• ベストアンサー

タッピングスクリュー ってどのようなネジ?

ミツビシコルトでオーディオスピーカーの取替えとそれに合わせて インナーバッフルを取り付けようと考えています。 純正スピーカーの取り付けにタッピングスクリュー(5*16mm)が使用 されているようです。 取り付け前に16mm+インナーバッフル厚みのタッピングスクリューを 準備したいのですが、 タッピングスクリューとはどのようなネジ(ボルト)かどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leap_day
  • ベストアンサー率60% (338/561)
回答No.3

『タップを切る』という言葉を聞いた事はありませんか? これは穴の中にビスがスムーズに入るように溝(ガイドライン)を作ることです その取り付けようとしているところには穴が空いてますか? 穴が空いてるなら溝はありますか? ≪溝があるなら≫ 一般に小ネジといわれるものでいいと思います http://neji.web.infoseek.co.jp/koneji.htm ≪穴が空いていない≫ この場合は穴も一緒に空けないといけないので先が尖っているネジが必要になります <木材などの柔らかい場合> このときは丸ねじ、皿ネジ、木ネジなどでいいと思います http://neji.web.infoseek.co.jp/taltupinngu.htm http://neji.web.infoseek.co.jp/mokuneji.htm <鉄板など硬い場合> このときは一発ネジ(ドリリングネジ)がいります http://neji.web.infoseek.co.jp/doririnngu.htm んで(5*16mm)というのはネジの太さが5mmで長さが16mmということです ネジにはインチネジとミリネジとありますので小ネジで良い場合には注意してください(インチネジの方が溝の巾が大きいです・・・確か(--;)

hhhozaki
質問者

お礼

詳しい説明 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#74687
noname#74687
回答No.2

早い話 モクネジ です。

hhhozaki
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

車で使ってるのは鉄板ビスと言うタッピングビスが良く使われています。 詳しくはHPでどうぞ。ホームセンターで手に入りますよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%98
hhhozaki
質問者

お礼

素早い回答に感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インナーバッフル取り付けのボルト径について。

    ALPINEのインナーバッフルをDIYで取り付けようと思い、自車の取り付けについて調べたところ、付属ボルトが6mmであるため、車のネジ穴を5mmから6mmに加工する必要があることがわかりました。 ただ、ネジ穴の拡大加工の方法もわからず、またできるかどうか心配なので、5mmのボルトナットを購入して取り付けようと思っています。 この場合、何か支障となるでしょうか。

  • カーオーディオ・インナーバッフルについて

    ハイラックス・サーフの純正スピーカーは特殊形状(16×24センチ)です。 オーディオメーカーのおすすめスピーカーは17センチになっていますが アルパイン製の16センチスピーカーをつけようと思っています。 当然ですが車種設定のインナーバッフルは17センチしかありません。 スピーカーのサイズ違いで、17センチのバッフルに16センチは装着可能なんでしょうか? またインナーバッフルはアルパイン以外、カロッツェリアなど 他社製品でも車種設定があれば取付できるのでしょうか?

  • ドリルで穴あけ→スクリューねじで固定

    明日、車のエアロ(サイドステップ)を装着するんですが、ドリルとスクリューねじについて教えてください。 普通ドリルで穴あけして固定する場合は、表からボルト裏からナットで締めこむのが普通だと思いますが、 どうも裏からは手を入れられないので 表側からスクリューねじでエアロを車体に共締めしようと思ってます。 この場合についてのいくつか注意点を教えてください。 ※ちなみにエアロはFRP製、車体は金属です。 1.そもそもこの締め方では固定の強度は大丈夫でしょうか? 2.仮にねじ径が4mmならドリル(穴)は何mmで開けたらよいでしょうか? 3.その他注意点がありましたら教えてください。

  • スピーカーについて

    スピーカーの取付で悩んでいます。 4スピーカーなので 1.フロントスピーカーのみ デットニング+インナーバッフル+セパレートスピーカー リアスピーカーは純正のまま 2.フロントスピーカー インナーバッフル+セパレートスピーカー リアスピーカー インナーバッフル+コアキャシル のどれが音はいいのでしょうか? また、他にあるのでしたらアドバイスお願いします。 スピーカーはトレードインできる16cmで検討しています。

  • タッピンねじ2種と3種のガタツキの違い

    取付材にパイプ(直径31.8mm厚み2.3mm)を差込みタッピンねじφ5の2種を縦に2ヶ所で締結すると、ガタツキが発生しましたが、同条件で3種を使用するとガタツキがおさまりました。 ガタツキ防止という点で、2種と3種の違いを教えてください。

  • 12*125コーチスクリューの取り付け方は?

    ホームセンターに「コーチスクリュー(19頭)12*125クロメート」と表示された大きなネジがあります。何箇所か12ミリ羽子板を取り付けようと考えています。ボルトナットのセット止めが出来ない箇所にこれの使用を考えています。見たところ下穴なしでは無理な感じがします。このネジの取り付けノウハウをご存知の方アドバイス等よろしくお願い致します。

  • アウトランダーのスピーカーサイズ

    三菱アウトランダーのスピーカー交換を考えているのですが、 適合サイズが160mmなのか、170mmなのか教えていただけないでしょうか。 各社のカタログ、ネットにて調べた限りどちらも付くようですが、 そういうことがあるのでしょうか? インナーバッフルを使えば両サイズとも付くとか? よろしくお願いします。

  • マシンバイスのネジ穴がバカに

    ブラザーのタッピングセンタのテーブルにマシンバイスが付いてるのですが、そのマシンバイスのネジ穴がバカになってしまいました。6mmのボルトで治具等を固定する用のネジ穴です。全然しまりません。きつくなっていくけどある程度締めるとまた緩む感じです。直し方を教えてください。

  • 薄いアルミの板へのネジ止めの方法

    お店の窓に180×180cmの薄い生地の暖簾をかけようと思います。 直径1.5cmくらいの木製のポールを受けるための金具の取り付けについてアドバイスください。 取り付け場所は垂直に切り立った薄いアルミの厚さ2~3mmの板です。 そこにコの字になった金具をタッピング?でねじ込もうと思います。 その場合、下穴とタッピングの径など決まりごとはあるのでしょうか? 仮に小さすぎる下穴ではダメですか? そしてもう一点、取り付けのアルミ板が薄いのでネジが効くかどうかが不安です。 たとえば、3mmの下穴に6mmのタッピングをゆっくりとねじ込むとどうでしょうか。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • スピーカーの取り付け方を教えてください。

    近々、現行のシビックタイプRを購入予定です。 オーディオレスの予定なので、スピーカーを用意しようと思うのですが、 スピーカーを自分で取り付けたことがないので、 いまいち勝手がわからなくて困っています。 カロッツェリアのTS-J1710Aを、 フロントスピーカーとしてつけようと思うのですが、 その際にUD-K116という取り付けキットが必要らしいのです。 そして、インナーバッフルUD-K514の取り付けも可とありました。 インナーバッフルをつけた方が、音質が向上すると聞いたので、 是非ともつけてみたいと思っているのですが、 この場合は、スピーカーをつけるには、 インナーバッフルだけを買えばいいのでしょうか? それとも、インナーバッフルと取り付けキットの両方が必要になるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、是非ともご教授願います。