• ベストアンサー

おじいちゃんの死

昨日(13日)、おじいちゃんが死にました。 12月ごろに肺癌とわかり、そのときはすでに末期でした。 80歳という高齢という事と有効な治療法が無い為、自宅で残りの時間をすごしていたのですが、一週間前から緩和病棟でモルヒネなどの投与を受けておりました。 私は、12日にお見舞いに行こうと思ってたのですが、 朝、オークションで売れた物の梱包などをしていてすぐに出られなかった為、13日にお見舞いに行く事にして、12日のお見舞いには父親だけが向かいました。私は12日は、明日お見舞いに持って行く花(梅・桜)を買ったり、おじいちゃんにバレンタインをあげようかなぁと考えたりしました。 13日の朝に、おばあちゃんから死にそうだから早くきてくれと連絡があり、大急ぎでいったところ、もうろうとしているお爺ちゃんがいました。しばらくして目が空き、もうろうとしながらも苦しそうにしていました。私は、おじいちゃんを見てたら悲しくて涙がボロボロこぼれてしまいました。おじいちゃんは、意識があったのか解らないのですが おじいちゃんは私の目を見ているようでした。 その後、おじいちゃんは少しの間苦しんで、息を引き取りました。 12日にお見舞いに行ってれば、おじいちゃんと会話が出来たのに。。 なんで行かなかったんだろう。。と、悔やんでも悔やみきれません。。 後悔の気持ちは、時間がたてば癒されるのでしょうか。 おじいちゃんは、死ぬ前の日は機嫌がよく突然「春」とだけ言ったそうです。その意味は聞いてもニコニコ笑ってるだけだったそうです。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.2

人の死は、まったくの他人でも悲しいものです。まして親族となれば。 私は父を7年前に癌で亡くしました。やはり同じように激痛に耐えかねてモルヒネを使用して、二日後に息を引き取りました。入所していたホスピスの夏祭りがあり、その頃には口からものを摂ることはできていなかったのですが、その晩は久しぶりに大好きだったビールを一口飲めたそうです。とても嬉しそうにしてたといいます。夏祭りから帰って、自分からモルヒネを打ってくれと頼んだそうです。家族で交代で常に傍にいたのですが、僕も最後には立ち会うことができませんでした。 2,3日はボーっとしてましたが、しばらくしてとてつもなく悲しく、今までたいした孝行もできなかったことに非常に後悔しました。でも今は、常にどこからか見ていてくれてると思えるようになりました。 少しずつ、少しずつ、悲しみが、姿は見えないけど支えてくれてるんだという気持ちに変わっていきます。最後に話はできなかったかもしれませんが、おじいちゃんも、あなたが来るのを待っていたんだと思いますよ。いつか、いつもあなたの傍で笑ってくれてると、そう思えるようになりますから。

punakuma
質問者

お礼

私が来るまで、頑張って生きていてくれたおじいちゃんに感謝ですね(・ω・☆)時間がたつと、傍にいるような気がしてきますね☆ 暖かいメッセージありがとうございます♪

その他の回答 (5)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

私の祖父は学校の先生、祖母は水戸家に努めていた事もある人でした。 その為、元気な頃から躾が厳しく、「本文を疎かにするな」と言われ続け、臨終の場には勿論、学校に行くために葬儀にも出ることを止められました。  父も「死に目に会おうと思うな」と言われており、それでもなんとか仕事を終えて、病室の前についた途端、心電計の音が「ピー」と変化を示さなくなりました。もう17年経った今でも、その音は耳に残っています。 私は、こう思います。 自分が、子供が元気に遊び、或いは働いている。一生懸命活きている姿を見る事が嬉しいように、親や祖父母にとって、一生懸命に生きている姿を見せる事が、一番喜ばれるのだと。 私にも、話したい事は山ほどありました。特に父の後を継いだ私にとって父に教えて欲しかった事は山ほどあります。 でも、一つ一つ山を乗り越えていく間に、未だに「教えて貰っている」こと、話は通じていると言う事を実感してきました。 だから、大丈夫です。

punakuma
質問者

お礼

祖父母は子供が元気に生きてる事が嬉しいんですね♪ 気が軽くなりました(・ω・☆)ありがとうございました☆

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.5

こんばんは。  お悔やみ申し上げます。  後悔の気持ちが完全に癒されるかどうか、消えてなくなるかどうかは保障できませんが・・・人の心は変わって行きます。1年後、おそらくは今ほどの後悔を引きずってはいないはずだと思いますけど。  大切な方を亡くされた方に、よくお勧めする絵本があります。  http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=133  絵本ですので、合う合わないがあるかなと思いますが、子供から大人まで読める良い作品だと思っています。もし気が向くようでしたら見てみてください。では。

punakuma
質問者

お礼

図書館で見つけたら読んでみようと思います(・ω・☆) ありがとうございます。 友人にも前向きになるフラッシュがあると教えてもらいました♪ ↓↓ http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468 癒されるので見てみてください☆

noname#36179
noname#36179
回答No.4

一遍の「詩」読むように、つい拝見させて頂きました。 病院は暖かいはずなのに、「春」ですか。 他人が、その意味を形容出来うるわけがありません。 まだ、おじいちゃん、「お百姓」したかったのかなぁ。 今は相当ばたばたしているはずですので、後日落ち着いた頃、他の回答者様の励ましのご回答をお読みになられ、「おじいちゃん」を思い出してもらえれば、ご質問者様への回答冥利に尽きます。 でも、優しいお嫁さんなんですね。 ご質問文から汲み取れました。

punakuma
質問者

お礼

お葬式も一通り終わり、一段落ついたという感じになりました(・ω・☆)暖かいメッセージありがとうございました♪

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.3

心中お察しいたします。 宣告はされていたにせよ、身内の死は受け入れられるものではありませんね。 この世の中には乗り越えられない悲しみもあるのだと私も最近知りました。 母が死に、ようやく100日を迎えようとしています。 未だ悲しみは癒えません。癒えるとも思いません。 今では癒えなくてもいいとさえ思っています。 私は死に目にも会えませんでした。病院に駆けつけた時には既に心配停止の状態でした。 前々日に見舞いに行ったのが最後の別れになりました。 今までの親不孝を悔いても悔やみきれません。 でももうどうする事も出来ないのです。 でもこれでやっと母と何時でも一緒にいられるのだとそう思っています。 私は悔やむ事でしか母を弔う事ができないとそう思っています。 そしてこれは私が生きている限り忘れないとそう考えています。 時間と共に少しずつ気持ちは落ち着くはずです。 あなたもいつまでもおじい様とも思い出を大切にこれからも思い続けてあげてください。

punakuma
質問者

お礼

時間がたつと、死んでしまったという感じよりもいつでも傍にいるという気がしてきますね(・ω・☆) 見守っていてくれるんだと思っていきます。 暖かいメッセージありがとうございました♪

回答No.1

一言だけ。 その人のことを忘れないことが、最大の供養になります。 気をおとされないように。

punakuma
質問者

お礼

そうですね☆ いつでも傍にいるんだと思って生きていきます♪ 暖かいメッセージありがとうございます(・ω・☆)

関連するQ&A

  •  肺癌の在宅看護でモルヒネを投与することは可能

     肺癌の在宅看護でモルヒネを投与することは可能 ですか。  末期がんの父が病院側から退院を迫られています。 結局のところ、在宅ケアかホスピスに転院するかの 二者択一しかありません。  父の希望は母に負担をかけず、なるべく痛くないよう にして欲しいということでした。だったら、ホスピスで 決まりなのですが、家に帰りたいと矛盾したことをいい ます。  父の肺癌は骨に転移していていて余命一年と宣告され ました。今の段階でかなりの鎮痛剤を服用しているので、 本当の末期になったら、モルヒネに頼るしかないと思い ます。  父の希望どおり家で面倒みるとして、最期の痛みを 在宅で緩和してあげられるかが最大の問題です。自宅 で服用(投与)できるモルヒネというものはあるので しようか。

  • おじいちゃんが急に亡くなりました

    大好きなおじいちゃんが 10月10日で急に肺炎で亡くなりました。 まず9月の中旬に救急で搬送され 呼吸困難な状態でした。 それから次第に治りはじめ一般病棟 にうつったの ですが入院中もご飯たべれなくて 胃瘻という形にしよーとしたのですが 食べれるようになったので 10月9日の朝に退院したのです。 12日に老人ホーム行くねゆったら うなづいてばいばいしたのが9日の朝の 最後でした。 老人ホームに帰った昼すぐから ご飯がほとんどたべれず 一口たべるだけでも吐き出して 無理だったそうです。 9日の夜中には一時間おきに おーいと呼んで時間をきいていた そうです。 それをきいたら涙がでてきました。 あのまま自分の家に帰りたかったの でしょうか。 それにしてもごはんたべれて 退院できたのにこんな急変は あるのでしょうか。 10日の昼、座っていたそうで変だと おもったら そのままいきなり心肺停止だったそうです 処置でも戻ってこなかったそうです。 なにかの前触れなかったのかと おもったのですがないんでしょうか。 詳しい方おしえていただきたいです。

  • 緩和ケアをするタイミングを教えてください

    2週間前にガン末期で父は亡くなったのですが、緩和ケアの事でわからないことが あったので教えてください 父は、入院4日目にして亡くなったのですが、4日目の朝に病院から電話があり かけつけると、担当医から今日がヤマですと言われ延命治療をしても父が痛くて苦しい 思いをすると言われモルヒネ投与を進められ同意しました。 説明を受け、父の病室に戻ると緩和ケアチームですと言われ今は、2人ですが後4人 いますのでと良く分からない簡単な説明をしてサインくださいと言われ、父が死んでしまうかもと 気が動転していたのでサインをしました。 ですが、モルヒネ投与から5時間弱で父は亡くなりました。 緩和ケアとは、今日か明日にでも死にそうな患者に行うものなのでしょうか? それとも、モルヒネ投与をする場合は、緩和ケアチームが出てくるのでしょうか? ネットで色々調べて見たのですが、よくわからず緩和ケアをする タイミングが、いつなのかわからないのです。。 父は、亡くなってるので今さらなのですが わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 末期ガンじゃ無いのに…モルヒネ

    主人は、初期の食道がんの手術を受けました。色々あり…60日たった、今…痛み止に『モルヒネ』を 今日から点滴で投与されました。末期ガンじゃ無いのに…『モルヒネ』で 痛みをとるなんて、不安です。現在、主人は 縫合不全・腹膜炎・肺炎・輸血・様々な症状に悩まされてます。ビルリビン?は、『15』だそうです。お腹のキズは 塞がっていません。腸は閉塞してます。管から膿も出てます。

  • 腰の悪いじいちゃんが喜ぶ物

    私のおじいちゃんは非常に腰が悪いです。もう長時間歩くのが無理なのでどこにもいけないそうです。背中も凄く曲がっています。トイレとかにいくのもきつそうで・・・この間お父さんが実家にいってみた所、おじいちゃんが腰がいたいといって座布団2枚を腰に引いて窮屈な格好で座っていたそうで、2980円のリクライニングクッションを買ってあげたら涙を流して喜んでいたそうなんです。うちのじいちゃんは今、末期のガンに侵されています。昔から九州男児ってかんじで怒ってる事も多いし弱い所をみせないといったかんじなんです。 そんなじいちゃんがそのクッションをあげただけで泣いたってのをメールで聞いて涙がでました。本当に弱気になってるんだなって思って。しかもガンなのでいたる所が侵されていて少し歩いてもゼイゼイいって声もかすれてます。涙を流してる時も声がかすれていたそうです。 暇なときがあれば顔も見せにいきますが私も何か腰にいい物をあげたいと思いました。 なんか腰が悪いおじいちゃんにプレゼントするのはありますが?? 杖はもっています。高価な物が買えません・・・ 何かあるでしょうか???  長文ですみません。

  • モルヒネによる痛み止め

    お世話になります。 遠距離介護をしております。 実家で親が末期ガン痛み止めのため、モルヒネ投与で毎日服用しています。 先日、腰をぶつけてしまい、腰が痛いということで、湿布をしこちらに戻りました。 今朝、電話をしたところ、ぶつけた日から3日経ってもまだ痛みがあり、体を動かすことができない。 モルヒネは打撲痛にも効果があると思うのですが、打ち身等には効かないのでしょうか?

  • 父が死の直前に見たものについて

    昨年、実父を癌で亡くしました。そのことについては、徐々に気持ちの整理が出来つつありますが、ひとつだけどうしても気になり続けていることがあります。 父は亡くなる直前(心停止の10~15分程度前だったでしょうか)に、病室の天井の片隅を指さし、「あれ・・・あれ・・・」というような仕草をしました。何かを言いたそうに口が動いていましたが、私が「何?どうしたの?」と尋ねても答えることはなく、同じ仕草を繰り返しました。その時、病室に居た看護師さんは「ああ、何か見えているのね」とつぶやいていました。 実は、私は心霊譚の類はあまり信じないタイプです(生前の父も全く信じていませんでした)。この話をすると周りの人達は「ご先祖様が迎えにきてくださったんだよ」と慰めてくれますが(そのお気持ちはありがたく思っていますが)、私は今ひとつ納得できていません。 父が見たものの正体は一体何だったと思われますか? 父は癌末期の痛みを緩和するため、モルヒネの投与を受けていましたが、亡くなる1日前まで意識は晴明で、会話もふつうに成立していました。しかしモルヒネで痛みがあまり取れず(希にはこういう事もあるそうです)、苦しむのを見かねた医師が家族同意の上で、徐々に量を増やし極量まで達した日にモルヒネによる呼吸抑制が起きて亡くなりました。 私は父はモルヒネの急激な増量で幻覚を見たのではないかと想像していますが、こういうことはよくあるのでしょうか。「あれ・・・あれ・・・」と繰り返した時の父の表情に心なしか恐怖が混じっていたような気がして(単に癌の苦しみで表情がゆがんでいただけかもしれませんが)、とても気になっています。 もし、幻覚だとしたら、どのような幻覚が現れるのでしょうか。「麻薬常習者が壁に大量の虫が蠢く幻覚を見ることがある」というような話を聞くと、もしかして父も嫌な幻覚に苦しんだのかもしれないと思い、心が痛みます。同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、どうやってお気持ちの整理をつけられたか教えてください。また、合理的な説明が可能であれば、ご教示いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • おじいちゃんごめんね。

    おじいちゃんに初めて私は彼氏を紹介しました。おじいちゃんはそれから何度も気にかけてくれて、「うまくいってるか?今度は2人で旅行でもいってきなさい。遺言だよ」っていってました。おじいちゃんがなくなる前日も彼を連れてきました。おじいちゃん嬉しそうでした。けど、夜中の4時にふと目が覚めました。今思えばそれがおじいちゃんのなくなった時間だそうです。東京まで行っていた私たちはそのまま旅行もやめとんぼ帰りしました。彼はお葬式に来てくれました・・。 だけど、ごめんね。おじいちゃん。彼にふられちゃった。復縁しようと思っても相手はもう駄目だって・・。おじいちゃんとの約束守れませんでした。おじいちゃんごめんね。 こんな結果になったけれど、おじいちゃんは許してくれるでしょうか・・。悩み相談ではないですけれど、なんだかとっても申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • 呼び鈴を押すおじいちゃん

    友人の悩みです。 友人宅の前を散歩するおじいちゃんがいて、友人の子供をとても可愛がってくれるようになりました。が、どんどんエスカレートしてきて、通りがかっていただけが、やがて家へやって来るようになったそうです。 おじいちゃんは老人ホームに住んでいて子供さんがいないらしいのです。友人と子供がインフルエンザで1週間ほど外出も出来ずに寝込んでいるときも、毎日呼び鈴を押し(インターホン越しに断った)続けたそうです。ホームの方へ相談し、1ヶ月は来なかったらしいのですが、また最近幼稚園バスの到着時間を見計らって待っているらしいのです。他の子供には目もくれず、友人の子供だけにお菓子をあげるそうです。 だんだんエスカレートしてきているだけに、友人も 悩んでいるようです。(休みの日は1日2回は呼び鈴を押すそうです)身寄りのない寂しい方だとは思いますが、うまくお付き合いする方法はないでしょうか。

  • おじいちゃん子について

    現在3歳の男の子がいます。 家は、うちの実家と同じ敷地内にあります。(隣あわせの家) 平日は、パパは深夜帰宅なので、子供と触れ合う時間が全くありません。 その為、土日しかパパは子供と遊べないのですが、子供がおじいちゃん子で、土日になると、パパがいるのをみて、「今日はお休みの日」と認識し、「じいちゃんいるかな~?」と、わくわくし始めます。 おじいちゃんのことは、とにかく色んなことをして遊んでくれるし、なんでも買ってくれるし、で、本当に大好きな様子なんです。 パパと遊ぼうとしても、庭におじいちゃんの姿を見ると、駆け出して出て行ってしまいます。 同じ敷地内だけに、同居と変わらない状態で、実家に行った時だけ遊ぶ、というわけにいかず、朝から晩までおじいちゃんにくっついて離れません。 みんなで一緒に出掛けても、おじいちゃんと常に一緒で、パパがいるのに、一緒に行動しようとしません。 主人は、男の子ができたら、一緒にキャッチボールしたり、サッカーしたり・・・と色々思っていたようで、全然遊べないことに、最近不満を感じているようです。(ここ半年ほど) いっそ、朝から公園とかへ連れて行ってしまえばいいんですが、家にいると、おじいちゃんの方に行ってしまうんです。 午後から出掛けようとしても、「おじいちゃんと居るから、行ってきていいよ」って、付いてきません。 おじいちゃんも、本当に可愛いみたいで、土日ひったり遊びたい!って感じなので、「ちょっと距離をおいて」ってことも言いづらいです・・ おじいちゃんも、平日は帰宅が遅いので、子供とは遊んでいません。 私の両親なだけに、主人も悪くは言えず、けれども子供と遊べない状態にさみしそうで、私としてもどうしたらいいのか悩んでいます。 このままだと、本当に父親の思い出のない子になりそうで。。。 どなたか良いアドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう