• ベストアンサー

車間距離を検知する装置を作れるか。

車の車間距離を検知する装置に興味があり、その質問です。 車で道路を走っている時に、前方(同じ車線)を走る車との車間距離を検知し、その距離によってパルス波の振動数を変化させて(車間距離が縮まるにつれ振動数が高くなるような)ドライバーに音や振動などで感覚的に知らせるようなものができないかと(個人的に)考えております。だいたい、10m程度から0m(衝突寸前)ぐらいの検知距離があればよいです。 当方、電子、メカ系の知識が無いので実現の可能性やコスト的な部分でまったく見当がつきません。電子工作を趣味の延長程度勉強してできるようなものなのか、電子機器の会社(要するにプロ)に試作的に作ってもらわないとできないようなものなのか、教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.7

月並みですが、たとえば下記のようなキットもあります。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=kit&s=popularity&p=1&r=1&page=25#K-00043 あとは身近なところではデジカメやビデオカメラなどのフォーカス制御でも原理は違いますが測距技術が使われていますよね。

mclife_es1
質問者

補足

ありがとうございます!この超音波センサーがあるのは知ってたのですが、キットがあるのですねー早速買ってみます。 そういや建築やゴルフ用に距離計なるものがありましたね。この分で行くとなんとかなりそうかな。

その他の回答 (6)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.6

>そのようなものがあるのは知ってたのですが、もはやオービス対策の車載レーダー探知機ぐらいのレベルの >シンプルなものを思い描いておりまして、そう云ったレベルの話としてはどんなもんでしょうかね? No,2の人も取り上げていますが・・・ スバルの例 http://subaru.cocolog-nifty.com/legacy/2006/11/si__2ab9.html トヨタ(レクサス)の例 http://lexus.jp/models/ls/comfort/driversupport/acc.html http://lexus.jp/models/ls/safety/precrash/overview.html マツダの例 下記アドレス、安全性能内レーダークルーズコントロールシステム参照 http://www.cx-7.mazda.co.jp/ ちょっと内容は違いますが、開発についての内容 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000774 状態としては、完全自動にできないけれども半自動でほぼすべての内容を処理できるまでのレベルになっています。 研究開発レベルでもよければ、無人自律走行車両というものの研究も進んでいたりします。 日本国内ではあまり話題になりませんが、アメリカでは無人自律走行車両のレースが開催されていたりもします。 http://slashdot.jp/articles/06/05/06/021210.shtml

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

市販の超音波式のメジャーとか、レーザー式の測距器など応用すれば、それなりのものは出来るかと思います。 カメラのオートフォーカス機能なども応用できそうですね。 ただ、カーブとかのビームの範囲から外れてしまう欠点などがありますね。 今は画像処理のほうが簡単でいいのかな?

mclife_es1
質問者

補足

なるほど。。超音波式のメジャーとかだと、キーエンスとかで売ってるようなヤツですかね?それとも電子工作の範疇でできるもんですか?

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.4

追記になりますが、音の場合は外付けでそれらを知らせるセンサーがあります。 ただし、これらのメインの目的はバックで車を止める際やカーブを曲がる際に どれくらいの距離があるのかと言うことを音で知らせるというものです。 (コーナーセンサーと言う名前で市販されています) 一例ですが http://www.mskw.co.jp/car/auto.html この場合は、ちょっといじれば車間距離を検地するセンサー代わりになります。 振動を与えるものの場合、どこを振動させるか?ということにより変わってきます。 ホンダやトヨタの場合は、軽くブレーキを踏みそれによる加重変化によりドライバーに認知させるという手法をとっています。 このような振動の与え方の場合は、車の全ての制御と連動させる必要が出てきます。 この場合は車の制御系を設計しているような会社に作ってもらう以外方法はありません。 また、舗装していないような悪路も走行したり、雪が振ってボディに付着するような状態になっての事を想定しなければいけません。 センサーが常にきれいな状態で、何も遮蔽物がないという考えではしっかりとした動作が得られないので注意が必要です。 趣味の延長程度では現実問題難しい部分があると思いますよ。 (ただ、趣味でやってるからこそできる発想の転換と言うのもあるんだけどね)

mclife_es1
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 なるほど、ひとまず購入してみます。実現にはまだまだ時間がかかりそうですが。

  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.3

もうありますね。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

こんばんは。 え~と、すでにホンダやトヨタが商品化していますが・・・ 車間距離感知、警告、ブレーキ制御、シートベルとプリテンションetc・・・ http://www.honda.co.jp/factbook/auto/safety/20000510/003.html http://www.fujitsu-ten.co.jp/gihou/jp_pdf/42/42new.pdf#search='%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%81%E8%BB%8A%E9%96%93%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC' http://car.nikkei.co.jp/news/accessory/index.cfm?i=2006082507599c3 ちなみに、今はもう一歩進んでいて、高速道路などの使用地帯の条件は有りますが、自動的に車間距離を保つ為に、車の速度をコントロールしての自動運転。 あるいは、車線も感知(カメラを使用)しての自動運転も試験段階に入っています。 http://www.hido.or.jp/ITS/IiI/p12.htm では!

mclife_es1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 最初からシステムとして組み込まれたものというより、オービス対策のレーダーのように後付けできるぐらいの感じで考えてます。それこそ、オードバックスのような売っているぐらいのレベルで。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

もうありますよ?これ ただ、車のほとんどの機能を制御しなければいけないために それらを開発、取り付けする費用がかさみ一般車には浸透していない現実があります。 (現在車に対する要望は2極化しており、1円でも安く買いたいという人と、便利な機能が付いていて良い車ならば1円でも高く買いたいという二つの層) そのような機能が付いている車の例 http://www.webcg.net/WEBCG/news/000014965.html pdfへの直リンクですが国土交通省がまとめたそれらが付いている車の一覧 http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/asv/ASV3HP/tousaisyasyuichiran.pdf http://219.106.254.119/japan/article.asp?Art_ID=34697&cid=28467

mclife_es1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そのようなものがあるのは知ってたのですが、もはやオービス対策の車載レーダー探知機ぐらいのレベルのシンプルなものを思い描いておりまして、そう云ったレベルの話としてはどんなもんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 車間距離と割り込み

    私は車を運転するときは、充分に車間距離をとつて安全運転に徹してゐます。ちなみに、10年以上(形式上)無事故無違反です。困るのは、前方をある程度あけてゐると、ウインカーを出さずに割り込んでくる車があることです。 あらかじめ察知する方法はあるのですか。

  • 車間距離

    後ろの車が車間距離を1,2メートルしか空けずに走っていたので、むかついて強めにブレーキを踏んで追突された場合はどっちが悪いんですか?

  • 車間距離の出し方を詳しく教えて下さい。

    A自動車とB自動車がともに時速60キロメートルで30メートルの車間距離を保ちながら、A自動車が前方のB自動車に追従して走行していたところ、突然、前方のB自動車が急ブレーキをかけたので、A自動車も急ブレーキをかけた。なお、A自動車、B自動車とも、そのまま急停止した。    この場合、   (1) A自動車とB自動車との余地(車間距離)   (2) A自動車の急ブレーキをかけるための反応時間が1秒遅れたとして、A自動車がB自動車に追突しないために最低必要な車間距離       ただし、この2台の自動車の速度60キロメートルにおける制動距離は27メートル、停止距離は44メートルとし、空走距離は空走時間1秒の場合とする。    また、小数点が出る場合は小数点第1位を四捨五入するものとする。 運行管理試験に出てくる問題です。他にもお願いするかもしれませんが何卒宜しくお願いいたします。

  • スピードが出てるのに車間距離をとらない車をどうおもいますか?

    時速15km位ならまだわかるのですが時速5,60kでスピードを出して 走ってる人のに車間距離1,2m?くらいしか空けてない人はいったいなぜあんなに ちかくにいるのですか?(バックミラーだから正確な距離はわかりませんがかなり近いです) 前の車がちょっとブレーキを強く踏んだらまずぶつかるとおもうのですが・・ みなさんは車間距離をどれくらいとっていますか? また後ろの車が1,2mしか車間距離をとってくれないとき気になりますか?

  • ちょっとぐらい長い車間距離は何か違反ですか?

    原付二種のカブだと最近のクルマ程ブレーキの効きが良くないので安全の為に前車との間にちょっと長めの車間距離をとって走っているのですがそうすると後ろのクルマがイラついて自分の前に出ようと無理な追い越しをしてきます。 自分は無理な追い越しを阻止する為にわざと車線の右側に寄って走り、追い越されないように頑張るのですが長めの車間距離を取って走ると何か違反になるのですか。 一般的な交通の流れで走っているクルマの1.5倍程度の車間距離です。 それから後ろのクルマが追い越したがっているのにそれを追い越されないように妨害したら違反になるのですか。 速度は制限+10キロ以内程度です。

  • 法定速度、車間距離とは何か?

    自動車で街を走っていると、たいていの道路では法定速度を守らずに走っているようです。 カー用品店でもスピード違反取締りを回避するためのレーダー発見装置なるものが堂々と売られていますし、またそれを車に搭載すること自体は違法ではないようです。  高速道路を走りますと、軽自動車でも時速100Km以上出すのが当たり前ですし、 「車間距離を守りましょう」 という標識を見て、車間距離を100mに保とうとすると、どんどん割り込まれます。割り込まれるからさらに割り込んできた車との車間距離を100mに保とうとすると、さらに割り込まれます。私が知る限り、高速道路を法定速度で走っている車は車両運搬車(乗用車を6台搭載して走っている大型車)だけのようです。(逆に言うと、あの車のドライバーの遵法精神はすごい。今まで一度もあの車がスピード違反をしているところを見たことがない)  こうして考えると、法定速度や車間距離を守って走ること自体が 「そもそも法定速度そのものが車の流れにあっていない。守って走ったらむしろ迷惑」 「アレは警察が交通違反者を作り出し罰金を搾り取るために勝手に定めた意味のない数字。検挙されたら運がない、と思え」 「法定速度を守らねば、とマジに思ってんの? 君の頭の中は小学6年生の風紀委員の女子レベルですか?」 と非難されているように思えます。 法定速度、車間距離って何でしょうか? 守って走ると周囲に迷惑なのでしょうか? 本音を教えてください。 大変困っています。

  • 停止時の車間距離

    信号待ち、踏切待ち、渋滞時等で、前車がゆっくり停止した場合どのくらいの車間距離で自車を停止させるのが適切だと思いますか? 自動運転で試したところ、10cm程度の誤差で毎回4mの車間距離で停止するので、自分で運転する場合もその距離に倣うようにしました。

  • 停止時の車間距離について

    以前、車の免許を取得するため教習所に通っていました。 ディスカッションの授業中、教官から「信号待ちなどの停止時の車の車間距離で適切なのは何メートルでしょうか?」という問題を出されました。 教官の答えが確か2、5メートルか3メートルだったと記憶しています。 (かなりうろ覚えです) しかし、なぜその距離なのか理由を聞き忘れてしまって運転している時未だに疑問に思ってしまいます。 理由を知っている方いますでしょうか?

  • 適当な車間距離を保ち、抜きを阻止すると問題あるか?

    たまにですが自分みたいに制限速度ギリギリで走っているクルマに遭遇することがあります。 お年寄りが多いです。 それでそういうクルマの後ろを適度な車間を保ちながら走ると自分の後ろにもっとスピード出したげなクルマがピッタリ付いてきて、しかも2台なので長い距離になるので対向車が気になり抜くに抜けない状態になりイラついてとても面白いのですがこのように走ると何か問題ありますか。 あまり前車との車間を空けると無理に抜いて割り込んでくるので割り込めない程度の距離を保つのがコツです。 片側1車線の道です。

  • 最近車間距離を詰める車が増えていませんか?

    【質問】 この1か月 高速道路や都市高速道路上で7件の「車3台以上による追突事故」現場を通過しました。 7件とも右側車線での事故でした。 思い当たる節として、右側車線では車間距離を詰めたがる車が多いことがないでしょうか。 ドライバーの心理や技量には差もありちょっとした挙動変化でも事故に発展しやすいのではないでしょうか。(前の車を信頼できる人が信じられない。) 私はこれが怖いので、右側車線走行をなるべく避けています。 (都市高速で右側への分岐は命がけ??(笑) 本題ですが・・・ 以前に比べ、車間を詰める車は増えているのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【私の運転プロフィール】 ・約40年 平均年間約1万キロ程度の運転。主にレジャーでの使用。 ・自分に責任(過失割合)がある事故はゼロ  (警察に御厄介(事故証明)になったのは渋滞や駐車場待ちで遭遇した自車停車中の追突 4回) ・交通違反 1回だけうっかり右折禁止の違反 ・あまり飛ばしません。制限速度+αのレベルで安全な車間距離を確保した運転に努めています。(前方が見えにくいワンボックス車や大型車の後方についた場合は特に注意します。) ・「走りたい速度」に差が感じられる高速道路や都市高速の右側車線を長く走らないようにしています。 ・同乗者に不快感を与えないようふんわりアクセルふんわりブレーキに努めています。