• ベストアンサー

買って損した物 何で買ったのだろうって物

買う前はスッゴイ欲しくて買ったのに、いざ買ったら一度も使わず・1・2回使ってもう使わずじまい。 なんで買ったのだろうっていうもの無いですか? 私は、数年前に 流行したダイエットグッツのジェルをおなかに塗って、腹巻きみたいなのして、電気を流して痩せるっていうもの。 買ったはいいけど後始末大変そうで、結局使わず捨ててしまいました。 無理して買ったのに損しました。 たまごっち→流行に流されて買ったのに、1日でめんどくさくなってあげてしまった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

10万円金貨 ふ~んて見てすぐ換金しました。 持ってても利息もつかないし、これで買い物はできない(鑑定必要のため)ので不便なので手放しました。

noganoga
質問者

お礼

見てすぐですか? 思わず笑ってしまいました。 ~記念コインとかも価値はあるようですけど、時期がすぎればふ~んってなるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#31989
noname#31989
回答No.13

子供のスケート靴です。 買ったのはいいのですが、スケートリンクの料金が高くて、 2~3回しか行けませんでした。 来年は足のサイズが変わって履けないでしょう。。。

noganoga
質問者

お礼

昔、ローラースケートが流行った時、購入したはいいが2日で辞めた覚えがあります。子供ってすぐ大きくなりますからね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.12

ANo.#6 です。  Arvel MFB04BL  光学式 USB&PS/2 フリーボールマウス コンビ (5 ボタン仕様)  http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mfb04bl.html  Arvel MCR09-BL  光学式 USB&PS/2 クリエーションマウスコンビ  http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mcr09bl.html  私は上記の5点式マウスを使用しています。  MADE IN CHINA ですが、3,000円代で購入し重宝しています。

参考URL:
http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mfb04bl.html
noganoga
質問者

お礼

ありがとうございました。 今使っているソ●ーのマウス横が関節にあたって痛いんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56755
noname#56755
回答No.11

私も挙げればキリがないですが、高額なものでいえばやっぱりダイエットグッズです。 数年前に某ダイエット食品で数万円、ダイエット器具(腹筋とか数種類のエクササイズができるもの)など。 ダイエット食品では見事に失敗し、ダイエット器具は数回使って今は押入れの隅に眠ってます。 自分で自己管理ができなくて、お金を使ってたくさん食べて、あげくまたお金を使って痩せるってなんてもったいないことなんだろうと思いました。その後♯5さんと同じく、自己管理してお金を使うことなく痩せました。 今はもうその手のものには手をださないと決めています。 でも、つい通販や広告など食い入るようにみてしまうことありますけど^^;

noganoga
質問者

お礼

お金使ってもやせないときはやせないんですよね。しみじみ・・・。 食品で数十万円はすごいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57339
noname#57339
回答No.10

ギターです。2万円くらいでした。 山崎まさよしに憧れて、勢い込んで買ったは良いけど 入門書を読んでも意味がぜんぜん解らない… 周りに教えてくれる人もいない… と言うわけで、ほったらかしです。

noganoga
質問者

お礼

ギターですね。そうそうわかります。私の周りにも教えてくれる人いなくて辞めました。タイプ的に説明書とか教科書とか読んでわかるタイプでないもので。 場所とりますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayameki
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.9

 私の場合、TVに接続しながら脱毛出来るレーザー脱毛器です。  TVモニタをずっと直視しながらやらないといけないので目が疲れるし、毛の部分にぴったり照準を当てないといけないのに、中々照準を合わせにくく、精神的にも磨耗するのですぐに挫折しました。万単位もだして買った割りにの2~3回の使用で埃を被って眠っているので、高い買物だったと思います。

noganoga
質問者

お礼

わかります。テレビ見ながらだと上手く出来ない時や失敗するんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ゲームソフト 裏の説明やパッケージにひかれて買ってもつまらなくて投げ出すことも多い。 母の掃除グッズ あれを後悔してないなら初めから無駄遣いするために買ってるんだろう・・・ 使っている姿をみたこともないし、封もあけずにどんどん増えてく。

noganoga
質問者

お礼

買い物に行って、その時は「絶対いいわ~」って思って買うんでしょうね。買ったことで満足!なんでしょう。 ゲームははずれ当たりありますよね。 「クゾゲー」って友達は言ってました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.6

ANo.#3 さん関連です。 > 『戻る』『進む』ボタンの付いたマウス・・・押しにくくて使い物にならない  実にもったいないです。  確かにそのままでは使いにくいものもありますが、次のようにすると至極便利です。  『戻る』『進む』ボタンの位置にマジックテープを貼ります。  すると、常に親指と小指でボタン位置を的確に把握できるので、これほど便利なものはありません。

noganoga
質問者

お礼

実物を見てみようと思います。今でも売っているのでしょうか? 探してみようっと。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.5

私もダイエット関連なのですが^^; 結婚式の前にどうしても5キロ体重を落としたくて、 ダイエットクッキーなるものを購入しました。 3ヶ月分くらい入っていて5千円前後でした。 味も結構美味しくて「これならイケル!!」と思いました・・・最初は。 運動もしていたので、クッキーではスタミナが持たなくて途中で断念しました。 賞味期限もあるので全て処分になってしまいました。 最終的に意地で56キロ~~50キロまで絞る事に成功しました^^ ドレスも2サイズ落ちました。 やはりそういう食品に頼るよりも、自己管理をしっかりして運動して、間食しなければ痩せるという事に気がつきました。 ある意味いい勉強になったと思いました。

noganoga
質問者

お礼

ダイエットクッキーって一時期すごかったですよね。私が見たのは1食をクッキーにするタイプでした。 確かに物に頼ってもやせないわけで・・。結局は自分しだいなんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46454
noname#46454
回答No.4

○タイトルに釣られて一度も読んだことのない本 ○液晶のやたら大きいデジカメ(電池がもたない) ○一時の流行物で後になって古臭くて恥ずかしい物(特に服) ○バーゲンで買った物(雰囲気に呑まれて,家に帰って落ち着いたら要らないことに気が付いたり,流行遅れの物だったり.) ○いずれ痩せるだろうと思って買ったワンランクスリムなスカート^^; ○靴(その場で履いて確かめるが,やはり長時間歩いてみないと,自分の足に合うかどうかわからない.) ○いつか勉強するだろうと思って買った教科書 ○サングラス(日差しから目を守る為に購入し,人と会う時以外につけていたが,普段でも面倒で付けなくなった) ○通信教育の教材等(未使用) 資格の通信教育以外の物は,決して高い物ではなかったですが,他にもこういった物がまだまだあると思います. あとは,“安物買いの金失い”が多いです.

noganoga
質問者

お礼

通信教育の教材等ってわかります。 英語とか多いですよね。 >○いずれ痩せるだろうと思って買ったワンランクスリムなスカート^^; なかなかやせないんですよね~。(ーー;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

『戻る』、『進む』ボタンの付いたマウス。 便利だと思って買ったのだが、押しにくくて使い物にならないので一日でお蔵入りとなった。 『Shift』キーを押しながらホイールを回すほうがはるかに簡単!

noganoga
質問者

お礼

そういうのあるんですか? しかもshift+ホイールで戻る・進むできるなんて、知りませんでした。確かにネット以外に使う機会少ないかも知れませんね。 ありがとうございました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気を通す◯◯

    電気系に強い方、教えてください。 ダイエットに使うマッサージ用品で、マッサージジェルを塗ってお腹に巻いてスイッチを入れると振動が始まり○分つけると腹筋200回の効果が!みたいなグッズを持っているので使用したいのですが、ジェルを塗る部分が劣化して割れてきたので、その部分を何とか自分で張り替えできないかなと思っています。 昔ハヤったアブトロ◯ックみたいなものをイメージしてもらえればいいかと思うのですが、エステサロンで購入した用品で、その部分の張り替えに9万円もかかるというので、自分で張り替えたいのですが、その電気を通す布?(というかツルツルした生地?)の名称がわからずどこに買いに行けばいいかもわかりません… 「導電 布」で検索はしてみたのですが、繊維だとジェル塗れないし、レインコートみたいな生地ですと書いてあったものはツルツルしていないし、若干見た目が違うような… 用品は電気が来る部分の上に布があり、スポンジがあり、ツルツルの生地…という構成です。 分解する気はないので新しいツルツル生地を上から軽く縫うイメージです。 そんなので痩せないとか云々の回答ではなく、ツルツル生地の名称やどうしたら手に入るかということに関してご教示お願いします。

  • 糖質0ダイエットってほんとに効果ありますか?

    今カロリー計算しながらダイエットをしていますが 結局守れずにあんまりやせていません・・・。 今流行りの糖質0なら糖質だけがまんすれば おなかいっぱいたべてもいいと書いてあって ほんとかなあ~と思いながら やってみようかなとも考えてます。 本当に効果あるんでしょうか?

  • 授乳中のダイエット

    産後1ケ月半です。 妊娠前の体重(現在より-4Kg)に戻したいのですが、母乳をあげています。 このような場合、どのようなダイエットをしたら良いでしょうか? また、たるんだお腹の引き締め方など教えてください!一応、夜は産後用腹巻を。昼間はニッパーを使っています。

  • ★体に通電させるには、、、?★

    っといっても、危ない話じゃありません、、、。 先日、海外通販で「E-PEN」という電気脱毛器を購入しました。 www.epenonline.com その付属品の、毛根に通電させるためのジェルとパッドというものに関してなのですが、このジェルと言うのは電気を通しさえすればいいわけで、普通のスタイリングジェル等ではダメなのでしょうか?  また、パッドは8回まで使用できると書いてあるのですが、 どうにか再生させられないものでしょうか?現物は、アルミホイルのような柔軟性のある物ににボタンがついていて、これと本体をコードでつなぎます。 また、アルミ箔の片面には肌にピタッとくっつく様、粘着性のジェル状のシートがかぶせられています。 要するに、この粘着シートが回数を経るにしたがってくっつかなくなってくるので、そこを何かで代用してやればいいことだと思うのですが、、、。 ちなみに水洗いは試してみました。最初の1,2、回はうまくいったのですが、 何回と繰り返すうちに、シートが薄くなってきたみたいです。 なんだか、めんどくさい質問ですが、もし知恵者のお力を借りれれば、うれしいです。

  • 産後のダイエット。。

    12月上旬に2人目の出産を控えています。 1人目の産後の時はガードルをすることも面倒になってしまい、体重は半年で妊娠前のプラス3キロままキープしてしまい、断乳した後は更に太ってしまいました。 結局、1人目の妊娠前よりも8キロ近くオーバーのまま、妊娠し、今は更に8キロも増えています。 今後は子供をつくる予定もないので、しっかりダイエットして、1人目の妊娠前の体重に近づけたいと本気で思っています。 何か良い、ダイエットグッズやダイエット方法などありましたらアドバイスをお願いします。

  • 子どもの就寝中の防寒対策について

    10歳(小学校4年生)の娘の寝相が悪く、相談します。 昔から寝相が悪く、ベッドから落ちて平気で寝ていたりするのですが、子どもの寝相が悪いのは元気な証拠なので治さないほうが良いそうですね。 ところが、最近夜はかなり冷え込むようになったのに、布団からどっか行っちゃうのが問題なんです。 で、朝になって「お腹冷やした~(泣)」とか、風邪気味になることもしばしばで…。 今年になって急に身体が大きくなり、寝相はそのままなので布団からはみ出す面積も増え、お腹がぽっちゃりしたのでハラマキさせても朝にはハチマキになっている始末です。 パジャマやハラマキなど、寝るときに着るもので対策する場合、「暑くなるから布団をはぐので着込ませない方が良い」とか、逆に「布団をはいでも良いよう、しっかり着込ませておくべきだ」とかいろいろ意見あるようなのですが、どちらがいいのでしょうか。 部屋の暖房は、エアコンで低めに設定してタイマーは1時間。部屋が狭く、オイルヒーター等は置けません。かけっ放しだとのどを痛めるし余計な寝汗をかくことになったり、電気代も…加湿器を入れたら電気代に関しては余計かかるでしょう。 私が隣に寝ているので、気付いたら布団を掛けなおしてはあげてるのですが、ここのところ毎朝ろくに布団がかかってない状態で「さむい~」と言い、確かに冷えてしまっている感じです…。 毎晩爆睡で、寒いからと言って自分で目を覚まして布団に入りなおすことはまだ出来なそうです。 何かいい方法は無いか、どうぞ知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • どうして僕は…

    僕は太っていることが分かっているのにダイエットに身が入りません。 それで悩んでいます…。 僕は9月くらいからダイエット始めました。 今は身長が154cmで体重が 144kgで体脂肪率 65%です。 お腹周りは143cmです。 ダイエットしているつもりですが、少し太って しまいました……。 最近、情けないと思われるかもしれませんが ダイエットが辛くなっています。 これは誰にも言ってないことです。 辛い、は面倒って言えるかもしれません。 痩せないとやばいとは思うのですが お菓子が食べたいんです…。 太り過ぎてやばいのは分かっているつもりなの に(>_<) 生活にも困る部分が出て来ているし。 例えば、トイレは座ってしか出来ないです。 立ってだとお腹に脂肪があり過ぎて大事なとこ ろが見えないし、出せないからです。 階段が苦手で長くは無理です。 どうしたら駄目な性格を直せるでしょうか? このまま太ったらやばいと思います。 彼女も出来ないだろうし…。

  • 体重が減少します(続き)

    父が糖尿病で体重が減少しているのですが、どうしても たくさん食べてしまいます。 どれだけ止めても隠れて食べる始末です・・・。 そこで、我慢しろと言っても無理なので、何かお腹が膨れるものとかを ご飯の前に食べたらと思うのですが、どうでしょうか? 何か良いものがありますか?

  • ヒールのある靴で、指と土踏まずの間が痛くなる

    あまりヒールの高い靴には慣れていないです。 そういう靴を履いて歩くと、はじめの数十分は大丈夫なんですが、 だんだん、土踏まずより指よりのところが痛くて痛くてまともに歩けなくなってきます。 衝撃緩和のためのジェルパッドなど入れてみたのですが、効果はありませんでした。 ふと思ったんですが、もし、足が前にずれることによって痛くなるんであれば、 靴下を履いて、ジェルパッドのついた靴を履くと、 結局靴下の中で足がずれてこすれてしまうんじゃないかと。 ブーティなので、素足ではちょっと……。 痛みを防止するいい方法はないでしょうか。 靴下を履いた状態で使えるグッズとかでも大歓迎です。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 体力が無いんです…。

    体力がないです…。 僕は9月くらいからダイエット始めました。 今 は身長が154cmで体重が 144kgで体脂肪率 65%です。 お腹周りは143cmです。 ダイエッ トしているつもりですが、少し太って しまい ました……。 最近、情けないと思われるかもしれませんが ダイエットが辛くなっています。 これは誰に も言ってないことです。 辛い、は面倒って言 えるかもしれません。 痩せないとやばいとは 思うのですが お菓子が食べたいんです…。 太り過ぎてやばいのは分かっているつもりなの に(>_<) 生活にも困る部分が出て来ているし。 例えば、トイレは座ってしか出来ないです。 立ってだとお腹に脂肪があり過ぎて大事なとこ ろが見えないし、出せないからです。 階段が 苦手で長くは無理です。 この前、久しぶりに外出したら、女子に笑われていた気がします。 被害妄想でしょうか。 体力が無いんです。 すぐに疲れてしまいます。 僕はだらしないんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 今年のGWは久しぶりに外出制限がなく、皆さん自由に過ごされましたか?どこに行かれたのか教えてください!
  • 今年のGWは新型コロナウイルスの感染拡大による制限が緩和され、外出が許されました。皆さんはどこに行かれましたか?思い出や感想を教えてください!
  • GWに外出や遠出を楽しまれた方、どんな場所に行かれましたか?おすすめの観光地やお店などがあれば教えてください!
回答を見る