• ベストアンサー

文化が成熟すると女性が活躍しますか?

文化が成熟すると 女性が活躍する(強くなる)と思いますがどう思いますか? 昨今、男は弱くなった、女性は強くなったなどと 言われることがありますが、それは文化が成熟してゆくと 「遊び」の要素が強くなるのでそうなのかな、と思います。 江戸時代なども、町人文化が発達して、 女性が大いに活躍した様にです。 逆に革命期や争乱期などには、 男が活躍するような気がしますが みなさんはどう思われますでしょうか?

noname#92804
noname#92804

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • camelo
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.2

以前、ベネチア共和国の歴史について読んだ事があります。 約1,000年に渡って、独立と共和制を維持した国だったのですが、女性の参政権というのはなかったそうです。 ある女性研究者が「この点がベネチアの政体を考える点で残念に思う。」と発表したとき、他の研究者は「だからこそ、ベネチアの政体は健全だったのです。」と反論したとか。 一概には言えないと言うことです。 さまざまな可能性があるということを考慮に入れて、検討した方が良いと思います。

その他の回答 (1)

  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.1

古くは推古天皇、持統天皇、北条政子、日野富子、淀君や北政所の 例もあるので一概に決め付けることは出来ないと思いますが? 西洋ではクレオパトラ、ジャンヌダルク、エリザベス一世あたりも 革命期を生きた人ですね。

関連するQ&A

  • 日本の文化です

    歴史の文化について教えてください>< 以下のものです・・・; 1 室町時代前期の豪華な文化 2 室町時代後期の質素で素朴な文化 3 安土桃山時代の西洋文化を取り入れた文化 4 江戸時代前期の町人文化 5 江戸時代後期の町人文化 の文化を教えてください(´・ω・`)

  • 化政文化について

    化政文化について 江戸時代、町人文化が栄えた「化政文化」というのが ありますが、年号に「化政」はありません。 いったい、「化政」は何からこの名前になったのですか? 由来を是非、教えて下さい。

  • 江戸時代に活躍した女性

    出来れば学問や芸術といった分野であればベストですが、ジャンルは問いません。 江戸時代に活躍した女性を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 江戸文化

    江戸時代の宝暦天明文化期の将軍は家重家治ですか? また化政文化期の将軍は家斉家慶ですか?

  • どうして江戸っ子は短気だったのか?

    いき、いなせ、はりが江戸気質といわれ、短気で、喧嘩っぱやいのでも有名です。 どうしてこうなってしまったのでしょうか? 江戸っ子=町人だと思いますが、町人文化でこのような気質を育てる要素は何だったのでしょうか? それとも武士も短気でしたか? (日払い賃金制が影響していると想像してますが。) よろしくお願いします。

  • 文化・文政・天保期について

    こんばんは★おたずねしたいことがあります。。 文化・文政・天保期は、1804~1843の時代です。天保期は、老中水野忠邦が天保の改革を行った時代なので、そうよぶことはわかります。しかし、文化・文政期は、老中松平忠邦の寛政の改革(1787~1793)のなかに含まれているのに、なぜ「寛政期」と言わないのでしょうか。また、文化・文政期とわざわざ名づけるには、それなりの文化が発達したからなのですか。。 よろしくお願いします。。。

  • 江戸の銭湯の遊びの要素

    下と若干にた質問になるかも知れません。  銭湯が遊びの要素が加わり、社交場的要素になったのは、 江戸時代が労働者達が単身赴任で個の風潮が強かったため自然に連帯が生まれた。 2点目は、銭湯内においては武士も町人も関係なかったから。民主的であったから。 2点目に関してはただの推測で根拠もありません。 どう思いますか?聞かせてください

  • 江戸時代の服装

    高校の文化祭の劇で忠臣蔵のパロディをすることになりました。 そこで江戸時代の武士や女町人の服装を知りたいのです。 できれば簡単でもかまわないので衣装の作り方なんかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性におすすめの時代小説を教えてください

    宮部みゆきさんや畠山恵さんの時代小説、憑神を読み、とても面白かったので、もっと時代小説を読んでみたいと思っています。 女性におすすめの読みやすい時代小説を教えてください。 <好きな傾向> ○江戸時代(江戸時代以外でもOKです) ○町人のお話(町人以外でもOKです) ○ほのぼのするお話が好き ○妖怪や神さまの話も好き ○美男・美女・かわいい子が出てくる小説大歓迎 ○妖しいお話も好き <嫌いな傾向> ×戦闘ものには燃えません ×TVの大河ドラマや水戸黄門にはあまり興味がありません よろしくお願いいたします。

  • 性奴隷は日本の文化?

    極端な話、江戸時代にタイムスリップして、サムライを銃刀法違反で逮捕するのはバカげていますよね? 戦前は、ちょんまげ結っていた江戸時代の流れを汲む、女性には参政権さえない、女性を蔑視していた時代です。そういう時代に起こった戦争の中で、戦争へ行く男に、女が現代で言うところの性奴隷として挺身することは、当時の日本としては必然的だったのではないでしょうか?性奴隷が長い歴史のある文化とは言えなくても、当時の文化背景の下で生まれた制度が性奴隷である慰安婦なのでは? なので、西欧文明が日本の文明を断罪することが間違っているのであって、性奴隷は性奴隷なのですよね?