文学素人でもわかりやすく、できるだけ短いものを教えていただけると嬉しいです!) 宜しくお願いします!!!m(__)m

  • 文化が成熟すると女性が活躍しますか?

    文化が成熟すると 女性が活躍する(強くなる)と思いますがどう思いますか? 昨今、男は弱くなった、女性は強くなったなどと 言われることがありますが、それは文化が成熟してゆくと 「遊び」の要素が強くなるのでそうなのかな、と思います。 江戸時代なども、町人文化が発達して、 女性が大いに活躍した様にです。 逆に革命期や争乱期などには、 男が活躍するような気がしますが みなさんはどう思われますでしょうか?

  • 40代 面接時のスーツ

    面接といえば、リクルートスーツ黒ですが、40代であっても、年齢層関係なくリクルートスーツ黒がいいのでしょうか? 濃いグレーや濃い紺色に線の入ったスーツでは印象が悪くなるでしょうか? サイズが合わなくなり買い換えようと思ってのご相談です。 よろしくお願いします。

  • 日本人がリクルートスーツを着る文化的背景

    20代学生です。 大学で、異文化の勉強を少ししています。 外国人から見た日本人の姿について学んでいたのですが、疑問に思ったことがあります。 日本人が皆揃って黒いリクルートスーツを着て、就職活動する理由はなぜでしょうか。 私の推測では3点あります。 1.日本人の集団主義的側面 2.日本人の所属意識 ・皆と同じ安心感。目立ちたくない。 ・従順な態度を採用側にあらわせる。 ・日本人のブランド好きも少しは影響?(←これをうまく説明できなくて困っています) 3.デパート側の陰謀? です。 根拠となる資料があるとうれしいです。

  • (近年)朝日が左だと思える記事の例はありますか

    たとえば *昭和30年代、 朝日新聞は在日朝鮮人の 北朝鮮帰国キャンペーンを開始。 *昭和41年代、 中国の文化大革命では、 「・・・いわば、゛道徳国家゛ ともいうべきを目指すとともに、 中ソ論争の課題に答えようとする、 世紀に挑む実験という意欲も感じ られなくは無い・・・」 と、非人道的で残虐極まりない 文化大革命を肯定し評価 *昭和50年4月19日の夕刊 「カンボジアの極左武装勢力 クメール・ルージュ(ポルポト派)が 首都プノンペンを制圧。 武力解放のわりには流血の跡が ほとんど見られなかった・・ など

  • 日本三大いらない文化を発表したいと思います!

    日本三大いらない文化を発表したいと思います! 1.お正月のお節料理! 2.お盆の帰省! 3.会社のラジオ体操! 上記は昭和時代の遺物なので、再来年辺りには根絶させるべきものだと考えます! この3つに付け加えるとしたら、他に何かありますかね ?