客の目を引く展示品とは?

このQ&Aのポイント
  • パソコンショップをオープンするにあたり、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。タイトルにあるように、インパクトがあり、ある意味斬新なマルチメディア製品をからめたPCを展示しようと考えております。
  • 個人的な案では、以下の2案ぐらいしかありません。1.PCをミュージックサーバとして音楽等を管理し、ネットワークウォークマンを展示する。2.エレクトーン等の楽器を繋いで、音楽を作曲し、PCで管理し、CD作成する。
  • 素晴らしい案をご提示頂いた方には、必ず回答を付けますので、些細なことでも結構です。お知恵を拝借頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
回答を見る
  • ベストアンサー

客の目を引く展示品とは?

こんばんわ。 パソコンショップをオープンするにあたり、 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 タイトルにあるように、インパクトがあり、 ある意味斬新なマルチメディア製品をからめた PCを展示しようと考えております。 個人的な案では、以下の2案ぐらいしかありません。 1.PCをミュージックサーバとして音楽等を管理し、 ネットワークウォークマンを展示する。 2.エレクトーン等の楽器を繋いで、音楽を作曲し、 PCで管理し、CD作成する。 素晴らしい案をご提示頂いた方には、 必ず回答を付けますので、些細なことでも結構です。 お知恵を拝借頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

もう一歩ねりあげがほしいです。 >「エレクトーン等の楽器を繋いで、音楽を作曲し、 PCで管理し、CD作成する。」 これは音楽やってる人間には当たり前だし雑誌でも見受けられるものです。 この場合だったら少し見方を変えてファミリー向けに「お子さんが弾くピアノを録音してCDを作るには」などシチュエーションのある使用事例を店頭でアピールするほうが効果的ではないかと思います。 いずれにしても技術や商品の説明に終止すると「これで何ができるのか?」ということを客が考える必要があるため、商品を知ってからある日思い出し購買行動を起こすということになります。あくまで店頭展開するならば、「注意を引き、興味を持たせ、覚えさせ、欲しいと思わせ、買わせる」という消費者購買行動の原則にのっとった方法でないと売り上げにつながらないかと思います。

Good-S15
質問者

お礼

納得のいく、ご回答ありがとうございます。 jakartaさんのわかりやすいアドバイスを 忠実に実行に移します。

その他の回答 (2)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

>量販店には、 ないオリジナル これはパソコン自体がショップオリジナルということでしょうか? 価格勝負になってしまうので何らかの付加価値が欲しいです。ネット上での通販はもちろん考慮されていると思いますが私が一番気にするのはどれだけ詳細な説明があるかということです。 >モバイルとPC連動で掲示板システム これってTeacupとか無料BBSでも対応しちゃってるんですよね。ディスプレイの面白みをおうならDVをからめた個人放送局とかもありだとは思います。 他にNetMeetingとUSBカメラを利用した監視システムとか。

Good-S15
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 質問が悪いのか、多数の方の回答が得られませんね。 パソコン自体がショップオリジナルといいますか、 「エレクトーン等の楽器を繋いで、音楽を作曲し、 PCで管理し、CD作成する。」という類のものです。 一般客が来店し、「へぇ、こんなのがこの店に あるんだ。」という感じです。 検討案は、以下の4つから絞ろうと思います。 1.ビデオ撮影したものを「My放送局」にアップする。 2.携帯から監視カメラを操作する「みえますネット」。 3.USBカメラを利用した、テレビ会議みたいなもの。 4.レフ板を使ってより鮮明な写真をデジカメで撮影し、 それを個人インターネットショップで使えるようにする。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

お店のメインとなるターゲットは立地条件である程度しぼられていると 思います。ファミリーなのかマニアなのか、業務用なのかまずここは 補足を要求します。それとMac専門とWin専門でもかなり違いますよね。 場合によっては商品ではなくサービスを売るのに適しているかもしれません。地域密着型なら特にです。 単純に書きますが「ニーズの喚起」これに尽きると思います。 パソコン一つでこれだけ世界が広がる・・・みたいなのです。 普通の人ってメールみて、HPみて、それで終わりだと思います。 ありそうでないのはLinuxを使った展示です。私自身展示されて動いて いる店を見た事がありません。パソコンに詳しくない人は存在すら 知りませんしね。これからは「Homeサーバーの時代」などと名打って サーバーソリューションをSOHO向けに売り込むのはありかと思います。 あとぱっと思い付くのはありがちですがパソコンの活用による デジタルライフのソリューションですかね。これをファミリー向けに 一目でわかるような図を大きく展示、手前にデモ機。例えば気に入った ビデオクリップをmpegで保存などもいいと思います。「古いビデオテープ」 を整理しませんか?とか気のきいたキャッチは見る人の心をくすぐるでしょう。 それとかミニコミ系はニッチながら根強いところです。 デジタル出版(PDFなど)やモノクロのレーザープリンタなどは実際に ソリューションとして提示されるとミル側もわかりやすいと思います。 こういうソリューション事例を目に付くところに置くのもよいと思います。 他は回答の反応をみてまた書き込みたいと思います。

Good-S15
質問者

補足

ターゲットは、Win使用している一般ユーザ (マニアもファミリーも)と考えています。 ベスト電器等の量販店にはかなわないため、量販店には、 ないオリジナルをショップの特色として打ち出すことを 検討しています。 また、モバイルとPC連動で掲示板システム等も 検討中です。

関連するQ&A

  • エレクトーンに詳しい方、教えてください!

    質問です。 エレクトーンはどんな目的で習うんですかね? 作曲やなどに使えますかね? もっといい楽器がある場合は教えてください。主にクラシックなどを制作出来る方がいいです。私、ディズニーランドで流れている音楽のような音声がない音楽を作ったり弾きたいと思っています。 エレクトーンのいいところは、他の楽器が無くても奥が深い音楽が出来ること、いろんな楽器の音が出せる、、、イコール、音楽が作れる、、ことだと思うんですが違いますかね。。 なんせ楽器を習ったことがありません。 楽器を習うのに年齢は関係なるんですかね。。。? それと、エレクトーンの教室のパンフレットを見たのですが、楽譜を覚え、基礎をやってからだと思うのですが、それからいきなり曲でした。そんな簡単に弾けるようになるんですか?やっぱり個人差ですよね。またエレクトーンで立派な一曲を引弾けるのはどんな原理なのですか?やっぱり設定してるんですか?楽曲ごとに。 どなたか全部の質問答えいただけませんか?

  • ゲーム音楽演奏における著作権について

    ゲーム音楽(ゲームミュージック)を演奏することについて著作権に関する質問です。 小さい頃からゲーム音楽が好きで、楽器も弾けるためゲーム音楽を主体とした演奏会を企画したいと考えています。 ごく小規模なアコースティック楽器による室内楽形態(楽器が1~4つ程度)での演奏会を構想しており、入場料も会場費がまかなえる程度とりたいと考えています。(1000円程度になるかと思います) また、楽器編成によって曲を編曲することになります。 そこで問題になるのが著作権なのですが、ゲーム音楽の大半はJASRACにその著作権管理を委託していません。 そのため、著作権法上は作曲者あるいは権利を管理している会社の許可が必要なのですが、 すでに倒産してしまった会社だとか、作曲者不明の曲がファミコン時代の曲にはままあります。 また、編曲に当たっては原曲譜と編曲譜を用意し、許可を申請すべきなのでしょうが、ゲーム音楽には原曲譜が存在しないものがほとんどです。 原曲譜が存在しない(耳コピで編曲譜を作成した)、著作者がはっきりとわからない、JASRAC管理下ではない。 こういった条件の下で有料コンサートを開くことは、モラルに反しますでしょうか? 同人誌の即売会などと同じノリで許されるものなのでしょうか(同人誌は小学館系列の管理はとても厳しいですけど、あとポケモンも)。 JASRAC管理曲においても、編曲に関しては頭を悩ませています。 著作人格権を確認するためには一体どうすればよいのでしょうか? お金をお客さんからとる以上著作権法上すっきりくっきり「真っ白」な状態で演奏会に臨みたいと考えているのですが、知識不足ではっきりしません。どうかお知恵のほどを拝借賜りたいと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 作曲したい!

    音楽が好きで、自分で作曲したいと思い始めました。しかし、楽器が何一つできないので、PCを買って、音楽ソフトを使って作曲しようと思っています。ですが困ったことに、PCも初心者なので、作曲には何が必要なのかがわかりません。おすすめのPC,必要な周辺機器、ソフトなど、ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 楽器 キーボードに詳しい方教えてください‼

    楽器経験の無い高校一年男子です。今一応将来いろんな仕事がしたく作曲(歌が無い音楽)を前提にキーボードしようかなと思っています。私はディズニーリゾートの音楽がすごく好きでそう言う感じの音楽を作りたいです。私が考えているのは以下の手順です。 「キーボードで基礎 ↓ 楽譜学ぶ ↓ キーボードで楽譜みながら弾く ↓ エレクトーン ↓ 楽器の経験を出し。作曲に入る」。。。。 エレクトーンは引いてみたい曲がありいれています。ディズニーの曲です。作曲について他の所にも質問し、作曲は今はパソコンとキーボード、またはパソコンだけでも出来る事を知りました。また音楽経験がなくても作曲できる、なんて事をいってたんですが。やはり音楽を多少理解(楽器を弾く)しなければ難しいのでは?と思ったりしたのですが⁇それで今、キーボードを買おうか迷ってます。CASIOのコレ  http://casio.jp/emi/products/key_lighting/lk108/ こちらは今、チラシで16000円で売っていて実物を見てきました。デザインはイマイチ。やはり子供向けですし、スタイリッシュとは少し言えない感じでした。やはり高校生ですし、、でも、別に家に置いて置くのでそれほどは気にしません。あと残り4台程度?なのでは⁇と思われます。 そしてコチラ http://casio.jp/emi/products/basic/ctk1100/  こちらは同じく同じチラシで10000円で売ってました。これも見てきました。デザインはシンプルでスタイリッシュでした。先ほど紹介した逆にコレじゃない方と比較するとですけど、、、 質問です。どちらにしろ早く判断を下さなくてはいけません。若いうちはやりたい‼と思ったことをやるべき。みたいなことを言われました。今、悩んでます。皆さんはどう思いますか?回答おねがいします。

  • 音楽をミュージックプレイヤーで再生したいのですが・・・

    docomoのSH20を使っています。 PCから携帯へ添付ファイルで音楽を送信して保存しています。 それで音楽事態は聞けるのですが この携帯にあるミュージックプレイヤーを通して再生することができません。 説明書を見るとマルチメディア(フォルダ)に保存すると 聞けるようになると書いてあったのですが 添付ファイルはマルチメディアに保存できないようです.. どなたかミュージックプレイヤーに聴けるようになる方法を 知っているかたいらっしゃいませんでしょうか?

  • 子供にピアノかエレクトーンかギターか

    7歳の娘がいて、将来はシンガーを目指しています。 現在は週に歌1時間、ダンス2時間習っています。 音感を付ける目的と、いずれ作曲も出来るようにと何か楽器を習わせる方向で考えています。 当初、ピアノかギターを候補として考えていました。 ピアノなら教室も多いし、将来音楽面での仕事につけなくても保母さんなどの選択肢もあり、有用かなと考えました。 でも、本来の目的である音感を考えると、調律も自分でするギターがいいかなと考えました。 幸い、うちにギターがあったので(ピアノはありません)現在、私が少し教えてみた所、娘も意欲的に練習をしていました。 先日、楽器屋に行った時、店員に進められてエレクトーンの無料体験レッスンを受けました。 流れで今後、お試しレッスン(3回で3000円程度)を受ける事になりました。 ピアノと違い、色々な音が出せるので作曲には向いてるのかな?と考えました。 ネットで調べた所、ピアノの方が技術がいるようなので、音楽性は高いのかな?と考えました。 私にはどの楽器も甲乙付けがたく迷っています。 娘もどれが良いとわけでもなく、目前に出された楽器が1番になります。 ピアノが一番?って聞いても、エレクトーンが一番?って聞いても答は同じですw 歌がメインで、音感、作曲を目的とした楽器選びを前提として、 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • mp3について再び教えてください!

    先ほど質問してお答え下さった方! 有難うございました! 今度の質問は・・ エレクトーンという楽器を持っています。 このエレクトーンはMDRという機能(ミュージック・データ・レコーダー) ・・という機能が付いていて、フロッピーやUSBに演奏を保存する事ができるのですが・・。 今、フロッピーにもUSBにも自分で作ったオリジナルの曲が保存されています。 これを友人や親類に聴かせたいのですが・・。 友人、親類がこのエレクトーンを持っていればMIDIファイル?として送り、同じくフロッピーやUSBに保存し、エレクトーン自体から音楽を聴く事ができるのですが・・。 mp3の形式として送る事はできるのでしょうか? 宜しければ是非教えてくださいませ!

  • めずらしい組み合わせの楽器で上手くセッションするには?

    普段はそれぞれ別の音楽教室に通っている3人が特別にタッグを組んで、会社のビアパーティーでステージ演奏をすることになりました。 アルトサックス/ギター/ヴァイオリンです。 ところが、楽器の種類が見ての通りバラバラです。 リズムや不足しているパートは、家にエレクトーンがあるので打ち込んで当日はCDか何かで流して補いたいと考えています。 ※エレクトーンを会場に持って行けたら良いのですが難しいので… ※それ以上の音響の知識も機材もなく… また譜面をどうしたら良いかも悩みます。 編曲や作曲、耳コピの知識がないため、なるべく既存のものをうまく組み合わせたりしてやりたいと考えているのですが… 漠然とした質問となってしまって恐縮ですが、こうゆうめずらしい楽器のセッションを上手くやるコツなど、何か良いアドバイスがありましたら、教えてください。

  • インストオリジナル

    インストモノのオリジナル曲を書き貯めています。ただPCが使えずエレクトーンと言うマニアックな楽器のみでしか製作できないのですが、自分の売り込み方法としてどんな手段があるのでしょうか?やっぱりPCで音楽製作できないと今の時代、無理ですかね?

  • ハードコアとは一体……

    友人からハードコアの作曲中心のバンドをやらないか、興味があったら声をかけてくれと誘われました。 バンドと聞いていたので私はギターやベース、ドラムができた方がいいだろう思ったので『扱える楽器は少ないよ』と言いました。 (私はクラシックギター▪ピアノ▪打鍵楽器が少し、あと金管楽器しかできません) そしたら友人は『pcと喉しか使わないよ』と言ってきたので、『楽器使えた方が作曲は楽じゃないの?』と不思議に思い聞いてみたら『人間にできない音楽を作るんだぞ?』と言われてしまいました。 質問1 打ち込みにはpcだけで十分だと思いますが、ハードコアの作曲でも楽器も使えた方が考えやすく楽なのではないのでしょうか? (ピアノ、ドラムなど) 質問2 ハードコアについてWikipediaで探してみたのですが、そこにはやはり普通に説明がありました。 一言で言うなら『ロック』、と言うのはわかるのですが友人の言っていた『人間にできない音楽』という意味がさっぱりわかりません。 ボーカロイド等の様に機械に歌わせるわけでもないのになぜ人間にできない音楽になるのでしょうか? 初めてなのでわかりにくい文で申し訳ありません。 複数の質問がありますがどちらか片方教えていただくだけでも構わないのでよろしくお願いします。