• 締切済み

働かない外国人選手について

sakaponの回答

  • sakapon
  • ベストアンサー率27% (36/133)
回答No.2

報道によると、中には本当に金銭だけが目的で日本野球をバカにした外国人もいるようです。そういった場合、ケガとか言って休養のため帰国。その間の契約金も保証してもらい、そのまま来ないなんてのもあるみたいですね。日本ハムから阪神に移ったフランクリンという選手は阪神に1週間ほどいて、3試合ぐらいしか出なくていっぱいお金をもらって帰国しちゃいました。ふざけてるとしかいいようがありませんね。でも中には阪神のホワイトのようにがんばる選手もいるようですがね。

関連するQ&A

  • 選手の採点をやっているサイト

    外国のサッカーでは選手の試合での活躍を10点満点で雑誌が採点しているようですが、Jリーグや日本代表の試合でも、そのような採点を見たいと思っています。そういうサイトがあれば教えてください。

  • 外国人選手に関して

    外国人選手は当たり外れがあるといいます。 疑問は米国での成績では判断がつかないことです。 メジャー経験の無い選手が日本で活躍したかと思えば、メジャーでそこそこの選手がまったくダメだったり。 何故なんでしょか???

  • 日本スポーツ界 外国人女子選手の実状に関する質問

    日本のスポーツ界では、以前からプロ野球・プロサッカー(Jリーグ)の外国人選手、大相撲の外国人力士など、外国人男子選手の活躍が大いに見られ、メディアを通じて話題が取り上げられている一方、外国人女子選手では目立った選手は見当たらず、メディアを通じて話題が取り上げられることもほとんどありません。 現在の日本のスポーツ界における外国人女子選手の実状について、果たしてどう考えればいいのでしょうか?

  • プロスポーツ選手

    野球選手とかJリーグの選手で、年俸何億円も、もらってるのに、シーズン中怪我などで、一試合も試合に出場できなかった場合、どうなりますか?チームに、お金返すとかするんですか?

  • 新外国人の評価

    やっと、プロ野球が始まって数試合ありましたが、 皆さんは今年に新しく日本球界に入ってきた 外国人選手は、活躍すると思いますか? 大幅ではなく、特定の選手がどうか知りたいです。 例えば、マートン選手や金泰均選手、エドガー選手や その他にもいっぱい選手がいますが、皆さんは活躍すると 思いますか?

  • 無名で海外に渡った選手はリーグ外国人最優秀選手ぐらいにならないと代表の道は開かれない?ペルーリーグ最優秀外国人選手澤昌克

    ペルーリーグの最優秀外国人選手に日本人の澤 昌克という選手が受賞したようです。 ペルー代表監督からも帰化して代表入りを誘われていて帰化には議員も協力するという準備もできてたみたいですが、日本代表入りたいのでという事で断ったようです。 高校卒業後にアルゼンチンに渡りアルゼンチンのチームの5軍スタートから這い上がったみたいです。 ペルーリーグの最優秀外国人選手になって日本のテレビに紹介されたりしたので、日本代表への道も少し開けてくると思います。 でも逆に無名で海外に渡った選手というのは、リーグ最優秀外国人選手ぐらいにならないと代表入りの道は開けないのでしょうか? もしリーグ最優秀外国人選手ぐらいにならないと代表への道が開けないなら澤選手が受賞を逃してたら日本代表への道も全く開けないで日本がそれだけの人材を見逃す事になるんではないかと思うのですが。 鹿島がオファーを出してるようですが。。。

  • ラグビー日本代表の外国人選手について

    ラグビーワールドカップ 日本の予想外の活躍で 盛り上がっておりますが、 快進撃の訳は やはり外国人選手の 活躍が大きいと思います ただ外国人選手は 自分の国でも代表になれた人も いたかもしれないのに どうしてわざわざ 自国じゃなく 日本代表に参加したのでしょうか?

  • 巨人の外国人選手のことで

    シーズンの序盤は、シコースキーとランデルって他の巨人内の投手陣に比べたら、なかなか活躍していたと思うんですが、コーリーが来てランデルがファームに落ちましたよねぇ? でも、このコーリーが「巨人で選手生命を終えてもいい、全力でがんばる」みたいなこといっておきながら、全然使えなくてファームに落ちたと思うんですが、最近野球観てても、ランデルが1軍にいません。 まだ、ランデルは巨人にいると思うんですが、なぜ1軍で投げさせないんですか?最近やっと巨人の投手陣が安定してきたから?外国人枠の関係? あと、去年の試合で高橋尚のボールをレフトスタンドに入れてしまった元ヤンキースの選手(名前忘れた) はもう巨人にいないんですか?確か今年も契約結んだはずと思ったんですが・・。見た記憶がない! よろしくお願いします!

  • 巨人の新外国人選手

    今年も巨人の新外国人選手のダメダメぶりが際立ってます ここ何年も、新外国人選手で活躍した選手皆無です 活躍してるのは、みんな他球団から金で釣ってきた選手ばかり 成功組 ラミレス(ヤクルト)、ゴンザレス(ヤクルト)、グライシンガー(ヤクルト)、クルーン(横浜)      イスンヨプ(ロッテ) 失敗組 トーレス、ライアル、エドガー、ほか 外国人獲得担当の見る目がないのでしょうか? こんな役立たずな選手ばかりなら、ラミレスやピッチャー2人がいなくなったら日本人だけで よいのではないでしょうか 年棒で払う金がもったいなく思えます        

  • 外国人選手のサイン

    僕はサインマニアの友達と野球選手のサインを貰いによく球場へ出掛けます。 去年、東京ドームで行われた現役を引退してプロ野球界で活躍した選手の出てる試合を見に行きました。そこで外国人の方にサインをしてもらいました。しかし、そのサインを貰った選手の名前がわかりません!(ご本人には申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)m) 友達も知らない選手だったので誰だかわからないままです。 せっかく貰ったサインなので名前をちゃんと知っておきたいので分かる方はぜひ、ぜひ、教えてください!