• 締切済み

どう仕事を教えたらいいのかわからなくて困っています。

営業事務の仕事をしています。私の下に後輩が2人います。1人は昨年9月に入社です。なかなか仕事を覚えてもらえず最初は「まだ入社したばかりだから」と似たような間違えも「この間も話したよね?覚えてね?メモを取って見直してね。」と何度も指導しました。しかし電話の取次はお客様の名前を必ず間違える、教えたことも忘れる(あ、忘れてました。すみませんとは言います。)、人が話しかけても知らんふり、就業時間内に仕事が終われない(残業するような仕事分担ではないので)といったことが毎日のようにあります。そしたら彼女から難聴だと告白されました。右耳が聞きづらいと。なので電話の対応がおかしければメモを書き机に置いたりするようにしました。ルーティーンワークは日、週、月単位で計画を立てるといったことも指導しました。 それでも私のいったことが通じてるのか、一向に成長が見られない。 小さい会社なので役職はありませんが2人の査定、勤怠管理もしています。社長に話すと「そういう人間をどう使うかがお前の評価につながる。」と言われてしまいました。もう1人の子は「私よりお給料もらっているのにあんな仕事されてたら腹立ちます。」と言われてしまい、その子の気持ちもとてもよくわかるし。。どう指導していったらいいのか。本当に困っています。

noname#90111
noname#90111

みんなの回答

  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.2

かなりよくやってらっしゃると思います。 チェックシートまで作られているのですね。 その人からのアウトプットは要求していますか? 渡し切りでなく、週単位の計画(メモで構わない)や、チェックシートにチェックをしたものを提出させていますか? その人を、誰の目にも見えるように細かく管理すると、 もう一人の人の不満もある程度おさまると思います。 あとはその人のできる仕事だけをまわす (分担のきく仕事はなるべくもう一人の人にまわすようにする)と よいと思います。 同じに育てる必要はありません。 部下の適性を見極めることも大事なことだと思います。 質問者さんがその人を指導した内容についての記録を細かくとってください。 たとえば、日付を入れたメモをとっておいたり、 提出させた計画メモやチェックシートをためておきます。 1週間もあればよいと思います。 その上で、上司に具体的に「他にどんなことをしていけばよいか」を 伺いをたててください。 愚痴や相談ではなく、あくまで上司の指示を仰ぐスタンスです。 そうすればもう質問者さんの問題ではありません。上司の管理能力の問題です。 直属上司が社長しかいない場合でも同じです。 今の経験は、管理職になったときにきっと自分の力になると信じて 体だけこわさないように、早めに問題を投げ上げてください。

noname#90111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(__)m きっと「同じようにできるようになってもらいたい。」と思うばかりにできないことにジレンマを感じていたような気がします。。 「業務日誌」はつけて提出してもらってこちらできづいたことを記入していますが少し記入を変えてみようと思います。 そして早めに投げ上げてみようと思います。 あとは自分の体調管理もですね!(^_^;)ありがとうございました。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1

子供じゃないんですよ? それ以上どうしろっていうんですか? 覚える気のない人間に覚えさせられる人はいないと思います。 その人は仕事を舐めてます。 社会はもっと厳しいものです。 仕事の支持をしてほっとけばいいのです。 わからないなど言ってきたら、自分で調べるよう言えばいいでしょう。 周りを見るなり調べるなり自分で努力しなければ覚えるはずありません。 それでもわからないなら何をどう調べてやってみたけど、どこがどうわからないと しっかりとこちらにわかるように質問してくださいと言いましょう。 人に聞くというのは最後の手段です。 そこまでの過程でどういうふうにしたかということが大事です。 自分で何もせず、ただわからないから聞くなんて子供と同じです。 私がこの業界(IT関係)に入ったときはHTMLすら知らないで入ったのです。 でも、はいとHTMLとJSPの本を渡され、こういうページを3ヶ月で作ってね。 で終わりです。 わからなくて聞くときもどこまで調べてどういうふうにやってこの部分がわからないと 自分がした過程を言わなければ何も教えてはくれませんでした。 おかげで半年ぐらいでそこそこ組めるようになりました。 教えてもらって当たり前と思ってる人があまりに多いです。 教える人だって自分の仕事を中断して教えてくれるのですから その辺をわかった上で教わるという姿勢がなってない。 まず、その辺から教えたほうがいいと思いますが?

noname#90111
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。本当にそのとおりで覚える気のない人に覚えさせるのってどうしようもないですよね…(T_T) しかも常識もないんです…。お客様へのお茶の出し方、切手の重さ、貼り方、名刺交換、丁寧語の使い方、ビジネス文書の作り方。。社会人3年目で転職してきたのですがまったく身に着けておらず、営業事務といっても庶務的な事もすべてやらないといけないので周りへの気配りもまったく知らない人でした。なので私が就業前、就業中、退社前と区切ったチェックシートを作り毎日チェックさせて朝来店用のテーブル拭きから帰りの郵便出しを身につくようにさせています。正直幼稚園児でも一度言われたら覚えてますよね…そして叱られたことなら二度と繰り返さないですよね…。。その人間をどう使うかが私の評価になると言われてることが正直気が重くて。。そういう人のせいで通勤がつらい自分がいます。。

関連するQ&A

  • 仕事がキツいですが

    38歳女性です。 半年前に派遣切りにあってから、なかなか仕事が見つからず、今月やっと仕事が見つかりました。今日で9日目です。本来なら今日で研修終わりのはずが、延長されます。 でもその仕事が精神的にキツく、メモを取りながら必死でこなしているのですが「私ってこんなに仕事ができなかったのか…」 「もうダメか…」と思っていました。 指導員の方が二人交代で指導してくださるのですが、同じ作業でもその二人の言われる内容が違っていて、一人に言われた通りにやっていると、もう一人に違うとものすごい勢いで指摘されてしまいます。 これはパニックにならないように、何度もメモを書き直しながら気がつきました。 昨日までは自分の覚えが悪いせいだと思い、早くも凹んでいたのですが、指導してくださる方の食い違いもわかってきたので、せっかく見つかった仕事だし、絶対辞めない!と気を取り直したところです。 ただ、今日の指導員の方はすごく怖いです。(周りの方も「あの人はキツいから。言い方があると思うんだけどね。」とこっそり言われるくらいです。) 研修延長も悔しいですが、せっかく延長されるなら、きっちり仕事が出来ると言われるくらい頑張ろうと思っています。 やり遂げたいので、私に喝を下さい!

  • 仕事の教え方

    私は入社8年目の事務職OLです。入社以来ずっと仕事を共にしてきた先輩が相次いで辞めてしまい、今年に入り、初めて自分の下に中途入社で後輩がやってきました。4月にも新卒で1名入社する予定です。今までずっと下の立場だったので、先輩になり今までにない責任を感じてます。 しかーしこの後輩の仕事覚えの悪さに困ってます。他業種からの転職で事務経験が全くないので仕方ないのですが、丁寧に教えても、メモを取らない!ボーっと突っ立ったまま聞いてるだけ。だから同じトコで見事につまづく。確かに「分からない事は何度でも質問してね」とは言ったけどさあ(苦笑)。「強制はしないけど、分からない事や一度で覚えられない時は今後のためにメモ取ろうネ。」と嫌味で言っても「ハイ!」と返事だけは素直でよい。仕事に支障をきたすので、いけないと思いつつ彼女の仕事まで自分で片付けてしまう有様で、人に物を教える難しさを感じています。私が新人だった頃は何でもメモってたし、もっと必死だった気がする。先輩も厳しかったしなあ・・・ってことは私の教え方が悪い?なんて悩んだり。春にはまた新卒の子が来るのですごく心配です。 長くなりましたが、職場でこんな風に後輩に指導した!!こんな風に指導されて現在の私がある!!等など、何でも結構ですので参考にしたいのでたくさんのご意見お待ちしてます。

  • 中度難聴者の仕事

    はじめまして。 私は中度の難聴者です。左耳がほぼ聞こえていないので正面からの会話に若干不自由する程度です。 5ヶ月前まで営業事務の仕事を2年間させていただき、その会社には面接の際、健康面について聞かれたので難聴であること、電話は右耳でなら話せることを、話しましたので特に問題なく契約満了まで勤める事ができました。 その後、別の職種につきましたが、難聴であることを話せなかったために、接客面で不自由が生じ辞めてしまいました。 私の場合、障害者としての認定レベルでもなく大変中途半端な難聴ですので、面接の際もし難聴であることで不採用になる事がいやで、つい話せずにいます。 親しい友人にも話している子と話せない子といます。 障害者を受け入れている会社もあるので応募しようかとも思うのですが、障害者手帳のコピーがいるようで、やはり私には応募できないようです。 2年間、契約満了まで勤めた会社はとてもいい会社でしたが、それ以前に勤めていた会社では嫌がらせを受けた事があります。 いつも明るく、まじめに勤められるよう頑張っていますが、少し人間が怖いとも感じております。 私のような難聴者の方はどんな職業に就かれているのでしょうか? 職場環境はどうですか?

  • 職場で仕事がない

    私が入社したとき(3年前ですが)、仕事の分担をするべき人が、教えるのが面倒とかで何も分担してくれず、全部自分でやってしまい、私には雑用しかありません。 事務所には私とその人2人しかいず、そもそも仕事が忙しいから手伝ってと言い、職場を紹介したのは彼女です。 3年の間にはそれなりに仕事があった時期もあったのですが、私に回ってくるのは一過性の仕事ばかりなのですぐになくなってしまうのです。 雑用が嫌なわけではないのです。 ただ、今は週5日毎日6時間働いていて、週4日は朝から夕方まで何もすることがありません。 同僚一人で忙しそうにしていますが手伝わせてももらえません。 私が仕事がなくて悩んでいるのも知っていて「大したことしてないもんね」と、自分がなにもかもとりこむからだろ・・・と言いたくなるようなことを言われます。 給料泥棒になるのも嫌なので掃除していたら、あきらか迷惑そうに「落ち着かない」と言われました。 その人には何度も何度も仕事の分担をお願いしているし、誰がやってもいい仕事は率先して私がやっています。でも仕事がないんです。 社長から電話で仕事を受けて、それが私の仕事なら普通に伝言してくれるか、電話を代わってくれればいいと思うのですが、何も言わずに自分でやってしまいます。 (あげく間違えられていることも多いのですが) 私の仕事は私に振ってくれとさんざん言ってもダメ、何か手伝うことは?と言ってもダメ。 どうにか仕事を分けてもらっても翌日には言ったことも忘れ自分でやってしまう、この前約束したでしょ?と言っても知らない、言ってない、ばかりでらちが明かなくムッとすると「文句ばかり言われて怖い」と言われました。 そこからケンカになって、今一切何の仕事もないです。 今までと同じと言えば同じなのですが・・・ 暇だからと言って掃除をした私が悪いのでしょうか。 こんな理由で転職は甘えてますか?

  • 仕事の小ミスが止まらない

    こんにちは 相談させてください。 事務系の仕事をしてるんですが、細かい誤字脱字や凡ミスが、やたら多くて同じ経験ある方や、指導・管理する立場にいる方でいい指導方法で効果があった、というお話など聞ければと考えています。 メモ魔になったり、ルーティンワークのルール作りをしてみましたが、やはり減りませんでした。 やる気はありますし、楽しようなんて気持ちもありません。 何かアドバイスある方いたらお願いします。

  • 仕事の悩み

    私は調剤薬局で4年ほど働いてから病院へ転職しました。同時入社の新卒の方と組んで業務を行うようになりました。最初2人で分担して行うと言うことになったのですが、私は出来ることからこなそうと思って業務を行っていると「これはもう入れた?」とか「○○は渡した?」と言って来るだけで自分で出来ることをやろうとしません。私から指示するのもおかしいと思うのですが私の仕事量が増えるばかりなので先日は「ここやっているところだから服薬指導してきて?」とお願いしたのですが露骨に嫌な顔をしてたので嫌な予感がしたのですが案の定やってくれません。私としては服薬指導は経験したほうがいいと思っていつもお願いするのですが、無視されるぅ(T_T)私もできれば言いたくないよ・・・。 先日私のいないところで自分が何をしたらいいかわからないと先輩に話していたようでそこまではよかったのですが私が部屋に戻った途端「まぁそれだけではなくて色々ですよ」って言うのを聞いてしまい結構ショックでした。ただの陰口だったみたいで。 上の人間としてはなぜ新人2人を組ませたのでしょうか?調剤薬局勤務というだけでどれだけの期待をしているのでしょうか?新卒を指導するのは私のやるべきことではないと思うのですが・・・。毎日が苦痛です。

  • 仕事で怒られました

    仕事で怒られました。 高卒で、入社3ヶ月、研修中の新入社員です。 ある工場で、入社直後から作業に入っているのですが、先日 作業の要領が悪く、指導者に怒られ、 また、仕事の合間に研修ノート(一週間、覚えた内容を書き、最終日に提出)を書いているのですが、1日中、半分の仕事を助けてもらって、時間をもらい、書いていたのですが 間に合わず、また、終わらないことを終業まで相談をせずいたため(自分が書いたあとに指導者が見て、評価を書く)、 は? 普通言いに来るだろ どうしましょうって? 時間が足らんだって、書く内容は2~3日前にはわかっていたよな 今日も仕事半分だけやったし、時間あったよな? と、言われました。 そして、いつもは駐車場まで一緒なのですが、 上司(いつも、ノート渡すリーダー)に直接渡す(いつもは、リーダーの机の上に置いておく)で先に帰っといて と、冷たくおつかれ と言いました。 確かに、考えるのが苦手で 行動力もなく、要領が悪いですし、コミュニケーション力もなく、それ故に報連相も全然できてません。 ノートを書くのも、考えたり書くので、時間がかかります。(仕事は家に持ち帰らんといてほしいと言われ、休憩中も昼勤の昼食時や夜勤の始業前は、日勤の人に目立って注目されるでやめてほしいと言われます) でも、仕事中に考えて書くのも、自分の能力的にほぼ不可能なんで、家で考え、別のメモ帳(用紙)にメモし、写してます。 ですが、仕事で疲れ、また、次の日も仕事なんで、寝てしまいます。 で、今回遅れてしまい、書けてないのに出すはめになりました。 自分は、どうしたら良いのでしょうか。 仕事に行くのも、指導者に会うのも怖いです。

  • 仕事で怒られました

    仕事で怒られました。 高卒で、入社3ヶ月、研修中の新入社員です。 ある工場で、入社直後から作業に入っているのですが、先日 作業の要領が悪く、指導者に怒られ、 また、仕事の合間に研修ノート(一週間、覚えた内容を書き、最終日に提出)を書いているのですが、1日中、半分の仕事を助けてもらって、時間をもらい、書いていたのですが 間に合わず、また、終わらないことを終業まで相談をせずいたため(自分が書いたあとに指導者が見て、評価を書く)、 は? 普通言いに来るだろ どうしましょうって? 時間が足らんだって、書く内容は2~3日前にはわかっていたよな 今日も仕事半分だけやったし、時間あったよな? と、言われました。 そして、いつもは駐車場まで一緒なのですが、 上司(いつも、ノート渡すリーダー)に直接渡す(いつもは、リーダーの机の上に置いておく)で先に帰っといて と、冷たくおつかれ と言いました。 確かに、考えるのが苦手で 行動力もなく、要領が悪いですし、コミュニケーション力もなく、それ故に報連相も全然できてません。 ノートを書くのも、考えたり書くので、時間がかかります。(仕事は家に持ち帰らんといてほしいと言われ、休憩中も昼勤の昼食時や夜勤の始業前は、日勤の人に目立って注目されるでやめてほしいと言われます) でも、仕事中に考えて書くのも、自分の能力的にほぼ不可能なんで、家で考え、別のメモ帳(用紙)にメモし、写してます。 ですが、仕事で疲れ、また、次の日も仕事なんで、寝てしまいます。 で、今回遅れてしまい、書けてないのに出すはめになりました。 自分は、どうしたら良いのでしょうか。 仕事に行くのも、指導者に会うのも怖いです。 最初は、誰でもこんなものでしょうか?

  • 仕事

    まだ入社して一週間ちょっとしかたってません。 今日から新しい子が二人入ってきました。 その二人は終電まで残るのですが、私はもうあがっていいよと早い時間に帰されました。 最近帰りが遅いから今日はもう帰って良いよと言っていたのですが、この会社は主に深夜まで働かされます。 なのに今日はこのようなことを言われ1人帰されました。 言われた言葉を素直に優しさと受け取れません。 クビにされるのでしょうか?

  • 仕事が遅いと言われて

    入社して1ヶ月が経ちました。私は未経験で営業事務をしています。受発注・見積り・電話応対・伝票発行がメインの仕事です。 2日間ほど仕事を横について教えてもらって、後は隣りにいる先輩や上司に聞いて処理しているんですが、メモを取っていてもなかなか1度聞いただけでは処理が覚えられず「一つのことに時間がかかり過ぎている」「前にも教えた」といわれて定着しません。先週も「今のスピードだと忙しい時に、仕事が回らなくなる」と言われました。テキパキとこなしたいのですが、間違いが怖くて確認作業に時間がかかってしまいます。同期入社の1つ年下の子も営業事務をしていて(経験者ですが)こなしているので、自分が酷くダメな人間に感じてしまいます。まだ1ヶ月くらいしか経ってないのに会社に行くのが苦痛になっています。同じような経験をされている方はいますか?アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう