• ベストアンサー

国債増発と金利上昇について

FP2級の勉強をしている者です。 「国債の増発は金利の上昇を招く」とあるのですが、 そのからくりについて、「風が吹いたら桶屋が儲かる」的に、 分かりやすく因果関係を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • sho53
  • お礼率17% (93/533)
  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5252ok
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.1

国債の増発は、市中のお金を吸い上げることになり、お金の需給の関係から、金利の上昇を招くのでは。

sho53
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国債増発で金利上昇どう理解すれば?

    国債増発すれば、金利が上昇すると言われています。 どう理解すればよいのでしょう? それと、日本の国家レベルで考えた場合どうなのでしょう?

  • 国債の金利上昇の問題

    国債の金利について質問です。 よく、インフレが起きると、金利が上昇して財政に悪影響ということを聞きます。 そこで、質問なのですが、 インフレが起きれば、名目金利が上昇するのはわかります。 問題は、実質金利だと思うのですが、実質金利はどのくらい上昇するのでしょうか? (たとえばインフレ率2%で実質金利は何%上がるなど) また、実質金利が上昇したとして、インフレ率ほど上昇しなければ、 すでに売ってしまった国債の市場での取引における金利が上昇しても、 政府としては、すでに売っているので問題はないように思えるのですが、 どうでしょうか?例えば、10年ものの国債で、販売時に設定した金利の分だけ 上乗せして返済すると思うのですが、これならば、市場で売買されるときの 金利が上がっても、問題ないように思えます。 もちろん、インフレ率2%のときに実質金利が5%とかそんな風になれば、 かなり問題だと思いますが、どうなのでしょうか?

  • 金利上昇で国債下落

     新聞に、金利が上昇すると、国債が下落するとありました。  経済に疎く、理解できません。こうなるその仕組みを教えてください。

  • 国債増発と外国債の関係

    以下のニュースを見ると http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a8A3DX6K7wUA ---引用--- 外国債券の買い越し期間が過去最長を記録している。内外金利差の拡大に加えて、東日本大震災後の復旧・復興をめぐる国債の増発懸念などが背景。 ---引用終わり--- となっています。 日本国債が増発されると外国債券を買う理由になるのでしょうか。 金利があがると債権の価値が下がる理由もよくわかっていないのですが、 こう言ったことが勉強できる本やサイトなどありましたら合わせて教えてもらえると嬉しいです。

  • 国債償還と国債金利の関係

    経済の勉強をしているのですが、手持ちの本に以下のように書いてあります。 『政府が国債を償還し、金融市場の流動性が高まれば、長期金利が低下する』 なぜ、金融市場の流動性が高まると、長期金利は低下するのでしょうか? むしろ、長期金利が上昇しそうな気がしてしまいます。 なぜなら、金融市場の流動性が高まりすぎるのを防ぐために、 国債の需要を高める必要があると思うからです。 国債の需要を高めるには、国債の金利(長期金利)が上昇しなければいけないと思うのです。 経済を勉強し始めたばかりの初心者なのですが、 どなたかご教授頂けると助かります。

  • 大型国債と金利上昇

    大型国債をすると言ったとたん、金利が上昇してます。 設備投資など、控えると予想されます。 今後、どの様な影響があるでしょう。 だから、危ないとは思いました。

  • 市場金利と国債金利の関係

      国債の価格が暴落すると、10年後の額面金額に変わりはありませんので、実質的な国債の『金利』が上昇することになることは、何となくわかります。しかし、国債の金利が上昇すると、長期金利が上昇するということに何故なるのでしょうか? 国債の金利を基準に、長期金利を決定するから、という答えが想像できますが、 何故、国債の金利を基準にするのでしょうか?また、何故、国債の金利を基準にしているのでしょうか? 国債が暴落すると、国債を抱えている金融機関などが損失を挽回しようとして、 預金金利を下げ、融資金利を上昇させることが想像させますが、そうゆうことなのでしょうか?

  • 金利上昇ではどの債券を買うべき?

    日本国債への投資は個人向け国債と利付国債と国債ファンドとありますが、金利が上昇した場合と下落した場合はどうなるのでしょうか? 【金利上昇のとき】 個人向け国債5年固定は固定金利は金利が低いままで損 個人向け国債10年変動は金利が上昇して得 利付国債はよくわかりません・・・金利は変動するのでしょうか? もし固定なら金利が低くなる分債券価格が下落する? 国債ファンドどうなるのでしょうか? 【金利下落のとき】 個人向け国債5年固定は固定金利は金利が高いままで得 個人向け国債10年変動は金利が下落して損 利付国債はよくわかりません・・・金利は変動するのでしょうか? もし固定なら金利が高いままだから債券価格が上昇する? 国債ファンドどうなるのでしょうか?

  • 国債金利1.3%について。

    国債金利1.3%について。 よく金利上昇すると政府が償還できなくなると言われてますが、この話は別として、10年物の国債1.3%というのは仮に1000兆分だとすると、政府は金利分含めて1300兆も償還しなければいけないと理解してもいいのですか?

  • 国債と金利について

    本で読んだのですが、国債を増やすと金利が上昇する原理がわかりません。 無知な私に誰か教えてください。