• ベストアンサー

お酒の種類のよって頭痛がするのはなぜ?

飲んだアルコールの種類によっては、翌日頭が痛くなります。 大丈夫なのが、日本酒の純米酒、紹興酒、ワイン・・。 ダメなのが、日本酒の醸造酒・吟醸酒、ビール、ウイスキー、ウオッカ・・。特に日本酒は、醸造アルコールが添加されているのはいけません!醸造アルコールも植物から抽出されていると聞いていますが、どんな作用で頭が痛くなるのでしょう・・? 個人差と言われればそれまでですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makopun2
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.2

そうですねえ、私も同じ経験があるので、これは飲み方や飲む量の違いなどではなくて、やはりアルコールの質(?)の違いによるものだと思います。 私の場合には、まず、醸造酒系は悪酔いします。日本酒、中でも濁り酒は最悪です。ワインは白より赤が悪酔いします。紹興酒はそれほどでもありません。ビールはほぼ大丈夫です。 一方、蒸留酒系はあまり悪酔いしません。ウィスキー・ブランデー・ウォッカ・焼酎・泡盛等何でもOKです。特に甲類焼酎はかなりの量飲んでも平気なので、最近はもっぱらこれをお湯割で飲んでいます。 さて、ご質問の『頭痛』の件ですが、これはまた少し違った条件で発生します。私の場合はサントリーの『角瓶』のような安い酒を飲んだ時に出るようです。コニャックですとか、スコッチの上物ではほとんど頭痛の経験がありません。 私はアルコールの性質(たとえば分子構造とか)、あるいは酒に含まれる不純物の違いなのだろうと思っています。以前農大教授小泉武夫さん(発酵学)の本を読んでいたら、彼がアジア奥地のどこかの村で出来立ての粗悪な焼酎を飲んでひどい頭痛に襲われる件りがありました。やはり安い酒ほど不純物が多く、またアルコールの質が悪くて、体へのダメージが大きいみたいです。私は科学には疎いので、『アルコールの質』についてそれ以上説明できませんが。 結局酒というものは、醸造方法や熟成期間によって、成分が変化するものなのだと思います。ですから、なるべく質のよいお酒を飲むのが頭痛防止には有効だと私は思っています。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました!

その他の回答 (1)

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

個人差ですね(^_^;) 吟醸酒は普通純米酒なので分かれているところを見るとそのお酒の状態とか、体の状態によるんじゃないんでしょうか? あとはだめとされているのが実は好きで飲み過ぎているのでは?

CRIMSON-X
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりそうでしょうか・・!

関連するQ&A

  • 日本酒のアルコールは、お酒の種類のよって違う?

    醸造アルコールが添加された日本酒を飲んだ時は、数時間後から頭が痛くなりますが、純米系を飲んだ時は頭は痛くなりませんし、二日酔いもありません・・。日本酒を飲むようになって10年以上たちますが、この傾向は全く変わりません・・、体質なのでしょうか?また、純米のように、米・米こうじからのアルコールと、大吟醸などに添加されている醸造アルコールの構造とか性質にはどんな違いがあるのでしょうか?

  • 日本酒の種類。

    吟醸とか大吟醸とか本醸造とか純米とか謎だらけです。 一番お高いのはどれでなぜ高いのですか? 添加物が入ってないのはどれですか?

  • 特定の日本酒だけ頭痛がするのは体質ですか?

    あまり酒には強くないのですが晩酌で飲む時があります。 そこで梅酒・日本酒・ウイスキー・焼酎甲類・発泡酒など 比較的安い酒を飲んでいるわけなのですが、日本酒の 純米酒じゃない醸造用アルコール添加の酒だけ 酔いがさめた後に頭痛がします。 (今もこうやって頭が痛くて眠れないわけなんですが・・・。) 純米酒だと酔い方は一緒なのですが酔いの醒めた後でも 頭痛はしません。会社の大酒飲みの人に聞いても ほぼ同じ事を言います。(彼らは大手メーカーのアルコール添加の 日本酒は不味いとまで言い切ります。) 過去の質問も検索してみましたが同じ意見の方もいれば 気のせいだ、アルコールの摂取量次第だと意見が分かれています。 アルコール7%の発泡酒や焼酎を1L飲んでも頭痛はしませんが 純米じゃない日本酒を2合飲んだら後でもう頭が痛くて駄目です。 皆さんはアルコール添加の日本酒をいくら飲んでも大丈夫ですか?

  • 【お酒】アルコール飲料でアルコール以外の物質(不純

    【お酒】アルコール飲料でアルコール以外の物質(不純物)が少ない順を教えて下さい。 ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎、ウォッカ、梅酒等。

  • 酒の種類によって二日酔い

    私はビールや酎ハイ、日本酒、焼酎では二日酔いにほとんどならないのですが、 ワインやウイスキー、ブランデーで二日酔いになりやすいのです。 アルコールの含有量で計算してみたのですが、やはり同じアルコール量でも ワインやウイスキー、ブランデー系では二日酔いになる確率がかなり高いようです。 こういう事って、何が原因なのでしょうか。 体験談やご意見をお待ちしています。

  • 日本酒のことを教えて下さい

    イタリアワインが好きで土着品種、エノロゴ、造り手のこだわりに、はまりワインを飲みつずけていました。 最近になり日本酒を呑んではまりかけています。 醸造の種類程度は理解できましたが、、? 純米大吟醸の作り手の考え方に理解できますが大吟醸に醸造用アルコールを入れる行為とかが理解しずらく? でも凄くこだわりも感じます。日本にも旨い酒造りにこだわっている方も知りたいのとHPとかで真面目に造り手や日本酒のことを勉強できる方を教えて下さい

  • 吟醸ではない酒は何ていうの?

    吟醸は、 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E3%BE%FA 酒税法で定められた特定名称酒の内、精米歩合60%以下の白米、米麹、醸造アルコール、水を原料として製造され、固有の香味(吟醸香)を帯び、色沢が良好なものを「吟醸酒」と呼ぶ。この場合、醸造アルコールの添加量は白米重量の10%以下(アルコール分95%換算)でなければならない。 と記載されてますが、 この条件に該当しない日本酒は何ていうのでしょうか?

  • 純米酒と大吟醸(醸造アルコール含む)

    最近日本酒にはまっております。 そこで少し日本酒について調べたのですが、 純米酒は米のみでできており、それ以外の日本酒は米に醸造アルコールが添付されているとのことでした。 それを考えると、普通の純米酒と 醸造アルコールが含まれる大吟醸酒を比べた際には、 米だけでできている純米酒の方がおいしいのでしょうか? スーパーにいくと720mlで1000円前後で両者が売られておりますが、余分なアルコールが含まれていない純米酒のほうがおいしいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 純米酒と日本酒

    『純米酒』と『日本酒』の違いは、純米酒の原材料は米と米こうじだけなのに対し、日本酒はそれに醸造アルコール(+糖や酸味料)が入っていることですよね。 理屈を言えば、米と米こうじで作った『純米酒』だって『醸造アルコール』の一種だと思います。 日本酒に添加される『醸造アルコール』とはどんなものなのか(材料・醸造方法など)、体に悪いようなものなのか、ご存知の方がおられたら是非教えて下さい。

  • 悪酔いしやすい日本酒

    日本酒には下記のような種類が 「純米大吟醸酒」「大吟醸酒」「純米吟醸酒」「吟醸酒」 「特別純米酒」「純米酒」「特別本醸造酒」「本醸造酒」 これ以外にも甘口・辛口ありますが この中で悪酔いしやすい順位をつけるとしたらどうなりますか?

専門家に質問してみよう