• ベストアンサー

犬の死期について。。。

犬を飼っているみなさんは 飼い犬が死ぬときは、家で看取るのですか?? 死ぬ前兆とか、だいたい分かりますよね?^^; 老衰とかで、いろいろ ああ、そろそろかなっていうのありますよね? そのときに気持ちの整理ってつきますか? 変な質問ですいません。 10年ほど前に飼って以来、一回も飼ってなく しかも、そのときは交通事故で即死でしたので^^; しかも、実際の親類などの人間の身近な死も 体験してないので^^;;;;;;;; その死期という感覚がわかりません!! また将来飼うときには、どうなるんだろうって。。 死期が悟れるなら安楽死させてやったほいが良いのかなって。

  • 回答数5
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32784
noname#32784
回答No.5

愛犬が15歳、肝臓がんで死にました。2年位前に獣医からガンの告知と手術の相談がありました。年齢、ガンの大きさ、入院時のストレスへの説明から手術を断念、対症療法をする事になりました。具合が悪くなれば点滴をしたりしました。 ある時、本当に具合が悪くなって、ボケも入ってきて、眠っている事が多くなりました。その頃から覚悟を決めて、でも、愛犬の死をイメージするだけで毎晩お風呂で泣いていました。 病院に行くのもつらそうなので、このまま安らかに死なせようと思ったある晩、一晩中苦しがってしまいました。田舎なので救急医療はしてもらえず、翌日連れて行ったところ、肺に水が溜まって苦しんでいる事が判明。その時点で血便が出て助からないとわれ、早く苦しみから解放させたくて安楽死させました。 今考えてもつらい。キーを打ちながら涙が出ています。 結論から言えば、最後と思っても病院に連れて行けばよかった。肺の水に気づいてあげればよかった(抗生物質で対処できた)。最後に苦しませてしまってごめんなさい。未だに後悔しています。 あの時の愛犬の苦しみ方を目の当たりにして、私の中では安楽死も肯定できます。ただし、苦しんだ時に限ってですけど・・・ 死にそうになって保健所に連れて行く人(死ぬのを見るのがつらいそうです)や病院にお金がかかる、世話が面倒と言って安楽死をさせる人がいますが、絶対に許せない。

その他の回答 (4)

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.4

犬の十戒 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html これの、10番目ですね、 眼をそむけず一緒に乗り切ってあげたいものです。  強い優しさ、本物の優しさ、本当の責任で。

noname#32115
noname#32115
回答No.3

今晩は。 だいたい、私がかってきた中で、 11年前後になると、がたっと、弱まったなと いうのが、目に見えてわかります(T_T)。 病気があったりすると、死期がわかってくるし、 特にガンだったら。 あとは、ボケて、ぐるぐる動き回ったり。 ご飯を食べなくなっていったり。 安楽死は考えたことないです。 苦しそうにしていても、それが自然なことだと 思うんで、ずっと見てるだけです。 なでてなでて、今まで幸せだった?とか、 ありがとうねとか、最後のいい時間を過ごせるように、 犬のために、めいいっぱい一緒にいます。 最後は、うちんちの場合、みんなの前で、 一瞬にして力尽きて、息がなくなり、 冷たくなっていきました。 もうわんわん涙です。 多頭飼いをしているので、なくなっていくわんちゃんが いても、まだ健在のわんがいるから、そのてんが、 すくわれる部分でもあります。 なくなったら、犬専門の霊園に頼んで、 焼いてもらって、骨をうめます。 手元には、少しだけ歴代の飼い犬の骨があります。 大切に、思い出として、私の中で生きてます。 愛情をかけたわんこは、必ず飼い主の目の前で なくなると思います。今までありがとね、って、 目をみて、ほんと一瞬でガタンと倒れましたね。 悲しいことが待っているけど、わんこは人生に かかせないんで、飼ってるのかな。

best_of_me
質問者

お礼

僕のときも、一応供養しましたね。。 動物の専門なとこもあるんだって 不思議に感じました。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

父親がかわいがっていた犬が15歳と4ヶ月で死にました。 父親が死んで1ヵ月後に後を追うように逝きました。 死ぬ前から、だいぶん弱っているのがわかる状態でした。 ボケがきて、左回りばかりしていました。 最後の日は朝ご飯を食べませんでした。 雪の降る夜、家に帰るとお気に入りの段ボール箱の中で冷たくたっていました。 やすらかな死に顔でした。 寂しがるといけないので庭に埋めてやりました。 今でも私の心の中で生きていますよ、これからも永遠に。

best_of_me
質問者

お礼

ありがとう! 僕の犬はスキー教室からかえってきて 母が散歩行って、綱をはずしたら なぜか一直線に田んぼから道路へ。。 運悪く車と激突でした。

  • samoyed
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

犬体サイズなどによって寿命は違います。 今は飼われる動物の寿命も延びてきています。 死期がわかったからといって安易に安楽死を選択するのは 間違った事ですし、 きちんとした獣医師なら状況も見ずに飼い主の判断では 安楽死はしないと思いますよ。 寿命を全うするその時が 老衰なのか病気なのか事故なのか、 それによって気持ちも違うと思います。 私は何度か自分の犬や、友人の犬など看取って来ましたが 一緒に暮らした日々に後悔がなければ 最初は泣き続けるかもしれませんが、 きっと優しい気持ちでいられると思います。 なんにせよ動物と暮らすということに 責任を持って行動をとることが出来れば 最期の時はペットも自分も 心に空洞が残るだけ、なんていうことはないはずです。

best_of_me
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 京都市内で子犬(室内犬)をもらえる場所って?

    お世話になります。去年かわいがっていた犬(中型犬)が老衰で死んでしまいその犬をかわいがっていた母がペットロス状態です。犬が死んだのと同じ時期に母が交通事故に遭い足に軽い障害が残った為、室内犬が飼いたいなと思い探しています。ペットショップだと血統書つきとかがありますがMIXでいいんで京都市内で室内犬の子犬を譲ってもらえるところを教えてください

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩中の事故

    犬の散歩中予測不可能な事故にあい、救急車で運ばれるような事態になった時、飼い犬はどのような扱いをうけるのでしょうか? 過去の質問の検索をしたら同じ内容のものがHITし、回答は「周囲の人たちの善意による」「迷子になる可能性が高い」というものでした。ただ、いろいろ検索してみると、散歩中に事故に遭った体験談などが見つかるのですが、大事件であるはずの「犬の迷子」がそれほど多くない気がします。 (1)大怪我をしているが意識があり、犬の保護を切に訴えている場合 (2)意識がないが、犬は逃げ出さずに飼主にぴったり寄り添っている場合 これらについて、経験された方のお話を伺いたいです。また、救急隊員の方たちは、このような場合、保健所などと連携するなどして、家族に連絡していただけたりしないのでしょうか。

    • 締切済み
  • 人間は「死ぬ予感」というものを感じる事はあるのでしょうか??

    ご回答お願いします。 自分は人生まだまだ長い年齢なのですが、最近何かをしたり見たりする度に「もうすぐ死ぬかも・・・。」や「病気や事故に遭うかも・・・。」という感覚に襲われます。これって自分自身が無意識に死や危険を感じているのでしょうか??  あと、人間は死期感じる事はあるのでしょうか??教えてください。

  • ペットの死について

    高齢の母と二人暮らしの者です。 飼い犬が老衰で危ないのですが、犬が死んだ時の母の心のダメージが心配です。 私が仕事中、母はひとりぼっちですし・・・ 皆様は、どのようにしてペットの死の悲しみ・苦しみを乗り越えられましたか? 新たに犬を飼う場合、もし母が亡くなったら私の仕事中に犬は1人で留守番なので、犬には良くないと思います。 2頭飼うのは、経済的に不可能です。 私なりの案は、犬の匂いに慣れた猫をネットの里親から譲り受ける・・・くらいしか思いつきません(猫は留守番は大丈夫なのでしょうか・・・)。 良い案をお持ちの方、お知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の死について悩んでいます

    散歩中に巻きつき式のリードを伸ばしてしまい、後ろから来ていた自転車に気づかす引かれてしまい、ほぼ即死でした!私がリードを短く持ってさえいれば防げた事故死だったのに…もともと散歩は好きじゃなかったのに連れていかなければ事故にも合わなかったのに…自分が殺してしまったと、自責の念から抜け出せなくなっています、10歳のあの子は、まだまだ生きていたかっただろうに…懺悔の気持ちで夜も眠れず食事も喉を通らなく、写真、お骨を抱き締めて見て涙が止まらなく仕事から帰ってきても思いきり喜んでくれる子も居なくなってしまい辛くて苦しくて、もともとの持病のパニック障害、鬱が再発してしまい、どうしたら、この苦しい気持ちから脱出できるのか…2ヶ月前にも17歳で二年の闘病の末、老衰で愛犬を亡くして…やっと心の整理がついたとたん、自分の不注意で、もう一匹しかいない大切な愛犬を殺してしまいました… 後悔と懺悔の気持ち強く生きて行くのが辛く悲しく苦し過ぎて、ここに投稿をしてアドバイスを頂けたら少しは楽になるのかと思い書きました、どのように考えたら抜け出せるのか…悲しすぎて考えがまとまらなくいます。 どなたか、アドバイスをお願い致します。m(__)m💦

    • ベストアンサー
  • 何度死にかけました?

    私は戦中・戦後にかけて5回死にかけました。 死にかけた理由は、空襲、病気、交通事故等様々です。皆様の体験を聞かせて下さい。

  • 外国の詩人?が歌った詩を知りたいのですが・・。

    交通事故で亡くなった彼女が生前使っていたノートに書き残した詩? をどうしても知りたいので、どなたか教えて頂けないでしょうか。 私の記憶の中には確か 「望まれる死とは、望むであろう死のことであり・・・・」 から始まる文章だったと思います。 内容は、人は必ず死を迎えるが、突然訪れる死ではなく、できれば一番幸せな時に 自分が死期を選ぶ事ができるのなら、その死こそ一番望ましい死ではないだろうか。と言った内容?だったと思います。 勝手に私が解釈しているだけで、違う意味があるのかもしれません。 彼女は医療関係の仕事をしていて、いつも患者さんの心配ばかりしていました。 自分の死を予言したかのように、死後数日が経ってこのノートが見つかりました。 彼女の死、そして彼女のノートに書き残された詩。 この二つがどうしても切り離せないで十数年の年月が流れました。 彼女は私と車で帰宅途中、無謀なトレーラーによって命を絶たれました。 彼女は事故直前まで笑っていました。 私も意識を無くし救急病院へ搬送されたのですが、この世に引きとどめられてしまいました。 あの時、私も意識を回復せず死んでいたとすれば、痛みも感じず二人で笑いながらこの世を去っていただろうと思います。 彼女は今でも、自分が事故に巻き込まれた事すら知らないままいるのだと思っています。 げんに私も病院で意識が回復するまでは、事故の事も痛みも苦しみすら感じてはいませんでしたから・・。 今でもこれが望まれる死なのかと自問自答しては苦しみに耐えております。

  • 夫が散歩中の犬に噛まれました

    昨日、夫が近所のハイキングコースを原付バイクで走行中(徐行中)に、散歩中の犬(シェパード、リードでつながれていた)に太ももを噛まれ、怪我をして夜、緊急病院に行き、傷の手当と破傷風の予防注射などの治療を受けました。明日からもしばらくの間、毎日病院に傷の消毒に通わなければなりません。 噛んだ犬の飼い主の方は、事故の場所が、車両通行止めの看板(交通標識ではない)がありバイクでは通ってはいけないところを走行していたので、犬がびっくりして噛んでしまったと言い、謝罪の電話などもありません。 ただ、実際にはその道は、車両が通常から頻繁に走行していて、いつも散歩をさせているならばわかっているはずのところです。 しかし、通ってはいけない道をバイクで走っていたことは事実ですのでその点に関してはこちらにも責任があるとは思いますが、夫は飼い犬に噛まれて怪我をして病院にも通っているのに、相手から謝罪もないのは納得ができません。 このような場合は、やはりこちらが悪いということで納得するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 東京都内で犬の厄祓い・厄除けをしてくれるところを探しています。

    この度、成犬を家族に迎えいれようかと思っているのですがちょっといわく付き(?)で、前の飼い主が、自分の立ち上げた会社が倒産し、動物と一緒に暮らしていた家を追われ、ノイローゼになり、安楽死をさせてくれといわれた犬なのです。母はあまりそういったことを気にしないのですが、父が縁起などをとても気にする人で以前に飼った犬も「役に立たないから..」と捨てられそうになった子なんですが、その時にちょうど親族間でトラブルが起き、その犬のせいだと言い、今回もこの犬の話が持ち上がった頃に私が交通事故にあったのもそのせいだと言っていいて「そんな縁起の悪い犬なんか飼いたくない」というのです。 時間をかけて少しづつ説得してきたので大分飼う事に傾いてきているのですが、ここらでダメ押しで「厄払いしてきたよ」とでも言えばOKが出そうな気がするのです。近くの神社に問い合わせましたら、「犬の厄払いはちょっと...」と断られてしまいました。東京都内で犬の厄払い・厄除けをしていただけるところがありましたら、教えていただければ..と思います。

    • ベストアンサー
  • 父の交通事故死後、祖母の危篤

    3週間前、父が交通事故で亡くなりました(父の過失ナシ)。 居眠り運転の車につっこまれ即死でした。 父には、まだ母(私にとっては祖母)がおり、 高齢ではありましたが、まだまだ元気でした。 しかし、父の死後、祖母は食事を受け付けなくなり、 点滴で栄養をとっていましたが 数日前より点滴が入らない(体が受け付けない)状態になりました。 医師には年内持つかどうか、と言われています。 父の事故死がなければ、祖母はまだ元気でいられたはずなのです。 このまま祖母が衰弱死した場合、事故の加害者には、祖母の分の慰謝料を請求することは可能なのでしょうか?