• 締切済み

集中できない

ap10の回答

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

質問文を読む限りでは、「真面目なのがとりえだった」=「昔は集中力があった」と伝えたいのではないかと思います それであれば、性格が問題なのではない(集中力が元から無いという訳ではない)と考えられます おそらくなのですが、目標を見失っているのではないでしょうか? 目標をしっかりたてれば、元々真面目だったというお話ですので、またやれるようになりますよ

176STAR
質問者

お礼

ありがとうございます。 目標ですか・・・・。

関連するQ&A

  • やっぱりどうしてもテスト勉強に集中出来ません。

    再来週卒業試験があるのでで最後くらい、いい結果を残したいと思い勉強しているのですが… どうしても集中が続きません。 せめて学校の授業だけでも…とは思うものの、集中出来ません。 聞いているつもりなんですが、気づいたときには大事なところをききのがしたり、授業が終わってたり…、 家に帰ったら帰って来たで睡魔に負け寝てしまいます。 夜勉強しようとしても直ぐに眠くなってしまいます。 またスピーチテストがあるのですが、最近ろれつがまわらなくて… 焦りはかなりあるのですが… 体調的にも最近良くないのですが… なんかいい方法ありますか!?

  • 集中が途切れてしまう

    私は、学校の授業で先生の話を聞こうと必死に集中しているのですが、少しでも授業と関係ないことを考えると(映画、本など)そのことをずっと考えてしまい、気がついたときには授業の内容がさっぱりわからなくなってるということが多々あります。 自分で勉強したり、本を読んだりしているときはそんなことにはならないのですが・・・ 何か良い方法があれば教えてください。お願いします。

  • 勉強に集中できない

    この頃、勉強に集中できません。 もう一週間もしない内に定期テストが始まってしまいます。 何か良い集中法を教えてください。

  • 集中力がなくて・・・

    こんにちは。12月の最初に期末テストがあり、 一生懸命勉強しています。 でも、なんか、他のこと考えちゃうんです。 友達のこととかスキな人のこととか。。。 ほんと、たわいもないことが、頭で回転してるんです。 自分に「集中!集中!」って言い聞かせてるんですけど、 ついつい考えちゃいます。 テレビが見たい!とかマンガが読みたい!とか そういう気持ちは、全然ありません。 ただ、他のことに気が散ってしまうんです。 前にココで、なんでもいいから机に向かってみるといいと教えてもらったので、やってみたのですが、 集中してないと頭にはいらないんじゃないか。と思い、 不安です。。。 「PCしてる間に勉強しろ!!!」と思われると思うんですけど、 他のことを考えないで勉強に手中するには どうすればいいか教えて下さい。

  • 勉強に集中できません。集中力をあげる方法を教えてください。

    中学三年生です。 もうすぐ期末テストを控えています。 しかし、最近勉強しようと思っても全然集中できません。 何か他の事を考えてしまって集中できないのではなく、 ちゃんとやろうとしているのに勉強に身が入らないのです。 倦怠感っていうんですかね..?そういうものを感じます。 そのせいで勉強の途中に気が付いたらぼーっとしていたりとかしてしまいます。 最近集中が続かなくなってから成績がどんどん下がっているので、 何とか歯止めをかけたいです。 何か集中力をあげる方法をご存知の方はどうか情報をお願いします。

  • 集中の程度

    私は新高三で受験を控えている者です。 ある予備校の先生の本に「音があるところでも集中できる。本当に集中していれば話しかけられてもわからない」との記述がありました。 私もテストの五分前など集中力がある時はあるのですが、普段の勉強ではなかなか発揮できませんし、集中している時でも、話しかけられたらわかるかな…程度です。 そこまで集中するのは、訓練すれば次第にできるようになるものでしょうか?

  • 集中力の無さに笑える、、、(笑)

    こんばんは。 私は、勉強が本当に大嫌いです。 なので、勉強に対しての集中力が無さすぎて困っています。 私の学校では、もうすぐテストがあるのですがついつい他のことに気が向いてしまいます。 どうすれば集中力がつきますか? (勉強以外のことは集中できます。)

  • 集中できない

    こんにちは。 私は、受験生の女の子です。 毎日入試に向けて少しずつ勉強しているさなかなのですが、なぜか集中できません。 集中してるつもりでも、頭の片隅では、テレビの事とか学校のことなど考えてしまうのです。 集中しなきゃ!と思っているのに、変わりません。 どうしたら集中できるようになりますか???

  • 集中力を高め、効率よく勉強する方法。

    自分は中学2年で、そろそろ受験勉強をしなくてはならない時期なのですが、全く集中力が出ませんし、やる気も全く出ません。 塾の宿題も滞っているし、学校で出される受験勉強用の教材もほとんど手をつけていない状態です。 テスト前はというと、塾で少し勉強する程度で学校の授業は寝ていることもあります。 学校のワークもほとんどやらず、提出しないので内申点も低めです。 テストの点数が悪くない(400点台前半程度)ので、危機感も感じられず困っています。 窮地に追い込まれれば焦って勉強できると思うのですが、なかなか追い込まれません。 勉強したって集中できなくて全くやる気がないのでは頭に入らないと思います。 なので、 (1)集中力を高める方法 (2)勉強などに対してやる気を出す方法 (3)効率よく勉強した内容を頭に入れる方法 この3つについて知っていることがあれば是非とも教えていただきたいです。

  • ホントに集中できないんです↓

    あたしは、高1の女です。 勉強中ホントに集中できません。 いつも他の事を考えてしまってます。 いろんな方法を試してみたのですが、 効かず・・・ あと10日くらいで中間テストなのに ヤバいです!!! 勉強はしなきゃとは思ってるんです。 でも、集中してないため頭に入ってないし、 簡単なミスをしてしまいます。 どうしたら勉強に集中できるのでしょうか?