• ベストアンサー

適正な値段は?

先日、ホームページのデザインをフリーのデザイナーに依頼しました。 今度、打合せがあるのですが、お金をどのくらいで頼むのが良いのか判りません。 当然、そのデザイナーさんが掲示するとは思いますが、高い安いの判断が出来ればうれしいので、よろしくお願いします。 ちなみに、ホームページのデザインとキャラクターなども作ってもらうつもりでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HP立ち上げの請負をやっているものです。 私は単価のつけ方は数パターンほど用意してます。 参考にしてみてください。 ●人足単価の場合(新規立ち上げなど) デザイン込み考案~画像製作 + コーディングまで ・0~50ページ = \100,000 ・50~100ページ = \150,000 ・100~ページ = \200,000 ○内訳 ・企画 (レイアウト + デザイン)費 ・校正作業費 ・製作実務 (HTML + 画像製作)費 ・拘束費 ○Flashコンテンツ追加 ・インタラクティブページ1ファイル = +\20,000 ~ \50,000 ・ゲーム1ファイル = +\20,000 ~ \200,000 ・バナー = +\10,000 ~ ○CSS追加 ・デザイン費に +\5,000 内訳に明記 ○JavaScript追加 ・デザイン費に +\10,000 内訳に明記 ○イラスト ・デザイン考案込一点 = +15,000 ~ ・デザイン考案抜き(版権等既存物)一点 = デザイン費に +\10,000 ○brog導入MOVABLETYPEの場合(単体請負可能) ・ライセンス取得~実装まで = +\100,000 ・ダウンロード + インストールのみ = +\80,000 ・テンプレート実装 + 初期値入力 = +\80,000 ・MOVABLETYPE以外の場合 = 上記単価に+\20,000 ・brogテンプレート製作1ページ = \10,000 ~ \15,000 ●1ページで単価をきる場合(コンテンツ追加、更新など) ・HTML新規コーディング = \5,000 ・HTML修正コーディング = \5,000 ・バナー、ボタン等 1~20 = \5,000 ・バナー、ボタン等 20~ = \5,000 ~ \20,000

oshikata
質問者

お礼

判りやすいデータ誠にありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

補足です。 専門学生さん、勉強中の方、フリーになって間もない方等、実勢に安定のない方は、上記料金の4~6割が適正かと思います。

関連するQ&A

  • ゲームキャラクター(デザイナー)募集についての情報を下さい

    ゲームキャラクター(デザイナー)募集についての質問です。 ゲームキャラクター(デザイナー)募集関連のホームページ、BBS等 を教えて下さい。また、直接持ち込むなどは出来るのでしょうか? フリーでやっている方のホームページ等もよろしくお願いします。

  • イラストの権利と使用について

    フリーでイラストレーターをしている者です。 先日、新しく発刊する雑誌のキャラクター及び 表紙イラスト&デザインの作成を依頼されました。 表紙には作成したキャラクターを入れて欲しいとのコトでしたので 同時にキャラクター作成もしました。 (キャラクターはこれから毎回使われるものですが 著作権、使用権等の契約は何も交わしていません。) キャラクターも表紙デザインも 依頼者の方に気に入って頂けたのですが いつの間にかそのキャラクターがご依頼者の方の 名刺に使われておりました。 因みに全てあわせて頂いた制作料は2万千円です。 名刺への使用というのは2次使用にあたるのでしょうか? 個人使用ということで法的には問題ないのでしょうか? これから先同じようなコトが起こるかと思うと どのようにどこまでを規制をしたらいいのかわかりません。 どなたか教えて頂けませんか?

  • 進路について悩んでいます!

    進路について悩んでいます! 現在、高校3年生です。 専門学校への進学で、学校も決まってるのですが、学科について悩んでいます。 私はキャラクターデザイナーを目指しています。ですが、グラフィックの方ではなく、CGでのキャラクターデザインをしたいと想っています。 元々CGに興味があるし、キャラクターデザイナーになりたいので、「キャラクターデザイナー科」のある学校に行けばいい話です。 けど、私の行きたい学校には「キャラクターデザイナー科」がないんです。 私の行きたい学校には 「イラストレーション科」「グラフィックデザイン科」「ゲーム&CG科」などしかありません 今までは「ゲーム&CG科」で行くつもりだったのですが、オープンキャンパスで「イラストレーション科」でも、CGやキャラクターデザインの授業をすることがわかりました。 もちろんCGの技術面などを考えると「ゲーム&CG科」がいいんですが、キャラクターデザインのことを考えると「イラストレーション科」がいいと想います。 どちらがいいんでしょうか? 訳解んない文ですみません!

  • ステキなデザインページやデザイン紹介されている本

    Webディレクター見習いです。 Webデザイナーは外注で、納期までの時間も費用も少ないため、 デザイナーとの打ち合わせはあっても1回。後はメールや電話でやり取り しています。 デザインはたいていお客様はお任せ。 トップページについては決定までお客様と打ち合わせをして直して もらいますが、中のページについては、納品間近にお見せすることが 多いので、最初からある程度、私の中でデザインを決めて、デザイナーに依頼を かけたいと思っています。 サイトを検索して、良いと思うものをデザイナーにいくつか見せて 考えてもらっていますが、サイト数も限られてしまいます。 そこで参考になるサイトや本を、ぜひ紹介いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 日本でのデザイナーという職業の立ち位置

    現在グラフィックデザイナーを目指し就活中です。 ずっと思っていたのですが、日本はデザイナーの立場があまりに低いと思います。 1、デザイナーの求人情報をみても、一般的な事務や総合職のお給料にはほど遠いです。 アメリカに住むキャラクターデザイナーの知人は5年目で月給70万です。就活中に見かける東京のキャラクターデザイナーの求人は新卒で16万~程度です。 2、そして、ポスターや広告も、とにかく文字情報が多すぎて、「クライアントが入れたい情報を全部詰め込んだ」という感じがする物が多い気がします。素敵な広告も多いですが、デザイナーが作ったとは思えない広告も多いです。 プロダクトも同じく、デジカメも携帯もずらりと似たような商品ばかりです。勿論、商品の質を追求するのにお金をかける事は重要ですが、デザイン面での投資も商品を売るにあたってとても重要ではありませんか? 3、先日、コンペ形式でクライアント側が提案を募る某サイトを見つけました。 会社のロゴ、2万円で作って下さい。とかいう依頼が沢山あり衝撃を受けました。 自分の立ち上げる会社やレストランの看板を2万円でってそれでいいんですか、と思ったんです。 と上記のような事を思うのは私が実際の現場を知らないデザインを学ぶ学生だからなのでしょうか。 興味の無い人はデザイン?そんなのどうでもいいし。という感じなんでしょうか。 また、デザイナーをされていらっしゃる方にお聞きしたいのは、クライアント側がデザインにどれほど重点をおいていると感じられますでしょうか。 教えて下さい。

  • 掲示板主体のサイト

    ホームページデザイナーを使いホームページを1つ作成したところです。HTMLは勉強中で、ホームページデザイナーで作成したものをHTMLの資料を見ながら細部の変更などをして作成しました。 こんどは掲示板主体のサイトを作成したいのですがCGIというのですか、難しそうなのでレンタル掲示板と言うのを使おうと思います。掲示板だけのシンプルなサイトを作りたいのですが手順がわかりません。 まず何から始めれば良いのでしょうか?簡単な作成の流れを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • デザインの依頼

    こんにちわ。 ちょっとしたロゴのデザインを請け負っていただける方を探しています。 フリーランスで働いている方に依頼したいのですが、 どうすれば簡単に多くのデザイナーの方に連絡できるでしょうか? デザイナーの方が仕事の募集をしているHPなどはありますか? あるいは、SOHO系の掲示板があるところなどありますか? 仕事を依頼する際の注意点などもあわせて教えていただけると幸いです。 本当に、数十pixel角のデザインをひとつ頼みたいだけなんです。 暇なときにご回答ください よろしくお願いいたします。

  • デザインの著作権に関して質問させていただきます。

    デザインの著作権に関して質問させていただきます。 現在、フリーペーパーの創刊号デザイン制作を承っております。 レイアウト、フリペロゴ制作、キャラクターデザインを行なったのですが その雑誌レイアウト、ロゴ、キャラクターの著作権は、 制作者の私に帰属するでよろしいでしょうか? ちなみに、 レイアウト料、ロゴデザイン料として料金を戴いております。 キャラクターデザインに関してはいただいておりません。 また、契約書などは一切交わしておりません。 当初、キャラクターは数ページに入れる程度だったので キャラクターデザイン料をとらないことにしたのですが、 その後の指示で全てのページ、別々のデザインのキャラクターを入れるよう指示され、 スケジュールもかなりきついものを組まれているので、 正直割に合わないと思っております。 そこで、 (1)著作権はどちらに帰属するのでしょうか (2)もし、私が創刊号のみに携わり、次号以降全く別のデザイナーが担当する事になった際に ロゴ、キャラクターの使用、複製、複写などをそのデザイナーが私に無断で行うことはできるのでしょうか? (3)次号以降も創刊号と同じ特集をする場合、見出しのレイアウトなどを統一する必要が出てくるかと思いますが、 その際に雑誌レイアウトの著作権というものは主張できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホームページの依頼で困っています

    仕事である会社のホームページの依頼が来ました。 私の仕事の範囲外なのでどのように対応したらよいのか悩んでおります。 まず、今の仕事の関係・流れを簡単にご説明いたします。 「A社(大阪)」が発注主です。→「B社(都内)出版会社(個人)」→「C社(都内)私です。主に広告のデザインをしております」 そして、私への仕事の依頼は、常にB社さんから頂きます。(打ち合わせもB社さんのみです)打ち合わせ後はメールでのやりとりだけでOKがでましたら、印刷屋(東北)さんにデー タを送って終了(色校正のチェック含)という感じです。 さて、ホームページの件ですが、A社さんのカタログをB社さんから依頼されていてホームページの内容もカタログに準じたデザインが好ましいというリクエストのことです。(ちなみにカタログはまだ何も打ち合わせをしていない状態なので詳細はわかりません) 私自身がホームページのノウハウや作成等が出来れば問題ないのですが…。 そこで、現在インターネット上でホームページを作成出来る方を検索しているのですが、正直言って心配です。今まで仕事を依頼するときは、知人の紹介だったのですが、今回、ホームページを作成出来る方が知人にもいらっしゃらなかったので、こちらに投稿させていただきました。 (話が前後しますが)知りたいことは…、 1.ホームページを作成出来る方を紹介しているサイトを知りたい。 2.ホームページを作成にあたり、WEBデザイナーは発注主であるA社(大阪)まで行かないと出来ないのでしょうか?(機器の設定、サーバーとか) 3.発注する際の注意事項はどのようなことに注意すればよいのでしょうか? ホームページのことが、全く無知ですので、変な質問をしているかもしれませんがお許しくださいませ。

  • フリーデザイナーと代理店の関係について

    フリーデザイナーの方に質問です。 私は個人でデザイナーをしています。 以前、代理店を通してメーカーとデザインの仕事をしていたのですが 久しぶりにメーカーから 直で依頼があり 代理店を通さずに仕事をしてしまいました。 そもそも代理店は 特に何も仕事をしていなかったのですが マージンは取っていくので 私としても お客さん(メーカーの担当者)にしても 通さない方が都合が良かったのです。。。 今度 代理店の担当者と会うことになり そのことについて責められそうなのですが そんなに悪いことなのか やや納得がいきません。 私は今後 代理店を通すように メーカーにお願いすべきでしょうか。 そうするとメーカーから 仕事の依頼が減りそうで悩んでいます。 デザイナーの方どう思われますか。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう