• ベストアンサー

バレンタインに会いましたが・・

Star005の回答

  • Star005
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

こんばんは。 私だったら「私に気はないんだなぁ」と感じてしまいます;) わざと遠まわしに断ってるのかなって...

qu-ko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あ、やっぱりそうですか。 ちょと落ち着きます。冷静になります。。

関連するQ&A

  • バレンタインにチョコをもらったら?

    好きな人にチョコをあげようと思っています。その人とは1年ほど前から塾が一緒なのですが、授業が終わるとすぐに帰ってしまい、私にも友達がいて友達を待っているため一緒に帰ったりなどはできないでいます。休み時間にちょっと話したりはしていて、他の授業でばったり会った時などは挨拶もしますし、向こうも挨拶してくれます。この前勇気を出してメールアドレスを聞いて、何回かメールはしています。必ず返信してくれますが、それは私だからということはないような感じです。そこで男性の方に質問なのですが、特に好きなわけではない女子からバレンタインにチョコをもらうのはどうなのでしょうか?迷惑ですか? なにかアドバイスをください!!

  • 彼を怒らせました、男性の方意見ください。

    30代前半で付き合って3年の彼(別れていた期間もあり)がいます。 私は2,3ヶ月に1回、女友達の付き合いで食事に行ったり飲みに行ったりすることがあるんですが その女友達は結婚していて、旦那さんや旦那さんの友達、職場の同僚の方なども参加し5,6人になります。 彼も一緒にこの集まりに行ったこともありますが、口数の多い人ではないので 彼が楽しんでいるか気になったり、女友達との話にも集中しづらく、ここ2回は彼は誘わず行きました。 でも行く前から彼からは反対されました。 理由は女友達の旦那さん、友達、同僚の男性がいるからです。 私とは直接の繋がりはないので(メルアドや番号も知りません)全然大丈夫だよ、一緒に食事するだけだからと言って説得しました。 定例会のようにあるので、趣味もあって楽しいし参加していたんですが 前回参加した時に、旦那さんの友達の男性がだいぶ酔ってしまい、男性同士で抱き合ったり大声で歌ったりしていました。 だいぶ酔ってるよね~なんて話してたんですが、勢いなのか私にも抱きついてきてしまい。。 「ちょ、ちょっと」と振り払って事なきを得たんですがびっくりしました。 かなり酔っていたし、深い意味はなさそうだったのでそのままにしていました。 当日メールをくれた彼にも特に報告もしませんでした。 そして先日、また女友達から今度みんなで集まろう!というメールが来ました。 私はこの間のこともあったので彼に 「そういえばまた集まりがあるんだけどね、この間○○さんが酔って抱きついてきちゃったりっていうのがあってね、今度から一緒に行ってくれないかな?もし乗り気じゃなかったら私も参加するのやめるよー」 そう言ったら激怒されました・・・。 ○○さんに抱きつかれたことをなんで黙っていた!隠していた!と。 人として信用できないそうです。 このまま付き合ってもいけないとまで言われました。 私としては、飲みの席の出来事だし(職場の飲みでは軽いセクハラだってあります)そんなに重大なことだと思わなかったので 報告しなかっただけなんですけれど、こんなに怒られるとは思いませんでした。

  • バレンタインについて相談です。

    初めまして。 21歳の大学生です。 私は飲み会で知り合った人がすごく気になっています。 その人は26歳で社会人です。 飲み会に参加した人でスノボーに行こうという話になり、3月の上旬に行くことになりました。 そして相手からスノボーに行く前にご飯でも行かない?というお誘いがありました!! でも空いている日にちが11日と14日しかなかったのでそれを伝えたところ、14日に会うことになりました。 これって少なくとも嫌われてはないでしょうか? そして、やはりバレンタインのチョコはあげた方がいいでしょうか? まだ一回しか会ったことがないのでチョコをあげていいのか悩んでいます。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • どうしたら良いのか…??

    私には、夫がいるのですが、精神的なつながりがありません。結婚する時は、安易に考えていて、徐々に作っていけばいいや~なんて思っていました。でも彼に何回も話してみても?って感じで意味すら分からないようなんです。 彼は、常に一緒に居る事がつながりと思っているみたいなんです。私は、日が経つにつれ精神的なつながりというものが、とても自分にとって大切なものだという事に気が付きました。それと同時にそういう考えを持たない人もいるのだと分かりました。差別ではないのですが、人には、頭で恋愛する人と、感情(フィーリング)で恋愛する人がいるのだと思います。私と彼は、前者と後者で違うみたいなんです。夫婦でいることに、それがなくてもやってはいける気はしますが、子供もいない今、先に進んでいいのか? 疑問に思います。感情は、変わってしまうけど、精神的なものでつながっている人っていつまでもかわらないと思います。そんなつながりを求めてしまいます。友達との関係にはそれがあるんです。でも彼も悪い人ではないんですが、それがまた悩みで…それを理由で別れるのって変ですか??

  • バレンタイン

    大学生女子です。 気になっている人がいて、バレンタインに思い切って告白してみようかと思っています。 仲の良い10人くらいのグループがあるのですが、そのうちの1人なんです。 来年から時間割が変わってしまうとあまり会えなくなってしまうので、その前にバレンタインをきっかけに気持ちを伝えようと思うのですが・・・(多分彼は私の気持ちには気づいていないと思います) いきなりバレンタインの前日に、「話たいことがあるんだけど会える?」という感じのメールがきたらひきますか?(学校が春休みなので呼び出さないといけないんです) 告白だな・・・とは感づきますよね? もし、私を友達としてしか見ていなかったとしたら、そういうメールや、チョコレートは迷惑ですか?困らせちゃいますかね? バレンタインが近づいてきて、直前になって悩んでいます。勇気が出なくて・・・ 前の恋愛では気持ちを伝えられずに終わってしまったので今度こそはと思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • バレンタインの口実

    もうすぐバレンタインですが、最近職場で気になる人ができました。 その方は部署違いで普段はなかなか会うことがありません。先月共通の友達とグループでスノボに行き、その時に少ししゃべったくらいです。連絡もスノボの連絡係で送信した程度です。 私事ですが、外見も太っていて見劣りしますし社交性にも欠けております。 彼氏がいた期間も短く、あまり男性と話すのが得意な方ではありません。 そんな私がバレンタインにお菓子を渡すイイ口実はありますでしょうか? 渡される側的にもかなり微妙というか嫌だったりするのでしょうか?

  • バレンタインの火遊び

    女友達の事で相談です。 彼女は年明けに彼氏と別れてから寂しかったようで それまでは気にもとめていなかったと思われる 知り合いの男性陣(可能性アリ)複数人に本命チョコをプレゼントしました。 以前の合コンで知り合った人や紹介で会ったまま発展手前だったような人たちに、 あきらかに義理ではなさそうな物を!! 寂しいから新しい出会いを積極的に探しているんだろうな位に 思っていたのですが、どうもかなりの数をばら撒いたらしく 聞けばその相手たちがどんな人なのか詳しく知らずにとりあえず配ったというのです。 と、いうのも当然大抵の男性陣は真面目にキチンとしたお礼を返してくれたり 飲みに行ったりしたらしいのですが、 その中には既婚者や彼女アリの人も含まれていたようでした。 私も正直最初は面白がって笑って聞いていたのですが、 段々苦い気分になってきました。 彼女は小悪魔的に振舞って楽しんでいるのかもしれませんが 私がその男性たちの関係者だったらとても腹がたつだろうな、と。。 しかも男性たちは彼女が大勢に同じ事をしているとも知らずに・・・。 一応あまり手を広げ過ぎると後から大変だよ、と釘をさしましたが 食事したりするくらいなら大丈夫、と今でもその中の何人かと メールや電話、デートしたりしているようです。 私はあまりその話には賛同出来ないので、ここしばらく彼女とは 距離をとっているのですが、 彼女の方は話したいようで時々連絡が入ってきます。 聞きたくないので避けたりしているのですが、彼女とは長い友人 なので、気になります。 皆さんが私の立場ならどうしますか?

  • バレンタインって重い?アドバイス至急お願いします!

    20代後半OLです。 1ヶ月半気になっている30代男性がいます。 そこそこもてそうなお洒落くん。 飲み会つながりなので、メールだけのつながりです。 週1回程度メールをするくらいで、1度デートに誘われ、嫌われていはいないと思います。 彼の状況 仕事での希望がかなわず調子いいとはいえない。 気分的に恋愛する余裕はない(私の予想) 彼女なし メールで、チョコ渡したいんだけど~ちょっと時間ない?っと伝えて、友達っぽくわたそうかとふと思いついてしまいました。特に告白とかではなく、イベント的に。私のキャラクター的に、軽くは無いけど、誰とも仲良く話す、明るいキャラなのでカジュアルに「仕事がんばってね~」って渡せるかなとおもってはます。 会ってもらえないならそれまでかとあきらめもつくかなと思っています。 質問 1.重いからやめたほうがいいでしょうか? 2.男性としては、嫌いじゃないコからもらうのは悪い気はしませんか? 3.もらえるならサンキューという感じにとってもらえる? 今日質問だなんてばかげていますが、20代半ばから30代の方アドバイスお願いします。

  • バレンタイン

    好きな人にバレンタインにチョコをあげたいです。 ですが、まだ告白はしたくないので(相手は気付いてるかも知れませんが)義理チョコにしようと思っています。 相手がわたしのことをどう思っているかいまいち良くわかりません。 結構メールも盛り上がっているし長いメールも毎日返してくれるし、今度遊びに行こうって話も結構進んでいる(誘ってくれました)のですが、年がかなり離れているので妹みたいな感じかなと思ったりします。 わたしも照れ隠しで「義理チョコ欲しいですか?笑」なんてメールを打ってしまったり。。。 その辺に売っている安い義理だと、安っぽい(好きな人は30代です)気がするので良いチョコを教えてください。 チョコにプラスして、ドリンク剤(仕事がんばれの意味を込めて)と5000円ほどのボールペンを名前入りであげようと思ってるのですが、こういうのは彼女じゃない人からされたら引きますか?

  • 気になる人の行動がわかりません

    こんばんは。 大学生3年の女です。今、気になる人がいます。彼はサークルで一年からずっと一緒の人です。仲も割と良くて、彼に誘われて一緒にバイトをしていたこともあります。前から好きだったのですが、彼は私のことを友達としか見ていないような気がして友達のままでいいと思っていました。 しかし、最近になって彼の態度がちょっと変わってきました。妙に私につっかかってくるというか…いじわるをしてきます。 嫌われてる感じは伝わってこないのですが、たまに「俺はこいつと付き合うのは無理だなー」とかかなり傷つくことを言ってきます。 それでも宅飲みをした時にこたつの中でこっそり手を繋がれたりしたり(ハグされたこともあります)でも、やむを得ず相合傘をすることになった時は妙に嫌がられたりとよくわかりません。 客観的に見て皆さんはどう思いますか?